>それを徹底したはずが分解時に発砲しちまう例があるんだよ
>残弾確認を忘れてタマが残ってて事故よりもトリガー引かなきゃならん方が危険
>通常分解時ストライカーとシア(相当部分含む)のコネクトを外す為にトリガーを引く必要がある。その時の安全確保はユーザー責任
>空撃ちで暴発は起き得る。分解手順としてないに越した事はない

う〜む、そうなのか…(*゚¬゚*) 銃器設計者も色々気を使わなきゃならなくて大変だなぁ
で、やっぱりチャンバーインしてるとスライドは抜けない機構にされてるとか、後退状態からじゃないと前に抜けない仕様とかになってるの?
動画で英語で説明されて、シアとかトリガーバーとかチョイチョイ動かされてもヨーワカランわw…ピンと来ないというか。