F-22総合 42機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 19:47:29.54ID:81P0GPX2
F-22を語るスレです

F-22総合 41機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532269916/
166名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 13:10:06.98ID:YGvWzu3V
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
167名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 13:10:22.67ID:YGvWzu3V
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/05/18(土) 13:16:16.44ID:k2aOlPWf
F-35のICP、特に初期のスペックはこんな感じ
ICP specification?
ttp://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=62&t=27539


システム用に2900DMIPS(MIPS)のモジュールを4つ並列搭載してる感じ?
GPUとして2200MIPSのものを2つ搭載
IOC前に一度アップデートしたらしいけど流石にそっちのスペックは出てこないなぁ


↓にも記述がある
ttps://www.aviationtoday.com/2003/09/01/jsf-integrated-avionics-par-excellence/#.ViztOrfhCUk
2019/05/18(土) 14:28:22.94ID:hxKSc3JK
>>162
> 131はライセンス料はユニットコスト130億円に含まれていると書いてるのに歪曲する意図は?

君、国語をちゃんと読めるの?
>>131が書いているのは

> 上で出てたようにF-2、1機あたりロッキードには40億ぐらい支払ってたわけだけど
・・・
> 40%の製造分担で40億円って安く無いか?

ユニットコストなんて131は一言も書いていない
131が書いているのは

    40%の製造分担費の代金としてロッキードが受け取ったのは、ライセンス料として支払われた40億円だ

ということ、つまり、製造分担の代金=ライセンス料ということだ

これは明らかに間違っている
F-2のユニットコストは120〜130億円とされている
ならばその40%の製造分担に対する代金は最低でも48〜52億円なので131がライセンス料としている40億円よりも安い

仮にライセンス料が40%の製造分担代金として支払われたのなれば、
ロッキードは4割の分担分の製造を本来の価格(48〜52億円)よりも8〜12億円も値引きして引き受けたことになり
F-16の設計図などの技術情報はタダで提供したことになる(だって40億円は4割分担製造代金なのだからね)
これは全く有り得ない

従って、ライセンス料と40%製造分担分の代金とは別に支払われたのは確実なのだよ
2019/05/18(土) 14:38:58.11ID:bp+5uqbk
>>169
つまりライセンス料と製造分担費の合計が40億円ってこと
架空のライセンス代を捏造したいあまり、トンデモ理論で計算してるの自分でも薄々気付いてるじゃん
2019/05/18(土) 14:39:36.65ID:s1Q4iFRZ
(形勢が不利になったので再度不自然な話題転換が入ります)
2019/05/18(土) 14:44:12.97ID:LkpEn0jG
F-2の最終号機の引き渡し価格は98億だから、別に値引きでもないような
文脈からして>>131も厳密な数字として40%というデータをだしたわけでもないから、ざっくり4~5割として扱うべきだろう
2019/05/18(土) 14:47:32.39ID:7rCTpXGd
製造分担コストもライセンス費もきっちり生産台数で頭割りしてたわけじゃないってことでは?

仮にそうだとしたら生産数3割も減らした時点でロッキード大損じゃん
実際には損もさせてないし怒らせてもいないけど(なお三菱はブチギレ)
174名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 15:08:44.04ID:PDqA6Z1f
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
175名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 15:08:59.52ID:PDqA6Z1f
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
176名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 16:45:28.91ID:5HSqjAya
どっちにしろF-3自主開発にアメリカ企業が関わるのは限定的だよ
2020年夏位までに計画を策定して2021年度早々に開発室立ち上げなら
今年中に供与の目処がついてる分野・部品以外は関与できないと思ってよい

現時点で情報開示や技術移転の許可が下りてない提案は自動的に不採用になっていく
特にF-35関連で開発出資・参加国の同意を今年中に取りつけるなんて困難であり
自主開発のF-3にF-35の技術を流用するなんてのは絵に描いた餅にすぎない
せいぜいF-35の搭載兵器をF-3にも搭載できるようにする程度しか不可能だろう

昨年7月に提案されたLM案自体が提案されたが何の許可も得てない提案であり
性能・コスト面でもダメだったが開発着手の目処が立てられない案でもあった
典型的なメーカーは提案したけど許可の目処は立ってません案件ということ
読売の記事を全てガセネタとは断定しなくても単にLMが提案した程度の話でしかない
2019/05/18(土) 16:54:27.21ID:UtHg0dRu
アメリカの兵器製造のパターンとして、最初は少しずつ作り始め、少しずつ作る量を増やして、
数年間フル生産して、フル生産がおわればあとはまた少しずつ生産する

いちばん低コストでアメリカ製兵器を導入するなら、フル生産の最後のほうで買うってのが最適

このころのは見つかった細かな不具合も改修されたやつが安価に手に入る
178名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 16:54:53.94ID:5HSqjAya
機体は自主開発なので設計はもちろん日本
エンジン、レーダー、機体構造技術、ウエポンベイといった技術も日本独自開発
それ以外でアメリカ国防省や諸々の規制にひっかからないで
LMやボーイングが関われる分野はなにかと考えると
F-3開発には米国企業は極めて限定的な関与しか持てないという結論にしかならない
2019/05/18(土) 17:12:16.08ID:E/es8+gd
>>165
自分で答え 書いてるだろw
「実証機の機首に初搭載したのが2009年 」 APG-81ができてないのに実証機の搭載試験には進めない
つまり2009年にはAPG-81が完成していた それはお前自身、コメントでも認めてる

AN/APG-77(v)1を搭載したF-22の最終生産ロットは2010年ごろから生産された


AN/APG-77 → AN/APG-81 → AN/APG-77(v)1 って開発順番は確定なんだよ
何でそこまで意固地に事実を否定するの? このレスバトルで君が勝とうが負けようが事実は変わらないのにw
2019/05/18(土) 17:52:20.12ID:/SVIe0RL
>>164
セキュリティとCPUはほぼ関係ないよ

メモリが揮発性メモリなら墜落したらプログラムは消えてしまう

ロードしていないプログラムは暗号化されているが何ヶ月もかければ解読される危険性があるので火薬で物理的に破壊すべき
2019/05/18(土) 18:18:10.07ID:VSFyzEmR
>>180
案外、この間のF-35A墜落の時、機密保持の為に自爆してたり…?
2019/05/18(土) 18:45:36.05ID:YNaCYimV
>>179
薄々気づいてるからそういう書き方をしてるんだろうが
APG-81とAPG-77(v1)が同時期に取り込んだのはAPG-80の対地攻撃能力やビッグSAR能力であって(実装された能力で一目瞭然)、相互のフィードバックがあるとしたらこれからだよ


まさか実証機の鼻先に取り付けた時点でレーダーが完成してるなんて馬鹿な思い込みはしてないよね?
2019/05/18(土) 19:16:51.01ID:NOVwyOGO
量産機に取付けてから5年近く未完成で結局レドームから作り直したJ/APG-1の悪口はやめてさしあげろ
2019/05/18(土) 19:37:06.66ID:SwNiyQB1
ていうかF-22はまだCIP交換してないから未だに700MIPSだぞ
2019/05/18(土) 19:41:19.42ID:mBI5DwPD
>>176
空自のF-Xの歴史ってアメリカに断られる→やっぱりOK採用の茶番劇でもあるから
むしろ前回のF-Xが例外だったんだよねぇ
2019/05/18(土) 19:52:20.16ID:IFAdn+Sg
リンク中のスレッドに証言があるから引用すると
APG-81の場合、低負荷の測距や電源管理はレーダー側の処理モジュールが担当
大半の高負荷処理=同時交戦や他センサーとのグラフィック連携は機体側のGPUと光伝送ケーブルの帯域に依存してるんだそう



168 名無し三等兵 sage 2019/05/18(土) 13:16:16.44 ID:k2aOlPWf
F-35のICP、特に初期のスペックはこんな感じ
ICP specification?
ttp://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=62&t=27539


システム用に2900DMIPS(MIPS)のモジュールを4つ並列搭載してる感じ?
GPUとして2200MIPSのものを2つ搭載
IOC前に一度アップデートしたらしいけど流石にそっちのスペックは出てこないなぁ


↓にも記述がある
ttps://www.aviationtoday.com/2003/09/01/jsf-integrated-avionics-par-excellence/#.ViztOrfhCUk
2019/05/18(土) 19:56:46.44ID:IFAdn+Sg
AN/APG-77(v1)も改良はされてるんだけど対地メインのアップデート
第一IRSTもEOTSもない、そもそもGPUなんて概念のない時代のプロセッサーには荷が重すぎる

APG-77(v1)がAPG-81の後継だというソースもこのスレの書き込みにしかないしガセだろう
188名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 20:11:55.53ID:COt5qSrU
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
189名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 20:12:10.93ID:COt5qSrU
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
2019/05/18(土) 21:14:06.57ID:5ZBrMHRv
>>178
ミサイルと機関銃ぐらいだよね。
2019/05/18(土) 21:15:48.48ID:hxKSc3JK
>>170
> つまりライセンス料と製造分担費の合計が40億円ってこと
> 架空のライセンス代を捏造したいあまり、トンデモ理論で計算してるの自分でも薄々気付いてるじゃん

4割の製造分担をしてるのに機体単価(120〜130億円)の4割(48〜52億円)にも満たない代金しか受け取らず
その上に設計図やら技術情報をタダで日本側に渡してくれたバカが付くほどお人好しな企業だとでも思ってるのか?
アメリカの軍事関連企業の中でも最も強欲に振る舞っているロッキード・マーチンをさ

ライセンス料は明らかに4割分の製造代金とは別枠だよ、
そうでなければロッキードは4割分の製造代金すら受け取れなかったという有り得ない結論になるからな

ただ、120〜130億円と推定されているユニットコストの中に、件の40億円のライセンス料が

1.含まれているのか
(その場合はライセンス以外の1機当たりの代金は80〜90億円なので、ロッキードの受け取る額は40+(80〜90)×0.4=72〜76億円)

2.含まれていないのか
(その場合は1機当たりの代金120〜130億円に加えてのライセンス料なので、ロッキードの受け取る額は40+(120〜130)×0.4=88〜92億円)

の何れかは不明だがね
(恐らくは1のユニットコストは1機当たりのライセンス料40億円込みだと個人的には推測しているが証拠やソースは持っていない)
2019/05/18(土) 21:40:58.26ID:kxcGbtmo
>>182
うすうす気づいてるも何もはじめからレーダー単独の開発の順番のこと書いてるのに
レーダーと関係無いセントラルコンピューラの性能不足とかに話をかえてる人間がいてね
2019/05/18(土) 21:41:24.50ID:qwbckl85
>>191
当時、米軍に卸してたF-16C完成品の価格が20億円弱なんだから
エンジンと僅かな部品生産(しかもアッセンブリは全部日本)で40~50億円とれりゃ商売としては十分


仮に70~90億円も支払ってたとしたら、100%ノックダウン生産してたF-15Jと辻褄が合わないじゃない?
2019/05/18(土) 21:43:28.83ID:Nh728Auc
>>192
レーダー性能はセントラルコンピューターの処理能力と切っても切り離せない関係にあるからしゃーない
2019/05/18(土) 21:43:48.49ID:kxcGbtmo
>>184
違う 少なくともF-22 インクリメント3.2B機は2000MIPS
空きスロット分にもボードを満載しフルスペック状態にしてる だからインクリメント改修ができたのだ
2019/05/18(土) 21:49:56.77ID:9D7q7IjW
>>195
AIM-9Xも-9X-2もソフト改修だけで強引に搭載してたけど拡張したソースは?
2019/05/18(土) 21:53:03.94ID:kxcGbtmo
>>187
「APG-77(v1)がAPG-81の後継だ」 そんなことを書いてる人間はいない
お前が話をすり替えてるだけ APG-81のあとにAPG-77(v1)が作られたって時系列の話
それすら認められないキチが話をすり替えたり捏造したりレスバにしてるだけだ

いい加減 「自分が間違えてましたすいません」 ってかきなよ
2019/05/18(土) 21:55:23.55ID:+hB5ipB7
AN/APG-77(v1)の生産開始が2005年末
IOC獲得が2007年3月だから

順番としてはAPG-77(v1)→APG-81(>>165)でFA


対地SAR機能の統合をAPG-77で試して上手くいったからフルスケール版をAPG-81に載せたのよ
2019/05/18(土) 21:56:48.92ID:NhnqojNU
>>197
「自分が間違えてましたすいません」は言わなくていいの?
2019/05/18(土) 22:15:40.20ID:71LeUbgR
ワロタ
2019/05/18(土) 22:36:44.28ID:wCr65W+L
>>199
そういうの、「自分はたかが掲示板で他人に頭を下げて欲しい人間です」
って言ってるようなもんだからやめようや
2019/05/18(土) 22:45:35.21ID:zkEWd5sm
>>201
>>197
特大ブーメランに草


>>いい加減 「自分が間違えてましたすいません」ってかきなよ
2019/05/18(土) 22:48:30.25ID:wCr65W+L
あっそっか、>>197にも同じことを言わないといけないなw
どうでもいい長文っぽい感じなんで見逃してたw
2019/05/18(土) 22:49:05.19ID:CuqlOLXI
(※自演はバレていないと思っているのでそのように接してあげましょう)

(※本人はシラをきるに決まっているので微笑ましく鑑賞しましょう)
2019/05/18(土) 22:50:06.07ID:wCr65W+L
単発IDw
2019/05/18(土) 22:50:08.74ID:UgNeEXiI
本当に微笑ましくてワロタ


203 名無し三等兵 sage 2019/05/18(土) 22:48:30.25 ID:wCr65W+L
あっそっか、>>197にも同じことを言わないといけないなw
どうでもいい長文っぽい感じなんで見逃してたw
2019/05/18(土) 22:50:32.56ID:wCr65W+L
あーもうわかったよwwwww
俺はSAGEの自演、ほらほらもっと何か言うぞw
2019/05/18(土) 22:53:11.76ID:1uICm2dR
擁護者が無能なせいでF-22の株爆下がりである
当の機体は悪くないのに
2019/05/18(土) 22:55:25.35ID:wCr65W+L
まあどうせ日本が使うことはないし、使っても俺らが触ることはないからいいんじゃね
2019/05/18(土) 23:01:28.33ID:qOP7XCdO
F-22厨のひと

F-22を愛するあまり事実誤認→指摘されて遁走を前々スレから計4回ぐらい繰り返してるけど根は良い人なんだろうな
2019/05/18(土) 23:06:06.87ID:C6We+yE6
F-22の改修はDOT&Eが毎年Annual Report出してるんだから
該当年のPDFの該当箇所のテキストをここやでトントンしてくれたらいいのに
2019/05/18(土) 23:07:37.25ID:WMDup8fD
スッキリしたからこれで失礼するね
213名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 23:14:16.22ID:6BLocuyx
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
214名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 23:14:33.32ID:6BLocuyx
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
215名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 23:14:48.71ID:6BLocuyx
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/05/18(土) 23:57:02.99ID:83/f69pG
鹿児島県と宮崎県南部を地盤に地元スーパーとして圧倒的な店舗数を誇る●●●ーぐるーぷ
●代目社長の●●●●●氏は今後、全国に300店舗余りを展開しぐるーぷの総売り上げが1兆円を超える巨大スーパーチェーンを目指す決意です
郷土に愛される●●ストアは第二のダイエーになれるのでしょうか?
2019/05/19(日) 14:20:31.09ID:fbSCYpyZ
>>180
DRAM上のプログラムさえ暗号化しないと、軍用コンピュータとしては失格だな
そこを暗号化しないと、ロードしてデコードされたデータをDRAMから直接読み出せばばれてしまう
CPU-DRAM間の通信をフックしてデータ取り出せばばれてしまう
2019/05/20(月) 22:07:23.79ID:PLP7RnHc
F-35厨は事実もソースもなく数字捏造してF-35最強に浸るだけだから無視していいぞ
2019/05/20(月) 22:10:02.84ID:PLP7RnHc
>>210
まずF-22厨が一人で自演してると考えてるのが間違い
むしろF-35厨が一人で自演してF-22を貶めてるこの枠にいろんな人が来てコメントしてるのが事実
220名無し三等兵
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:22.41ID:3Liw4sUA
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/05/21(火) 01:32:34.32ID:n0S1clbM
負け惜しみ乙
2019/05/21(火) 10:53:45.32ID:ZHTqW8V1
su-57のコスパにノックアウト
F-22,35はヤメてsu-57にしようずら
https://youtu.be/1ww1oUx7KEc
2019/05/21(火) 12:13:42.78ID:g8rIYIx7
>>222
機体だけ買っても使えない
テスト用に数機だけならともかく、数十年の運用となると
スペア部品やらミサイルやら整備要員の育成やら、色々専用の物が必要になるので返ってコストが掛かる
(欧州機が導入されない理由でもあるが…)
2019/05/21(火) 12:49:29.92ID:ZHTqW8V1
>>223
F22,35も法外な運用コストのこと考えるとロシア機やタイフーンなどの検討余地はあるな。
まぁ、ロシアは日本に売らないだろうけど。
売るとすれば米軍撤退条件はつけてくる。
2019/05/21(火) 14:30:29.34ID:FvVCiYAh
>>224
ロシア機を買って5年で使い潰してもF35よりもずっと安い
2019/05/21(火) 15:00:51.86ID:y9q/loXn
日本ではネタにしかならんがトルコならSu-57買う可能性は高そう
2019/05/21(火) 15:22:05.68ID:BS63To8N
>>226
>日本ではネタにしかならんがトルコならSu-57買う可能性は高そう
https://www.defensenews.com/global/europe/2019/05/06/russia-pitches-turkey-the-su-57-fighter-jet-if-f-35-deal-with-us-collapses/
Russia pitches Turkey the Su-57 fighter jet if F-35 deal with US collapses
May 7, 2019
マジで進行中、冗談では済まない。NATOの端っこが崩壊。中東のパワーバランスが全壊しそう。ロシアトルコ同盟なんて、東ローマ帝国消滅後の1000年間で初めての事態。
2019/05/21(火) 15:37:15.35ID:B4GRSj2U
su-57ねえ
そんなにお安いのにロシアが76機調達って少ないなーと
初期型にはそんなに自信ないんじゃね?
2019/05/21(火) 15:42:01.87ID:fB22D34R
>>225
> ロシア機を買って5年で使い潰してもF35よりもずっと安い

Su-27やそれ以降の大型戦闘機はロシア製と言えども流石にそこまで安くはない
2019/05/21(火) 15:43:35.61ID:GhNg30od
>>217
COTSが一般的な現在、
暗号化されたプログラムをそのまま取り込み、デコード&実行する軍用CPUは無いよ
2019/05/21(火) 16:48:11.85ID:NwhmmCnc
AL-41エンジンホスィ...
F9とかゴミやん
2019/05/21(火) 17:49:17.57ID:RcLJHpGw
JUDGEに連接出来ないロシア機?
2019/05/21(火) 18:47:14.34ID:97KGr3KM
>>225
ロシア機買ってトルコみたいにF-35導入禁止にされて自動車輸出に巨大な関税をかけられるコストを計算に入れてる?
戦闘機の機種なんてどうでも良いレベルの大損害だぞ
234名無し三等兵
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:54.48ID:mmuPx4z9
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
235名無し三等兵
垢版 |
2019/05/21(火) 19:44:10.26ID:mmuPx4z9
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/05/21(火) 20:18:24.85ID:JRhZwXh7
アグレッサー用に20機程度なら文句は言わないと思うけどね。
2019/05/21(火) 20:24:14.11ID:s6rT9ytd
>>233
別に制裁はされんだろ
土耳古とはケースが違う
2019/05/21(火) 20:41:02.96ID:RPba0fIK
その場合、ロシアも機体、エンジンの整備はメーカー戻ししか認めないから
コストや機体ぐりが面倒くさい事になるな
2019/05/21(火) 21:04:21.25ID:J5fh79AN
>>238
スホーイ購入した国でロシア本国にいちいち戻してる国一つもないじゃん
2019/05/21(火) 21:08:48.87ID:eTLTRUwp
ロシア機いれてロシアと戦うの?w
2019/05/21(火) 21:13:37.95ID:s6rT9ytd
技術的に何か得るものもあるだろうし導入してみたいな
戦力としては機体しない
242名無し三等兵
垢版 |
2019/05/21(火) 21:36:01.68ID:d7iEJLE8
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
243名無し三等兵
垢版 |
2019/05/21(火) 21:36:17.75ID:d7iEJLE8
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/05/21(火) 21:40:22.46ID:C2e+41P7
>>241
その金国内のエンジニアにつぎ込んだほうが得るもの多いに決まってるだろ
245名無し三等兵
垢版 |
2019/05/21(火) 22:28:19.76ID:gFA45qeU
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/05/21(火) 23:07:13.95ID:/066pDJn
F-3が目指す方向性としてはF-22よりSU-57の方が近いよね
2019/05/21(火) 23:52:25.33ID:w53anrOq
そのへんは凄く同意だが、だからこそ自分で仕様を起こし、機体を設計し、飛ばさねばならん
248名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 03:05:52.37ID:ZswO6L8Q
対空戦闘重視という面ではF-22とF-3は似てはいるが
F-22は敵地上空での制空でF-3は迎撃の為の対空戦闘重視だからね
2019/05/22(水) 03:10:16.50ID:LnhlibiT
むしろインド軍が採用してくれれば、演習名目でデータとれたよね。
2019/05/22(水) 03:11:59.76ID:qPmJohkV
韓国とギリシャもロシアのSAM入れてるけどトルコだけ疑問視されてる
トルコがにらまれるのは色々当然ではあるが韓国とギリシャは話題にもならなかったのは何でだろう?
2019/05/22(水) 03:25:29.00ID:qPmJohkV
サウジもロシアのミサイル入れてるね
マレーとかインドとか米露チャンポンって国も多いし兵器導入自体に問題があるのではなくトルコのクルドとかムスリム同胞団とかキプロスとか諸々の政策による近隣諸国との対立が問題視されてるのだろう
2019/05/22(水) 04:30:41.52ID:pBerRkwh
>>250
S400やS500って受信データをロシアへ提供させてるらしいからだったからだと。
トルコがF35受領しちゃうと、日常的にF35のレーダー解析されてる状況になるっぽい。
253名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 07:37:41.98ID:CObsr4w8
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/05/25(土) 14:21:14.67ID:RFCToYrX
AIM-9X-2もハード改修せずに搭載してるのか
2019/05/27(月) 10:41:54.32ID:Wked0Q+7
大統領専用機の護衛はF22だったのかなあ
2019/05/27(月) 13:22:30.63ID:nVdtpZb1
>>254
ハード改修しなくても特に困らないからな
2019/05/27(月) 17:01:33.47ID:yFGB2Y4L
プロセッサー改修せずにAIM-9X-2載せた?


196 名無し三等兵 sage 2019/05/18(土) 21:49:56.77 ID:9D7q7IjW
>>195
AIM-9Xも-9X-2もソフト改修だけで強引に搭載してたけど拡張したソースは?
2019/05/27(月) 18:13:32.90ID:nVdtpZb1
>>257
F-22は今までの改修でCIPを増やしたことは無い
259名無し三等兵
垢版 |
2019/05/27(月) 19:24:22.05ID:y6FZFeYX
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/05/28(火) 02:28:14.77ID:JN0AxBIQ
ロシア機は過剰に評価してる連中はエンジンの耐用時間とかレーダーの故障間隔とか米軍機と同じレベルにあるって思ってそうだね
もともと人件費無視の共産主義軍隊直系エンジンとレーダー 整備コストは西側の機体とは比べようも無い
素材技術で大きく劣るロシアは米国並みのエンジン出力を出すために整備間隔等を犠牲にしてる 
車で言えば米国の市販車とロシア製のF-1マシンが同等排気量で同等出力な様なもの ロシア製エンジンはそれぐらい大きく劣る
機体がどれだけ安くても維持費でF-35よりもお高くなるSu-57なのは理解してほしい
そしてロシアの導入数を見ても完成品には程遠い
2019/05/28(火) 08:12:44.64ID:H5GRNmlx
>>260
たしかに僅か五分程度で終るドックファイトでエンジンの耐用年数が長いのは大きなメリットだなあ(笑)
262名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 08:17:41.25ID:efwhuseG
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/05/28(火) 08:30:47.39ID:eYhlzFeN
>>261
ドックファイトじゃなくてドッグファイトな

運用の大半は通常巡航なのに、何故か5分のドックファイトだけ注目するそのアンバランスさ・・・
イイねえ・・・この無理して馬鹿なこと言いましたって感じが、実に旧共産圏っぽくて好きだねw
そんなだから使い捨ての思想から抜けられないw
2019/05/28(火) 09:53:50.49ID:utMWLKH4
SU-35Sの時点で70億円超だし、AL-41F1の寿命は4000時間だし、
いうほど安くも脆くも無いんだよな

>>260は初期SU-27の頃の評判で時間が停まってるありがちなミリオタ
2019/05/28(火) 12:00:05.38ID:8qZfiafl
>>263
でも戦闘で撃墜されたらそれでオシマイだから。

ロシア機が評価されてるのはそこ一点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況