>>586
ブルースターの艦上攻撃機、SB2A.。

試作だと高性能だったのに追加要求で性能が大幅に低下、エンジンの強化変更が通らないまま量産して予想外の低性能機に。
それでも発注分は量産されたけどメーカーの生産能力が低すぎていつになっても所定数が納入されず、された頃には競作のSB2Dが配備されてたので無用の品に。
訓練部隊に回されたけど強度不足で分解事故を起こしたので飛行訓練機としては使われなくなリ、外国供与分も「今更こんなのはいらん」と言われてゴミの山に。

量産に当たって仕様変更しなければもう少しはマシなものとして後世に名が残ったはず。
メーカーの生産能力に起因する生産遅延はどうしようもなかったかもしれないけど・・・。