!extend:on:vvvvv:1000:512
軍事に関する質問はこのスレッドで。
質問する前に検索してください。
前スレ
初心者歓迎 質問スレ 866 (ワッチョイあり)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1469228041/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ c7d2-msEU)
2019/05/03(金) 18:01:34.97ID:E+P3TEkV0879名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-eWb8)
2022/10/02(日) 12:39:27.00ID:KFGVGAkv0 >>878
そっかー、そりゃそうだよね・・・
歴史的に散々 侵略と植民地支配してきたWW2戦勝国が勝手に国際法を作り
我々が今までやってきた悪行はすべて無罪です、ハイ、今の国境線が不可侵です動かしちゃいません
なんて理屈通らないわよね・・・
あと日本はまずロシアを攻める前に韓国に謝罪と賠償せえよ
そっかー、そりゃそうだよね・・・
歴史的に散々 侵略と植民地支配してきたWW2戦勝国が勝手に国際法を作り
我々が今までやってきた悪行はすべて無罪です、ハイ、今の国境線が不可侵です動かしちゃいません
なんて理屈通らないわよね・・・
あと日本はまずロシアを攻める前に韓国に謝罪と賠償せえよ
880名無し三等兵 (ワッチョイ 63a2-pIDl)
2022/10/02(日) 12:44:01.12ID:s8uixLpa0 この解説動画で
https://youtu.be/vF0WepRGXZs?t=960
この有名な超対空飛行している2機は
https://pbs.twimg.com/media/Dv6CEwiUwAAFYCB?format=jpg&name=900x900
「1機は海面に尾輪をうちつけ墜落、もう1機は旋回時に右翼を水面にたたきつけ墜落した」
とあります。
陸攻隊の練度の高さを示す写真として良く引用されましたが、この後に海面に接触して
落ちたとなると印象も変わります。
始めて聞きましたが事実でしょうか?
https://youtu.be/vF0WepRGXZs?t=960
この有名な超対空飛行している2機は
https://pbs.twimg.com/media/Dv6CEwiUwAAFYCB?format=jpg&name=900x900
「1機は海面に尾輪をうちつけ墜落、もう1機は旋回時に右翼を水面にたたきつけ墜落した」
とあります。
陸攻隊の練度の高さを示す写真として良く引用されましたが、この後に海面に接触して
落ちたとなると印象も変わります。
始めて聞きましたが事実でしょうか?
881名無し三等兵 (ワッチョイ 435f-e5cN)
2022/10/02(日) 15:32:32.80ID:BTIIJUx20 >>878
国家でも個人でも行動の合法性違法性その行動時点での法に基づいて判定がされるべきで
事後法で罪を裁くのは近代法の禁ずる所やで
一応大韓民国憲法にもそう書いてあるはずやんな
法の素人でも教わる事やのに大法院は法律が苦手なんやろな
よう分からんのやったら誰か得意な人に代わって貰えばええのにな
李氏朝鮮は民主的な手続きに則って建国された国ではないから国家として無効みたいな話
国家でも個人でも行動の合法性違法性その行動時点での法に基づいて判定がされるべきで
事後法で罪を裁くのは近代法の禁ずる所やで
一応大韓民国憲法にもそう書いてあるはずやんな
法の素人でも教わる事やのに大法院は法律が苦手なんやろな
よう分からんのやったら誰か得意な人に代わって貰えばええのにな
李氏朝鮮は民主的な手続きに則って建国された国ではないから国家として無効みたいな話
882名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-ufYE)
2022/10/02(日) 17:34:09.37ID:+XpBnOOt0 >>880
こちらを参照
https://twitter.com/jagen_1942/status/1455129922452615172
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こちらを参照
https://twitter.com/jagen_1942/status/1455129922452615172
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
884名無し三等兵 (ワッチョイ 6f98-pIDl)
2022/10/02(日) 23:15:52.55ID:m+IyrNYD0 >>881
ネトウヨブログにでも感化されたのか基本的なことを間違っているな
事後法が禁止なのは原則であって全体の利益(公共の福祉)になるのであれば認められる
たとえば戦争犯罪を裁くことによってその後の日本の侵略主義者たちの意図をくじけるのであれば正しいとされる
また東京裁判については、あれは軍事裁判であり一般の裁判とは異なるので、一般的な法の適用の範疇外
ネトウヨブログにでも感化されたのか基本的なことを間違っているな
事後法が禁止なのは原則であって全体の利益(公共の福祉)になるのであれば認められる
たとえば戦争犯罪を裁くことによってその後の日本の侵略主義者たちの意図をくじけるのであれば正しいとされる
また東京裁判については、あれは軍事裁判であり一般の裁判とは異なるので、一般的な法の適用の範疇外
886名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-7gU+)
2022/10/04(火) 19:27:54.90ID:7sDk2JAh0 眼下の敵、などで潜望鏡を上げる時に鏡胴を抱えて持ち上げる
動作はどんな仕組みのスイッチになってるのでしょか?
調べてもわかりません
動作はどんな仕組みのスイッチになってるのでしょか?
調べてもわかりません
887名無し三等兵 (ワッチョイ 435f-e5cN)
2022/10/04(火) 20:46:03.70ID:dp2QyZ5n0 >>884
んで「全体の利益(公共の福祉)になる」かどうかは誰が決めんの
んで「全体の利益(公共の福祉)になる」かどうかは誰が決めんの
888名無し三等兵 (ワッチョイ f302-pIDl)
2022/10/04(火) 21:20:24.58ID:yc00+H3H0 >>884
>事後法が禁止なのは原則であって全体の利益(公共の福祉)になるのであれば認められる
たとえば戦争犯罪を裁くことによってその後の日本の侵略主義者たちの意図をくじけるのであれば正しいとされ
これは韓国の最高裁の見解だったよね
まあ、長年の法学の定説に対して真っ向から反するような見解をよくもまあ捻くり出せたもんだとw
色々考えると反日、抗日のための法律ということでいいんだろうね
そしてムンジェイン政権下の韓国はそんな方針を国の指針として長年持っていたということだね
>事後法が禁止なのは原則であって全体の利益(公共の福祉)になるのであれば認められる
たとえば戦争犯罪を裁くことによってその後の日本の侵略主義者たちの意図をくじけるのであれば正しいとされ
これは韓国の最高裁の見解だったよね
まあ、長年の法学の定説に対して真っ向から反するような見解をよくもまあ捻くり出せたもんだとw
色々考えると反日、抗日のための法律ということでいいんだろうね
そしてムンジェイン政権下の韓国はそんな方針を国の指針として長年持っていたということだね
889名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-7uza)
2022/10/04(火) 21:46:33.33ID:oTSqrbh20890名無し三等兵 (ワッチョイ f302-pIDl)
2022/10/04(火) 22:09:16.04ID:PRV4DdsW0892名無し三等兵 (ワッチョイ 6f98-pIDl)
2022/10/04(火) 22:39:50.21ID:NsrefP2A0 >>888
>長年の法学の定説
とかって、ネトウヨさんが意味もわからずにw
法学を勉強すればこの程度のことは最初のほうで習うんだけどねえw
たとえばテストで「事後法は絶対に禁止です」なんて書いてしまったら?点もらちゃうからねw
むしろ事後法はザラにある、原則では禁止でも公共の福祉のために認められる判例が多いのw
たとえば民法では事後法が認められることがよくある
なぜなら経済は変化が早いので、法律が決まることを待っていたら被害が拡大するからだ
経済的被害を救済するためにはある程度さかのぼらないとダメなの
また刑法でも「罰則が軽くなる」場合は事後法が認められる
唯一認められないのが「罰則が重くなる」場合だが、これは通常の刑事事件においてであり、
戦争犯罪の場合は特殊な事例だとみなされる
EUなんかでは戦争犯罪の場合に限っては「事後法が認められる」と明記している国もあるんだが
>長年の法学の定説
とかって、ネトウヨさんが意味もわからずにw
法学を勉強すればこの程度のことは最初のほうで習うんだけどねえw
たとえばテストで「事後法は絶対に禁止です」なんて書いてしまったら?点もらちゃうからねw
むしろ事後法はザラにある、原則では禁止でも公共の福祉のために認められる判例が多いのw
たとえば民法では事後法が認められることがよくある
なぜなら経済は変化が早いので、法律が決まることを待っていたら被害が拡大するからだ
経済的被害を救済するためにはある程度さかのぼらないとダメなの
また刑法でも「罰則が軽くなる」場合は事後法が認められる
唯一認められないのが「罰則が重くなる」場合だが、これは通常の刑事事件においてであり、
戦争犯罪の場合は特殊な事例だとみなされる
EUなんかでは戦争犯罪の場合に限っては「事後法が認められる」と明記している国もあるんだが
893名無し三等兵 (ワッチョイ 63f0-pIDl)
2022/10/04(火) 22:46:54.02ID:D2izCHza0 >>892
経済的被害と書いておきながら民法の話をしているおバカさんにどう突っ込めばいいのかわからない
経済的被害と書いておきながら民法の話をしているおバカさんにどう突っ込めばいいのかわからない
894名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-7gU+)
2022/10/04(火) 22:47:26.83ID:7sDk2JAh0 >>889,890
ありがとうございます
眼下の敵のUボートの考察が正しいかわかりませんが
一度、ご覧ください
最初に会敵したシーンでクルトユルゲンス演じるUボート
艦長が手袋を装着して油まみれの鏡胴を持ち上げるシーンです
ありがとうございます
眼下の敵のUボートの考察が正しいかわかりませんが
一度、ご覧ください
最初に会敵したシーンでクルトユルゲンス演じるUボート
艦長が手袋を装着して油まみれの鏡胴を持ち上げるシーンです
896名無し三等兵 (ワッチョイ 435f-e5cN)
2022/10/05(水) 02:27:07.07ID:pOYB5azA0 >>891
んで「全体の利益(公共の福祉)になる」かどうかは誰が決めんの
んで「全体の利益(公共の福祉)になる」かどうかは誰が決めんの
897名無し三等兵 (ワッチョイ f302-pIDl)
2022/10/05(水) 06:28:50.64ID:Y/whwx890 法の抜け穴があり、それを利用した者が社会的に明らかに不当に利益を得ている場合
事後法でこれを処罰する
目指しているものは分かるがこれは一歩間違えば司法権の乱用になっちゃうなあ
某T中hey氏とかを問題視する人はこれを支持してみるべきか?
恨の国らしい法運用か
事後法でこれを処罰する
目指しているものは分かるがこれは一歩間違えば司法権の乱用になっちゃうなあ
某T中hey氏とかを問題視する人はこれを支持してみるべきか?
恨の国らしい法運用か
898名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-poG4)
2022/10/05(水) 17:06:49.82ID:u0ME5JYe0 >>892
>法学を勉強すればこの程度のことは最初のほうで習うんだけどねえw
お前は法学どころか義務教育の社会の内容も理解していないバカ。
>たとえばテストで「事後法は絶対に禁止です」なんて書いてしまったら?点もらちゃうからねw
へえ。では「事後法は絶対に禁止です」なんて書いちゃうと赤点になる「設問」と「回答」って、なんだ?
>むしろ事後法はザラにある、原則では禁止でも公共の福祉のために認められる判例が多いのw
具体例を挙げろ。事後法の禁止、すなわち遡及処罰禁止の原則を破った「事後法」を、ザラというからには10個ほど挙げてくれ。
>戦争犯罪の場合は特殊な事例だとみなされる
二次大戦でABCでやったが、Bだけで済まなくなった理由はナチスで、日本に援用しようとしたけど「人道に対する罪」すなわちホロコーストなんて計画してないし、侵略戦争においてアメリカ大好き共同謀議なんてのも無いから事実上の失敗に終わっている。
>EUなんかでは戦争犯罪の場合に限っては「事後法が認められる」と明記している国もあるんだが
ならソース出せよ。
>法学を勉強すればこの程度のことは最初のほうで習うんだけどねえw
お前は法学どころか義務教育の社会の内容も理解していないバカ。
>たとえばテストで「事後法は絶対に禁止です」なんて書いてしまったら?点もらちゃうからねw
へえ。では「事後法は絶対に禁止です」なんて書いちゃうと赤点になる「設問」と「回答」って、なんだ?
>むしろ事後法はザラにある、原則では禁止でも公共の福祉のために認められる判例が多いのw
具体例を挙げろ。事後法の禁止、すなわち遡及処罰禁止の原則を破った「事後法」を、ザラというからには10個ほど挙げてくれ。
>戦争犯罪の場合は特殊な事例だとみなされる
二次大戦でABCでやったが、Bだけで済まなくなった理由はナチスで、日本に援用しようとしたけど「人道に対する罪」すなわちホロコーストなんて計画してないし、侵略戦争においてアメリカ大好き共同謀議なんてのも無いから事実上の失敗に終わっている。
>EUなんかでは戦争犯罪の場合に限っては「事後法が認められる」と明記している国もあるんだが
ならソース出せよ。
899名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-poG4)
2022/10/05(水) 17:08:00.90ID:u0ME5JYe0 >>896
国民情緒法があったろ、かの国にはw
国民情緒法があったろ、かの国にはw
900名無し三等兵 (ワッチョイ 6f84-tD/i)
2022/10/05(水) 19:55:03.84ID:9ZRZSUWD0 ここ最近、ロシア軍が全く前線に航空戦力を投入出来ていないのは撃墜されるのが怖いのか、それとも必要ないからなのか、それとも投入できる余力がないからなのかどれですか?
901名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-7uza)
2022/10/05(水) 20:58:20.64ID:5cMukMuT0 >>900
むしろ必要が増し、前線に駆り出されたために最近続けて落とされてた
自機防衛手段に問題があり、SEADもへったくれもないことが身にしみてるので
上は温存しようとするだろうし、下はこれまでに戻って遠くから投げて終わるだろう
お偉いさんがごり押しした時だけポーズを示しておしまい
むしろ必要が増し、前線に駆り出されたために最近続けて落とされてた
自機防衛手段に問題があり、SEADもへったくれもないことが身にしみてるので
上は温存しようとするだろうし、下はこれまでに戻って遠くから投げて終わるだろう
お偉いさんがごり押しした時だけポーズを示しておしまい
902名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-ufYE)
2022/10/05(水) 22:04:26.58ID:v+NVYQCD0 もともと在庫の少ない誘導兵器を撃ち尽くしてしまい、携帯式対空ミサイルの待ち受ける中を低空で通常爆弾を落とすしかなくなり、確実に損害が出るから
このため空対地ミサイルの高性能化で射程負けし陳腐化したと思われていた、ドイツが送ってきたゲパルトも対空戦闘で活躍できた模様
このため空対地ミサイルの高性能化で射程負けし陳腐化したと思われていた、ドイツが送ってきたゲパルトも対空戦闘で活躍できた模様
903名無し三等兵 (ワッチョイ 6f98-pIDl)
2022/10/05(水) 23:41:57.22ID:pp9WjgJ00 >>898
スゲーな「私は法律のこと何も知りません」というのをこんだけ長文で書くバカとかw
どーせ俺の言う事なんか聞く気は無いんだろうから、学校の先生とかにでも聞けばすむことなのにw
法曹界にお友だちでもいれば聞くこともできるんだろーけど、お前のような万年ヒキニートにそんなシャレた友だちなんているわけないしw
自分でググることもできないんだろーなこの馬鹿はw
スゲーな「私は法律のこと何も知りません」というのをこんだけ長文で書くバカとかw
どーせ俺の言う事なんか聞く気は無いんだろうから、学校の先生とかにでも聞けばすむことなのにw
法曹界にお友だちでもいれば聞くこともできるんだろーけど、お前のような万年ヒキニートにそんなシャレた友だちなんているわけないしw
自分でググることもできないんだろーなこの馬鹿はw
904名無し三等兵 (ワッチョイ 63f0-pIDl)
2022/10/06(木) 04:09:53.60ID:GpZjLTtO0 あいかわらず中身なしの罵倒による精神勝利で草
905名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-G43p)
2022/10/06(木) 13:52:45.28ID:YNUQd1Dn0 反論できずに草生やして勝った気とか
906名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-eWb8)
2022/10/06(木) 16:03:20.61ID:rMUwC/lN0 >天皇の力によって戦争を止められなかったのでしょうか
認めたくないでしょうか天皇は権威だけです
はっきり言ってしまえばお飾りです
日本では室町幕府の頃にはすでに権威(天皇)と権力(幕府)が分離されていました
明治維新後もそれは同じです
現代のように選挙がなかった時代
国の統治者はどうやって自らの正当性を示すか、民衆を従わせるか
日本の場合は天皇の神話性を以ってそれを行っていました
天皇は神の子孫であって、幕府は天皇から統治を委任されている
というわけです
明治維新の大政奉還も同じですよ
薩長連合は徳川幕府から国を奪い取るとき、やはりそこには大義が必要だったのです
それが天皇
徳川家は天皇に権力を返せと
薩長連合は天皇を囲い、お墨付きをもらった時点で官軍になりました
話逸れましたけど、じゃあ権威である天皇に権力があるのかという話ですけどありませんでした
昭和天皇にしても軍部の都合のいい他の皇族に挿げ替えるか、なんて話すらあったくらいです
日本は大昔から立憲君主制であり
立憲君主制が全然民主的ではないことが分かると思います
立憲君主制とは権威主義であって、天皇の権威を以って国を統治するってことだからです
認めたくないでしょうか天皇は権威だけです
はっきり言ってしまえばお飾りです
日本では室町幕府の頃にはすでに権威(天皇)と権力(幕府)が分離されていました
明治維新後もそれは同じです
現代のように選挙がなかった時代
国の統治者はどうやって自らの正当性を示すか、民衆を従わせるか
日本の場合は天皇の神話性を以ってそれを行っていました
天皇は神の子孫であって、幕府は天皇から統治を委任されている
というわけです
明治維新の大政奉還も同じですよ
薩長連合は徳川幕府から国を奪い取るとき、やはりそこには大義が必要だったのです
それが天皇
徳川家は天皇に権力を返せと
薩長連合は天皇を囲い、お墨付きをもらった時点で官軍になりました
話逸れましたけど、じゃあ権威である天皇に権力があるのかという話ですけどありませんでした
昭和天皇にしても軍部の都合のいい他の皇族に挿げ替えるか、なんて話すらあったくらいです
日本は大昔から立憲君主制であり
立憲君主制が全然民主的ではないことが分かると思います
立憲君主制とは権威主義であって、天皇の権威を以って国を統治するってことだからです
907名無し三等兵 (ワッチョイ 435f-e5cN)
2022/10/06(木) 20:57:43.39ID:8SO2q+XS0 >>902
んで「全体の利益(公共の福祉)になる」かどうかは誰が決めんの
ってのは答てくれんのかな
少なくとも話の素の日韓併合を違法で無効や言うてんのは
そんな事決める権限のないはずの韓国の裁判所だけちゃうんか
他にそう判定してる国際司法なり国際組織なりがあんねやったら
後学のために教えてーや
そもそももし国家の併合自体が違法やったとしても日韓併合は
別に戦争犯罪ではないけどな
日韓併合が違法で無効やってお墨付きが欲しくて韓国がやった
韓国併合再検討国際会議ですら欧米の学者にも認めて貰えずに
そう言い張ってたんは韓国人だけやったんやろ
結局典型的なOinKでしかないって事やん
んで「全体の利益(公共の福祉)になる」かどうかは誰が決めんの
ってのは答てくれんのかな
少なくとも話の素の日韓併合を違法で無効や言うてんのは
そんな事決める権限のないはずの韓国の裁判所だけちゃうんか
他にそう判定してる国際司法なり国際組織なりがあんねやったら
後学のために教えてーや
そもそももし国家の併合自体が違法やったとしても日韓併合は
別に戦争犯罪ではないけどな
日韓併合が違法で無効やってお墨付きが欲しくて韓国がやった
韓国併合再検討国際会議ですら欧米の学者にも認めて貰えずに
そう言い張ってたんは韓国人だけやったんやろ
結局典型的なOinKでしかないって事やん
908名無し三等兵 (ワッチョイ 6f98-pIDl)
2022/10/07(金) 00:24:23.04ID:Pc5bL07k0 >>907
俺はお前専用の家庭教師トライの個別指導講師じゃあねえんだけどなw
いったい馬鹿なお前の言う「長年の法学の定説」とやらこそ教えてほしーいわw
どーせそんなもんお前の妄想でしかないだろバカがw
法学の教科書にも書いてあることも理解できないとかバーカw
事後法で罰則が軽くなる場合では、刑務所に入っている奴がいきなり「もう釈放していいぞ」と解放されるわけでない
たとえば安倍下痢ゾウを駆除した英雄が懲役20年と判決されて刑務所に送られて、
そのあとで「やっぱりクズ政治家を始末してのなら懲役5年くらいでいいよね」と法改正された場合、
略式裁判がおこなわれて判決をし直される
つまりこの時点でお前の主張する「事後法で裁かれない」という主張が大嘘だってわかるだろーがアホw
こんだけ法律に無知な頭からっぽな野郎が国際法を語るとか、もう恥の上塗りに安倍下痢ゾウの下痢便塗りつけたようなもんだろw
バーカバーカw
俺はお前専用の家庭教師トライの個別指導講師じゃあねえんだけどなw
いったい馬鹿なお前の言う「長年の法学の定説」とやらこそ教えてほしーいわw
どーせそんなもんお前の妄想でしかないだろバカがw
法学の教科書にも書いてあることも理解できないとかバーカw
事後法で罰則が軽くなる場合では、刑務所に入っている奴がいきなり「もう釈放していいぞ」と解放されるわけでない
たとえば安倍下痢ゾウを駆除した英雄が懲役20年と判決されて刑務所に送られて、
そのあとで「やっぱりクズ政治家を始末してのなら懲役5年くらいでいいよね」と法改正された場合、
略式裁判がおこなわれて判決をし直される
つまりこの時点でお前の主張する「事後法で裁かれない」という主張が大嘘だってわかるだろーがアホw
こんだけ法律に無知な頭からっぽな野郎が国際法を語るとか、もう恥の上塗りに安倍下痢ゾウの下痢便塗りつけたようなもんだろw
バーカバーカw
909名無し三等兵 (ワッチョイ 63f0-pIDl)
2022/10/07(金) 01:05:49.46ID:Jzakqu820 とまあ、妄想を述べております
910名無し三等兵 (ワッチョイ 435f-e5cN)
2022/10/07(金) 02:15:23.77ID:7evZEraq0911名無し三等兵 (ワッチョイ 6f12-G43p)
2022/10/07(金) 11:59:38.78ID:MmdCdaKc0 ああ、いつもの議論ごっこのトムジェリか
しねばいいのに
しねばいいのに
912名無し三等兵 (アウアウウー Sa27-beDy)
2022/10/07(金) 18:18:51.75ID:KR7uzzFYa 一人2役3役かも知れない
何言ってんのかさっぱり分からんはずの欠陥文にエスパー反論して、相手もその反論に応じ、議論モドキが成立継続してることが稀によくある
何言ってんのかさっぱり分からんはずの欠陥文にエスパー反論して、相手もその反論に応じ、議論モドキが成立継続してることが稀によくある
913名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-Keqi)
2022/10/07(金) 19:06:17.40ID:lr1+jzd50 まあ出来の悪いAIだと思えば
914名無し三等兵 (ワッチョイ 063f-M13Z)
2022/10/08(土) 00:32:39.16ID:DvZRzajS0 紛争でなんの兵器がいくつ撃破されたかって情報は、何とググれば出てきますか?
915名無し三等兵 (ワッチョイ 4abd-M13Z)
2022/10/08(土) 01:38:36.26ID:U7vfxswC0 >>903
>スゲーな「私は法律のこと何も知りません」というのをこんだけ長文で書くバカとかw
>自分でググることもできないんだろーなこの馬鹿はw
何を勘違いしているのかしらんが。
>EUなんかでは戦争犯罪の場合に限っては「事後法が認められる」と明記している国もあるんだが
自分で言ったのだから、事後法の具体例も含めてソースを出せ。ちゃんと政府系のドメインのやつな。
>スゲーな「私は法律のこと何も知りません」というのをこんだけ長文で書くバカとかw
>自分でググることもできないんだろーなこの馬鹿はw
何を勘違いしているのかしらんが。
>EUなんかでは戦争犯罪の場合に限っては「事後法が認められる」と明記している国もあるんだが
自分で言ったのだから、事後法の具体例も含めてソースを出せ。ちゃんと政府系のドメインのやつな。
916名無し三等兵 (ワッチョイ b301-zauZ)
2022/10/08(土) 03:37:53.20ID:dO7BGKX70 >>914
Losses Statistics warに、tankとかattack heliとか兵器の種類を加えると、ある程度みつかる
Losses Statistics warに、tankとかattack heliとか兵器の種類を加えると、ある程度みつかる
917名無し三等兵 (ワッチョイ 8698-kHT+)
2022/10/09(日) 00:12:03.32ID:yfuHl62l0 >>915
勘違いしているのはお前
俺はお前専用の家庭教師トライの個別指導講師じゃあねえんだよw
なんでお前なんかにググり方を教えてやんなければいけないの?なんで?おせーてw
どーせお前は学習能力の無いバカなんだから、教えるだけ無駄なんだしさw
別に俺の言う事を聞かなくても学校の先生とかにでも聞けばいいじゃんかw
まあ馬鹿なお前が「事後法で裁かれない」と言い張りたいのならそーすればいいけどさ、
法曹界とかアカデミックな場所でネトウヨむき出しのそんな与太を晒して笑いものになるのはお前のほうなんだがw
せいぜいバカを晒してきなさいつうのバーカw
勘違いしているのはお前
俺はお前専用の家庭教師トライの個別指導講師じゃあねえんだよw
なんでお前なんかにググり方を教えてやんなければいけないの?なんで?おせーてw
どーせお前は学習能力の無いバカなんだから、教えるだけ無駄なんだしさw
別に俺の言う事を聞かなくても学校の先生とかにでも聞けばいいじゃんかw
まあ馬鹿なお前が「事後法で裁かれない」と言い張りたいのならそーすればいいけどさ、
法曹界とかアカデミックな場所でネトウヨむき出しのそんな与太を晒して笑いものになるのはお前のほうなんだがw
せいぜいバカを晒してきなさいつうのバーカw
918名無し三等兵 (スプッッ Sdea-5S1r)
2022/10/09(日) 09:56:51.12ID:kMwqSnx5d >>892
横からの遅いレスをお許し下さい。
> EUなんかでは戦争犯罪の場合に限っては「事後法が認められる」と明記している国もあるんだが
という書き込みについて2点質問申し上げます。
1.その規定の内容は以下のどれに当たりますでしょうか?
ア 自国民が行った戦争犯罪行為をその後に施行された法律で裁くことを認める
イ 自国民に対して行われた(以下同上)
ウ その両方
2.そういう規定を明記している国は例えばどこでしょうか? できれば出典もお示しいただければ幸いです。(政府系のドメイン限定でとは申しませんので。)
横からの遅いレスをお許し下さい。
> EUなんかでは戦争犯罪の場合に限っては「事後法が認められる」と明記している国もあるんだが
という書き込みについて2点質問申し上げます。
1.その規定の内容は以下のどれに当たりますでしょうか?
ア 自国民が行った戦争犯罪行為をその後に施行された法律で裁くことを認める
イ 自国民に対して行われた(以下同上)
ウ その両方
2.そういう規定を明記している国は例えばどこでしょうか? できれば出典もお示しいただければ幸いです。(政府系のドメイン限定でとは申しませんので。)
921名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-M13Z)
2022/10/11(火) 16:44:30.23ID:qakoKdpu0 >>917
>勘違いしているのはお前
ウソも百回言えば真実になる、を実行しているつもりなのかもしれんが、事実が何かというと「バカは自分でいい出した事後法とやらのソースも出せないバカ」ってこと。
>どーせお前は学習能力の無いバカなんだから、教えるだけ無駄なんだしさw
言い訳しているけど「論拠を示して主張する能力が無い」ってだけだわな。
平たく言うと、ただの嘘つき。
>せいぜいバカを晒してきなさいつうのバーカw
嘘つきの自己紹介w
>勘違いしているのはお前
ウソも百回言えば真実になる、を実行しているつもりなのかもしれんが、事実が何かというと「バカは自分でいい出した事後法とやらのソースも出せないバカ」ってこと。
>どーせお前は学習能力の無いバカなんだから、教えるだけ無駄なんだしさw
言い訳しているけど「論拠を示して主張する能力が無い」ってだけだわな。
平たく言うと、ただの嘘つき。
>せいぜいバカを晒してきなさいつうのバーカw
嘘つきの自己紹介w
922名無し三等兵 (ワッチョイ b301-mZ1j)
2022/10/11(火) 21:30:25.50ID:GczLHFhe0 今日ラブと言う自衛隊の車から煙幕を発射する撃ってる動画を見たんですけど、煙幕って現代戦では効果なさそうですがどうなんでしょうか?
まず、赤外線ゴーグルなどが発達して普通の兵隊も持ってる人が増えたとき来ましたので見えると思いますし。
車両などにもそういう装置ついてますし。
そういうのがなくても煙で目立つのでその辺りを撃てばいいわけですよね?
火力が上がった現代ならその辺り一面へダメージ与えられると思うのですが…
自衛隊は実戦がなく慣例だけでまだ車に着けてるのでしょうか?
まず、赤外線ゴーグルなどが発達して普通の兵隊も持ってる人が増えたとき来ましたので見えると思いますし。
車両などにもそういう装置ついてますし。
そういうのがなくても煙で目立つのでその辺りを撃てばいいわけですよね?
火力が上がった現代ならその辺り一面へダメージ与えられると思うのですが…
自衛隊は実戦がなく慣例だけでまだ車に着けてるのでしょうか?
923名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-umiH)
2022/10/11(火) 21:49:40.34ID:w03+QUJh0 >>922
実戦の真っ最中に最前線の兵士が赤外線ゴーグルを持っていたとしても、それが使えるとは限らない。
目立つのは煙だけで、その辺りにはもういなかった場合、ただ無駄弾を撃つだけになる。
つか、そうやって注意を引くのも煙幕の効果のひとつ。
しかも「そのへんを撃てばいいんじゃ?」で済むなら、煙幕をやられる前に「そのへんを撃てば」敵がバタバタ倒れる理屈になるが、もちろんそんな話はありえない。
実戦の真っ最中に最前線の兵士が赤外線ゴーグルを持っていたとしても、それが使えるとは限らない。
目立つのは煙だけで、その辺りにはもういなかった場合、ただ無駄弾を撃つだけになる。
つか、そうやって注意を引くのも煙幕の効果のひとつ。
しかも「そのへんを撃てばいいんじゃ?」で済むなら、煙幕をやられる前に「そのへんを撃てば」敵がバタバタ倒れる理屈になるが、もちろんそんな話はありえない。
924名無し三等兵 (ワッチョイ b301-zauZ)
2022/10/11(火) 22:01:10.89ID:o7DdGegt0 第二次大戦でも、米軍が煙幕を張ったところにドイツ軍が機銃を撃ち込むというのは実際やってる
もちろんまぐれ当たりもあるが、煙幕が無いよりは命中率は低下する
もちろんまぐれ当たりもあるが、煙幕が無いよりは命中率は低下する
925名無し三等兵 (ワッチョイ aaf4-kHT+)
2022/10/11(火) 22:15:17.27ID:7OBEm6/n0 >>922
軽装甲機動車(LAV)の一部車両に装備されている76mm発煙弾発射機から発射される76mm発煙弾には、赤外線の遮蔽(攪乱)をする効果もあるようですよ
http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001915.html
軽装甲機動車(LAV)の一部車両に装備されている76mm発煙弾発射機から発射される76mm発煙弾には、赤外線の遮蔽(攪乱)をする効果もあるようですよ
http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001915.html
926名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-3fXN)
2022/10/12(水) 01:37:44.16ID:pt2sDtwo0 >>917
そんだけ長文書く暇あんねやったら
日韓併合が違法で無効やって判定してる国際司法なり国際組織の名前位教えてくれてもええやん
組織名書いてくれるだけでええねんから
教えてくれへんねやなくて知らんから教えられんだけちゃうんか
せやったら正直にそう言いや
そんだけ長文書く暇あんねやったら
日韓併合が違法で無効やって判定してる国際司法なり国際組織の名前位教えてくれてもええやん
組織名書いてくれるだけでええねんから
教えてくれへんねやなくて知らんから教えられんだけちゃうんか
せやったら正直にそう言いや
927名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-ehet)
2022/10/12(水) 08:01:28.70ID:ZMuFHk3r0928名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-ehet)
2022/10/12(水) 08:02:09.72ID:ZMuFHk3r0 120mm機関砲でも撃ちまくればそれなりに当たるかもな
929名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-gu4K)
2022/10/12(水) 08:24:43.87ID:64TNGfza0 M142(ハイマース)の発音って、
「えむいちよんに」 でいいんでしょうか?
「えむいちよんに」 でいいんでしょうか?
930名無し三等兵 (ワッチョイ b301-zauZ)
2022/10/12(水) 09:01:10.57ID:Pof4MxSk0 日本語でこうでなくてはいけないという読みはない
英語だと「エム・ワン・フォーティートゥー」
英語だと「エム・ワン・フォーティートゥー」
931名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-gu4K)
2022/10/12(水) 09:46:41.21ID:64TNGfza0 ありがとうございました
932名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-kHT+)
2022/10/12(水) 12:52:11.44ID:y4ZCfw6Q0 >>928
5インチ速射砲のVT信管弾頭で掃射すればそれなり以上に当たるかも。
5インチ速射砲のVT信管弾頭で掃射すればそれなり以上に当たるかも。
934名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-M13Z)
2022/10/12(水) 13:17:55.25ID:yegdbjji0 >>922
>まず、赤外線ゴーグルなどが発達して普通の兵隊も持ってる人が増えたとき来ましたので見えると思いますし。
マルチスペクトルスモークディスチャージャーってのがある。
見えなくなる範囲を赤外線や照準・誘導レーザーのスペクトルにまで広げた煙幕ってこった。
https://www.rheinmetall-defence.com/media/editor_media/rm_defence/produktbilder/Rosy_Bildleiste.png
https://www.rheinmetall-defence.com/en/rheinmetall_defence/systems_and_products/protection_systems/protection_systems_land/smoke_protection_systems/index.php
>まず、赤外線ゴーグルなどが発達して普通の兵隊も持ってる人が増えたとき来ましたので見えると思いますし。
マルチスペクトルスモークディスチャージャーってのがある。
見えなくなる範囲を赤外線や照準・誘導レーザーのスペクトルにまで広げた煙幕ってこった。
https://www.rheinmetall-defence.com/media/editor_media/rm_defence/produktbilder/Rosy_Bildleiste.png
https://www.rheinmetall-defence.com/en/rheinmetall_defence/systems_and_products/protection_systems/protection_systems_land/smoke_protection_systems/index.php
936名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-EMpt)
2022/10/15(土) 16:04:26.80ID:6MfJp6Daa 軍事大国 世界2位のロシア
何故あんなに弱いのですか。予備役動員と報道してるけど
正規兵が少ないの?
一昔ならアメリカと喧嘩するほど脅威があったイメージが
あるけど。
西側の報道だけでロシアが弱いと思って正解ですか。
素人考えで爆撃機、何百機で絨毯爆撃したら早く
戦争が終わると思うのですが。
昔のB29爆撃みたいに
何故あんなに弱いのですか。予備役動員と報道してるけど
正規兵が少ないの?
一昔ならアメリカと喧嘩するほど脅威があったイメージが
あるけど。
西側の報道だけでロシアが弱いと思って正解ですか。
素人考えで爆撃機、何百機で絨毯爆撃したら早く
戦争が終わると思うのですが。
昔のB29爆撃みたいに
937名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-7iBv)
2022/10/15(土) 18:16:18.95ID:vVsNbXV+0 >>936
>素人考えで爆撃機、何百機で絨毯爆撃したら早く戦争が終わる
>昔のB29爆撃
あれはWW2以降はやったらダメになりました
WW2までは「大砲のある都市は要塞とみなす」という決まりがあって
それで高射砲のある都市は空襲しても良かったんですが
ドレスデンでも日本の各都市でも民間人の被害があの有様だったので
「その反省を踏まえて」WW2以降は民間人の多い所への絨毯爆撃は禁止です
精密誘導できる兵器ならOKですが
イスラエル何かは建物に「テロリストがいる」と認定すると
そこの住民に対して「イスラエルに対する悪意のない住人は1時間以内に避難しろ」といきなり命じて、
それからそのビルだけを潰すようにしています
実際には逃げ切れずに死ぬ民間人も一定数出ています
更にロシアはウクライナの対空ミサイル網に対して制空権が取れないので
航空機で攻撃が殆どできません
仕方ないので「誘導可能な」兵器、つまりミサイルを撃ってます
しかし精度が悪くて誘導できてません
実質ランダムに少しずつ長射程の砲を撃ってるのとあんまり変わりません
というわけでロシアはウクライナ軍を適切に叩けずに
ウクライナの民間に少しずつ、しかしロシア丸ごと非難の対象になる程度に
被害を出して、ドツボに入っている状況が続いています
>素人考えで爆撃機、何百機で絨毯爆撃したら早く戦争が終わる
>昔のB29爆撃
あれはWW2以降はやったらダメになりました
WW2までは「大砲のある都市は要塞とみなす」という決まりがあって
それで高射砲のある都市は空襲しても良かったんですが
ドレスデンでも日本の各都市でも民間人の被害があの有様だったので
「その反省を踏まえて」WW2以降は民間人の多い所への絨毯爆撃は禁止です
精密誘導できる兵器ならOKですが
イスラエル何かは建物に「テロリストがいる」と認定すると
そこの住民に対して「イスラエルに対する悪意のない住人は1時間以内に避難しろ」といきなり命じて、
それからそのビルだけを潰すようにしています
実際には逃げ切れずに死ぬ民間人も一定数出ています
更にロシアはウクライナの対空ミサイル網に対して制空権が取れないので
航空機で攻撃が殆どできません
仕方ないので「誘導可能な」兵器、つまりミサイルを撃ってます
しかし精度が悪くて誘導できてません
実質ランダムに少しずつ長射程の砲を撃ってるのとあんまり変わりません
というわけでロシアはウクライナ軍を適切に叩けずに
ウクライナの民間に少しずつ、しかしロシア丸ごと非難の対象になる程度に
被害を出して、ドツボに入っている状況が続いています
938名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-h7FX)
2022/10/15(土) 18:21:14.43ID:13m8vOIR0 あと、民間人を無差別爆撃しても、敵国民の戦意を挫くことはできなかったし、今は国際的に批判を浴びるだけなんでムダ
939名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-EPbl)
2022/10/15(土) 18:56:01.43ID:MrB2VK+da940名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-7iBv)
2022/10/15(土) 22:31:21.06ID:XdOx62BD0 >>936
そもそも
>何百機の爆撃機
なんてものがロシアには存在していないし、戦争始まってから生産する国力もない。
ロシア空軍の保有する戦略爆撃機は2015年の時点で180機ほどでしかなく、これはそのすべてが実働するわけでもないので、百機単位で出撃して爆撃するような戦力はそもそもロシアにはない。
そもそも
>何百機の爆撃機
なんてものがロシアには存在していないし、戦争始まってから生産する国力もない。
ロシア空軍の保有する戦略爆撃機は2015年の時点で180機ほどでしかなく、これはそのすべてが実働するわけでもないので、百機単位で出撃して爆撃するような戦力はそもそもロシアにはない。
941名無し三等兵 (スップ Sdbf-WdpF)
2022/10/15(土) 23:14:36.24ID:agNoiPyNd 米重戦車大隊、リトアニア駐留延長 ロシアの脅威受け
https://www.afpbb.com/articles/-/3429050?cx_part=topstory
米軍の、M1戦車を主力とした戦車大隊なのは分かるのですが、この場合の「重」とは
何を指しているのでしょうか?
グリフィン2I軽戦車が導入されるので、従来のM1戦車がその対比で重戦車扱いということですか?
https://www.afpbb.com/articles/-/3429050?cx_part=topstory
米軍の、M1戦車を主力とした戦車大隊なのは分かるのですが、この場合の「重」とは
何を指しているのでしょうか?
グリフィン2I軽戦車が導入されるので、従来のM1戦車がその対比で重戦車扱いということですか?
942名無し三等兵 (ワッチョイ fb7c-S6pk)
2022/10/16(日) 01:38:03.25ID:4FiBqY6Y0943名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-7iBv)
2022/10/16(日) 02:18:39.41ID:zaewRY8c0 たぶんこれが元のニュースだと思うけど、原文で既にそう書かれてる
> heavy tank battalion
https://www.channelnewsasia.com/world/us-extends-battalion-lithuania-russia-fears-persist-3008901
> heavy tank battalion
https://www.channelnewsasia.com/world/us-extends-battalion-lithuania-russia-fears-persist-3008901
944名無し三等兵 (アウアウクー MM0f-EMpt)
2022/10/16(日) 09:03:12.86ID:nhPscspmM 他の質問スレと比べたらまともな回答が多いな。
参考にするわ。
じゅうたん爆撃が
駄目とは知らなかったわ。ベトナム戦争の
北爆はセーフか?
参考にするわ。
じゅうたん爆撃が
駄目とは知らなかったわ。ベトナム戦争の
北爆はセーフか?
945名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-7iBv)
2022/10/17(月) 09:00:21.38ID:R0kcPzrOM 自作のろ過器に入れる石や砂利が、重金属、農薬、車両から漏れた油などの有害物質(熱消毒でも有害)に汚染されているかどうか調べる手法ってあるのですか?
現地情報を頭に入れて、周辺を観察して、農地だったり、砲弾が転がってたり、燃えてる車両があったら避けるくらいしか汚染を避ける方法ないですかね
現地情報を頭に入れて、周辺を観察して、農地だったり、砲弾が転がってたり、燃えてる車両があったら避けるくらいしか汚染を避ける方法ないですかね
946名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-I4pY)
2022/10/17(月) 10:01:59.12ID:rFz1MbKq0947名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-EPbl)
2022/10/17(月) 10:17:25.63ID:DFKpJ66Ga ベトナム戦争の爆撃は規制が解除されて都市への絨毯爆撃も行われてる
948名無し三等兵 (ワッチョイ 2b68-0v6U)
2022/10/17(月) 16:48:09.55ID:1kPz727V0 なんかの本、タイトル忘れましたが、
B-29の日本への絨毯爆撃は、あまり効果的でなかったという主張でした
その本では、機雷や潜水艦のほうがはるかに効果的だったと書いてたと記憶してます
B-29の日本への絨毯爆撃は、あまり効果的でなかったという主張でした
その本では、機雷や潜水艦のほうがはるかに効果的だったと書いてたと記憶してます
949名無し三等兵 (オイコラミネオ MM8f-7iBv)
2022/10/17(月) 16:57:04.08ID:R0kcPzrOM950名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-w9bA)
2022/10/17(月) 21:39:08.86ID:PYRqRUop0 アメリカは民主主義の国であり選挙がある
政治家にとって一番大事なのは戦争に勝つことではなくまず選挙に勝つこと
だってこと
ベトナム戦争ではベトコン側の被害が新聞やテレビで大きく報道されアメリカ国民は知ったわけだ
今ならスマホとSNSで情報の伝達はもっと早いだろう
技術の進歩と年々高まる「人権・人道」の意識によって先進国では非人道的な行動は取れなくなった
今のロシアに関しては人道的な理由ではなく、単にアメリカが供与した地対空ミサイルがバンバン跳んでくるから危なくて低空飛行できないのです
あと次スレに関してはこのスレ速だと建ててもスレ落ちしちゃうので>>980お願いします
政治家にとって一番大事なのは戦争に勝つことではなくまず選挙に勝つこと
だってこと
ベトナム戦争ではベトコン側の被害が新聞やテレビで大きく報道されアメリカ国民は知ったわけだ
今ならスマホとSNSで情報の伝達はもっと早いだろう
技術の進歩と年々高まる「人権・人道」の意識によって先進国では非人道的な行動は取れなくなった
今のロシアに関しては人道的な理由ではなく、単にアメリカが供与した地対空ミサイルがバンバン跳んでくるから危なくて低空飛行できないのです
あと次スレに関してはこのスレ速だと建ててもスレ落ちしちゃうので>>980お願いします
951名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-VBA1)
2022/10/21(金) 01:51:14.07ID:WJjCg4ZUa ウラン作戦とウラヌス作戦って同じ作戦ですか?
952名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-Dz0E)
2022/10/21(金) 07:37:59.05ID:0Eo3unxed >>951
誰がいつどこで行った作戦のことを聞いているのかを示さなければ答えられるはずがない
誰がいつどこで行った作戦のことを聞いているのかを示さなければ答えられるはずがない
953名無し三等兵 (ワッチョイ 2b68-y5HG)
2022/10/21(金) 08:04:36.49ID:7d0FF37J0955名無し三等兵 (ワッチョイ c6bd-Bq7Q)
2022/10/22(土) 02:47:16.89ID:JSt+KciU0 イランのシャヘド136自爆ドローンはデルタ翼ですが最高速度は時速185kmです
後退角が大きなデルタ翼は亜音速以上の十分な高速で飛ぶのに最適化した形で185kmという超低速では抗力減少のメリットよりデメリットの方が大きく
この程度の速度なら航空力学的にはスイッチブレードのように後退角無しの直線翼の方が適している気がするのですが
何故直線翼ではなくデルタ翼という設計を選んだんでしょうか?
後退角が大きなデルタ翼は亜音速以上の十分な高速で飛ぶのに最適化した形で185kmという超低速では抗力減少のメリットよりデメリットの方が大きく
この程度の速度なら航空力学的にはスイッチブレードのように後退角無しの直線翼の方が適している気がするのですが
何故直線翼ではなくデルタ翼という設計を選んだんでしょうか?
956名無し三等兵 (オッペケ Sr11-QSqu)
2022/10/22(土) 04:23:06.63ID:ve56Txw5r957名無し三等兵 (ワッチョイ 127d-8jb/)
2022/10/22(土) 10:07:30.27ID:9zIu/1U30 自爆機だから着陸時に大迎え角が要るとかも関係ないしな
958名無し三等兵 (ワッチョイ a2f4-80Lh)
2022/10/22(土) 10:41:14.05ID:eBnNt8fb0 >>956
なぜ「同じ機体サイズでも翼面積を広くとれるから"推力重量比がよくなる"」のかがわからないのでおしえてください
なぜ「同じ機体サイズでも翼面積を広くとれるから"推力重量比がよくなる"」のかがわからないのでおしえてください
959名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-72Rk)
2022/10/22(土) 11:34:21.31ID:NGqxehvn0 シャヘド136は胴体部が殆ど無く、翼端の垂直安定板に舵もなく、デルタ翼というより全翼機寄りなんじゃないかね?
サイズの割に軽量化できるので、同じエンジンで別の機体形状と比べたら、結果的に推力重量比が大きくなるってことでは
サイズの割に軽量化できるので、同じエンジンで別の機体形状と比べたら、結果的に推力重量比が大きくなるってことでは
960名無し三等兵 (ワッチョイ a2f4-80Lh)
2022/10/22(土) 12:06:21.62ID:eBnNt8fb0961名無し三等兵 (ワッチョイ 127d-8jb/)
2022/10/22(土) 12:56:38.61ID:9zIu/1U30 スイッチブレードみたいな「棒と翼」型のは「棒」の部分が揚力産まないから効率悪いじゃん、だけの話
あとRCS的にも有利だわな
ただ全翼、デルタ翼にはそれぞれ欠点もあるから使い分けになる
あとRCS的にも有利だわな
ただ全翼、デルタ翼にはそれぞれ欠点もあるから使い分けになる
962名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-11UE)
2022/10/22(土) 13:25:46.70ID:ryCMi7Kz0 コピー元と思われるハーピーの誕生がもう30年前だからデルタ翼への突っ込みは何を今更感があるな
963名無し三等兵 (ワッチョイ a2f4-80Lh)
2022/10/22(土) 13:50:43.43ID:eBnNt8fb0 >>961
なるほど。
同じ機体サイズ・重量でも翼に振る割合を大きくできるから(欠点もあるとはいえ)性能を高くできる
→同程度の性能を求めるのならより小型軽量にできて推力重量比が向上するということですね。
ありがとうございました。
なるほど。
同じ機体サイズ・重量でも翼に振る割合を大きくできるから(欠点もあるとはいえ)性能を高くできる
→同程度の性能を求めるのならより小型軽量にできて推力重量比が向上するということですね。
ありがとうございました。
964名無し三等兵 (ワッチョイ 6da5-oein)
2022/10/23(日) 05:11:26.89ID:D1AObBsl0 軍事じゃないかもしれませんが、
AK-47で熊(文字通りの)倒せますか?
AK-47で熊(文字通りの)倒せますか?
965名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-72Rk)
2022/10/23(日) 05:23:08.49ID:5tBpuuZU0 熊にもいろいろあるが、ヒグマやグリズリーに対しては頭蓋骨を貫通できない等、一発で倒すのは難しい
四脚姿勢のクマに対して心臓を狙うのも難しく、連射で何発も撃ち込む必要がある
四脚姿勢のクマに対して心臓を狙うのも難しく、連射で何発も撃ち込む必要がある
966名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-80Lh)
2022/10/23(日) 13:33:51.16ID:EyWv9kyO0 30~40口径以上の銃が必要だな
そしてAK-47の弾である7.62×39mm弾は
口径はともかくまだ薬きょうが短過ぎるかなと
そしてAK-47の弾である7.62×39mm弾は
口径はともかくまだ薬きょうが短過ぎるかなと
967名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-80Lh)
2022/10/23(日) 13:40:07.46ID:EyWv9kyO0 昔の火縄銃やマスケット銃の時代は50口径でも小さいくらいで
65口径くらいのが普通だった
しかしミニエ銃になって弾丸が長く先が尖った瞬間に弾丸重量が増えて
それを飛ばすために弾薬も増やしたから口径そのままで
従来比で速度3倍のMach1超えの弾丸を撃つことで、戦場で重傷者が激増した
昔なら骨で止まってるような傷が、ジャイロ回転しながら弾丸重量3倍速度三倍
ひいては運動エネルギー27倍で飛んでくるから
手足切断になる人が増えてしまった
しかも射程も伸びた
(19世紀の)クリミア戦争、南北戦争、戊辰戦争ではこの変化が急激に起こり
多くの死者、障害の残るような重傷者が多数出てしまった
それらのすべての戦争で未だに多くの禍根が残っている
65口径くらいのが普通だった
しかしミニエ銃になって弾丸が長く先が尖った瞬間に弾丸重量が増えて
それを飛ばすために弾薬も増やしたから口径そのままで
従来比で速度3倍のMach1超えの弾丸を撃つことで、戦場で重傷者が激増した
昔なら骨で止まってるような傷が、ジャイロ回転しながら弾丸重量3倍速度三倍
ひいては運動エネルギー27倍で飛んでくるから
手足切断になる人が増えてしまった
しかも射程も伸びた
(19世紀の)クリミア戦争、南北戦争、戊辰戦争ではこの変化が急激に起こり
多くの死者、障害の残るような重傷者が多数出てしまった
それらのすべての戦争で未だに多くの禍根が残っている
968名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-F8KV)
2022/10/23(日) 19:00:36.66ID:vsvdF+qy0 >>964 連射前提の話なら、アフリカの象牙密猟者はAKの一弾倉分を全部象の頭に打ち込んで殺す。酷いもんだ。
969名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-72Rk)
2022/10/23(日) 19:26:51.39ID:cJ/Qhtmi0 昔のマタギが熊などを撃つのに使っていたのが、俗に言う村田銃
日清戦争で使われた単発ボルトアクションの十三年式がベースで、散弾銃に改造されたものもあれば、元の11mm弾を撃てるものもあった
11mm村田(11x60R Japanese Murata)弾は口径は大きいが黒色火薬を使う旧式であり、初速も437m/sとAKの7.62x39mm弾よりずっと低い
このため弾のマズルエナジー(初活量)は、11mm村田が2063J、7.62x39mm 7.9 g (122 gr)FMJ弾で2108Jと、同等の威力
日清戦争で使われた単発ボルトアクションの十三年式がベースで、散弾銃に改造されたものもあれば、元の11mm弾を撃てるものもあった
11mm村田(11x60R Japanese Murata)弾は口径は大きいが黒色火薬を使う旧式であり、初速も437m/sとAKの7.62x39mm弾よりずっと低い
このため弾のマズルエナジー(初活量)は、11mm村田が2063J、7.62x39mm 7.9 g (122 gr)FMJ弾で2108Jと、同等の威力
970名無し三等兵 (ワッチョイ 127d-8jb/)
2022/10/24(月) 13:06:33.89ID:NDcFb3zm0 >>964
前にも出てたが、当たり所次第では.22でも殺せるから
http://www.bear-hunting.com/tactics?ID=6fd66cd5-9198-440f-b517-a71c6d1f8748
当然、AK-47でも殺せる。あとは
・気づかれずに近距離まで近づいて目玉から脳を撃ち抜く(上の.22みたいに)か
・連射してどれかが致命傷になるよう祈るか
・連射してたっぷり出血させて動けなくさせるか
ただし、後の2つはそれまでにクマに倒されない距離、時間余裕が要る
前にも出てたが、当たり所次第では.22でも殺せるから
http://www.bear-hunting.com/tactics?ID=6fd66cd5-9198-440f-b517-a71c6d1f8748
当然、AK-47でも殺せる。あとは
・気づかれずに近距離まで近づいて目玉から脳を撃ち抜く(上の.22みたいに)か
・連射してどれかが致命傷になるよう祈るか
・連射してたっぷり出血させて動けなくさせるか
ただし、後の2つはそれまでにクマに倒されない距離、時間余裕が要る
971名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-+FxY)
2022/10/29(土) 20:30:13.45ID:i3rAIezOM 海自がトマホーク導入するようですが、
トマホークって低速ですのでイラク軍やゲリラには有効でも中国相手では迎撃されそうに思えますが
だいぶ進化してハイテクを実装してる正規軍でも有効なのでしょうか?
トマホークって低速ですのでイラク軍やゲリラには有効でも中国相手では迎撃されそうに思えますが
だいぶ進化してハイテクを実装してる正規軍でも有効なのでしょうか?
972名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc5-AfpZ)
2022/10/29(土) 21:13:31.76ID:vKcNOmr1p >>971
イラクとかシリアの防空システムと言うと、主にS-125やS-200といった旧型で、トマホーク迎撃に成功と主張していたが、実際には失敗して目標となった施設を破壊されている
ロシア軍は新しいS-400を配備、これは中国にも輸出されており、シリアにも持ち込まれたが、トマホーク迎撃に使わなかった模様で、実力は不明
イラクとかシリアの防空システムと言うと、主にS-125やS-200といった旧型で、トマホーク迎撃に成功と主張していたが、実際には失敗して目標となった施設を破壊されている
ロシア軍は新しいS-400を配備、これは中国にも輸出されており、シリアにも持ち込まれたが、トマホーク迎撃に使わなかった模様で、実力は不明
973名無し三等兵 (ワッチョイ 91bd-F3Br)
2022/10/29(土) 22:13:40.61ID:+5JNNu3L0 >>971
仮に「中国軍の防空システムには無効」であっても、狙われそうな場所で、かつ少なくとも狙われては困る場所へその防空システムの配備や増強を強いる事になる。
(似たような例を挙げると、フォークランド紛争の際、イギリス空軍がバルカン戦略爆撃機を実戦投入してくると、アルゼンチン軍は戦闘機を本土防空のために温存せねばならなくなった)
兵器が存在するという事は、それだけで相手に何らかの対応、あるいはよからぬ負担をかける事を意味する。
ハッキリ言ってしまえば、実際にトマホークを取得しようとするまいと、そのニュースが流れるだけで中国軍に対応を強いる効果が既に出ている、あるいはこれから出るかもしれない。
これが「抑止力」。
仮に「中国軍の防空システムには無効」であっても、狙われそうな場所で、かつ少なくとも狙われては困る場所へその防空システムの配備や増強を強いる事になる。
(似たような例を挙げると、フォークランド紛争の際、イギリス空軍がバルカン戦略爆撃機を実戦投入してくると、アルゼンチン軍は戦闘機を本土防空のために温存せねばならなくなった)
兵器が存在するという事は、それだけで相手に何らかの対応、あるいはよからぬ負担をかける事を意味する。
ハッキリ言ってしまえば、実際にトマホークを取得しようとするまいと、そのニュースが流れるだけで中国軍に対応を強いる効果が既に出ている、あるいはこれから出るかもしれない。
これが「抑止力」。
974名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
2022/10/29(土) 22:19:19.47ID:lGwlEfbZa アメリカ軍のトマホークには中国は特に対応していなかったけど自衛隊が持つと対応を始めるということ?
なんでアメリカ軍が持ってても何もしなかったけど自衛隊が持つと中国が警戒を始めるの?
なんでアメリカ軍が持ってても何もしなかったけど自衛隊が持つと中国が警戒を始めるの?
975名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-w2VH)
2022/10/29(土) 22:38:25.58ID:8iC2C+vr0 そりゃ単に今まで米海軍の攻撃手段の一つとして対応してれば良かったからな
効果はともかく空母なり潜水艦なり対艦弾道弾で米海軍を近付きたくないようにすればそのまま抑止になった
単純に発射機が増えれば対抗手段も増やさんとならんし、米軍と交流深いとはいえ別組織の自衛隊だと攻撃手段や目標も異なる
対策しないなら対策しないで割り切ったツケを本番で払ってもらうだけよ
効果はともかく空母なり潜水艦なり対艦弾道弾で米海軍を近付きたくないようにすればそのまま抑止になった
単純に発射機が増えれば対抗手段も増やさんとならんし、米軍と交流深いとはいえ別組織の自衛隊だと攻撃手段や目標も異なる
対策しないなら対策しないで割り切ったツケを本番で払ってもらうだけよ
976名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-NGxE)
2022/10/29(土) 22:46:53.21ID:lGwlEfbZa 意味がわからんな
要するに米軍に加えて自衛隊の分のトマホーク投射数が増えるだけじゃん
それ以外の部分が何が言いたいのかまったく意味不明
要するに米軍に加えて自衛隊の分のトマホーク投射数が増えるだけじゃん
それ以外の部分が何が言いたいのかまったく意味不明
977名無し三等兵 (ワッチョイ 53f4-Tk+f)
2022/10/30(日) 00:53:38.11ID:PrJnKP5O0 >>973
ウィキペディアの「抑止力」の項には以下のように書かれています。
「抑止力とは、抑止する力であり、つまり相手に有害な行動を想いとどまらせる力、作用。なにかをしようと思っている者にそれを行うことを思いとどまらせる力。やろうかと思っている活動をやめさせる力。」
日本がトマホークを持つことが中国に日本に対するある種の攻撃を思いとどまらせる力になる可能性はゼロではないと思いますが、トマホークを取得するというニュースにはそうした力はなく(現に存在しないのだから中国はそれによる報復の可能性を考慮する必要がない)、抑止力という観点からは「ではそれが配備される前に攻撃しよう」とむしろ促進する効果しかないと思うのですが、いかがでしょうか?
ウィキペディアの「抑止力」の項には以下のように書かれています。
「抑止力とは、抑止する力であり、つまり相手に有害な行動を想いとどまらせる力、作用。なにかをしようと思っている者にそれを行うことを思いとどまらせる力。やろうかと思っている活動をやめさせる力。」
日本がトマホークを持つことが中国に日本に対するある種の攻撃を思いとどまらせる力になる可能性はゼロではないと思いますが、トマホークを取得するというニュースにはそうした力はなく(現に存在しないのだから中国はそれによる報復の可能性を考慮する必要がない)、抑止力という観点からは「ではそれが配備される前に攻撃しよう」とむしろ促進する効果しかないと思うのですが、いかがでしょうか?
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-iO6U)
2022/10/30(日) 01:18:33.72ID:SHIpOybO0 なりません、それやるほど中国もバカじゃないだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【サッカー】日本代表MF中村敬斗が悲痛な叫び!クラブ敷地内に無断侵入!抱きつかれて頭が真っ白に [久太郎★]
- 【高市】11人が死傷37歳の男を逮捕するも国籍は明らかにせず…これは配慮か🤔 [993451824]
- 【悲報】横審・大島理森委員長(元自民)、九州場所の観戦マナーに苦言… 東京や大阪や名古屋じゃ言わないのに… [452836546]
- 【悲報】ネトウヨ「高市さんすごい!メローニにいきなりハグとかコミュ力高すぎ!w」👈14万いいね [522666295]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【高市悲報】西日本人「ワイら、何もしてないのに北日本人から嫌われている……」 [762037879]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
