この人、今年の2月号の歴史群像で、独立混成第一旅団のことを
「この旅団の本質は、騎兵旅団を機械化し戦車を加えたものだった」
とか断言してて、たしか前の前のスレでLansがさんざん叩いてたけど、
今回の記事では「それまでの師団捜索隊の規模を拡大したような
騎兵的な編制」とか大幅に後退した表現になってて素敵
「的な」ってとこがとくに素敵
Lansの感想が聞きたいわ