!extend:on:vvvvv:1000:512
軍事に関する質問はこのスレッドで。
質問する前に検索してください。
前スレ
初心者歓迎 質問スレ 866 (ワッチョイあり)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1469228041/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ c7d2-msEU)
2019/05/03(金) 18:01:34.97ID:E+P3TEkV0952名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-Dz0E)
2022/10/21(金) 07:37:59.05ID:0Eo3unxed >>951
誰がいつどこで行った作戦のことを聞いているのかを示さなければ答えられるはずがない
誰がいつどこで行った作戦のことを聞いているのかを示さなければ答えられるはずがない
953名無し三等兵 (ワッチョイ 2b68-y5HG)
2022/10/21(金) 08:04:36.49ID:7d0FF37J0955名無し三等兵 (ワッチョイ c6bd-Bq7Q)
2022/10/22(土) 02:47:16.89ID:JSt+KciU0 イランのシャヘド136自爆ドローンはデルタ翼ですが最高速度は時速185kmです
後退角が大きなデルタ翼は亜音速以上の十分な高速で飛ぶのに最適化した形で185kmという超低速では抗力減少のメリットよりデメリットの方が大きく
この程度の速度なら航空力学的にはスイッチブレードのように後退角無しの直線翼の方が適している気がするのですが
何故直線翼ではなくデルタ翼という設計を選んだんでしょうか?
後退角が大きなデルタ翼は亜音速以上の十分な高速で飛ぶのに最適化した形で185kmという超低速では抗力減少のメリットよりデメリットの方が大きく
この程度の速度なら航空力学的にはスイッチブレードのように後退角無しの直線翼の方が適している気がするのですが
何故直線翼ではなくデルタ翼という設計を選んだんでしょうか?
956名無し三等兵 (オッペケ Sr11-QSqu)
2022/10/22(土) 04:23:06.63ID:ve56Txw5r957名無し三等兵 (ワッチョイ 127d-8jb/)
2022/10/22(土) 10:07:30.27ID:9zIu/1U30 自爆機だから着陸時に大迎え角が要るとかも関係ないしな
958名無し三等兵 (ワッチョイ a2f4-80Lh)
2022/10/22(土) 10:41:14.05ID:eBnNt8fb0 >>956
なぜ「同じ機体サイズでも翼面積を広くとれるから"推力重量比がよくなる"」のかがわからないのでおしえてください
なぜ「同じ機体サイズでも翼面積を広くとれるから"推力重量比がよくなる"」のかがわからないのでおしえてください
959名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-72Rk)
2022/10/22(土) 11:34:21.31ID:NGqxehvn0 シャヘド136は胴体部が殆ど無く、翼端の垂直安定板に舵もなく、デルタ翼というより全翼機寄りなんじゃないかね?
サイズの割に軽量化できるので、同じエンジンで別の機体形状と比べたら、結果的に推力重量比が大きくなるってことでは
サイズの割に軽量化できるので、同じエンジンで別の機体形状と比べたら、結果的に推力重量比が大きくなるってことでは
960名無し三等兵 (ワッチョイ a2f4-80Lh)
2022/10/22(土) 12:06:21.62ID:eBnNt8fb0961名無し三等兵 (ワッチョイ 127d-8jb/)
2022/10/22(土) 12:56:38.61ID:9zIu/1U30 スイッチブレードみたいな「棒と翼」型のは「棒」の部分が揚力産まないから効率悪いじゃん、だけの話
あとRCS的にも有利だわな
ただ全翼、デルタ翼にはそれぞれ欠点もあるから使い分けになる
あとRCS的にも有利だわな
ただ全翼、デルタ翼にはそれぞれ欠点もあるから使い分けになる
962名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-11UE)
2022/10/22(土) 13:25:46.70ID:ryCMi7Kz0 コピー元と思われるハーピーの誕生がもう30年前だからデルタ翼への突っ込みは何を今更感があるな
963名無し三等兵 (ワッチョイ a2f4-80Lh)
2022/10/22(土) 13:50:43.43ID:eBnNt8fb0 >>961
なるほど。
同じ機体サイズ・重量でも翼に振る割合を大きくできるから(欠点もあるとはいえ)性能を高くできる
→同程度の性能を求めるのならより小型軽量にできて推力重量比が向上するということですね。
ありがとうございました。
なるほど。
同じ機体サイズ・重量でも翼に振る割合を大きくできるから(欠点もあるとはいえ)性能を高くできる
→同程度の性能を求めるのならより小型軽量にできて推力重量比が向上するということですね。
ありがとうございました。
964名無し三等兵 (ワッチョイ 6da5-oein)
2022/10/23(日) 05:11:26.89ID:D1AObBsl0 軍事じゃないかもしれませんが、
AK-47で熊(文字通りの)倒せますか?
AK-47で熊(文字通りの)倒せますか?
965名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-72Rk)
2022/10/23(日) 05:23:08.49ID:5tBpuuZU0 熊にもいろいろあるが、ヒグマやグリズリーに対しては頭蓋骨を貫通できない等、一発で倒すのは難しい
四脚姿勢のクマに対して心臓を狙うのも難しく、連射で何発も撃ち込む必要がある
四脚姿勢のクマに対して心臓を狙うのも難しく、連射で何発も撃ち込む必要がある
966名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-80Lh)
2022/10/23(日) 13:33:51.16ID:EyWv9kyO0 30~40口径以上の銃が必要だな
そしてAK-47の弾である7.62×39mm弾は
口径はともかくまだ薬きょうが短過ぎるかなと
そしてAK-47の弾である7.62×39mm弾は
口径はともかくまだ薬きょうが短過ぎるかなと
967名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-80Lh)
2022/10/23(日) 13:40:07.46ID:EyWv9kyO0 昔の火縄銃やマスケット銃の時代は50口径でも小さいくらいで
65口径くらいのが普通だった
しかしミニエ銃になって弾丸が長く先が尖った瞬間に弾丸重量が増えて
それを飛ばすために弾薬も増やしたから口径そのままで
従来比で速度3倍のMach1超えの弾丸を撃つことで、戦場で重傷者が激増した
昔なら骨で止まってるような傷が、ジャイロ回転しながら弾丸重量3倍速度三倍
ひいては運動エネルギー27倍で飛んでくるから
手足切断になる人が増えてしまった
しかも射程も伸びた
(19世紀の)クリミア戦争、南北戦争、戊辰戦争ではこの変化が急激に起こり
多くの死者、障害の残るような重傷者が多数出てしまった
それらのすべての戦争で未だに多くの禍根が残っている
65口径くらいのが普通だった
しかしミニエ銃になって弾丸が長く先が尖った瞬間に弾丸重量が増えて
それを飛ばすために弾薬も増やしたから口径そのままで
従来比で速度3倍のMach1超えの弾丸を撃つことで、戦場で重傷者が激増した
昔なら骨で止まってるような傷が、ジャイロ回転しながら弾丸重量3倍速度三倍
ひいては運動エネルギー27倍で飛んでくるから
手足切断になる人が増えてしまった
しかも射程も伸びた
(19世紀の)クリミア戦争、南北戦争、戊辰戦争ではこの変化が急激に起こり
多くの死者、障害の残るような重傷者が多数出てしまった
それらのすべての戦争で未だに多くの禍根が残っている
968名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-F8KV)
2022/10/23(日) 19:00:36.66ID:vsvdF+qy0 >>964 連射前提の話なら、アフリカの象牙密猟者はAKの一弾倉分を全部象の頭に打ち込んで殺す。酷いもんだ。
969名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-72Rk)
2022/10/23(日) 19:26:51.39ID:cJ/Qhtmi0 昔のマタギが熊などを撃つのに使っていたのが、俗に言う村田銃
日清戦争で使われた単発ボルトアクションの十三年式がベースで、散弾銃に改造されたものもあれば、元の11mm弾を撃てるものもあった
11mm村田(11x60R Japanese Murata)弾は口径は大きいが黒色火薬を使う旧式であり、初速も437m/sとAKの7.62x39mm弾よりずっと低い
このため弾のマズルエナジー(初活量)は、11mm村田が2063J、7.62x39mm 7.9 g (122 gr)FMJ弾で2108Jと、同等の威力
日清戦争で使われた単発ボルトアクションの十三年式がベースで、散弾銃に改造されたものもあれば、元の11mm弾を撃てるものもあった
11mm村田(11x60R Japanese Murata)弾は口径は大きいが黒色火薬を使う旧式であり、初速も437m/sとAKの7.62x39mm弾よりずっと低い
このため弾のマズルエナジー(初活量)は、11mm村田が2063J、7.62x39mm 7.9 g (122 gr)FMJ弾で2108Jと、同等の威力
970名無し三等兵 (ワッチョイ 127d-8jb/)
2022/10/24(月) 13:06:33.89ID:NDcFb3zm0 >>964
前にも出てたが、当たり所次第では.22でも殺せるから
http://www.bear-hunting.com/tactics?ID=6fd66cd5-9198-440f-b517-a71c6d1f8748
当然、AK-47でも殺せる。あとは
・気づかれずに近距離まで近づいて目玉から脳を撃ち抜く(上の.22みたいに)か
・連射してどれかが致命傷になるよう祈るか
・連射してたっぷり出血させて動けなくさせるか
ただし、後の2つはそれまでにクマに倒されない距離、時間余裕が要る
前にも出てたが、当たり所次第では.22でも殺せるから
http://www.bear-hunting.com/tactics?ID=6fd66cd5-9198-440f-b517-a71c6d1f8748
当然、AK-47でも殺せる。あとは
・気づかれずに近距離まで近づいて目玉から脳を撃ち抜く(上の.22みたいに)か
・連射してどれかが致命傷になるよう祈るか
・連射してたっぷり出血させて動けなくさせるか
ただし、後の2つはそれまでにクマに倒されない距離、時間余裕が要る
971名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-+FxY)
2022/10/29(土) 20:30:13.45ID:i3rAIezOM 海自がトマホーク導入するようですが、
トマホークって低速ですのでイラク軍やゲリラには有効でも中国相手では迎撃されそうに思えますが
だいぶ進化してハイテクを実装してる正規軍でも有効なのでしょうか?
トマホークって低速ですのでイラク軍やゲリラには有効でも中国相手では迎撃されそうに思えますが
だいぶ進化してハイテクを実装してる正規軍でも有効なのでしょうか?
972名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc5-AfpZ)
2022/10/29(土) 21:13:31.76ID:vKcNOmr1p >>971
イラクとかシリアの防空システムと言うと、主にS-125やS-200といった旧型で、トマホーク迎撃に成功と主張していたが、実際には失敗して目標となった施設を破壊されている
ロシア軍は新しいS-400を配備、これは中国にも輸出されており、シリアにも持ち込まれたが、トマホーク迎撃に使わなかった模様で、実力は不明
イラクとかシリアの防空システムと言うと、主にS-125やS-200といった旧型で、トマホーク迎撃に成功と主張していたが、実際には失敗して目標となった施設を破壊されている
ロシア軍は新しいS-400を配備、これは中国にも輸出されており、シリアにも持ち込まれたが、トマホーク迎撃に使わなかった模様で、実力は不明
973名無し三等兵 (ワッチョイ 91bd-F3Br)
2022/10/29(土) 22:13:40.61ID:+5JNNu3L0 >>971
仮に「中国軍の防空システムには無効」であっても、狙われそうな場所で、かつ少なくとも狙われては困る場所へその防空システムの配備や増強を強いる事になる。
(似たような例を挙げると、フォークランド紛争の際、イギリス空軍がバルカン戦略爆撃機を実戦投入してくると、アルゼンチン軍は戦闘機を本土防空のために温存せねばならなくなった)
兵器が存在するという事は、それだけで相手に何らかの対応、あるいはよからぬ負担をかける事を意味する。
ハッキリ言ってしまえば、実際にトマホークを取得しようとするまいと、そのニュースが流れるだけで中国軍に対応を強いる効果が既に出ている、あるいはこれから出るかもしれない。
これが「抑止力」。
仮に「中国軍の防空システムには無効」であっても、狙われそうな場所で、かつ少なくとも狙われては困る場所へその防空システムの配備や増強を強いる事になる。
(似たような例を挙げると、フォークランド紛争の際、イギリス空軍がバルカン戦略爆撃機を実戦投入してくると、アルゼンチン軍は戦闘機を本土防空のために温存せねばならなくなった)
兵器が存在するという事は、それだけで相手に何らかの対応、あるいはよからぬ負担をかける事を意味する。
ハッキリ言ってしまえば、実際にトマホークを取得しようとするまいと、そのニュースが流れるだけで中国軍に対応を強いる効果が既に出ている、あるいはこれから出るかもしれない。
これが「抑止力」。
974名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
2022/10/29(土) 22:19:19.47ID:lGwlEfbZa アメリカ軍のトマホークには中国は特に対応していなかったけど自衛隊が持つと対応を始めるということ?
なんでアメリカ軍が持ってても何もしなかったけど自衛隊が持つと中国が警戒を始めるの?
なんでアメリカ軍が持ってても何もしなかったけど自衛隊が持つと中国が警戒を始めるの?
975名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-w2VH)
2022/10/29(土) 22:38:25.58ID:8iC2C+vr0 そりゃ単に今まで米海軍の攻撃手段の一つとして対応してれば良かったからな
効果はともかく空母なり潜水艦なり対艦弾道弾で米海軍を近付きたくないようにすればそのまま抑止になった
単純に発射機が増えれば対抗手段も増やさんとならんし、米軍と交流深いとはいえ別組織の自衛隊だと攻撃手段や目標も異なる
対策しないなら対策しないで割り切ったツケを本番で払ってもらうだけよ
効果はともかく空母なり潜水艦なり対艦弾道弾で米海軍を近付きたくないようにすればそのまま抑止になった
単純に発射機が増えれば対抗手段も増やさんとならんし、米軍と交流深いとはいえ別組織の自衛隊だと攻撃手段や目標も異なる
対策しないなら対策しないで割り切ったツケを本番で払ってもらうだけよ
976名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
2022/10/29(土) 22:46:53.21ID:lGwlEfbZa 意味がわからんな
要するに米軍に加えて自衛隊の分のトマホーク投射数が増えるだけじゃん
それ以外の部分が何が言いたいのかまったく意味不明
要するに米軍に加えて自衛隊の分のトマホーク投射数が増えるだけじゃん
それ以外の部分が何が言いたいのかまったく意味不明
977名無し三等兵 (ワッチョイ 53f4-Tk+f)
2022/10/30(日) 00:53:38.11ID:PrJnKP5O0 >>973
ウィキペディアの「抑止力」の項には以下のように書かれています。
「抑止力とは、抑止する力であり、つまり相手に有害な行動を想いとどまらせる力、作用。なにかをしようと思っている者にそれを行うことを思いとどまらせる力。やろうかと思っている活動をやめさせる力。」
日本がトマホークを持つことが中国に日本に対するある種の攻撃を思いとどまらせる力になる可能性はゼロではないと思いますが、トマホークを取得するというニュースにはそうした力はなく(現に存在しないのだから中国はそれによる報復の可能性を考慮する必要がない)、抑止力という観点からは「ではそれが配備される前に攻撃しよう」とむしろ促進する効果しかないと思うのですが、いかがでしょうか?
ウィキペディアの「抑止力」の項には以下のように書かれています。
「抑止力とは、抑止する力であり、つまり相手に有害な行動を想いとどまらせる力、作用。なにかをしようと思っている者にそれを行うことを思いとどまらせる力。やろうかと思っている活動をやめさせる力。」
日本がトマホークを持つことが中国に日本に対するある種の攻撃を思いとどまらせる力になる可能性はゼロではないと思いますが、トマホークを取得するというニュースにはそうした力はなく(現に存在しないのだから中国はそれによる報復の可能性を考慮する必要がない)、抑止力という観点からは「ではそれが配備される前に攻撃しよう」とむしろ促進する効果しかないと思うのですが、いかがでしょうか?
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-iO6U)
2022/10/30(日) 01:18:33.72ID:SHIpOybO0 なりません、それやるほど中国もバカじゃないだろ
979名無し三等兵 (ワッチョイ f102-HLP5)
2022/10/30(日) 01:21:05.54ID:MQha51ar0 >>977
それ自体はそうなんだけど、「他国の脅威になるような兵器を導入すること」自体は国際的な条約で「それ」を禁止する協定結んでるとかでもない限り自由だから、それを理由に先制攻撃したら、「一方的な理由で戦争仕掛けた」てことになる。
それに対する国際的同意や黙認が得られないのなら、先に攻撃した自分のほうが圧倒的な「悪」になるだけだ。
そこまでして「殺られる前に殺れ」とすることに国益があるかどうかは・・・?
それ自体はそうなんだけど、「他国の脅威になるような兵器を導入すること」自体は国際的な条約で「それ」を禁止する協定結んでるとかでもない限り自由だから、それを理由に先制攻撃したら、「一方的な理由で戦争仕掛けた」てことになる。
それに対する国際的同意や黙認が得られないのなら、先に攻撃した自分のほうが圧倒的な「悪」になるだけだ。
そこまでして「殺られる前に殺れ」とすることに国益があるかどうかは・・・?
980名無し三等兵 (ワッチョイ 91bd-AZP2)
2022/10/30(日) 01:53:54.16ID:paiWxemU0 >>977
最後の問いについては、全て「相手がどう思い、どう考えるか」による。
少なくとも中国は自衛隊が本気でトマホークを装備するかについて、裏を取らねばならないし、取れなければ警戒を続けねばならない。
つまり既に行動を強いている。
ちなみに「配備する前に攻撃しよう」は、現時点で既に成り立たない。
同盟国の米海軍が配備しており、第7艦隊が日本近海に存在する以上、「日本を攻撃したら米軍が反撃してくる可能性」は現時点で考慮せねばならないわけで。
今回はそれに加え、日本自身も配備すると報道することで、抑止力を強化する試みという事になる。
最後の問いについては、全て「相手がどう思い、どう考えるか」による。
少なくとも中国は自衛隊が本気でトマホークを装備するかについて、裏を取らねばならないし、取れなければ警戒を続けねばならない。
つまり既に行動を強いている。
ちなみに「配備する前に攻撃しよう」は、現時点で既に成り立たない。
同盟国の米海軍が配備しており、第7艦隊が日本近海に存在する以上、「日本を攻撃したら米軍が反撃してくる可能性」は現時点で考慮せねばならないわけで。
今回はそれに加え、日本自身も配備すると報道することで、抑止力を強化する試みという事になる。
981名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-NGxE)
2022/10/30(日) 02:14:32.14ID:GxQ7y+BeM 日本がトマホークを配備するコスパか中国が日本のトマホークに対抗するコスパより悪いという可能性もあるけどな
中国はどちらにせよアメリカのトマホークの対応策を強いられてるんだからそれを拡大するだけの話だが
日本がトマホーク配備によってしなくてはならない新たな運用と装備は極めて多岐にわたるだろう
中国に負担をかけることに成功しているという点ばかり見ているようだが
それは良い面だけを見てるようにしか見えない
中国はどちらにせよアメリカのトマホークの対応策を強いられてるんだからそれを拡大するだけの話だが
日本がトマホーク配備によってしなくてはならない新たな運用と装備は極めて多岐にわたるだろう
中国に負担をかけることに成功しているという点ばかり見ているようだが
それは良い面だけを見てるようにしか見えない
982名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-kUFY)
2022/10/30(日) 02:52:19.19ID:3PsNiDZ60983名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
2022/10/30(日) 02:54:49.85ID:bVEnnO6wa 有効なのはどうかを聞いてるのに対して抑止力の話ばかりしてるのにコスパは駄目なのか?
勝手な判断基準に思えるな
勝手な判断基準に思えるな
984名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-kUFY)
2022/10/30(日) 05:56:04.20ID:3PsNiDZ60985ふみ ◆Y.QUKJBduY (ワッチョイ 2bbd-NpS5)
2022/10/30(日) 07:02:39.90ID:rMZ2w/TS0 >>973
>なんでアメリカ軍が持ってても何もしなかったけど自衛隊が持つと中国が警戒を始めるの?
いままで何もしなかったとかではなく、いままではトマホークを撃たれるとしてもアメリカが撃つ理由に気をつけていればよかった。
しかしこれからは「激おこだろうが物理的に撃てなかった」日本が撃つ可能性やその理由にまで気を回さなきゃならなくなる。
>>981
>中国はどちらにせよアメリカのトマホークの対応策を強いられてるんだからそれを拡大するだけの話だが
言うだけはタダの防空識別圏をB-52が飛んでも対応できなかったのに、どっからトマホーク撃たれるかわからん状況に対応するなんて先の先の話じゃん。
>日本がトマホーク配備によってしなくてはならない新たな運用と装備は極めて多岐にわたるだろう
1.5トンの魚雷サイズを撃つのに陸も空も関係ないからイギリス同様に事実上潜水艦だけだし、それで不満っつーならイージス艦のVLSだってフルサイズのやつに積めるわけで。「しなければならない新たな」って、具体的に何を指しているの?
>なんでアメリカ軍が持ってても何もしなかったけど自衛隊が持つと中国が警戒を始めるの?
いままで何もしなかったとかではなく、いままではトマホークを撃たれるとしてもアメリカが撃つ理由に気をつけていればよかった。
しかしこれからは「激おこだろうが物理的に撃てなかった」日本が撃つ可能性やその理由にまで気を回さなきゃならなくなる。
>>981
>中国はどちらにせよアメリカのトマホークの対応策を強いられてるんだからそれを拡大するだけの話だが
言うだけはタダの防空識別圏をB-52が飛んでも対応できなかったのに、どっからトマホーク撃たれるかわからん状況に対応するなんて先の先の話じゃん。
>日本がトマホーク配備によってしなくてはならない新たな運用と装備は極めて多岐にわたるだろう
1.5トンの魚雷サイズを撃つのに陸も空も関係ないからイギリス同様に事実上潜水艦だけだし、それで不満っつーならイージス艦のVLSだってフルサイズのやつに積めるわけで。「しなければならない新たな」って、具体的に何を指しているの?
986名無し三等兵 (ワッチョイ 53f4-Tk+f)
2022/10/30(日) 08:19:12.23ID:PrJnKP5O0987名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
2022/10/30(日) 08:57:38.61ID:bVEnnO6wa >>985
・日本がトマホークを撃つ可能性やその理由に気を回さなくなる理由が増えるなんて些細なことに思える
通常弾頭のみのトマホークで日本が単独で攻撃してくる可能性に気を回すなんてナンセンスだろ
その程度のことを新たな脅威と思うとは思えない
・日本がトマホークを潜水艦に積んだ場合に「しなければならない新たな運用も装備が」何一つとして皆無だと認識してるの?
日本は現時点でもトマホークを潜水艦に積むだけでいつでも中国の重要な施設を攻撃するあらゆる準備が既に整っていたのか
そこまで既に準備ができていたとは思わなかった
・日本がトマホークを撃つ可能性やその理由に気を回さなくなる理由が増えるなんて些細なことに思える
通常弾頭のみのトマホークで日本が単独で攻撃してくる可能性に気を回すなんてナンセンスだろ
その程度のことを新たな脅威と思うとは思えない
・日本がトマホークを潜水艦に積んだ場合に「しなければならない新たな運用も装備が」何一つとして皆無だと認識してるの?
日本は現時点でもトマホークを潜水艦に積むだけでいつでも中国の重要な施設を攻撃するあらゆる準備が既に整っていたのか
そこまで既に準備ができていたとは思わなかった
988名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-iO6U)
2022/10/30(日) 10:40:42.11ID:1jDkWYhO0 海自潜水艦のハープーン・ブロックIIでも、いつでも124 km以上先から攻撃可能だけどな
989名無し三等兵 (ワッチョイ f902-98Bh)
2022/10/30(日) 19:57:39.17ID:2vXpLKNG0 少しタイトル変えて建てました
気に食わなければ流して
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
気に食わなければ流して
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
990名無し三等兵 (ワッチョイ 91bd-F3Br)
2022/10/30(日) 19:59:55.93ID:paiWxemU0 >>986
>>980だが、気が付かず申し訳ない。
スレ立てようと調べてたら>>5より以下スレの消費が先ではないかと指摘されてるので、一旦以下へ移行してみては?
(ワッチョイIPありスレだが、このスレの性格上IPがあっても変わりは無いと思う)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
上記スレの次スレでスレ番を2にするか、868にするかは議論の余地があるけども。
>>980だが、気が付かず申し訳ない。
スレ立てようと調べてたら>>5より以下スレの消費が先ではないかと指摘されてるので、一旦以下へ移行してみては?
(ワッチョイIPありスレだが、このスレの性格上IPがあっても変わりは無いと思う)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
上記スレの次スレでスレ番を2にするか、868にするかは議論の余地があるけども。
991名無し三等兵 (ワッチョイ 91bd-F3Br)
2022/10/30(日) 20:02:04.32ID:paiWxemU0 あ…遅かったか。
立ってしまった以上、誰かが書き込む限り存続しちゃうから仕方ない。
ワッチョイなし、ワッチョイあり、ワッチョイIPありの3系統でそのまま進むしかないかね。
立ってしまった以上、誰かが書き込む限り存続しちゃうから仕方ない。
ワッチョイなし、ワッチョイあり、ワッチョイIPありの3系統でそのまま進むしかないかね。
992名無し三等兵 (ワッチョイ 91bd-F3Br)
2022/10/30(日) 20:03:30.34ID:paiWxemU0 1つだけ幸いなのは俺が同じタイミングでスレ立てる寸前だったのを差し止めてた事で、重複にならず良かった。
993名無し三等兵 (ワッチョイ f902-98Bh)
2022/10/31(月) 00:42:15.63ID:ahTV5j+50994名無し三等兵 (ワッチョイ 91bd-AZP2)
2022/10/31(月) 00:56:06.15ID:U0FSWbqV0 >>993
そのへんの成り立ちって、質問者には関係無いから内ゲバを晒すこともないさ。。
実際、IPつきスレには漱石スクリプトに強いってメリットもあるから、IPつきで支障無い人にとってはそれなりに存在意義もあるし、いっそ有効活用してしまえばいいのさ。
そのへんの成り立ちって、質問者には関係無いから内ゲバを晒すこともないさ。。
実際、IPつきスレには漱石スクリプトに強いってメリットもあるから、IPつきで支障無い人にとってはそれなりに存在意義もあるし、いっそ有効活用してしまえばいいのさ。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbd-gcVw)
2022/10/31(月) 06:50:18.61ID:Fsj/NG+m0 現在日米は台湾有事が2020年台に起きる可能性が高いと切迫して
長期的研究が必要で配備まで10年以上時間がかかる将来兵器を待たずに枯れた技術で作れる即戦力での軍拡を優先しているという異常事態な訳ですが
「大国が数年以内に戦争になりそうだと焦って即戦力で軍拡を始める」と言う事態が起きるのはWW2後では初めてなのでしょうか?
それとも冷戦時代の米ソや日英仏でも「数年以内に戦争になりそうだと考えて急いで即戦力で軍拡→結果的に空振りでした」と言う出来事はあったのでしょうか?
長期的研究が必要で配備まで10年以上時間がかかる将来兵器を待たずに枯れた技術で作れる即戦力での軍拡を優先しているという異常事態な訳ですが
「大国が数年以内に戦争になりそうだと焦って即戦力で軍拡を始める」と言う事態が起きるのはWW2後では初めてなのでしょうか?
それとも冷戦時代の米ソや日英仏でも「数年以内に戦争になりそうだと考えて急いで即戦力で軍拡→結果的に空振りでした」と言う出来事はあったのでしょうか?
996名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-OL5m)
2022/10/31(月) 12:40:12.05ID:hTYleY2G0 >>993
「IPつきに、いどうするまで、おれが、荒らすうううっっっ」って宣言してるキチガイもいるしな
「IPつきに、いどうするまで、おれが、荒らすうううっっっ」って宣言してるキチガイもいるしな
997名無し三等兵 (ワッチョイ f102-HLP5)
2022/10/31(月) 12:52:01.57ID:Hl8ueK+U0998名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-iO6U)
2022/10/31(月) 14:36:58.24ID:V16Enp/c0 キューバ危機のあたりで一番ヤバい感じだったが、それ以前から双方軍拡状態だったから何も変わらない
999名無し三等兵 (ワッチョイ 91bd-AZP2)
2022/10/31(月) 15:47:52.12ID:U0FSWbqV0 >>995
そもそも習近平はじめ中国共産党中央は「建国100周年記念事業」みたいな感じで台湾侵攻を計画してるので、実際の危機的状況は2040年代と予想されている。
そのための下準備が今から始まってるというだけ。
そもそも習近平はじめ中国共産党中央は「建国100周年記念事業」みたいな感じで台湾侵攻を計画してるので、実際の危機的状況は2040年代と予想されている。
そのための下準備が今から始まってるというだけ。
1000名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
2022/10/31(月) 16:00:50.33ID:LYcaAlv4a じゃあ今すぐ戦争を開始するのが我々にとっては一番勝率高いのでは?
2040年までは中国は戦力を整え続けるんだろ
それを待つことはない
てきとうに台湾で中国軍に偽装した武装勢力を活動させて自衛ということにすればいいし
2040年までは中国は戦力を整え続けるんだろ
それを待つことはない
てきとうに台湾で中国軍に偽装した武装勢力を活動させて自衛ということにすればいいし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1276日 21時間 59分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1276日 21時間 59分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
