民主党ですが1レス20円です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/19(日) 13:27:54.27ID:cMULxqHra
!extend:on:vvvvv:1000:512
ウォン払は受け付けません!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

大金持ちだぜな前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558182844/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/19(日) 22:15:22.63ID:psvfNREg0
>549
>実は貴種流璃潭なのも実はデカイと思う
>ラテン系の人たちって、実は主人公は高貴な出で、って話大好きだし

という事は機甲界ガリアンとか大人気のはず!!


#グローバルドマイナーのヤカン
2019/05/19(日) 22:16:55.33ID:rQdmzD+H0
久々にアキバに
しかし気が小さいのか、64GBのUSBメモリだけ買って退散してしまった。

大容量SSDを買うつもりだったのだが、いかにも気が小さい。
564ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:17:11.34ID:jPa8SCiS0
>>535
ホルさんはその辺の問題どう解決してるんだろ?
2019/05/19(日) 22:17:29.43ID:ThbpZNmN0
エミン ユルマズ (JACK) @yurumazu 3 時間前 ←在日トルコ人のエコノミスト

エルドアン大統領 → 「S-400は終わった話だ、辞退はしない! F-35も遅かれ早かれ手に入れるだろう!」

トルコメディアの報道によるとエルドアン大統領の側近は今週米国に渡ってトランプ政府と交渉しているそうです。
交渉がうまく行っていないのか、それともこの発言も交渉の一部なのか現時点で分かりません。
ただ、明日はトルコリラの売り要因にされるでしょう。


韓国のF-35はデリバリーされたんだっけ?
2019/05/19(日) 22:17:40.02ID:nWzkLFRLM
>>389
何度も何度も言うが(世間から沖縄捨て石論が絶滅するまで言い続けるが)捨て石に大和を向かわせたりしないのだ
2019/05/19(日) 22:18:06.73ID:DOxpwn7Ta
>>550
その時、在仏日本人駐在員の一家に丁寧に礼を言われたそうな
「良い作品を作って下さってありがとうございました フランス来てから親子関係がうまく行ってなかったが、ギャバンのお陰で親子関係が直った」とか
2019/05/19(日) 22:18:27.33ID:iYribguU0
>>556
本当に気に入ったのかエグゼイド全く関係ない自分のライブでもクロノス出してるそうだしな
後東映に半分冗談でだけどゴルドドライブ&クロノス&エボルトのVシネやらない?って提案したとか
2019/05/19(日) 22:18:29.07ID:XLoNU0lw0
>>532
ぼんぼり祭りも(ry

ハルヒはそもそもあんまり熱心じゃなかったからなぁ。
高校の中ぐらい見てみたかったけど、文化祭も招待券がないと入れないし。
全国の高校の文化祭って招待券がないと入れない方が多いんかね昨今は。
2019/05/19(日) 22:18:29.36ID:sj4m0ACq0
>>489 >>503
最近もネットで「これからは中国とロシアの時代」「アメリカはオワコン」という落書きを見たなぁ
そんな時代が来たら日本なんか間違いなく併合・消滅されるのに何故嬉々としてるのか理解できん
連中の凶悪さは韓国や北朝鮮の比ではないのに
2019/05/19(日) 22:18:34.64ID:4P937Juxa
ふと思ったけど青竹の青い部分って葉緑素ないのか?
2019/05/19(日) 22:18:41.89ID:GWoaYvqua
オラついた福島の脱北者がアルファードから金属バットを持ち出したのに対して鉈とかゴルフクラブで応戦するのが北関東。
警察を呼ぶのが南関東。
2019/05/19(日) 22:18:47.23ID:PTONEWPB0
>>558
実際、そういう「飲みながら帰る」需要をGに取り込んだ分
だいぶ環境が浄化されました
疲れてるときにイカを開けられると無性に腹立つけどな!
2019/05/19(日) 22:18:59.60ID:vsKFi5To0
>>549
本邦でも人気ありましたからねプリンス・ハイネル
2019/05/19(日) 22:19:10.53ID:OEy/7IuzM
>>562
Wikiの翻訳ページが何カ国語あるか見てみるとよろしい
※ガリアンの場合
・英語
・ロシア語
・タガログ語
・中国語
意外とラテン系全滅
2019/05/19(日) 22:19:26.34ID:GWoaYvqua
>>564
ボトルをぶらさげたままで電車に乗って病院に行くと思う。
577ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:21:09.57ID:jPa8SCiS0
トルコがF-35に拘るのを見るとSu-57は代打に過ぎないのか
2019/05/19(日) 22:21:17.50ID:GWoaYvqua
>>573
飲み会の後にお腹を壊しそうなときはカバンから正露丸を3つぶ取り出して口の中でクチャクチャ噛んで
咀嚼してから飲みこむと15分くらいは持ちます。げっぷをすると周囲の客に異臭が及ぶのでなるべく飲み込むときは
おさえます。
2019/05/19(日) 22:21:30.70ID:gy54VdBca
>>558
葛西帝国313系「関東は大変だなあ」
2019/05/19(日) 22:21:39.16ID:Om9hLj940
>>569上尾南高校は入れたよ。外人はアニメのせいで日本の高校生活に羨望の感情を持ってる。
2019/05/19(日) 22:21:54.78ID:h5o8ATbKa
74さんは毒ガス製造機でもあったのか!
2019/05/19(日) 22:22:13.45ID:NmgNX1r40
>>544
元施設案件じゃないですか!ホモは悪い文明!
でも男の娘は別腹だよね
2019/05/19(日) 22:22:36.23ID:DUTpF07b0
植物状態の息子、延命続けさせて 両親ら大統領に公開書簡 フランス
https://www.afpbb.com/articles/-/3225704
金自分で出すから延命続けさせてくれというならわかんなくもないがどんなもんなんかな
>さらに、ランベールさんがこのまま亡くなった場合、後世の人々はこの出来事を「国家犯罪」とみなすでしょうとも記されていた。
これはちょっとどうなんだろ
石北会計には刺さるのか
2019/05/19(日) 22:22:42.00ID:GWoaYvqua
ドイツの軽巡洋艦がひどいだけでほかの国の軽巡で
巡洋艦として使い勝手が悪いのとかそうはないから安心してほしい。イタリアの軽巡も戦前は横浜まで親善高海に来るくらいは高海能力がある。
2019/05/19(日) 22:23:28.42ID:nWzkLFRLM
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27615778
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30935890

捨て石とやらの上で繰り広げられた血で血を洗う戦闘
米軍将官ですら戦死した
2019/05/19(日) 22:23:31.75ID:PTONEWPB0
>>572
農具を持った人が普通にウロウロしている今の時期はたいへんアブナイ

怪しげなのが来ても外で無愛想に対応するだけでなぜかおどおどして帰る フシギ!
2019/05/19(日) 22:24:05.99ID:molZWuA8M
>>291
山は神々の領域で、遭難死は供物。
今回の神の宴では人柱を欲し無かった。

という幸運に思える。
2019/05/19(日) 22:24:43.04ID:GWoaYvqua
>>586
鎌などを持った農民のオッチャンがふつうに歩いていますからね。
2019/05/19(日) 22:24:58.11ID:HSuPWkWx0
>>560
東武にも酒盛り仕様あるやろ
TJライナーは別格(普段は酒盛り困難な状態に変形する)としてもだ

*テーブル注目
https://i.imgur.com/srX4gbW.jpg

>>573
近鉄の恐怖
宇治急(上本町〜宇治山田)に4扉ロング車入れて、「なんば線快速急行」にこいつがクロスモードでガンガン走る矛盾
https://i.imgur.com/qULaw7e.jpg
https://i.imgur.com/3zj5ZxQ.jpg
2019/05/19(日) 22:25:08.49ID:GWoaYvqua
>>587
山の神「今日は空腹ではない」
2019/05/19(日) 22:25:18.74ID:NmgNX1r40
>>572
自助の精神を持った北関東、幕府の手は未だ届いていない(`;ω;´)
2019/05/19(日) 22:25:18.93ID:rQdmzD+H0
Su-57の実力がいまいちわからん
ステルスじゃない構造でステルス飛行もできるかどうかという話もあれば
改修で劇的に良くなる的な話もありどっちだよ感が抜けない
2019/05/19(日) 22:26:08.91ID:lPYcxTLi0
>>583
記事の中身見た感じ意識高い系ってってかキリスト教絡みだわな
似た問題がイギリスでも少し前に無かったっけ
2019/05/19(日) 22:26:14.70ID:Om9hLj940
そういえば人工知能をネットを閲覧させて知恵付けさせたら黒人のホモを毒ガス室に送れとか掲示板に書き込んでたらしい。
2019/05/19(日) 22:26:18.33ID:DUTpF07b0
EU離脱で「大胆提案」=英首相が計画−新聞寄稿
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051900480
メイちゃんがやけくそでとんでもない提案をしないか楽し・・・いや心配です
2019/05/19(日) 22:26:59.81ID:Ntcmz0w8a
>>468
シュタゲとまどマギとひぐらしを劇場版を含めて全話観せてから、
もう一度君の名はを観せてはどうかしら
2019/05/19(日) 22:27:18.75ID:GWoaYvqua
こないだ茨城県民の駐車場に勝手に路駐したいわき県アルファードのりも
車が撤去されたことに腹を立てて雨戸を「車返せゴルァ」とかやっていたらアイアン片手に出てきたおとっつぁんに”対応”されて
すごすごと派出所に出向かざるを得なかった。
2019/05/19(日) 22:27:25.63ID:nWzkLFRLM
>>481
まもなく梅雨入りなので無事流れて再生する
2019/05/19(日) 22:27:42.66ID:Z24lnyn1d
>>596
スクイズと空鍋もだ
2019/05/19(日) 22:28:03.74ID:GWoaYvqua
>>596
ttps://pbs.twimg.com/media/D62MGkKUYAADF58.jpg
???「ほむらちゃん……。私のパンツ知らない?」
2019/05/19(日) 22:28:43.24ID:OetuIqUJ0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日は良く焼けた
(鈴谷の白ハチマキ着用を見つつ)
2019/05/19(日) 22:28:51.10ID:aDTbuP1P0
>>585
あの人たちは沖縄を日本が見捨てたってストーリーがほしいのであって、
事実はどうでもいいからなぁ
ほんと、口聞けなくなればいいのに
603ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:29:03.73ID:jPa8SCiS0
>>582
ロシアはホモを神様の失敗作と言ってる模様
2019/05/19(日) 22:30:40.09ID:aatPpsEY0
>>527

オウムの頃はそういうのやってなかったからね。文鮮明一味を利用していた
連中もいたし。

俺はその頃大学自治会で原理や極左極右をダース単位で放校処分にしたんだよ。
一部をダブルスパイとして公安に提供した。親をカルトに取られそうになったから徹底的に潰した。
そういうネットワークはオウム事件の犠牲と反省の上に成り立っている。それ以前の案件も含め
坂本弁護士事件解明を目指す彼らや反カルトジャーナリストや宗教者のネットワークを有機化したのが俺の仕事。

なお幸福の科学は大学設置をほぼ永遠に却下されたので、維持費で沈むスキームとなっている。
優秀な信者の息子が大黒天物産で最低賃金で働かされるとか。岡田茂吉系がちとやっかいだったが
神慈秀明会とか霊波の光は無毒化できた。もう離れてかなりたつから伝聞だが、
麻疹集団発生で岡田茂吉分派がやらかしたのを三重県に吐かせたのも「仕事」だったらしい。

個人でも刺し違える覚悟があればそこそこのことは出来ると学んだよ。これが本来の専門だ。失ったものも多かったが。
2019/05/19(日) 22:30:54.75ID:GWoaYvqua
>>602
まあ旧軍が市街戦を選択したために大被害を受けたのは事実だからなあ……。
2019/05/19(日) 22:31:07.58ID:OEy/7IuzM
大胆な提案か。
「英国はハードブレグジットしてTPP入る。EUもTPP入ってTPPの枠組みで貿易しよう」
とかじゃないだろうな?
607ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:31:55.21ID:jPa8SCiS0
>>602
日本はアメリカから高くて役に立たない武器を買わされてるー軍産複合体ってのも
そういう左翼の妄想ストーリーだよな
2019/05/19(日) 22:32:05.99ID:iYribguU0
まあ近年はそんな悪役にも思い入れの強い人も多いし、主役側ともなれば思い入れの強さもひとしおである
思い入れ強すぎて勝手にガンバライドの収録の仕事受けて事務所にしこたま怒られて、平ジェネ撮影の時期にはタイミングよく海外に飛ばされてた翔ちゃんとか
2019/05/19(日) 22:32:23.92ID:nWzkLFRLM
>>571
葉緑素があるから緑色
2019/05/19(日) 22:32:28.07ID:PTONEWPB0
>>588
尖ったものは怖いらしいですねー
なぜかフォークには威圧感が
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ogyk/fs0-4977292638104.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img#ItemInfo
2019/05/19(日) 22:33:56.70ID:OLMC02+2M
>>574
ならば、オリジンから見せれば赤いロリコンにもワンちゃん(笑)
ああ、そっちだと妹に全部持って行かれるんか。
2019/05/19(日) 22:34:23.41ID:OetuIqUJ0
>>580
高校性活・・・・・?

>>587
やはり我々には『聖職の碑』を読んで(

>>599
VガンのTVシリーズも
2019/05/19(日) 22:34:58.07ID:3sYDFsCua
>>175
子ホルはロシア嫌い嫌い星だからタタールの軛でもモデルにした話書けばどうだろう?
モンゴル人にめちゃくちゃにされるロシア美少女で
2019/05/19(日) 22:35:10.70ID:vsKFi5To0
>>608
通行人役でいいから出させてくれ!と現場に忍び込んでるそうなので残党というか何つーか>ハーフボイルドの人
2019/05/19(日) 22:35:36.18ID:GWoaYvqua
主砲さんの子供には海人社の「扶桑型戦艦/伊勢型戦艦」のムックを子供のころから読ませておけば耐性が点く。
2019/05/19(日) 22:38:26.12ID:a3h6TkPZ0
>>569
いやいや
OBでズカズカ入ってとかあるしなぁ・・・

>>612
もうちょい男女比弄って
男:女=1:3ぐらいになれば・・・
2019/05/19(日) 22:39:50.82ID:XLoNU0lw0
>>396
シティハンターもそうだけど、今だと4〜5話ぐらいかける話をたった1話でやる贅沢さよw
2019/05/19(日) 22:40:31.48ID:aDTbuP1P0
>>605
当時の沖縄で、市街地以外どこに戦力集中させられたのか?って点と
そもそも避難しないことを決めたのは、もろもろも要因があるとはいえ沖縄の人ら本人である点と、
その要因のうち、対馬丸事件はアメリカに起因する点と、

そもそも捨て石云々徒然全関係ないどころか真逆のお話ですよね?って点を無視すれば事実っすわ
2019/05/19(日) 22:41:24.08ID:lPYcxTLi0
ブレクジット問題って現状だと北アイルランド問題をどうするかって言うイギリスの国内問題に帰結するからなぁ
2019/05/19(日) 22:42:07.03ID:Ntcmz0w8a
こ、これはぱんつじゃなくて帽子だから
2019/05/19(日) 22:42:57.57ID:psvfNREg0
>575
あれ傑作なのにもったいないな。

ガリアンとザウエルの一騎打ちの時の

『俺はジョジョ。俺を鍛えてくれたのはおまえたちマーダル軍だ!』

これをスペイン語でやった時のあっちの人の感想を知りたい。
2019/05/19(日) 22:43:23.13ID:rQdmzD+H0
コマーシャルで知ったが、最近は「鮮度みそ」なるミソにダシを混ぜた調味料があるんだな。
いろいろなものに適当にかけて食ってみるか。
2019/05/19(日) 22:44:19.48ID:XLoNU0lw0
>>621
関西圏は朝やってて見逃してる回も多いんだよねぇ。
そして本放送以来見てない。
2019/05/19(日) 22:44:43.25ID:nWzkLFRLM
>>622
キュウリにつけるとビールの消費量が倍になってたいへんキケン
2019/05/19(日) 22:44:44.49ID:5rrXdZ550
>>610
これ、草刈りの時には非常に便利やで
今どきは草、刈りっぱなしにして放っておくらしいから要らんかもしれんが
2019/05/19(日) 22:45:54.20ID:5rrXdZ550
>>622
出汁入りの味噌、スーパーじゃ普通の味噌を駆逐する勢いだよ
2019/05/19(日) 22:46:40.92ID:D4E7//DA0
デビルマンのアニメにデビルマソを混ぜて渡して数日後に感想を聞くんだ。
2019/05/19(日) 22:46:50.12ID:iYribguU0
>>610
農業用フォークはいざという時先端を切り取って棒手裏剣のように相手の額にサクッとやれるからな
2019/05/19(日) 22:48:29.22ID:aDTbuP1P0
>>628
陸奥圓明流、乙
2019/05/19(日) 22:49:01.14ID:3oOYhOs70
>>602
でもさ、韓国と同じで反日勢力の言論ばっかりでてくると、
そのうち、沖縄は好きに滅べば?(中国に飲まれてしまえ!)な世論になりそうで、
そこらへん、中道の沖縄人はわかってんのかね?とは思う。
米軍出てった空白を自衛隊は埋められないよね。
2019/05/19(日) 22:52:01.39ID:aDTbuP1P0
>>630
解ってないか、解っててもデカイ声に押されてるかどっちかじゃないかな?
少なくとも、一般人が参加した独立デモは起きてないから、後者だとは思うけど

ただ、早めに何とかした方がいいとは思うなぁ
中国がホンゴシイレタラモットメンドウだろうし
2019/05/19(日) 22:52:14.44ID:/bwNlWnJ0
>>630
1945のときと同じくなんくるないさー、で片付けているのでね?

(゜ω。) 実際、そんなインタビューみた
2019/05/19(日) 22:54:15.68ID:SQrfvrK20
>>630
言っちゃ悪いが、人間自分の飯に直接影響が出るまでそういう意見には興味を示さないもんだよ
おそらく沖縄世論には漠然とした米国と「本土」への反感があるだけだと思う
2019/05/19(日) 22:55:29.09ID:psvfNREg0
もう離間工作を隠す気ないみたいだしなあ>沖縄のサヨクとか親中派とか。


外患誘致で死刑にならんもんかな。
2019/05/19(日) 22:55:46.86ID:aatPpsEY0
>>630

あの濃密な人間関係と圧倒的なメディアスクラムの元で4割以上の人間が
米軍との共存を選択しているのでまだ諦める段階ではないよ。焦らない。
20年経てば何もしなくてもひっくり返る。後は政治のさじ加減で
早めるかどうかが決まる。なお地元三区の水洗事業の個人負担分を
直接補助するなど、自治体飛ばして直接メリットを与える方向性らしい。

なにせ、北部振興のために誘致した唯一の米軍基地だからね。
2019/05/19(日) 22:57:10.85ID:nWzkLFRLM
>>634
外患誘致って直接的物理的に手を貸さないと適用されないのではと思い始めている・・・
2019/05/19(日) 22:57:26.94ID:4P937Juxa
>>630
沖縄をベルカ式国防戦術の舞台にしちまうとか?
極端な話沖縄人に価値があるわけではないしな
2019/05/19(日) 22:58:16.74ID:V1Medody0
まあ捨て石云々は本州などでの戦いが予見される状況で士気を落とさないための鼓舞ないし強がりで言ったものだろう
2019/05/19(日) 23:00:22.24ID:TXa3LkFI0
誘致したら偉いシュッとしたスタイルになりましたね、外患(´・ω・`)
https://i.imgur.com/kfBaQAZ.jpg
2019/05/19(日) 23:00:32.03ID:8DJnNRY40
仮に無血開城したとしても「捨て石」云々言ってそう
2019/05/19(日) 23:00:48.20ID:QIIkSQtP0
NHKで「女王ヴィクトリア」が始まった。

第一次アフガン戦争って、イギリスのボロ負けだったん?
2019/05/19(日) 23:01:02.94ID:OLMC02+2M
>>630
くれてやる位なら、中性子核地雷でもぶら下げて、裏切り者もろとも侵略者を焼き払えばいい。
2019/05/19(日) 23:01:16.34ID:aDTbuP1P0
>>638
32軍の将兵が「我ら(32軍)は捨て石となる覚悟である」とした発言が
「沖縄は捨て石である」と改編された結果だからなぁ

始めに改編したやつは天罰が下ればいいのに
2019/05/19(日) 23:01:33.81ID:nWzkLFRLM
ゴブスレTRPGが届いていて幸せ
100%積んどくだけになるってのは分かっていたけどそれでも幸せ
これがオタクの幸せ
2019/05/19(日) 23:03:05.77ID:aDTbuP1P0
>>644
もちろん、限定版だよな?
マスタースクリーンのできはいい(恍惚)
2019/05/19(日) 23:03:33.79ID:5l5q/Ht40
>>634
アサヒ毎日やらメディア関係者も纏めて誘致罪でな。
当然陪審員裁判で。

ここ10年から20年の頃には欧米先進国が蛮族魂を取り戻し
諸々合い乱れ国内外で殴り合いを始めるだろうから、、

日本も誰憚る事無く始末できる時代になると予想してる。
2019/05/19(日) 23:04:21.79ID:g11gH2W90
>>634
在沖縄米軍基地作ろうぜ。
あと沖縄本島からの自衛隊撤退で
2019/05/19(日) 23:05:28.67ID:vsKFi5To0
>>641
第一次→制圧するも反乱頻発からの撤退、追撃を受けて兵士・人夫計1万6千人が全滅(生き残りは1名だけだったとか)

第二次→追い詰めるもかなりの損害を受けて保護国で妥協

第三次→WW1という後もあって英国が本腰を入れられず戦線が膠着。結局独立許すことに
2019/05/19(日) 23:05:40.53ID:nWzkLFRLM
>>645
限定版しか今のところ出ていないので完璧にごあんしんだ
2019/05/19(日) 23:06:15.66ID:molZWuA8M
>>469
そういう記事は広告代理店が適当に書くのだ。
マスカキしたのは東急エージェンシー?博報堂?

最大手の電通(NHK企画に影響力大)が
手掛けると、順位がガラリと変わる
2019/05/19(日) 23:06:16.47ID:lpzms5no0
>>641
そうだよ
アフガニスタンが「超大国の墓場」と言われる理由の最初の事例
652ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:06:17.57ID:jPa8SCiS0
>>641
ゲリラ戦で負けた、同行してた民間人が撤退途中で皆殺しに会ってたりする
2019/05/19(日) 23:06:56.21ID:5l5q/Ht40
アフガンって「大国の死亡フラグ」としか見えないのが何ともw
2019/05/19(日) 23:07:17.19ID:XLoNU0lw0
>>639
俺の知ってる外患と違うェ!
2019/05/19(日) 23:08:45.04ID:aatPpsEY0
NHKドラマの今回のネタはバベッジの階差機関か。スチームパンクっぽくてよい。
Adaは出てくるのかな?
2019/05/19(日) 23:10:13.73ID:AJ1BSFUw0
>>628
死神が目覚めたか……
2019/05/19(日) 23:10:59.96ID:aDTbuP1P0
>>654
外患じゃなくて、ガイガンだしなぁ
2019/05/19(日) 23:11:20.08ID:/bwNlWnJ0
>>639
こんなんじゃ、ウェイト負けするだけだろうに……

_≡凵゚)_ アンコ型が正義
2019/05/19(日) 23:12:08.19ID:aatPpsEY0
今こそ「国賊」という言葉の復権をだなあ。
2019/05/19(日) 23:13:58.58ID:Emh58s3h0
上級国民とか氷河期世代が日本を滅ぼすとか、もっと陰鬱な話をしようぜ
2019/05/19(日) 23:15:16.97ID:gy54VdBca
ゲリラ戦、それに兵站ですね >アフガン

露助はトラックの墓場となり連邦の寿命を縮め
アメはトラック以上に非経済な筈の輸送機だけで兵站を維持した
なんなんだあいつらは
2019/05/19(日) 23:16:20.58ID:AJ1BSFUw0
>>661
まあ輸送機や輸送ヘリが歩兵に上空から狙撃されるんですけどねアフガン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況