>>973
>なんでアメリカ軍が持ってても何もしなかったけど自衛隊が持つと中国が警戒を始めるの?

いままで何もしなかったとかではなく、いままではトマホークを撃たれるとしてもアメリカが撃つ理由に気をつけていればよかった。
しかしこれからは「激おこだろうが物理的に撃てなかった」日本が撃つ可能性やその理由にまで気を回さなきゃならなくなる。

>>981
>中国はどちらにせよアメリカのトマホークの対応策を強いられてるんだからそれを拡大するだけの話だが

言うだけはタダの防空識別圏をB-52が飛んでも対応できなかったのに、どっからトマホーク撃たれるかわからん状況に対応するなんて先の先の話じゃん。

>日本がトマホーク配備によってしなくてはならない新たな運用と装備は極めて多岐にわたるだろう

1.5トンの魚雷サイズを撃つのに陸も空も関係ないからイギリス同様に事実上潜水艦だけだし、それで不満っつーならイージス艦のVLSだってフルサイズのやつに積めるわけで。「しなければならない新たな」って、具体的に何を指しているの?