!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ North Korean Type 68 pistol
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552932323/
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
軍用拳銃を語るスレ Werder pistol model 1869
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 857e-PUm8)
2019/05/17(金) 21:32:32.14ID:zdwyy5bv0301名無し三等兵 (ワッチョイ 3be6-uQfi)
2019/06/09(日) 21:15:15.89ID:/iwjdkqw0 >>300
H&Kはもともとエンジニアオリエンテッドなメーカーだから商売が下手。
H&Kはもともとエンジニアオリエンテッドなメーカーだから商売が下手。
302名無し三等兵 (ワッチョイ 63de-Q7h/)
2019/06/09(日) 21:35:35.43ID:SIaIr+yS0 日本の銃刀法が緩和されたらみんなH&K買うだろう
304名無し三等兵 (アウアウウー Sa31-to8s)
2019/06/09(日) 22:03:20.50ID:Nz9wktd8a >>300
>拳銃はグロックの牙城を崩すのはかなり難しい
グロックコピー(GEN3コピー)が流行ってきてるから本家が民間向けで生き残れるかは不確定だと思うけれど
しかしXDが「フルコックのSAでいいじゃん」て流れを作ったと思ったのにGEN3の特許が切れたとたんこれだもんなぁw なんか個人的には残念
>拳銃はグロックの牙城を崩すのはかなり難しい
グロックコピー(GEN3コピー)が流行ってきてるから本家が民間向けで生き残れるかは不確定だと思うけれど
しかしXDが「フルコックのSAでいいじゃん」て流れを作ったと思ったのにGEN3の特許が切れたとたんこれだもんなぁw なんか個人的には残念
305名無し三等兵 (アウアウウー Sa31-to8s)
2019/06/09(日) 23:52:12.26ID:Nz9wktd8a 恥ずかしいことにワルサーPPSがグロックコピーだとは最近まで知らなかった。てっきりPPQと同じトリガーシステムだと思ってた。
コネクターがあったりその動作もそっくり同じ。辛うじてQuickSafeという仕組みにオリジナリティがあって空撃ちなしで分解できた
しかしこの前出たPPS M2でそれをまるっと外してしまった。シアハウジングにドロップセイフティスロットまである再現度。これはもうワルサー・セイフアクションと呼んでいいんじゃなかろかw
なんだかなぁ
コネクターがあったりその動作もそっくり同じ。辛うじてQuickSafeという仕組みにオリジナリティがあって空撃ちなしで分解できた
しかしこの前出たPPS M2でそれをまるっと外してしまった。シアハウジングにドロップセイフティスロットまである再現度。これはもうワルサー・セイフアクションと呼んでいいんじゃなかろかw
なんだかなぁ
306名無し三等兵 (ワッチョイ 5b68-K3Ee)
2019/06/10(月) 00:28:23.00ID:PbMzLLDA0 日本もグロックコピーの波に乗れたら良かったのに
五輪で無理なら他にもうチャンスはないな
五輪で無理なら他にもうチャンスはないな
307名無し三等兵 (ワッチョイ 8792-v5dt)
2019/06/10(月) 07:51:51.53ID:fTKQ1ZaE0 手抜き銃の波に乗るの?
308名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-BAcx)
2019/06/10(月) 09:47:25.92ID:gI9S3mUc0 今時フレームを金属加工して作るなんて時代遅れなんだよw
309名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-m4B8)
2019/06/10(月) 10:15:30.01ID:FE1742rFa その手抜き銃のメカニズムをパクるメーカーのなんと多いことか
310名無し三等兵 (ワッチョイ 8792-v5dt)
2019/06/10(月) 19:41:31.72ID:fTKQ1ZaE0 Glock 19 firing slow motion
https://www.youtube.com/watch?v=7Fr5ccyriJI
ビヨンビヨンビヨン
wiggle wiggle wiggle wiggle yeah yeah!~
Wobble wobble
https://www.youtube.com/watch?v=7Fr5ccyriJI
ビヨンビヨンビヨン
wiggle wiggle wiggle wiggle yeah yeah!~
Wobble wobble
311名無し三等兵 (アウウィフ FFb3-j7AI)
2019/06/10(月) 19:54:53.00ID:wqjBjw+kF やっぱグロックはええなぁ
攻殻機動隊など80年から90年代の漫画・映画・本などのSF未来の戦場ではほぼ鉄かつハンマー式拳銃しかない
ストライカー式だとハンマーコックでジャックバウワーみたいに脅す行為は出来ないが
実用面ではポリマーとストライカー式でトリガーセイフティは至高やな
攻殻機動隊など80年から90年代の漫画・映画・本などのSF未来の戦場ではほぼ鉄かつハンマー式拳銃しかない
ストライカー式だとハンマーコックでジャックバウワーみたいに脅す行為は出来ないが
実用面ではポリマーとストライカー式でトリガーセイフティは至高やな
312名無し三等兵 (ワッチョイ d3bc-0Tbr)
2019/06/10(月) 19:58:02.87ID:h0ysk+rR0 グロックって排莢そんな強くないのな。再発見。
313名無し三等兵 (スププ Sdd7-BAcx)
2019/06/10(月) 20:01:25.95ID:Q4eWu3I7d USPコンパクトやP30も捨てがたいな
VP9は要らないけど
VP9は要らないけど
314名無し三等兵 (ワッチョイ 73de-Gqxs)
2019/06/10(月) 20:22:28.12ID:tzvMJlFk0 グロックは凄いが、アメリカ軍採用はSig
Sig製品に慣れた人はずっとSig使うだろうし
コンパクトオートで大人気のP365の対抗製品をグロックは出せてない
このままだとSigに市場を逆転されるかも
Sig製品に慣れた人はずっとSig使うだろうし
コンパクトオートで大人気のP365の対抗製品をグロックは出せてない
このままだとSigに市場を逆転されるかも
315名無し三等兵 (ワッチョイ 8792-v5dt)
2019/06/10(月) 22:28:55.07ID:fTKQ1ZaE0 グロック 36 実銃レビュー Part1
https://www.youtube.com/watch?v=xcs_BT6AX2M
金属部品同士が当たってうまく動作しない
メーカーに文句を言っても換えのリコイルスプリングが送られてくるぐらい
仕方ないんでユーザーが自分で金属部品を削って直す
でも、軽いので釣りに行く時のワニ対策に持っていくには良い
https://www.youtube.com/watch?v=xcs_BT6AX2M
金属部品同士が当たってうまく動作しない
メーカーに文句を言っても換えのリコイルスプリングが送られてくるぐらい
仕方ないんでユーザーが自分で金属部品を削って直す
でも、軽いので釣りに行く時のワニ対策に持っていくには良い
316名無し三等兵 (ワキゲー MM5b-j7AI)
2019/06/10(月) 22:40:33.52ID:i4I3EbCkM ダイジロー氏の意見が全てではない
「Glockはガスブロと変わらない(笑)」はマルイのとグアムのとでは雲泥の差だし正しくない
確かにFBIの弾薬の件などやメリケンのガンオタ日本人なのは事実だが
PPQのトリガー絶賛なども個体差がある上に、ピーキーな扱いは軍や警察には適さない
「Glockはガスブロと変わらない(笑)」はマルイのとグアムのとでは雲泥の差だし正しくない
確かにFBIの弾薬の件などやメリケンのガンオタ日本人なのは事実だが
PPQのトリガー絶賛なども個体差がある上に、ピーキーな扱いは軍や警察には適さない
317名無し三等兵 (ワキゲー MM5b-j7AI)
2019/06/10(月) 22:43:18.60ID:TgskGJbtM シューター、民間、軍隊、警察、FBIや特殊部隊(しかもDelta Forceやシールズ、グリーンベレー、SASやフランス、ロシア、ドイツなど精鋭中の精鋭)、
ギャングスタ、ヤクのバイヤー、日本のヤクザ、女性から老人まで
統一して使えるのは現時点でGlockなのが現実
VP9、FNX、PPQ、M&P、APXなどGlockに及ばないし採用されない
P320はフルサイズ、コンパクトとアメリカ陸軍が採用したが
Glock比較で実戦や拡張性やマガジン互換など不十分
FBIや特殊部隊運用や対テロ戦争などGlock並みに実戦を経た新型拳銃はない
現実でも映画などでもメジャー拳銃はM1911→ベレッタ92→Glockだ
ギャングスタ、ヤクのバイヤー、日本のヤクザ、女性から老人まで
統一して使えるのは現時点でGlockなのが現実
VP9、FNX、PPQ、M&P、APXなどGlockに及ばないし採用されない
P320はフルサイズ、コンパクトとアメリカ陸軍が採用したが
Glock比較で実戦や拡張性やマガジン互換など不十分
FBIや特殊部隊運用や対テロ戦争などGlock並みに実戦を経た新型拳銃はない
現実でも映画などでもメジャー拳銃はM1911→ベレッタ92→Glockだ
318名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-XMTh)
2019/06/10(月) 22:54:49.43ID:uuI1fd6Aa >VP9、FNX、PPQ、M&P、APX
いやだからその流れならFN509でしょうw
いやだからその流れならFN509でしょうw
319名無し三等兵 (ワッチョイ 5b68-K3Ee)
2019/06/10(月) 22:56:40.04ID:tJ2ugdF/0 米軍がSIGのポリマーオートの採用に動いているそうだが、
自衛隊もそっちに歩調を合わせれないかと思う
自衛隊のほうが先にSIGを使ってるし
自衛隊もそっちに歩調を合わせれないかと思う
自衛隊のほうが先にSIGを使ってるし
320名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd2-K3Ee)
2019/06/10(月) 23:38:57.74ID:6ssX2siS0 自衛隊には先見の目があったってことなのかな
'80年代初期にP220を採用したとき、デコッカーのみの拳銃なんてほとんどなかったし
'80年代初期にP220を採用したとき、デコッカーのみの拳銃なんてほとんどなかったし
322名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-K3Ee)
2019/06/11(火) 01:31:35.85ID:0885JorVa323名無し三等兵 (ワキゲー MM5b-j7AI)
2019/06/11(火) 02:38:52.30ID:bBOAtrp9M324名無し三等兵 (ワッチョイ 5b68-K3Ee)
2019/06/11(火) 02:59:16.00ID:+PomvpyC0 自衛隊もP320に決まってもP220みたいにライセンス生産できればいいけど
ミネベアミツミ社にポリマーフレームのノウハウがあるとは思えない
ミネベアミツミ社にポリマーフレームのノウハウがあるとは思えない
325名無し三等兵 (スフッ Sd2f-Gqxs)
2019/06/11(火) 03:08:08.11ID:KcX3/VL1d326名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-K3Ee)
2019/06/11(火) 03:41:29.96ID:h4aDoz0Aa >>323
>VP9=ベルリン警察で不具合でクレームのゴミ
これでしょうけど
https://news.militaryblog.jp/web/Berlin-Police-sends-back/1300-over-SFP9-pistols-to-Heckler-Koch.html
>正確な着弾点を設定するのに60発以上の弾を必要としている
これゼロインするのに60発以上必要って意味がわからんくないすか。最終的にゼロインできたなら精度の不良じゃない気がする。単に慣れてないだけにも読めるのだけれど。
どうもソースがドイツの一般紙だと何を問題にしてるのか判らんす
>VP9=ベルリン警察で不具合でクレームのゴミ
これでしょうけど
https://news.militaryblog.jp/web/Berlin-Police-sends-back/1300-over-SFP9-pistols-to-Heckler-Koch.html
>正確な着弾点を設定するのに60発以上の弾を必要としている
これゼロインするのに60発以上必要って意味がわからんくないすか。最終的にゼロインできたなら精度の不良じゃない気がする。単に慣れてないだけにも読めるのだけれど。
どうもソースがドイツの一般紙だと何を問題にしてるのか判らんす
327名無し三等兵 (ワキゲー MM5b-j7AI)
2019/06/11(火) 04:06:29.92ID:5Wl2r1v0M P320はぶっちゃけ未知数
とりあえずP220は傑作なのは間違いない
ロバートデニーロやブラッドピッドがヒートなどの名作映画で使い
クリスカイルってかデルタフォースでもガチで使用された
しかしP226が出てからはP220を買う理由はもはやない
先進国では自衛隊とスイス軍しか使ってないしな
9発とかグロックと撃ち合ったらとりあえず敗色濃厚過ぎる
とりあえずP220は傑作なのは間違いない
ロバートデニーロやブラッドピッドがヒートなどの名作映画で使い
クリスカイルってかデルタフォースでもガチで使用された
しかしP226が出てからはP220を買う理由はもはやない
先進国では自衛隊とスイス軍しか使ってないしな
9発とかグロックと撃ち合ったらとりあえず敗色濃厚過ぎる
328名無し三等兵 (エムゾネ FF2f-BAcx)
2019/06/11(火) 07:48:21.58ID:vxsx+w/XF329名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-XMTh)
2019/06/11(火) 08:10:31.78ID:8m5DBFJra >>328
>既にSFP9は候補から外れたらしく実質グロックとベレッタの一騎打ちという話
そういう書き込みをここで見かけたけど、それなりの金額で何年にも渡るビジネスで代理店が個人経営のお店ってのはちょっと不思議>グロック。何処まで本気なんだろう
>既にSFP9は候補から外れたらしく実質グロックとベレッタの一騎打ちという話
そういう書き込みをここで見かけたけど、それなりの金額で何年にも渡るビジネスで代理店が個人経営のお店ってのはちょっと不思議>グロック。何処まで本気なんだろう
330名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-snrp)
2019/06/11(火) 08:12:27.92ID:eAkiIZh3p なんだかベレッタいけるやん
332名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-m4B8)
2019/06/11(火) 11:52:10.48ID:1w7ZJMP+a APXの採用実績の為にベレッタが本気なのは伝わるがグロックはわからない
333名無し三等兵 (ワッチョイ 5b68-K3Ee)
2019/06/11(火) 12:09:38.42ID:UARSQQ9f0 仮にグロックにしても最新モデルでもないし
どうせ装弾数も少なくてパーツ数も増えた半端な仕様になってそう
まだトランプから売り込みがあった方が実戦的なモデル買うのに都合良さそう
どうせ装弾数も少なくてパーツ数も増えた半端な仕様になってそう
まだトランプから売り込みがあった方が実戦的なモデル買うのに都合良さそう
334名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-XMTh)
2019/06/11(火) 12:28:38.50ID:8m5DBFJra グロック46と同じストライカー分離機能が付いた特別モデルだったりして>自衛隊向け。絶対欲しがるでしょうアレ
USだとモスバーグと特許紛争起きそうだけれど日本なら大丈夫でしょうたぶんw
USだとモスバーグと特許紛争起きそうだけれど日本なら大丈夫でしょうたぶんw
335名無し三等兵 (ブーイモ MM81-Oqa4)
2019/06/11(火) 12:31:56.06ID:6KnisO6iM >>326
https://www.hitachi-hightech.com/image/jp/products/device/semiconductor/03_il05.gif
精度は銃で決まってくる値、
ゼロインは正確度を上げる作業。
精度のいい銃は少し撃てば正確度の大きさがわかって(左上の図)
修正もすぐできる(右上の図)。
精度の低い銃だと少し撃っただけでは正確度の大きさがわからないから
たくさん撃たないとわからない。
https://www.hitachi-hightech.com/image/jp/products/device/semiconductor/03_il05.gif
精度は銃で決まってくる値、
ゼロインは正確度を上げる作業。
精度のいい銃は少し撃てば正確度の大きさがわかって(左上の図)
修正もすぐできる(右上の図)。
精度の低い銃だと少し撃っただけでは正確度の大きさがわからないから
たくさん撃たないとわからない。
336名無し三等兵 (ワッチョイ eb68-K3Ee)
2019/06/11(火) 15:46:30.97ID:nwjEx83r0 グロックにしてもライセンス生産は無理そう
SIGならP220の経緯もあるから任せてくれそうなのに
拳銃だけならS&Wシグマをただで貰ったアフガンが羨ましい
SIGならP220の経緯もあるから任せてくれそうなのに
拳銃だけならS&Wシグマをただで貰ったアフガンが羨ましい
337名無し三等兵 (ワッチョイ eb68-K3Ee)
2019/06/11(火) 15:52:50.47ID:nwjEx83r0 グロック17を今更採用では完全に周回遅れだし
かといってベレッタAPXは米軍で選定に落としている上にバトルプルーフもない
そうなるとグロックの日本仕様という垢抜けない一挺に落ち着きそう
かといってベレッタAPXは米軍で選定に落としている上にバトルプルーフもない
そうなるとグロックの日本仕様という垢抜けない一挺に落ち着きそう
338名無し三等兵 (ワッチョイ 5346-K3Ee)
2019/06/11(火) 16:25:31.33ID:0uY3oahc0 自衛隊は住友重機の一件と調達費高騰、予算の問題からライセンス生産を止めて輸入に切り替えつつあるから拳銃も輸入で調達だと思う
ライセンス生産するならFN社となら上手くいきそうだけどFNS9やFN509は候補に入っていないんだよね
ライセンス生産するならFN社となら上手くいきそうだけどFNS9やFN509は候補に入っていないんだよね
339名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-uQfi)
2019/06/11(火) 16:35:30.86ID:6j2BCgXY0 バトルプルーフといってもP320にもありませんでしたがね
落とされたという見方をするならグロックも無いぞ
落とされたという見方をするならグロックも無いぞ
340名無し三等兵 (ワキゲー MM5b-j7AI)
2019/06/11(火) 18:39:09.41ID:UMiO1nZoM ベレッタAPXなんて自衛隊に採用したら
売国奴の左翼のクソ共に実績や価格あのキモいスライドなど叩かれる材料になる
無難にグロック19Xにしなさい
VP9は要らないしそれなら陸自で運用中のUSPフルサイズの方がいい
売国奴の左翼のクソ共に実績や価格あのキモいスライドなど叩かれる材料になる
無難にグロック19Xにしなさい
VP9は要らないしそれなら陸自で運用中のUSPフルサイズの方がいい
341名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-snrp)
2019/06/11(火) 18:59:09.65ID:eAkiIZh3p つまりスライド叩いてる時点でおめーは糞パヨクなんだよ
祖国に帰れクソボケ
祖国に帰れクソボケ
342名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-j7AI)
2019/06/11(火) 19:19:17.63ID:srQFe0t3a H&K USPは史上初のアンダーレール搭載の革新的で野心的なモデル
ポリマーでM9、P226を超える傑作と言える
ドイツ連邦軍やドイツ特殊戦などP8はあと45年くらいは現役だろう
問題は傑作USPののちにmk23やVP9など失敗し
経営難になるなど舵取りを誤ったH&Kのマーケティングや経営陣
ハワイのUSP.45は凄まじい握りにくさだったが白人や黒人の手には合うのだろう
ポリマーでM9、P226を超える傑作と言える
ドイツ連邦軍やドイツ特殊戦などP8はあと45年くらいは現役だろう
問題は傑作USPののちにmk23やVP9など失敗し
経営難になるなど舵取りを誤ったH&Kのマーケティングや経営陣
ハワイのUSP.45は凄まじい握りにくさだったが白人や黒人の手には合うのだろう
343名無し三等兵 (ワッチョイ 3b68-K3Ee)
2019/06/11(火) 21:12:42.26ID:XsFnEr4u0 海外のグロックは警察と軍で活躍しているが
自衛隊向けのがそんな仕様にまとまるかだな
陸の士官のはシングルカラムやマガジンキャッチがアレでも
仕方ないかもしれないが特殊部隊向けのはタクティカルでないと
任務遂行能力にも影響しかねない
自衛隊向けのがそんな仕様にまとまるかだな
陸の士官のはシングルカラムやマガジンキャッチがアレでも
仕方ないかもしれないが特殊部隊向けのはタクティカルでないと
任務遂行能力にも影響しかねない
344名無し三等兵 (アウアウウー Sa31-2Wzu)
2019/06/11(火) 21:14:01.60ID:6w9Eq3xla 何この謎のAPX推しの国士サマはw
何をもってレッテル貼りしてんだか意味わからん
バカの発想には根拠がないってことは証明してるけど、それ以外はねぇ
せめてレッテル貼りの理由くらい書けやw
何をもってレッテル貼りしてんだか意味わからん
バカの発想には根拠がないってことは証明してるけど、それ以外はねぇ
せめてレッテル貼りの理由くらい書けやw
345名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-snrp)
2019/06/11(火) 21:39:31.73ID:eAkiIZh3p346名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-K3Ee)
2019/06/11(火) 21:40:42.27ID:X2hue0A0a >>335
なるほどそういうことですか。ありがとう
素人考えだと1マグ(15発)撃ってランダムにばらついたら個体差なのかとかアモとの相性なのかとか色々考えてしまうけれど違うということなんすかね60発も撃ち続けるってことは
なんか例のアクション4(の恐らくアップデート版)て精度とか出すのが難しいのだろうか。グロックが30年以上使い続けたティルトバレルを止めるくらいだし
なるほどそういうことですか。ありがとう
素人考えだと1マグ(15発)撃ってランダムにばらついたら個体差なのかとかアモとの相性なのかとか色々考えてしまうけれど違うということなんすかね60発も撃ち続けるってことは
なんか例のアクション4(の恐らくアップデート版)て精度とか出すのが難しいのだろうか。グロックが30年以上使い続けたティルトバレルを止めるくらいだし
347名無し三等兵 (ワッチョイ 3b68-K3Ee)
2019/06/11(火) 22:08:42.15ID:OYYEoHCK0 現時点でグロック17推しでもグロック46を試す機会があって
そっちが選べたらベストチョイスだろう
問題は他の国の軍が採用とかいい材料がないと
マズルジャンプが抑えられるいう利点だけで46は厳しいか
そっちが選べたらベストチョイスだろう
問題は他の国の軍が採用とかいい材料がないと
マズルジャンプが抑えられるいう利点だけで46は厳しいか
348名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-r1JV)
2019/06/11(火) 22:25:10.28ID:4CBUxiVZa なんでまた馬鹿のワキゲに絡んでるんだよ
そいつは精神病だぞ
そいつは精神病だぞ
350名無し三等兵 (スププ Sdd7-BAcx)
2019/06/12(水) 00:13:51.17ID:uVBqlqr4d351名無し三等兵 (スププ Sdd7-S+UU)
2019/06/12(水) 12:55:21.01ID:Tcg973dXd ポリマーフレームの拳銃を輸入するとしても、自衛隊独自の刻印を入れてもらえたりはするんだろうか
352名無し三等兵 (ワッチョイ 3b89-J75n)
2019/06/12(水) 13:22:35.88ID:H72ibm1B0 散弾だけど銃砲店で見るとベレッタの格好良さは別格。
流通ルートも確立してるからベレッタで良いでしょ。
流通ルートも確立してるからベレッタで良いでしょ。
353名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-uQfi)
2019/06/12(水) 13:37:53.90ID:Lt31qxKc0 まぁベレッタが現実的な線だよね
354名無し三等兵 (ワッチョイ e312-HVRx)
2019/06/12(水) 15:48:42.78ID:HCJoR2UQ0355名無し三等兵 (ワッチョイ 9733-GC2g)
2019/06/12(水) 15:50:52.14ID:AQbTDQAc0 グロックはgen.3のパテントが切れて優位性が無くなったのはあるかも。
その後の世代で特筆するほどの独自進化をしたか?
その後の世代で特筆するほどの独自進化をしたか?
356名無し三等兵 (ワッチョイ c768-K3Ee)
2019/06/12(水) 20:51:59.19ID:kGpUL7XV0 むしろグロック17を国内で完全にコピーできればいいのにな
輸入だけでは調達できなくなる可能性もあるし
もうパーツがないと言われたらお手上げって問題もある
輸入だけでは調達できなくなる可能性もあるし
もうパーツがないと言われたらお手上げって問題もある
358名無し三等兵 (ワッチョイ c768-K3Ee)
2019/06/12(水) 22:14:49.71ID:kGpUL7XV0 ベレッタAPXはイタリア軍が採用とか首相自らセールスとかあれば
風向きが変わりそう
遡れば日本はイタリアから爆撃機や小銃を買ってるし
風向きが変わりそう
遡れば日本はイタリアから爆撃機や小銃を買ってるし
359名無し三等兵 (ワッチョイ e302-2dDY)
2019/06/12(水) 22:22:03.20ID:vnTkB+LL0 自衛隊の拳銃は長持ちする金属でもいいんじゃないの重くて困ることもないだろうし
警官の方ならわかるけど
性能あがるわけでもないんだから焦らなくても
警官の方ならわかるけど
性能あがるわけでもないんだから焦らなくても
360名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-GC2g)
2019/06/12(水) 22:43:42.64ID:LMPdv9fk0 そういやP320とP226ってサイズ的にはほぼ同じなんだろうか?
いや、エアガンですまんがP226対応のブラックホークホルスターを持ってるんだが、P320にも対応してくれたらうれしいなって思っただけなんだが
いや、エアガンですまんがP226対応のブラックホークホルスターを持ってるんだが、P320にも対応してくれたらうれしいなって思っただけなんだが
361名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-XMTh)
2019/06/12(水) 22:59:44.96ID:TTg3Pqd5a >>359
銃把の大きさ変えられないとマズいみたい最近は。要求項目Aだったはず。重さは黒塗りで非公開だったw
銃把の大きさ変えられないとマズいみたい最近は。要求項目Aだったはず。重さは黒塗りで非公開だったw
362名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-XMTh)
2019/06/12(水) 23:09:18.02ID:TTg3Pqd5a 他人のブログなんでここには書かないけど公開請求された装備開発(改善)要求書とか見られる所があるので興味があれば一読お勧め
363名無し三等兵 (ブーイモ MMba-cAz2)
2019/06/13(木) 06:50:02.23ID:Dkds01VHM 大火力リークスとかにもあったっけ。
364名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-cz7J)
2019/06/13(木) 07:05:28.30ID:sJWh4UE80 トランプからもっと兵器買おうぜ
今なら貿易云々で押し切れるだろ
元々国内の兵器そろそろ寿命だろ?
流石に一新しても良いはず
F35大量購入もいいけど、船と銃買おうぜ
海洋国家なんだからさー
今なら貿易云々で押し切れるだろ
元々国内の兵器そろそろ寿命だろ?
流石に一新しても良いはず
F35大量購入もいいけど、船と銃買おうぜ
海洋国家なんだからさー
365名無し三等兵 (ワッチョイ 97e5-hVo2)
2019/06/13(木) 13:14:38.97ID:6DUuYKql0 トヨタが買え
366名無し三等兵 (ワッチョイ b668-vI2o)
2019/06/13(木) 15:16:57.97ID:7IP7CxAM0 米国製ならS&W M&Pか
問題はポリマーなのに金属製インナーフレームってのが気になる
手堅い設計なのかポリマーの強度の限界なのか
問題はポリマーなのに金属製インナーフレームってのが気になる
手堅い設計なのかポリマーの強度の限界なのか
367名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-B+Ts)
2019/06/13(木) 15:41:18.74ID:ywa9zj40p M&Pのグリップはすごく良いと思うの
368名無し三等兵 (ワッチョイ ca33-wZ97)
2019/06/13(木) 15:52:22.59ID:CRSqdMW50 ルガー・アメリカン・ピストルって何か問題点あったっけ?
370名無し三等兵 (ワッチョイ ca33-wZ97)
2019/06/13(木) 16:36:24.35ID:CRSqdMW50 じゃあ、米国製なんだから仲間に入れてあげて。
371名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-EwgL)
2019/06/13(木) 17:23:40.39ID:VziUTsg9a >>368
シアをブロックしてるからAFPBいらなくね?と無くしてしまった過激な少数派。最初にやったのは有名どころでSteyrMシリーズ
シアをブロックしてるからAFPBいらなくね?と無くしてしまった過激な少数派。最初にやったのは有名どころでSteyrMシリーズ
372名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-dc1u)
2019/06/13(木) 17:39:21.38ID:0uJUQ3HOa アメリカンピストルは完全に民間向けだろう
373名無し三等兵 (ワッチョイ a305-oZrO)
2019/06/13(木) 17:52:26.95ID:6ITZsmDv0 あれ暴発recall出やしないかと待ってたんだけど今んとこ大丈夫っぽい
374名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-EwgL)
2019/06/13(木) 18:54:48.58ID:VziUTsg9a 考えてみるとルガーはストライカーファイアのハンドガン苦手なのかも。マーク1もハンマーファイアだったしSRシリーズはグロックほぼコピーだったし。対してlcp系のプリコックハンマーは増殖中
375名無し三等兵 (スププ Sdba-LFOA)
2019/06/13(木) 23:23:00.26ID:amVcHHerd オートマグはガン誌見る限り順調に開発続いてるようだけど、これはマグナムリボルバーの市場を脅かす存在なのだろうか?
376名無し三等兵 (ワッチョイ b612-UccQ)
2019/06/14(金) 11:23:37.86ID:xxFS9+a20 デザートイーグルが奪えなかった時点でお察しな気がするなー
377名無し三等兵 (ワッチョイ ca33-wZ97)
2019/06/14(金) 13:22:43.55ID:qhlwixQO0 大体、マグナム自体が実用性に疑問符が付く代物だからな。
狩猟のサブウェポンの357マグナムとかクマ対策の44マグナムは別にして。
狩猟のサブウェポンの357マグナムとかクマ対策の44マグナムは別にして。
378名無し三等兵 (ワッチョイ 0e68-vI2o)
2019/06/14(金) 18:09:43.03ID:kyIBhxzT0 オートは装弾数も強みだけど
あまり大口径化すると6発以上にしにくい
あまり大口径化すると6発以上にしにくい
379名無し三等兵 (スププ Sdba-LFOA)
2019/06/14(金) 18:34:41.69ID:8mvRj5QMd >>377
> 大体、マグナム自体が実用性に疑問符が付く代物だからな。
> 狩猟のサブウェポンの357マグナムとかクマ対策の44マグナムは別にして。
マグナムに利点を見いだしてる人なら
オートマグに利点を見いだす
弾数多くマガジン交換も早い
撃ちやすい
と利点多い
> 大体、マグナム自体が実用性に疑問符が付く代物だからな。
> 狩猟のサブウェポンの357マグナムとかクマ対策の44マグナムは別にして。
マグナムに利点を見いだしてる人なら
オートマグに利点を見いだす
弾数多くマガジン交換も早い
撃ちやすい
と利点多い
380名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-3xla)
2019/06/14(金) 19:49:22.19ID:dpH2Jgd8p 熊に襲われてる状況なら、確実に作動して不発にもすぐ対応できるリボルバー一択だろ? 357マグナムで良いなら、現代は8連発だってあるし。
381名無し三等兵 (ワッチョイ b612-UccQ)
2019/06/14(金) 20:34:04.30ID:xxFS9+a20 しかもマグナムオートはリボルバーに比べてデカくて重い
銃身長に関わらずボルトやスライド自体が重い上に作動方式もややこしいからな
山の中を2kgの鉄の塊腰につけて歩こうとは思わん。たとえ100gでも軽い方が助かる。
銃身長に関わらずボルトやスライド自体が重い上に作動方式もややこしいからな
山の中を2kgの鉄の塊腰につけて歩こうとは思わん。たとえ100gでも軽い方が助かる。
382名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-Kf+D)
2019/06/14(金) 21:33:27.60ID:qTBaldm60 オートマグはジャムの代名詞だぞ。
この世で最も美しいがジャムで使い物にならない。
対人ならS&W M36、クマならライフル銃だ。
そして軍用で歩兵に持たせるなら9mmオート、ポリマー、装弾数15以上、レールなど拡張機能、廉価品だ。
この世で最も美しいがジャムで使い物にならない。
対人ならS&W M36、クマならライフル銃だ。
そして軍用で歩兵に持たせるなら9mmオート、ポリマー、装弾数15以上、レールなど拡張機能、廉価品だ。
383名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-0cBN)
2019/06/14(金) 21:33:32.96ID:ZOEoIoLaa オートマグはコレクターズアイテム以上にはならない気がするなあ
384名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-pFJU)
2019/06/14(金) 22:22:21.86ID:g30ugYyca 日本の警察はM60
日本のヤクザもM60、ワルサーPPK/S、グロック19、M1911
日本猟銃会はライフル
クレー射撃はエアーガンも含めればMARUZENなどまたはライフル
自衛隊はP220
グロック>>>>APX=P320>>>>>>>>>>VP9
日本のヤクザもM60、ワルサーPPK/S、グロック19、M1911
日本猟銃会はライフル
クレー射撃はエアーガンも含めればMARUZENなどまたはライフル
自衛隊はP220
グロック>>>>APX=P320>>>>>>>>>>VP9
385名無し三等兵 (スプッッ Sd92-LFOA)
2019/06/14(金) 23:02:03.42ID:AcO/9RZId386名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-B+Ts)
2019/06/14(金) 23:44:04.23ID:yc+vvceqp グロックは日本に売る気は無さそう
387名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-vI2o)
2019/06/14(金) 23:49:51.32ID:Vl+aebS80 >>383
S&Wのクラシックラインで出してる、M19とM66みたいなもんなのかな
S&Wのクラシックラインで出してる、M19とM66みたいなもんなのかな
388名無し三等兵 (ワッチョイ 9a92-08a2)
2019/06/15(土) 00:21:51.72ID:TWbPt4cT0 日本なら「マニュアルセーフティが必要」って言いそう
389名無し三等兵 (ワッチョイ 5b2c-ythg)
2019/06/15(土) 03:29:20.68ID:61JEQCAi0 >>388
9ミリ拳銃の時点でマニュアルセフティはすでにないから関係ない
9ミリ拳銃の時点でマニュアルセフティはすでにないから関係ない
390名無し三等兵 (ワッチョイ 97b3-WNoW)
2019/06/15(土) 05:49:04.73ID:aEHFEMBP0 マニュアルセーフティを欲しがるのは自衛隊より警察だよ
P230やP2000にわざわざ追加させる程にな
P230やP2000にわざわざ追加させる程にな
391名無し三等兵 (ワッチョイ bb7c-UccQ)
2019/06/15(土) 12:23:22.40ID:igXC3X6f0 確かにP220採用はちょっと驚いた
デコッカーだけでいいんだ、って
デコッカーだけでいいんだ、って
392名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-Rdru)
2019/06/15(土) 13:31:28.63ID:Ymjpx9gw0 日本って慎重に扱うせいか意外と暴発少ないんかな
393名無し三等兵 (スフッ Sdba-LFOA)
2019/06/15(土) 13:39:42.28ID:dcHbWxBwd >>392
訓練を含めて、使う機会が凄く少ないだけじゃね?
訓練を含めて、使う機会が凄く少ないだけじゃね?
394名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-vI2o)
2019/06/15(土) 14:58:50.31ID:7VzfYBjH0 こないだ自衛隊の女性アスリートのドキュメンタリーで、冒頭にP220での射撃訓練おこなってたけど、
口でバンバンと言ってたな
射撃場じゃないのと、弾の値段のせいもあるんだろうけど
口でバンバンと言ってたな
射撃場じゃないのと、弾の値段のせいもあるんだろうけど
395名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9b-pFJU)
2019/06/15(土) 18:39:13.45ID:nJxMKY/80 自衛隊の士官ですら年間の拳銃訓練での発砲段数は
80から90発程度
弾は備蓄もほとんどなく訓練で薬莢一つ紛失すれば部隊総出で探して回る
マスゴミなどの対策だがこんな軍隊でP220も消えてスクラップ
法改正や運用変えずにAPX更新など豚に真珠としか
80から90発程度
弾は備蓄もほとんどなく訓練で薬莢一つ紛失すれば部隊総出で探して回る
マスゴミなどの対策だがこんな軍隊でP220も消えてスクラップ
法改正や運用変えずにAPX更新など豚に真珠としか
397名無し三等兵 (スププ Sdba-LFOA)
2019/06/16(日) 10:56:24.90ID:uIQ7rubZd >>382
新生オートマグは現代技術でジャムを克服してる
撃ちやすさでは旧オートマグでもマグナムリボルバーでも上だった
新生オートマグがもっと撃ちやすいならマグナムリボルバーの市場を切り崩せるかもしれない
新生オートマグは現代技術でジャムを克服してる
撃ちやすさでは旧オートマグでもマグナムリボルバーでも上だった
新生オートマグがもっと撃ちやすいならマグナムリボルバーの市場を切り崩せるかもしれない
398名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-vI2o)
2019/06/16(日) 12:27:05.15ID:PD4xc1nL0 リボルバー用の44マグナム弾が撃てれば、意外といくかもしれない
399名無し三等兵 (スププ Sdba-LFOA)
2019/06/16(日) 12:30:50.12ID:uIQ7rubZd400名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-vI2o)
2019/06/16(日) 12:34:21.31ID:PD4xc1nL0 やっぱり44AMPのみなのかー
リボルバー用となるとマガジンの問題もあるんだろうけど、それでもやっぱり弾を売ってるところは多いしなあ
デザートイーグルが人気出たのもリボルバー用を使えるからだろうし
リボルバー用となるとマガジンの問題もあるんだろうけど、それでもやっぱり弾を売ってるところは多いしなあ
デザートイーグルが人気出たのもリボルバー用を使えるからだろうし
401名無し三等兵 (スププ Sdba-LFOA)
2019/06/16(日) 12:41:56.58ID:uIQ7rubZd 実用的マグナムとして
44マグナムより少し威力上なのがこだわりなのかねー
44AMPや45winマグナムは
44マグナムより少し威力上なのがこだわりなのかねー
44AMPや45winマグナムは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★3 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★4 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★3
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★4
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
