>>892
>法学を勉強すればこの程度のことは最初のほうで習うんだけどねえw

お前は法学どころか義務教育の社会の内容も理解していないバカ。

>たとえばテストで「事後法は絶対に禁止です」なんて書いてしまったら?点もらちゃうからねw

へえ。では「事後法は絶対に禁止です」なんて書いちゃうと赤点になる「設問」と「回答」って、なんだ?

>むしろ事後法はザラにある、原則では禁止でも公共の福祉のために認められる判例が多いのw

具体例を挙げろ。事後法の禁止、すなわち遡及処罰禁止の原則を破った「事後法」を、ザラというからには10個ほど挙げてくれ。

>戦争犯罪の場合は特殊な事例だとみなされる

二次大戦でABCでやったが、Bだけで済まなくなった理由はナチスで、日本に援用しようとしたけど「人道に対する罪」すなわちホロコーストなんて計画してないし、侵略戦争においてアメリカ大好き共同謀議なんてのも無いから事実上の失敗に終わっている。

>EUなんかでは戦争犯罪の場合に限っては「事後法が認められる」と明記している国もあるんだが

ならソース出せよ。