!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ North Korean Type 68 pistol
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552932323/
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
軍用拳銃を語るスレ Werder pistol model 1869
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 857e-PUm8)
2019/05/17(金) 21:32:32.14ID:zdwyy5bv0812名無し三等兵 (ワッチョイ db02-q5pO)
2019/07/17(水) 21:59:25.18ID:/KrDkh5V0 ルガー・アメリカン・ピストル!
813名無し三等兵 (ワッチョイ 4e46-TPoM)
2019/07/17(水) 22:16:49.65ID:LNWw4AuA0 SIG P320はアメリカ企業のSIG Sauer、Incが設計、製造をするれっきとしたアメリカ製拳銃だけどね
814名無し三等兵 (ワッチョイ 5792-uZkB)
2019/07/17(水) 22:20:51.63ID:2ywGfXvc0 炭素繊維樹脂ブロックの削り出しで
815名無し三等兵 (ワキゲー MM06-YB9L)
2019/07/17(水) 23:55:25.86ID:GXMS/w7xM 神奈川のヤーさんがベレッタ92押収されてたが
めちゃくちゃ使い込まれたのと新品みたいなのとかあり得ないくらい揃ってた
トカレフ・マカロフ・M1911・リボルバーのチャイナコピーのゴミと違って驚いたわ
フィリピンの例の冷凍マグロ輸入なんだろうが
自衛隊はベレッタで良いでしょ。ヤーさんとお揃いだ
めちゃくちゃ使い込まれたのと新品みたいなのとかあり得ないくらい揃ってた
トカレフ・マカロフ・M1911・リボルバーのチャイナコピーのゴミと違って驚いたわ
フィリピンの例の冷凍マグロ輸入なんだろうが
自衛隊はベレッタで良いでしょ。ヤーさんとお揃いだ
816マリンコサン (ワッチョイ ff4b-bPRj)
2019/07/18(木) 00:58:42.90ID:kQHsnyK40 愛知県警ならべれった使ってるらしいね
817名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/18(木) 08:58:54.74ID:Ae63ApOga サイレンサーコーからmaxim9の組込サイレンサー外したタイプが出るみたい
http://soldiersystems.net/2019/07/17/sneak-peek-developmental-maxim-9-non-nfa-from-silencerco/
http://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2019/07/img_2658.jpg
maxim9てガスディレードブローバックだったのね。オプティカルサイト載せるならショートリコイルより好都合だからかガスディレード復活の兆しか?
http://soldiersystems.net/2019/07/17/sneak-peek-developmental-maxim-9-non-nfa-from-silencerco/
http://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2019/07/img_2658.jpg
maxim9てガスディレードブローバックだったのね。オプティカルサイト載せるならショートリコイルより好都合だからかガスディレード復活の兆しか?
819名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-ShKg)
2019/07/18(木) 16:34:53.18ID:ZNsouU+Z0 スペースガンみたい
820名無し三等兵 (ワキゲー MM8f-dAR4)
2019/07/18(木) 17:36:52.03ID:7Ryn3wi6M だせええええ!!!
821名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-Jgj+)
2019/07/18(木) 20:32:52.60ID:DSnu2jAY0 世紀の駄作!アメリカじゃねーか。
822名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-xPO9)
2019/07/18(木) 21:36:33.69ID:mEFklQ0D0823名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-wylN)
2019/07/18(木) 21:50:21.04ID:SiJE59NZ0 12年前からマイクロダットサイト装備なのか
824名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2c-ShKg)
2019/07/19(金) 01:40:45.99ID:Qep3MuAJ0 個人的には拳銃にダットサイトはいらないかな
ライトはないとアカンっていろんなタクティカルスクールで教えてるみたいだけど
ライトはないとアカンっていろんなタクティカルスクールで教えてるみたいだけど
825名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-Pqbj)
2019/07/19(金) 03:17:44.68ID:XV0r7csea 警察だとイメージ的な要因であまり長物を持たせてもらえないから仕方ない
827名無し三等兵 (ワキゲー MM8f-dAR4)
2019/07/20(土) 01:15:37.04ID:fYQXMM5XM アメリカの警察署とパトカーにはショットガンが確実にあるのにな
日本だって必要かも知らんぞ。ここまで治安悪化と外人とキチガイだらけでは
日本だって必要かも知らんぞ。ここまで治安悪化と外人とキチガイだらけでは
828名無し三等兵
2019/07/20(土) 01:29:30.27ID:VMl9Y93e >>827
え?
銃撃戦なんぞ一つもないが
どれもリボルバー十分
散弾でもジャッジで十分なのが日本だが
お前の地域ではリボルバーの5発で片付かない銃撃戦、ショットガンの出番の激しいバトルが起こってるのか?
え?
銃撃戦なんぞ一つもないが
どれもリボルバー十分
散弾でもジャッジで十分なのが日本だが
お前の地域ではリボルバーの5発で片付かない銃撃戦、ショットガンの出番の激しいバトルが起こってるのか?
829名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-xPO9)
2019/07/20(土) 01:52:55.25ID:q+t9S5Mb0 >>827
米国だとパトカーどころかホンダの白バイにもショットガンとライフルが常備してある
米国だとパトカーどころかホンダの白バイにもショットガンとライフルが常備してある
830名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-aZqd)
2019/07/20(土) 03:27:13.14ID:eJOtz2Aqa ミルウォーキーPDがP320にリプレイス@プレスリリース
https://www.sigsauer.com/press-releases/milwaukee-police-department-transitions-to-sig-sauer-p320-as-official-duty-pistol/
現行の何からリプレイスしたかは書いてない。おそらくPD側が止めさせたんでしょうね現行モデルもまだ使うだろうし
だかしかし。検索すると出てきますね、便利というか恐ろしいというかw
なんかS&WはLEユーザをM&P M2.0に乗り換えさせるのにことごとく失敗してる感じがする。
https://www.sigsauer.com/press-releases/milwaukee-police-department-transitions-to-sig-sauer-p320-as-official-duty-pistol/
現行の何からリプレイスしたかは書いてない。おそらくPD側が止めさせたんでしょうね現行モデルもまだ使うだろうし
だかしかし。検索すると出てきますね、便利というか恐ろしいというかw
なんかS&WはLEユーザをM&P M2.0に乗り換えさせるのにことごとく失敗してる感じがする。
831名無し三等兵 (ワキゲー MM8f-dAR4)
2019/07/20(土) 04:42:42.14ID:CR3jfmu8M >>828
戦後最大のあの津山30人殺しを超えた単独34人以上の虐殺事件が起きとるがな
全米ライフル協会なら全力で「個人がSDでコルトガバメントを持っていれば!ライフル銃を持っていれば起きなかった!防げた!犯行前に意欲を挫けた筈だ!!」
と力説するだろう
実際その通りだ。スタッフがグロック19を持っている可能性があれば34人は助かっていた
犯人は犯行前に意欲を挫かれて為すすべはなかったろう!
ポリスがショットガンとMP5をチラつかせて常時巡回しつつ市民が腰に拳銃を持てば
ブラック企業もパワハラサビ残老害が選挙で年金食い逃げ若者殺しなんてデストピアにはならない!
戦後最大のあの津山30人殺しを超えた単独34人以上の虐殺事件が起きとるがな
全米ライフル協会なら全力で「個人がSDでコルトガバメントを持っていれば!ライフル銃を持っていれば起きなかった!防げた!犯行前に意欲を挫けた筈だ!!」
と力説するだろう
実際その通りだ。スタッフがグロック19を持っている可能性があれば34人は助かっていた
犯人は犯行前に意欲を挫かれて為すすべはなかったろう!
ポリスがショットガンとMP5をチラつかせて常時巡回しつつ市民が腰に拳銃を持てば
ブラック企業もパワハラサビ残老害が選挙で年金食い逃げ若者殺しなんてデストピアにはならない!
832名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-wylN)
2019/07/20(土) 06:34:01.04ID:4w4LYNfG0833名無し三等兵 (JP 0H4f-OLmm)
2019/07/20(土) 06:53:19.85ID:ouIUervDH デストピアにはならないかもしれないがリアル北斗の拳状態になる
暗黒メガコーポと腐敗した政府を倒したら革命だな(アメリカの武装権はそのために用意されたが)
まあ、秩序の再建に統制される武力が必要なので結局銃をもつ団体が勝つ
暗黒メガコーポと腐敗した政府を倒したら革命だな(アメリカの武装権はそのために用意されたが)
まあ、秩序の再建に統制される武力が必要なので結局銃をもつ団体が勝つ
834名無し三等兵 (ワッチョイ 0fea-hr3M)
2019/07/20(土) 08:39:11.35ID:0rkabnrm0 ガソリンを持ってる(しかも撒いてる途中)相手に発砲したくはないわね
835名無し三等兵 (ワッチョイ 4f92-91wN)
2019/07/20(土) 09:17:54.76ID:1pmIDq/a0 ヒャハーーは火炎放射器がデフォ
836名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-BY8e)
2019/07/20(土) 10:36:08.31ID:b1o04urN0 >>831
津山は戦前の事件だよ
津山は戦前の事件だよ
838名無し三等兵 (ワッチョイ 3f93-DGEx)
2019/07/20(土) 13:07:47.11ID:tZUdXRap0 オート携行してる制服PMがたまにいるけど
マル暴関連の事件が多い地域に配置されてるとかそういう運用なんだろうか?
警衛・警護のPC乗員・沿道警備の制服の携行品も統一されてないんだな
マル暴関連の事件が多い地域に配置されてるとかそういう運用なんだろうか?
警衛・警護のPC乗員・沿道警備の制服の携行品も統一されてないんだな
840名無し三等兵 (スッップ Sd5f-fkBw)
2019/07/20(土) 15:53:17.25ID:dGRAMazMd 銃対でもP230やリボルバー使ってると思えば、高知だったか愛媛だったかの制服に国費購入のP2000配備されたりするし警察庁の考えることは分からん
特に何も考えず老朽化したものから取り替えてってるのかな
特に何も考えず老朽化したものから取り替えてってるのかな
841名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/20(土) 16:17:11.44ID:4eBAjJtja p230jとかm360jとか余剰品を放出したから継続的に供給する契約じゃないんでしょうね。なので安価で入手できるけど次は無い、パーツ供給も保証できないみたいな
843名無し三等兵 (ワキゲー MM8f-dAR4)
2019/07/20(土) 17:27:34.19ID:HIyUfk15M 奈良県警察はM3913
組織対策犯罪科、
埼玉県警、北海道SATなどM3913だらけ
ドラマアンフェアで佐藤浩市か誰か知らんがリアルさ追求とか言って撃ちまくってた
M9に負けたポンコツなのに
組織対策犯罪科、
埼玉県警、北海道SATなどM3913だらけ
ドラマアンフェアで佐藤浩市か誰か知らんがリアルさ追求とか言って撃ちまくってた
M9に負けたポンコツなのに
844名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-ShKg)
2019/07/20(土) 19:07:37.87ID:riADJGBZ0 俺はベレッタよりS&W金属オートの方が形は好きだがな…それに頑丈で耐久性があると聞くし。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe3-91wN)
2019/07/20(土) 19:22:22.10ID:CdEsNgzf0 S&Wのオートは米警察でよく採用されてるし、おかしな選択でもないと思う
軍用としてはパッとしないけど
軍用としてはパッとしないけど
846名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/20(土) 20:42:00.90ID:4eBAjJtja848名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-wylN)
2019/07/20(土) 22:29:06.78ID:4w4LYNfG0 M3913とかP225は割と好きな方なんだがな
849名無し三等兵 (ワッチョイ 0f3d-iRli)
2019/07/20(土) 23:16:01.99ID:wiq2/ePW0 M9に負けたからポンコツってw
Sig226ってさぞかしポンコツなんだろうなぁw
つかお前、基礎知識がないなら銃について語んなや
その方が少しは賢く見える
今のままだと公に自分の馬鹿さ加減を晒してるのと変わらん
あまりにも忍びない
Sig226ってさぞかしポンコツなんだろうなぁw
つかお前、基礎知識がないなら銃について語んなや
その方が少しは賢く見える
今のままだと公に自分の馬鹿さ加減を晒してるのと変わらん
あまりにも忍びない
850名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd2-aZqd)
2019/07/20(土) 23:39:54.38ID:s49pQ/je0852名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd2-aZqd)
2019/07/21(日) 00:16:08.44ID:Jr5OqEn20853名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-dAR4)
2019/07/21(日) 02:07:48.63ID:0MBfRMZia 男たちの挽歌やマトリックスでベレッタ92に憧れて(ダイハードでは断じてない)
ハワイで撃ちまくった
期待通り楽しめた
ところが日本でベレッタ92のトイガンを見たら
マルイのザ・オモチャのプラ製軽いゴミしかない
日本の映画や漫画、アニメではベレッタ92は大半が雑魚の武器と待遇劣悪
香港映画などの方がリアリティあるしベレッタ92は過小評価
ハワイで撃ちまくった
期待通り楽しめた
ところが日本でベレッタ92のトイガンを見たら
マルイのザ・オモチャのプラ製軽いゴミしかない
日本の映画や漫画、アニメではベレッタ92は大半が雑魚の武器と待遇劣悪
香港映画などの方がリアリティあるしベレッタ92は過小評価
854名無し三等兵 (ワッチョイ cf12-Pqbj)
2019/07/21(日) 02:37:03.21ID:1Enar66W0 そうですか
855名無し三等兵 (ワッチョイ 0f68-t6yW)
2019/07/21(日) 03:14:40.80ID:Tkpsa0+70 >日本の映画や漫画、アニメではベレッタ92は大半が雑魚の武器と待遇劣悪
これはそれだけ日本でも人気、知名度があるってこと
大半の作家や監督は銃にこだわりなんてないんだから
これはそれだけ日本でも人気、知名度があるってこと
大半の作家や監督は銃にこだわりなんてないんだから
856名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-ShKg)
2019/07/21(日) 04:38:36.86ID:gtKojpAg0 >男たちの挽歌やマトリックスでベレッタ92に憧れて(ダイハードでは断じてない)
90年代のメルギブやトムクルもヴァンダムも使っているな…あとニコラスケイジとかな。
大体、敵からの鹵獲品だったりする…グロックが雑魚に反乱する前の時世だな。
トムクルは悪役の映画でベレッタからS&Wに変えたから、ベレッタ「正義の銃」扱いのイメージなんだろうな。
90年代のメルギブやトムクルもヴァンダムも使っているな…あとニコラスケイジとかな。
大体、敵からの鹵獲品だったりする…グロックが雑魚に反乱する前の時世だな。
トムクルは悪役の映画でベレッタからS&Wに変えたから、ベレッタ「正義の銃」扱いのイメージなんだろうな。
858名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-iRli)
2019/07/21(日) 08:33:50.64ID:7Xj11nIwa860名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-ShKg)
2019/07/21(日) 14:55:51.03ID:gtKojpAg0 Sigって81〜85年当時のトライアルの頃、ポンコツ扱いだったか?
寧ろ"何故Sigを抑えてベレッタが?!"──って反応だったと思うのだが…?
まぁ個人的にはSigのデザインは余り好きではなかったから、Sig贔屓って訳ではなかったんだけれどね。
寧ろ"何故Sigを抑えてベレッタが?!"──って反応だったと思うのだが…?
まぁ個人的にはSigのデザインは余り好きではなかったから、Sig贔屓って訳ではなかったんだけれどね。
862マリンコサン (ワッチョイ ff4b-bPRj)
2019/07/21(日) 16:24:27.52ID:/O1LtAGC0 80年代にSIGを採用した国も多い
863名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/21(日) 16:28:10.48ID:IdiFa5AXa 昔過ぎて良く覚えてないけど当時のシグアームズは一度アメリカ進出に失敗した会社みたいな印象があった。ベレッタにしても米軍は良く他国の製品を採用したなぁとか思った記憶が微かにw
864名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-aZqd)
2019/07/21(日) 19:25:47.38ID:3M4tZqJu0 >>863
そういうアホな思い込みしてるの絶えないのな
米軍への契約は国外企業の製品であっても基本、契約と製造納入は米国内の現地法人なんよ
ベレッタもシグも、M9トライアルでは現地法人と工場を設立して最終入札は現地法人がやってるの
実質米国製品なんだな
そのへんはアメリカはちゃっかりしてる
採用の規模が大きいから通せる要求ではあるが
そういうアホな思い込みしてるの絶えないのな
米軍への契約は国外企業の製品であっても基本、契約と製造納入は米国内の現地法人なんよ
ベレッタもシグも、M9トライアルでは現地法人と工場を設立して最終入札は現地法人がやってるの
実質米国製品なんだな
そのへんはアメリカはちゃっかりしてる
採用の規模が大きいから通せる要求ではあるが
865名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-k+pP)
2019/07/21(日) 19:27:00.21ID:ERkXgKzB0 >>860
ポンコツ扱いではないけど持ち上げられるほど精度があるわけでもなく
信頼性の面で優れている拳銃だな
当時はベレッタ92の方が安くてよく当たる拳銃だから採用された
今も同じだとは言わないけどさ
ポンコツ扱いではないけど持ち上げられるほど精度があるわけでもなく
信頼性の面で優れている拳銃だな
当時はベレッタ92の方が安くてよく当たる拳銃だから採用された
今も同じだとは言わないけどさ
866名無し三等兵
2019/07/21(日) 20:00:40.73ID:B8QyyqbV ブラジル人は年間7万人が銃で死亡
1日200が死んでいる
その対策に銃の所持の規制を緩和した
銃がめっさ売れてる…
トーラスは当分安泰だ
1日200が死んでいる
その対策に銃の所持の規制を緩和した
銃がめっさ売れてる…
トーラスは当分安泰だ
867名無し三等兵 (ワッチョイ 4f92-91wN)
2019/07/21(日) 20:35:08.14ID:XdLgSRbK0 防弾産業も伸びるぜ
868名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/21(日) 20:56:52.32ID:IdiFa5AXa >>864
まぁ受注すればでしょうな。と思ってたけどなんか組み立てだけ米国でも良いような。実際ハンドガンじゃないけどH&KのM110A1はオーベルンドルフで作ってコロンバスに持ち込んでるとプレスリリースにあったりするし。良くわからんす
まぁ受注すればでしょうな。と思ってたけどなんか組み立てだけ米国でも良いような。実際ハンドガンじゃないけどH&KのM110A1はオーベルンドルフで作ってコロンバスに持ち込んでるとプレスリリースにあったりするし。良くわからんす
869名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-ShKg)
2019/07/21(日) 21:05:21.81ID:gtKojpAg0 >ブラジル人は年間7万人が銃で死亡
一方、日本は年間8万人が行方不明になっているという…
まぁ、外国人技能実習生が5年間で延べ2万6千人失踪してる訳でもあるが。
一方、日本は年間8万人が行方不明になっているという…
まぁ、外国人技能実習生が5年間で延べ2万6千人失踪してる訳でもあるが。
870名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/21(日) 21:12:07.33ID:IdiFa5AXa >>864
シグもなんかニューイントンの工場出来るまでのエクセター時代のp226とか刻印バラバラでどこで作ってるんだって感じがするw
シグもなんかニューイントンの工場出来るまでのエクセター時代のp226とか刻印バラバラでどこで作ってるんだって感じがするw
871名無し三等兵 (ササクッテロレ Spa3-vcs2)
2019/07/21(日) 23:46:33.78ID:dmUQqPOTp 銃をキャラクター性でしか語れない人っているよね
872名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-dsoq)
2019/07/22(月) 15:34:45.19ID:vwWoQgtc0 そもそもM3913と92Fじゃ性格違うし
873名無し三等兵 (ワッチョイ 8fe6-k+pP)
2019/07/22(月) 16:46:19.88ID:IEEuYTQl0 >>872
9mmパラの金属製DAオートでダブルコラムという共通点がある
9mmパラの金属製DAオートでダブルコラムという共通点がある
874名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-vcs2)
2019/07/22(月) 16:51:50.78ID:oOXA8oQf0 結局自衛隊の次期採用拳銃はAPX確定なのかね
875名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/22(月) 16:53:55.25ID:NeS0jbyNa877名無し三等兵 (ワッチョイ 4f61-aZqd)
2019/07/22(月) 20:25:13.45ID:rTsNjYYa0878名無し三等兵 (ワッチョイ cfb3-wylN)
2019/07/22(月) 20:38:08.53ID:E3ZMa+hq0 コードネームミラージュというドラマでは主役は消音器付きのP226で
ジョンウィックみたいなガンカタをしてたね
ジョンウィックみたいなガンカタをしてたね
879名無し三等兵 (スププ Sd5f-63Jt)
2019/07/22(月) 20:59:56.55ID:dv3zn8z6d ブラックラグーンも今連載開始したら
トーラスPT92ではなく、
PL-15のトウーハンドだったのだろうか?
トーラスPT92ではなく、
PL-15のトウーハンドだったのだろうか?
880名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1f-Ohi2)
2019/07/22(月) 21:12:57.87ID:wkkZJ4290 S&W M&Pって奴好きなんだけど
皆の意見聞かせてくれ
皆の意見聞かせてくれ
881名無し三等兵 (スププ Sd5f-63Jt)
2019/07/22(月) 21:14:39.36ID:dv3zn8z6d レビィのPT92のトウーハンドは最高にかっこよかった
882名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-ShKg)
2019/07/22(月) 21:37:35.63ID:CButHdtg0 ソード・カトラスってトーラスだったのか…増々アカンわw
>S&W M&P
ボディガード.380がゴチャゴチャレバーが並んでいて煮締めてある感じなのに対し、
シールドは見た目、なんか間延びしてる印象。
SW99の方がキャラ立ちしているし、シグマよりはまだ見栄えするって程度の感じ?
>S&W M&P
ボディガード.380がゴチャゴチャレバーが並んでいて煮締めてある感じなのに対し、
シールドは見た目、なんか間延びしてる印象。
SW99の方がキャラ立ちしているし、シグマよりはまだ見栄えするって程度の感じ?
883名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/22(月) 21:49:28.14ID:NeS0jbyNa >>880
どれっすか?
https://www.smith-wesson.com/brands/mp
なんかなんでもm&pブランドになっちゃったからよくわからんすw
てかs&wのサイトすげー見づらくなったと思うのは私だけ?
どれっすか?
https://www.smith-wesson.com/brands/mp
なんかなんでもm&pブランドになっちゃったからよくわからんすw
てかs&wのサイトすげー見づらくなったと思うのは私だけ?
885名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-QIhs)
2019/07/23(火) 07:41:54.43ID:bcj4tkXWa >>874
そう言えばどうなったのかしら
候補に上がってた中で選ぶなら普通にグロッグ17で良いと思うけど、やはりAPXなのかね
米軍がP320を選択したのは納得。そもそもシールズとかの特殊部隊にはP226が支給されてたし、安さの92Fはちょっとアレだったし。
個人的には米軍が退役者にテストさせてたらトンでも性能でドン引きしたGSh-18とか興味あるけどね
そう言えばどうなったのかしら
候補に上がってた中で選ぶなら普通にグロッグ17で良いと思うけど、やはりAPXなのかね
米軍がP320を選択したのは納得。そもそもシールズとかの特殊部隊にはP226が支給されてたし、安さの92Fはちょっとアレだったし。
個人的には米軍が退役者にテストさせてたらトンでも性能でドン引きしたGSh-18とか興味あるけどね
886名無し三等兵 (ワッチョイ cfb3-wylN)
2019/07/23(火) 08:50:21.34ID:tmSNXau80 Gsh-18そんなに性能良いのか?
887名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-dsoq)
2019/07/23(火) 13:05:49.27ID:D/oqLwKY0 >>873
上でも言ってる人いるけど3913はシングルスタックのコンパクトモデル、
92Fはフルサイズダブルカラムで、金属フレームのDAオートは同じだが
そも同列で比較するようなもんじゃない以上、M9に負けたポンコツとか言われる筋合いはなかろ
上でも言ってる人いるけど3913はシングルスタックのコンパクトモデル、
92Fはフルサイズダブルカラムで、金属フレームのDAオートは同じだが
そも同列で比較するようなもんじゃない以上、M9に負けたポンコツとか言われる筋合いはなかろ
888名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-dAR4)
2019/07/23(火) 21:31:50.98ID:EWKw7LVba 押井守とか言う白髪の老人がベレッタ92のエアガン貰った映像があって
何故かエアガン無視して押井が実銃の重さとかスライドの精度とか語り出してな。10年間実銃を撃ち続けてるとか自慢し始めて
自分の映画では日本ではマイナーなBrowning high-powerとかPPKばかりなのに
あんだけベレッタ92褒めるなら気に入ってんのかいと
やっぱM9と言う大量生産やアメリカ人の精度への拘りがベレッタ92を名銃にしたのかな?
何故かエアガン無視して押井が実銃の重さとかスライドの精度とか語り出してな。10年間実銃を撃ち続けてるとか自慢し始めて
自分の映画では日本ではマイナーなBrowning high-powerとかPPKばかりなのに
あんだけベレッタ92褒めるなら気に入ってんのかいと
やっぱM9と言う大量生産やアメリカ人の精度への拘りがベレッタ92を名銃にしたのかな?
889名無し三等兵 (ササクッテロレ Spa3-vcs2)
2019/07/23(火) 21:38:49.83ID:oN6LzDahp 実際問題弾薬が進化しない限り拳銃の使い道は基本変わらないので
別にM9でも不足はないんだろうななんて思っちゃう
別にM9でも不足はないんだろうななんて思っちゃう
890名無し三等兵 (スフッ Sd5f-J/vd)
2019/07/23(火) 21:42:28.02ID:pJxbMFFMd891名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-QIhs)
2019/07/23(火) 22:26:50.98ID:GKGVl/hTa >>886
9×19mmのクセに通常弾の7N21で600J、米軍が使ってる強装弾系+P+とほぼ同等
J7N31弾使うと800J出て10m先の8m軟鋼板を貫通するとか、357'レミントンマグナムじゃないんだから頭おかしい
普通の9×19mm弾だと大体500Jいかないし800Jとかは9mmパラの容量限界圧力寸前だから他のハンドガンだとちょっとマテの世界
見た目はグロッグのパクリみたいだけど部品点数はたったの17
ただ、18発装填のマガジンはスペツナズとかの特殊部隊隊員でも13〜14発が限界らしくフルロードには専用マシンが必要とか、実射動画観ると薬莢が顔に飛んで来るらしく、スペツナズの隊員がGSh-18をデスリまくってるw
まぁ、結局はゲテモノなんだけどね〜
9×19mmのクセに通常弾の7N21で600J、米軍が使ってる強装弾系+P+とほぼ同等
J7N31弾使うと800J出て10m先の8m軟鋼板を貫通するとか、357'レミントンマグナムじゃないんだから頭おかしい
普通の9×19mm弾だと大体500Jいかないし800Jとかは9mmパラの容量限界圧力寸前だから他のハンドガンだとちょっとマテの世界
見た目はグロッグのパクリみたいだけど部品点数はたったの17
ただ、18発装填のマガジンはスペツナズとかの特殊部隊隊員でも13〜14発が限界らしくフルロードには専用マシンが必要とか、実射動画観ると薬莢が顔に飛んで来るらしく、スペツナズの隊員がGSh-18をデスリまくってるw
まぁ、結局はゲテモノなんだけどね〜
892名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/23(火) 22:29:17.63ID:Xe/j0xTfa >>889
使う側が変化してるからじゃないすかね。米陸軍で女性が13%以上、マイノリティが40%だからグリップサイズすら変えられない銃はちょっとって事でしょう。
それに使いこなさないといけない機材が増えたからデコックだda/saだとややこしい銃は敬遠されると思う
使う側が変化してるからじゃないすかね。米陸軍で女性が13%以上、マイノリティが40%だからグリップサイズすら変えられない銃はちょっとって事でしょう。
それに使いこなさないといけない機材が増えたからデコックだda/saだとややこしい銃は敬遠されると思う
893名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9b-dAR4)
2019/07/23(火) 22:36:45.47ID:MT4lFvNA0 M9で不十分な点はM9A3で良い気もする
しかしここまでグロック一強だと評価としては
M9<<<<グロック17
これが正しいのかね……M1911だけはアメ車的なカルト人気で永久に残るが
ベレッタはイタリアだしアメリカ人も愛着があるとも思えない
20年後はP320メインでM9はワルサーP38的なクラシック軍用拳銃で収まりそう
しかしここまでグロック一強だと評価としては
M9<<<<グロック17
これが正しいのかね……M1911だけはアメ車的なカルト人気で永久に残るが
ベレッタはイタリアだしアメリカ人も愛着があるとも思えない
20年後はP320メインでM9はワルサーP38的なクラシック軍用拳銃で収まりそう
894名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/23(火) 23:17:49.65ID:Xe/j0xTfa >>891
kbpってユニークなフォワードイジェクトのアサルトライフル出したり発想が素晴らしいすな。
これもショートリコイルだと恐らく唯一のストライカーをフレーム側に保持するというユニークさ。そのおかげでストライカースプリングのテンションがスライドにかからない。素晴らしい
けど西側だと普通にあるものがない。afpbとか。そこがちょっとアレw
kbpってユニークなフォワードイジェクトのアサルトライフル出したり発想が素晴らしいすな。
これもショートリコイルだと恐らく唯一のストライカーをフレーム側に保持するというユニークさ。そのおかげでストライカースプリングのテンションがスライドにかからない。素晴らしい
けど西側だと普通にあるものがない。afpbとか。そこがちょっとアレw
895名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd2-aZqd)
2019/07/23(火) 23:43:22.46ID:o8/7xUoO0896名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9b-dAR4)
2019/07/23(火) 23:54:36.13ID:MT4lFvNA0 >>895
ほんとそれがデカイ
2090年くらいまでアメリカの世紀で次いで中共の粗悪解放軍のゴミ軍が暴発するかどうか程度だし
ハリウッドやアメリカの世紀だからP38はナチスの悪役銃だし
M9やベレッタ92はMI3までトムクルーズが「信頼性の高い銃だ!」とか
ローンサバイバーやBHDやハートロッカーで宣伝かってくらい出てる
言うまでもなくダイハード、リーサルウェポンなど昔からヒーローの銃扱い。ベレッタの宣伝なのか米軍の宣伝なのか知らんが
ほんとそれがデカイ
2090年くらいまでアメリカの世紀で次いで中共の粗悪解放軍のゴミ軍が暴発するかどうか程度だし
ハリウッドやアメリカの世紀だからP38はナチスの悪役銃だし
M9やベレッタ92はMI3までトムクルーズが「信頼性の高い銃だ!」とか
ローンサバイバーやBHDやハートロッカーで宣伝かってくらい出てる
言うまでもなくダイハード、リーサルウェポンなど昔からヒーローの銃扱い。ベレッタの宣伝なのか米軍の宣伝なのか知らんが
897名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-k+pP)
2019/07/23(火) 23:59:32.59ID:dvy/Woiu0898名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-k+pP)
2019/07/24(水) 00:07:05.51ID:OYYnLqiS0 ベレッタ92は弾を選ばない拳銃と聞くね
昔のグロックは弾のメーカーによっては動作に不具合が起きてたけど
そういう意味では質の悪い弾丸でもしっかり作動する信頼性の高い拳銃なわけだ
もちろん質の高くなった現在ではあまり強みではなくなったし
グロックも弾を選ばない拳銃になったのよね
昔のグロックは弾のメーカーによっては動作に不具合が起きてたけど
そういう意味では質の悪い弾丸でもしっかり作動する信頼性の高い拳銃なわけだ
もちろん質の高くなった現在ではあまり強みではなくなったし
グロックも弾を選ばない拳銃になったのよね
899名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-ShKg)
2019/07/24(水) 00:40:20.58ID:ws9vwxyO0 >>888
あの人のモデルガンマニアとしての幻想は「万能拳銃」のモーゼルミリタリー。
映画や漫画のガジェットとしてキャラ立するフォルム。色々気に入ってたんだろう。
でも実物を撃ってみて、その幻想が消えてしまった…まあ、幻滅したんだろう。
で、やっぱ撃つならモダンオートは良い、となって海外ガンロッカーのM92オーナーとなった。
(まあ、映画やアニメのアイコンとしての評価は、ソレとコレとは別なんだろうとは思うけど…監督なんだしね)
あの人のモデルガンマニアとしての幻想は「万能拳銃」のモーゼルミリタリー。
映画や漫画のガジェットとしてキャラ立するフォルム。色々気に入ってたんだろう。
でも実物を撃ってみて、その幻想が消えてしまった…まあ、幻滅したんだろう。
で、やっぱ撃つならモダンオートは良い、となって海外ガンロッカーのM92オーナーとなった。
(まあ、映画やアニメのアイコンとしての評価は、ソレとコレとは別なんだろうとは思うけど…監督なんだしね)
900名無し三等兵 (ワッチョイ ff90-ShKg)
2019/07/24(水) 00:49:28.48ID:ws9vwxyO0 >>889
じゃ、P-38でもP-08でも変わらないって事だな…同じ9oパラベラム弾には違いないのだから。
…そんな訳はないよね?
やっぱりロートル拳銃とモダン拳銃は色々不備の有無が違うし、
これからも創意工夫を凝らして現行モダンオートを越える様な新型が将来登場して来るだろうさ。
勿論、その頃にはM9もロートル、クラシック銃で、
「じゃ、M9やM92でも変わらないって事だな…」って言われてるかも知れない。
ただマスターピースってだけなのと、殿堂入りエポックメーキングの傑作銃ってのは後世での扱われ方が違って来る様には思う。
1911同様、やっぱグロックは語られ続ける様な気がするわ。
じゃ、P-38でもP-08でも変わらないって事だな…同じ9oパラベラム弾には違いないのだから。
…そんな訳はないよね?
やっぱりロートル拳銃とモダン拳銃は色々不備の有無が違うし、
これからも創意工夫を凝らして現行モダンオートを越える様な新型が将来登場して来るだろうさ。
勿論、その頃にはM9もロートル、クラシック銃で、
「じゃ、M9やM92でも変わらないって事だな…」って言われてるかも知れない。
ただマスターピースってだけなのと、殿堂入りエポックメーキングの傑作銃ってのは後世での扱われ方が違って来る様には思う。
1911同様、やっぱグロックは語られ続ける様な気がするわ。
901名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-k+pP)
2019/07/24(水) 01:20:57.25ID:OYYnLqiS0902名無し三等兵 (ワッチョイ cfb3-wylN)
2019/07/24(水) 08:21:32.47ID:AByzWN5x0 成田空港で拳銃所持で捕まった米軍属の持ってたのはSWシグマだった
ttps://sp.fnn.jp/posts/00421295CX/201907231754_CX_CX
ttps://sp.fnn.jp/posts/00421295CX/201907231754_CX_CX
903名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-BY8e)
2019/07/24(水) 09:55:20.91ID:CJMtMVAD0 >>902
これってアフガンだかイラクだかで無償供与してた余り物だよな?
これってアフガンだかイラクだかで無償供与してた余り物だよな?
904名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd2-aZqd)
2019/07/24(水) 12:44:16.21ID:b4+t8Kqc0 >>896
米映画でP38というと、ダーティハリー1作目のスコルピオくらいしか思いつかないと言うのが・・・ねえ
ブローニングハイパワーですら、セルピコやマックQとかに登場するのに(例の2作品はいうまでもない)
米映画でP38というと、ダーティハリー1作目のスコルピオくらいしか思いつかないと言うのが・・・ねえ
ブローニングハイパワーですら、セルピコやマックQとかに登場するのに(例の2作品はいうまでもない)
905名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd2-aZqd)
2019/07/24(水) 12:46:33.32ID:b4+t8Kqc0906名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-cftx)
2019/07/24(水) 12:53:59.50ID:51NNlrRxa 映画「追跡者」でグロックにしろって言ってたし
907名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-dsoq)
2019/07/24(水) 12:55:32.43ID:CBACQlZv0908名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd2-aZqd)
2019/07/24(水) 13:02:07.37ID:b4+t8Kqc0909名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-SDaK)
2019/07/24(水) 13:16:47.95ID:Qj0wVxiGa >>904-908
こっちがいいと思う
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算27発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1558605454/
こっちがいいと思う
【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算27発目【FIGHT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1558605454/
910名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-dsoq)
2019/07/24(水) 14:57:18.21ID:CBACQlZv0 フィクションなんか語るシロウトは、去れえええ! ってのもわかるけどね、
もはや映像のイメージと実際のセールスが切り離せないってのはM29やPPKの頃から間違いないんだぜ
タクティコォなしとたちも映画や映像なしにはマニアやってない
もはや映像のイメージと実際のセールスが切り離せないってのはM29やPPKの頃から間違いないんだぜ
タクティコォなしとたちも映画や映像なしにはマニアやってない
911名無し三等兵 (ササクッテロレ Spa3-vcs2)
2019/07/24(水) 15:30:02.03ID:wuwIyz8op だからと言ってスレ違い、板違いをやっていい理由にはならんだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- おさかなさんあつまれえ🐟˜˷
- 【画像】高市早苗、カードゲーマーだった [347751896]
