>その上で、現在の航空機開発の状況を踏まえますと、全てを国内企業のみで完結するということは、これはなかなか
>難しいわけでございまして、そういう意味での一〇〇%純粋な国内開発というのは現実的ではないと思っております。
>例えば、P1哨戒機やC2輸送機も、国内企業が主たる製造企業ですけれども、部品等の調達については一定程度
>海外企業の協力も得ているわけでございます。そこで、我が国が単独して開発した場合の技術的なリスクや開発、
>取得コストを低減させるという必要もありますので、新たな中期防においては、国際協力を視野に我が国主導の開発
>を行うということといたしました。
>現在、防衛省において関係部署が連携して検討を進めておりまして、この中期防の方針にのっとって我が国の優れた
>技術を最大限活用できるように、総力を挙げて取り組んでいきたいと思っております。
>○堀井巌君 是非、最新鋭のやはり機材を開発し続けられる、我が国においてですね、そのような基本的な技術を
>しっかりと将来継承、発展できる形で進めていただければというふうに強く期待を申し上げます。

長文失礼