民◯党類ですが運転がアライさんなのだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/18(土) 21:34:04.68ID:7oukghmna
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
やめるのだフェネック!地元ルールとか危険があぶないのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

避妊具着用義務違反前スレ
民◯党類ですがフェミニズムの僧兵です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/19(日) 10:33:27.41ID:BB3jyvbG0
http://dat.2chan.net/img2/src/1558110469279.jpg

ウルトラキングとウルトラの乳もとい父って兄弟だったのかよ

>>706
>中央からの攻撃命令に対するサボタージュという明確にアウトな行為をやらかした李舜臣も悪いっちゃ悪い

それに李舜臣は戦果報告をマシマシ水増ししてましたしね。

惨敗に終わった釜山橋頭保への強襲も、「攻略自体は失敗したものの賊船数百隻を撃破♪」なんて虚偽報告
していたし、その後の戦果報告でも明らかな水増しを。

しかしそうやって実際の戦果と粉飾決算のギャップが大きくなると、流石に中央も「これはおかしい」と気づく
流れに。
なにしろ李舜臣の報告通りなら、とっくに豊臣軍の軍船は一隻残らず海の藻屑になっているはずなのに、
どれだけ沈めたと報告しても後から後から押し寄せてくるのだから、怪しまれるのは時間の問題でした。

結局その辺を王に詰問されて渋々粉飾決算を認めたので、李舜臣の株はがた落ちし、更に日本軍の再侵攻で゛
再び釜山橋頭保への強襲を命じられても、防備の固い釜山攻略は無理ゲーなので拒否し、その為抗名罪で
罰されました。

そして李舜臣に代わって元均が水軍の全権を任され釜山に向かったものの、遥か手前で艦隊は迎撃されて
虎の子の艦隊はほぼ全滅し元均も戦死の憂き目に。
2019/05/19(日) 10:34:05.84ID:QIIkSQtP0
>>721
では、リンゴとハチミツがとろ〜り溶けてる、
ハウスバーモントカレーを与えてみましょう。
2019/05/19(日) 10:34:18.49ID:WfrbEWOt0
>>659
>>662
白将軍にしても、金錫源大佐にしても、韓国では実は主流では決してない
(白将軍は戦後にアメリカ大使に「追っ払われて」いるし、金錫源大佐も政府の主流には関われてない)。

そうやって功績が余りある人間を貶めて行くのが「韓国」という国の成り立ちだ、としか言いようが無いな。
2019/05/19(日) 10:34:52.61ID:91Z0o/Do0
>>690
規制もこれからどんどん強化されるのは確実なので、日本の通信キャリアが自社の回線端末として売るのは
事実上不可能と見て良いでしょうな。
そもそも論として、米国産技術の使用を一切禁じられたファーウェイが、仮に中華産のOSやらチップを搭載した
商品を出したとしても、日本市場で売れるとは思えないし。
2019/05/19(日) 10:37:27.41ID:9hvBTPWG0
>>725
あいつら玉ねぎエキス的なやつは致死的の可能性
2019/05/19(日) 10:39:39.81ID:5rrXdZ550
>>720
こないだ、このスレで解説してもらったんだけど、経緯についての記事があったな

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000011-zdn_mkt-bus_all

要するに、佐賀県内は在来線使うことで長崎〜武雄温泉間に新幹線引く地元合意がとれてた
ところが、長崎〜武雄温泉間がフル規格新幹線に昇格しちゃった
この時点では佐賀県は動きようがなかった、なぜなら佐賀県内は在来線使うことになってたから
地元合意の対象にならなかったから

で、苦し紛れにフル規格と在来線を混在させる方法を真面目に考えた結果、
フリーゲージトレインって話になったけどそっちが技術的に失敗

で、佐賀県内にフル規格新幹線通せ、って話になるけど、佐賀としちゃ、それは筋通ってなくね?って話なんだな
2019/05/19(日) 10:40:00.14ID:BB3jyvbG0
マゾモナさんに角砂糖を与えてみた
http://dat.2chan.net/img2/src/1558189502090.jpg

大変喜んで空中ダイビングキャッチしてくれた
2019/05/19(日) 10:41:45.43ID:mWZN825SM
良い天気です。
暑くなりそうです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 10:42:23.10ID:91Z0o/Do0
>>715
同盟国に対してはファーウェイ製品の排除を要求し、中国に対しては米国産技術の使用を禁じる。
この両面作戦によって売る事も作る事も出来なくするのが米国の意図だからのう。

流石に純中国産の代物を採用するほどの度胸はドイツにも無かろう。
2019/05/19(日) 10:44:54.60ID:pw3oysIh0
>732
いやあどうだろう。過去の実績から考えてドイツちゃんが中国と縁切りできるとは思えんかな……。
2019/05/19(日) 10:45:02.79ID:QIIkSQtP0
>>727
昨年の格安スマホでは、p20liteがシェアトップだったとか。
今年も来月、後継のp30liteが各プロバイダから発売予定です。
台数が結構見込まれるから、発売中止になったら代替機種がどうなりますかね。
2019/05/19(日) 10:45:11.28ID:5oP9VB32d
>>723
諸悪の根元はオスカーだったのか…
2019/05/19(日) 10:45:54.75ID:iYribguU0
>>724
戦乱の時代の中でも正義の心を失わない一族がたくましく生き抜いていく物語だからウルトラマン抜きにしても普通に面白いけど
梶原一騎のプロレス漫画ばりに元の設定なんて割とクソ食らえなところがあるから設定のズレに関しては気にすんな
今の公式設定だと全ての派生作品はマルチバースで繋がっているらしいのでひょっとしたらこの世界もどこかにあるのかもしれないけど
737名無し三等兵 (ワッチョイ 7c02-f1e0)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:47:18.31ID:15zhFq8i0
Masashi Sato/佐藤 将史 @masasi_jp 2019/05/18 15:56:44
入社や配属してくる若手が「役所の仕事はしたくありません」と面と向かって言ってきて面食らうことがここ数年かなり増えてる

物凄く負荷とリスクのかかる競争入札の仕組みを知ると、誰もしたがらない。役所離れは役人側だけの話ではない

僕は公共の仕事をとても大事に思っているからこそ、悩む

https://twitter.com/masasi_jp/status/1129641955770503168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/19(日) 10:47:46.78ID:91Z0o/Do0
>>733
まあ、そうなったらそうなったで、中国と一蓮托生で沈んでいく様を見るのも一興ではあるな。
2019/05/19(日) 10:47:55.67ID:HSuPWkWx0
>>714
(マリンライナーという単語が引っかかる)
(JR高松駅付近のお風呂屋さんか、はたまたカツオ高架駅南側か)


JR四国のバースディ切符を活用された方の訪問地
https://i.imgur.com/RRl0LPJ.jpg
2019/05/19(日) 10:49:54.18ID:psvfNREg0
亀レス
>シフトパターン1N2345

昔のカワサキの単車はボトムニュートラルと言ってN12345のがあった。
停まる時ニュートラルに入れるのに1-2間に入れるのが苦手な人とか向け。
いまのカワサキ単車も『停まる時のニュートラル出しが簡単』というのがアイデンティティーになっていて、ポジティブニュートラルファインダーという仕組みがある。
停車中のドライブスプロケのシャフトが回ってない状態では、1->2のシフトアップができず、ペダルを1から蹴上げると必ずニュートラルになる。


>239
>ドリブンスプロケットとスイングアームピボットを同軸にするだけで

そのサスペンションは動作しないのではないだろうか。

ドライブスプロケとスイングアームピボット同軸はたまにやってるモデルあるけど、レースでの実績もあるけど、レーサーでも市販車でもなんか出ては消えしている印象。

>248
三つ編み二本のツインテはそもそもは寝室での髪型だったような気が。
2019/05/19(日) 10:51:21.14ID:rQdmzD+Ha
メイドロボ「ねぇご主人さまぁ、ご主人様の生皮、欲しいんですけど、くれませんか?」

ご主人様「いきなり何をいってるんだお前は、なんでそんなもの欲しがるんだ?」

メイドロボ「最近のメイドロボ業界ではぁ、愛しいご主人様のDNA由来のバイオスキンをつけるのが流行りなんですヨォ
私のスキンもそろそろ張り替えどきなんで、せっかくですから培養元としてのご主人様の皮が欲しいんです。」

ご主人様「そんなわけのわからないことに付き合う気はサラサラ無い、さ、仕事に戻るんだ」

メイドロボ「ええっ、ご主人様って結構皮が余ってるじゃないですかぁ、私お風呂でみましたよぉ(はぁと)
ケチケチしないでくれたっていいじゃないですかぁ!」

ご主人様「うるさい!!、だまれ!!」
2019/05/19(日) 10:51:43.02ID:psvfNREg0
>265
『ぼくはもう、やめますよ!?』

というのは、ガンダム中最高の名台詞の一つだと個人的に思うんだが、賛同してくれる人がさっぱりいない。
2019/05/19(日) 10:52:32.83ID:EKWd4yMY0
>>735
んだすな・・・
あんな美味しいもん与えちゃったから
2019/05/19(日) 10:52:51.95ID:MV7qFM0nd
>>739
ちみちみぃ〜あたかも旅行に行ったら必ず風俗に行っているかのような誤解を生むのはやめてくれたまへ
目的は丸亀城と琴電じゃよ
2019/05/19(日) 10:53:14.40ID:91Z0o/Do0
>>734
代替品としてチャイナフリーの商品を用意しておくべき、という意見は昨年から出ていたけど、
日本のメーカー各社はちゃんと動いているかしら?
2019/05/19(日) 10:53:35.84ID:WfrbEWOt0
>>738
ドイツちゃんは日本と工業分野が被る部分が多いから、中国に肩入れして勝手に沈んでくれるのは
我が国にとってもプラスだなw

…ポーランドちゃんには頑張って欲しいと思うが。
2019/05/19(日) 10:57:39.59ID:mWZN825SM
>>730
悍ましい出鱈目を言うのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 11:00:37.49ID:db9TvhzNd
>>745
ソニーの格安スマホXperia L3というのがあるんで、それを代替として
候補にあげたいのだがら日本国内で売るのかな?という問題が…
expansysで2万円を切ってるお値段なので、エントリーとしてはアリだと思うが、どうなんやろね
2019/05/19(日) 11:01:07.85ID:/bwNlWnJ0
>>727
そのあたり、背景の思惑込みな戦略価格()がファーウェイは採れるからなぁ……
ほぼ捨て値にすれば、物好きとか怖い物見たさで手を出すのそれなりにいますし

_≡凵゚)_ ここ半年ぐらい出した端末、どのぐらい細工が入っているのだろう
2019/05/19(日) 11:01:40.42ID:2Q2sUtNsd
>>744
昼に行かずに夜は必ず行くんで・・・

立ちんぼ専門なんじゃ?
2019/05/19(日) 11:02:09.17ID:lPYcxTLi0
ボーイング、737MAX型機シミュレーターに欠陥あったと認める ソフトを修正

米航空機大手ボーイング(Boeing)は18日、2件の墜落事故で合わせて346人が死亡した同社の737MAX型機について、フライトシミュレーターのソフトウエアにあった欠陥を修正したと発表した。
 同社は「ボーイングは737MAXのシミュレーターのソフトウエアを修正し、シミュレーターによる訓練がさまざまな飛行条件を反映したものになるようシミュレーターの運用者に追加情報を提供した」と発表した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3225694?cx_amp=all&;act=all

B737maxシミュレーターもポンコツだったの・・・
2019/05/19(日) 11:04:42.59ID:J5cfzbBE0
>>741
これは生やし屋の亜種とみなして良いか?
2019/05/19(日) 11:05:32.06ID:pw3oysIh0
>746
カトリックなんだよねーあそこ。プロテスタントのドイツとはそりゃ相容れんとは思うが
弱みを見せれば即侵攻のロシアを押し止めつつドイツをぶん殴れるなら今すぐにでもやるだろうな。
2019/05/19(日) 11:06:30.94ID:MV7qFM0nd
埃防止に除染車使うんかw
https://i.imgur.com/AOm01QW.jpg
2019/05/19(日) 11:07:22.46ID:iYribguU0
ちなみに>>724の画像の作品であるウルトラ兄弟物語は先日無料公開されたので読んでみるとよい
https://www.sukima.me/book/title/BT0000610611/
個対個じゃなく種族対種族レベルの争いの話が殆どでバンバン殺してバンバン殺されての殺伐とした空気してるからなまじウルトラマンの知識がある方が混乱するかもしれないけど
2019/05/19(日) 11:08:26.62ID:/bwNlWnJ0
>>751
ちょっと手を抜くと、ボーイングクラスでも致命的な庇護が発生するとか、
恐ろしい世の中だなー

_≡凵゚)_ ソフト業界は賽の河原の石積み
2019/05/19(日) 11:09:39.90ID:5rrXdZ550
>>740
実はカワサキには乗ったことがないのだが、
1→2速に入らないって、押がけする時に困らない?
今どきのバイクは押し掛けなんてやらないんかもしれんが
2019/05/19(日) 11:10:21.93ID:3fuWTxK2K
>>724
なお阿片戦争時にも同様のコントが繰り広げられたことを考えると
中華式王朝の宿痾なのかもしれぬ
2019/05/19(日) 11:11:30.02ID:psvfNREg0
>540
シャリア・ブル&シムス『マテヤコラ』
2019/05/19(日) 11:12:26.62ID:91Z0o/Do0
>>756
なのでIT企業が開発したもので、自動運転など人命に関わるブツについては全く信用できない。
別に不具合があっても後でパッチを当てれば良いだろ、なんてノリでやられかねないので。
2019/05/19(日) 11:12:38.29ID:/bwNlWnJ0
>>757
今のバイク、電子制御アリアリなので、押し掛けしても電力無いからむーりー

...(((└("_Δ_)ヘи CB400SFで1.5hほど頑張ってみました
2019/05/19(日) 11:13:25.99ID:2Q2sUtNsd
>>754
化学科のにーちゃんがタンク背負って水撒くのがいいけ?
2019/05/19(日) 11:14:54.20ID:2Q2sUtNsd
>>757
乗ってて困らないのなんてカワサキじゃない。
2019/05/19(日) 11:15:39.97ID:25VrIl2E0
>>737
わかりすぎて辛い
安い価格のしごとなら価格なりの仕事で縁切りしたいけど
付き合い考えると1回きりのじゃないし結局泣き寝入りしながら役所と付き合い続けるしかないという
2019/05/19(日) 11:17:05.46ID:cMULxqHra
>>248
男性における半ズボンのようなものかな。これは割と日本特有だが。
2019/05/19(日) 11:19:42.42ID:DUTpF07b0
林檎OSのAPI削除ポリシー酷すぎんだろ
アンドロの方がまだましってどういうことだ
2019/05/19(日) 11:20:14.22ID:2Q2sUtNsd
>>764
途中の契約変更を認めないとか、舞鶴興業でも無いわ。
2019/05/19(日) 11:20:34.07ID:zAon96Qea
>>754
除染車ってそこらの工事現場とかで見かける散水車だよな。
タンクの形は違うけど。
2019/05/19(日) 11:21:16.63ID:/bwNlWnJ0
>>760
まにあ社の自動運転システム開発の体制を風の噂に聞いたけど、その本気度に笑うしかなかった(大きすぎて)

...(((└("_Δ_)ヘи ふつーのソフト業界と全然違ぇ
2019/05/19(日) 11:21:27.24ID:mWZN825SM
>>746
ジャガイモ国は理念先行でこまりますねぇ。
思い込みが激しいと言うか、現実が見えないですね。
真っ当に中国を分析すれば、先が無いことは分かりそうなものです。
例え、今は勢いがあっても。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:21:33.58ID:SQrfvrK20
>>764
役所側も役所側で入札でのコスト抑制を積極的に求めるクライアント(しかも絶対に切れない)を抱えてるっていうね
2019/05/19(日) 11:23:42.39ID:Wt1s7kB5M
>>285
30-40年前のUNIX使いといえばスーパーハッカー(笑)でしたが、
現代ではソシャゲーの開発とメンテに潰される社畜(それ以下の請負も)であります。
……みたいな感なら。

AndroidにしろiPhoneにしろ、
UNIXライクなOSで動いていることで
その稼働台数は爆発したからなぁ。
2019/05/19(日) 11:25:06.24ID:mWZN825SM
>>769
本業の目的が「如何にして良い自動車を造り提供し、より良く利用してもらうか」が目的の会社ですからね。
もう、全力ででしょうよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:25:18.28ID:2Q2sUtNsd
オリンピックメダリストのマラソン教室に潜入した。
2019/05/19(日) 11:26:21.56ID:r9TfS5Gdd
>>766
サポートがいい順番が窓>泥>林檎

林檎は過去バージョンは容赦なく切る
窓は未だにヤバいとXPのパッチ配る
2019/05/19(日) 11:26:25.52ID:MV7qFM0nd
34普通科連隊の災害派遣の展示
https://i.imgur.com/HtkuFEA.jpg
青い服もあるんだねー
初めて知りました
2019/05/19(日) 11:27:16.28ID:psvfNREg0
>724
候補が二人いるうちの『弟の方』だろ。
2019/05/19(日) 11:29:21.35ID:YaZpIQIMM
【裁判】「つぼ八」に260万円賠償命令、段差で転んだ高齢客勝訴…東京地裁、けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558012753/

大損害を蒙っていた可能性もあるので?
2019/05/19(日) 11:29:52.72ID:mWZN825SM
>>772
ははっ。かつて、UNIXで社内インフラシステムに携わっていた私からすれば隔世の感ですね。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:31:53.06ID:cMULxqHra
めちゃ好みのブログ見つけたけど、17年で更新が止まってるな。むう。

http://blogbu.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2019/05/19(日) 11:32:20.21ID:2Q2sUtNsd
クソシス管が富士通潰した!潰した!
2019/05/19(日) 11:32:29.72ID:YaZpIQIMM
>>775
組込機などではXPは今も現役なのだなあ
2019/05/19(日) 11:34:03.70ID:5rrXdZ550
>>768
除染ったって、水撒くだけだからね
特別な仕掛けとか特別な薬品撒くわけじゃない(と思う)

ホウ素水撒くような状況で人間が生きているとは思えないし
2019/05/19(日) 11:34:52.69ID:9hvBTPWG0
天日干しでニラを乾燥させようかとも思ってたが天気が思いの外悪いんでノンフライヤーで強制乾燥させてみたところパリパリになった。

http://imgur.com/BUBwY0J.jpg
2019/05/19(日) 11:35:04.25ID:BXc8A5vbM
騎乗位動画で抜く寸前までいってから腹の上にクッション載せて重みを感じながら寝たら
ダイニングテーブルと食器棚に腰を挟まれて身動きが取れなくなった状態で、何者かに玄関ドアのカギをこじ開けようとされるいうホラーな夢を見た
2019/05/19(日) 11:35:57.20ID:f777C4YVa
米中貿易戦争の余波?でJDIがヤバイ模様


経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)が、出資の受け入れ交渉をしている中国・台湾の企業連合から、出資条件の見直しを要求されていることが分かった。
JDIは4月、中台連合に最大800億円の資金を出してもらうと発表したが、中台連合は金融支援の条件として、新たな出資者を加えて資金調達をするよう求めている。

JDIは債務超過寸前で、綱渡りの資金繰りが続いている。
新たな出資者が見つからなければ、再建は暗礁に乗り上げる。

https://www.asahi.com/articles/ASM5K3W7KM5KULFA00W.html
2019/05/19(日) 11:35:59.32ID:J5cfzbBE0
>>785
モルダー、あなた疲れているのよ
2019/05/19(日) 11:37:11.86ID:/bwNlWnJ0
>>781
あれ、しゃっちょーを始めとするトップが問題でね?

(゜ω。)
2019/05/19(日) 11:39:01.74ID:Eturl5TSd
>>689
FHの空砲体に響くんだよなぁ
MCVの方は音が鋭いけど
2019/05/19(日) 11:39:47.11ID:BdWuWrCq0
>>775
自動運転にリンゴOS・・・
意識高度が天国にまで達してしまう。
2019/05/19(日) 11:41:43.50ID:2Q2sUtNsd
>>790
爆弾アイコンが出るんだな。
2019/05/19(日) 11:41:46.50ID:BdWuWrCq0
>>770
ドイツの政治を「夢見る政治」と言った人がいましたね。
実に適切な表現かと。
2019/05/19(日) 11:42:43.85ID:cMULxqHra
>>786
ICOしよう。
2019/05/19(日) 11:43:08.84ID:5rrXdZ550
>>788
富士通についちゃ、神奈川で仕事してた時の部下に元富士通の人が居て、非常に不愉快だったな
他社と酒飲んでても、「元富士通は使えない」って評判だった

社風があるんだろうな
旧電電御三家って錆着いたプライドだけは高くて、言われたことをやらない
臨機応変な対応ができない、
目標を達成するために何が必要か、ってことをまるっと考えないで、細かい仕事に熱中する

そういうイメージがあるな
2019/05/19(日) 11:43:39.46ID:Eturl5TSd
>>696
バイクのエンジンでも7.62mmくらいまでは大丈夫では
普通車のエンジンブロックを貫通させるには12.7mmが必要らしいが
2019/05/19(日) 11:43:54.08ID:mWZN825SM
>>786
経営陣がアホだと、どんな優良企業と言えども傾きますね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:44:06.42ID:/bwNlWnJ0
>>792
目を開けて寝ている的な意味合いですか……

(゜ω。)
2019/05/19(日) 11:46:43.90ID:BdWuWrCq0
>>797
いつかは目覚めるわけですよ。
そして、これはいかん!となると急激にハンドルを反対方向に切ったり。
2019/05/19(日) 11:48:20.07ID:2Q2sUtNsd
このトレーニングを三ヶ月続けて、5000を30秒縮めた

とか言われましても、あなたフィジカル半端ないじゃ無いですかー。
2019/05/19(日) 11:48:51.48ID:mWZN825SM
>>792
その通りです。
政治とは、現実を扱うオペレーションです。
そこに「夢」、「理想」、「あるべき姿」など持ち込んではならないのです。

追求するべきは、あくまで国民国家の安寧と利益のみ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:48:52.45ID:/bwNlWnJ0
>>794
業界にいてFのじつりきをたんのうしなかったのは、幸運だったのか……

(゜ω。)
2019/05/19(日) 11:49:38.96ID:HSuPWkWx0
>>744
よし
志度線乗るなら瓦町寄るよな
寄るよな


*高松最大繁華街。どでかいアーケードや「風俗街」がある
2019/05/19(日) 11:51:12.27ID:mWZN825SM
>>794
あの社風に染まりきったら、そうなりますね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:51:25.98ID:MV7qFM0nd
32普連模擬戦
https://i.imgur.com/SueAGJE.jpg
偵察隊模擬戦
https://i.imgur.com/IItOI8s.jpg
死体役のかたがいい仕事してらっしゃる
2019/05/19(日) 11:51:54.73ID:cRpvdK1I0
幼女戦記8巻408ページにもありますねー夢を見ているは
2019/05/19(日) 11:51:59.02ID:YaZpIQIMM
【次期首相は誰がいい?】若年層人気の安倍氏が1位、候補の多くは数字が激減 菅氏は大幅増 -日経、テレ東調査★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558097273/

一度やらせてみて駄目だったら変えれば良いということは、
つまり駄目じゃなければ終身首相を迫られるということだ。
2019/05/19(日) 11:53:44.34ID:DUTpF07b0
>>790
酸素欠乏症待った無し感
実際10.15はペーパー読むと意識高すぎてくらくらする
と愚痴
2019/05/19(日) 11:55:03.88ID:XLoNU0lw0
>>605
それは女子は金しか見てないってことになるんじゃないかね。
2019/05/19(日) 11:55:38.98ID:UPSpvL6zM
彼女「結婚したらお小遣い制でいいよね」

ワイ「ええでー、月3万くらいでええか?」

彼女「え、多くない?」

ワイ「ほんなら2万円くらいにするか?」

彼女「じゃあそんくらい」

ワイ「食費は別にするか?」

彼女「じゃあ1日300円と考えて9000円」

ワイ「ほんならまあ食費込で月3万円でええな」

彼女「うん!」

ワイ「じゃあ基本的に通帳とかカードはワイが管理するから、もし小遣いの範囲外でどうしてもほしい物があったら相談してくれや」

彼女「え?」

ワイ「え?」
2019/05/19(日) 11:55:48.91ID:MV7qFM0nd
>>789
今年は105mm×4、FH70×2の空砲一斉発射ですごいや
2019/05/19(日) 11:58:46.67ID:HSuPWkWx0
>>775
あいぽん7以降注意
iTunesのバージョンが古いと繋いでも使えない
(現状ではWin8 or OS X 10以降でないとダメな筈)



そんな私はiCloudバックアップ(泣)
2019/05/19(日) 11:59:20.87ID:XCy4p+dN0
農家と農協の直売所をはしごしてトマトやら野菜をいろいろ買い込む
関東南部だけど空豆も出始めていたので購入
今夜のビールが楽しみである
そのあと移動販売の天然鯛焼き屋で鯛焼きとあんこを買ってきた

なんかくたびれたので昼寝するかな(目が覚めたら日曜が終わっていたフラグ
2019/05/19(日) 12:01:26.96ID:db9TvhzNd
>>809
うち、お小遣い互いに1万円なのに、みんなリッチやなあ…
2019/05/19(日) 12:01:59.89ID:2mWMRZ73M
>>679
これ、本人と言うより、ぶっちゃけ直属部長と人事の問題だね。
2019/05/19(日) 12:03:11.25ID:9hvBTPWG0
みんな小遣いは何につこうとるんや…
そんなに個人で金をバンバカ使ってるのか。裕福だな
2019/05/19(日) 12:03:15.86ID:2mWMRZ73M
>>749
OCNが新規契約で3千円でばらまいていますしね。
2019/05/19(日) 12:04:19.25ID:cMULxqHra
>>806
自民総裁って、無派閥でもなれるんかな。
2019/05/19(日) 12:05:26.57ID:db9TvhzNd
>>815
うちは電子書籍かなあ。
2019/05/19(日) 12:06:21.34ID:Yohx16pa0
屋久島の孤立の件は機動隊が登山口に到達、歩ける人はロープを伝って自力下山させるらしい
おかじと警察が土砂片付けて道を作るとか
2019/05/19(日) 12:07:49.56ID:2Q2sUtNsd
>>819
屋久島っておか自居たっけ?
2019/05/19(日) 12:08:28.92ID:3v5UTNwNM
>>724
父とかキングとか、ひょっとして個体名じゃなくて役職名?
2019/05/19(日) 12:09:15.87ID:Yohx16pa0
>>820
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/05/19b.pdf
国分から普通科派遣
鹿屋からC-1で移動みたい
2019/05/19(日) 12:10:32.14ID:psvfNREg0
お小遣いは4万円でもうずいぶん変わらないな。
前は7万円もらって綺麗に使い切って足りなくなったら補充してもらってた。

そんな無駄遣いのせいで貯金の額が少なかったから今は家のローンで苦労。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況