>>854
> 言いたいことはわかるのだが
> 君も勘違いしてるのは最近の話と思い込んでるということ

解っていない君は解っていないなぁ。
最近の話ではないというのは何を根拠に?
相変わらずの自分勝手な解釈かなぁ。
いい加減飽きるけど。

> 開発の根幹に関わるような技術移転・情報開示は検討期間中(3回の情報要求)でされており
> 自主開発か既存機改造かが決定されてない段階でほとんど調査されてるということ

国際協調を視野に、という文言自体が、まだF-3の開発に不確定な要素があるという公的な発表なんだが。議論の余地すらないと思うが、解っていない君にはいつもの通り伝わらないだろうね。

> もう一度選考に関する時系列をおさらいした方がいいね
> 何で2年もの歳月をかけ3回の情報要求をして決定に到ったかを考えればわかること

解っていない君は、「何が」決定したのかを冷静に考えようね。
無理だろうけど。