経済学はまだ学問ではないからなあ多体問題は難しくて「理論」を組み立てるのはいまのところ不可能で再現性は見果てぬ夢みたいなものさ
理系は市場を知らないから頓珍漢だとか言う文系頓珍漢が時々いるけど 青色ダイオードを作ったあの人は人類の生活を根底から改善したんだからねえ
最貧国のエネルギー問題にカンフル注射をしたのは経済学ではなく工学さ 市場は後追いするだけでさらに搾取しようとするからなあw

経済新聞なんて拠って立つ木もないのに講釈師みたいなこと言ってるだけだからw お金払って読んじゃあだめw