>>928
> 主翼前縁の角度と水平尾翼前縁の角度と平面図上に投影した垂直尾翼前縁の角度との
> 3つの角度(更にインテーク前縁の角度も含めて4つの角度)を同一にする、
> という形状ステルスの設計方針が26DMUはF-22と同じだから、26DMUの形状ステルスの設計思想はF-22を手本にしていると言ってるんだよ
角度を揃えるのは、反射方向を反射方向のf限定化でステルスの基本だ。
可能な限りそう設計する。
機首が尖らせて空気抵抗を減少させるのは常識の範囲で、それと同じだ。
これは真似ではなく誰が設計してもそうなる。

逆に低RCSでそれ以外の形状で似ていたらそれは.後発機が真似したと言える。
だが、物理法則に縛られる物体の形状は最適化すれば単一に収斂するのが当然で、
外形がどうのこうの言っても意味が無い。