あなたが後半で書いているのは「V・U両用無線機を装備した軍用機」であって、「Uのみ搭載の軍用機」ではありません
一般に民間機の無線は地上管制局との交信にのみ運用され、民間機同士、あるいは民間機と軍用機の交信は想定されていません
自己防止のためには管制官が一元管理するのが適切だからです
軍用機が民間機の救難信号を受信した場合、やるべきことは地上管制局への通報であって直接の交信ではありません
交信が必要な場合は地上管制局が中継します
無線機が故障した民間機と地上の交信を別の民間機が中継した事例はありますが、あくまで緊急避難であり、民間機同士が交信したものでもありません