軍事雑誌総合スレ 第35号

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2019/05/22(水) 13:46:21.13ID:KXJrW2pH
軍事雑誌について語りましょう。
すでに休刊(廃刊)になった雑誌類、海外の雑誌類も、
一般雑誌も軍事ネタを扱ったときはそのネタ限定で語ってもOK。

前スレ
軍事雑誌総合スレ 第34号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558390380/
2019/11/12(火) 15:25:37.63ID:t0fWFAff
>>951
その考え方は、少なくとも論文では通用しないからね
一応
戦史叢書なんかみても、該当部にいちいちきちんと注釈入れてるのはそういうこと
2019/11/12(火) 15:55:36.60ID:JNot3DwC
>>951
ま、でも、二式砲戦車の記事は部分的にソースが明示されていて
アジア歴史資料センターとかで元資料を確認できるものもあったから
その部分だけは価値があると思う。
で、それらを元に筆者はこう考えた、と書けばそれで十分なんだが、
それがな…
2019/11/12(火) 17:17:26.89ID:JNot3DwC
これな
https://www.njg.co.jp/column/column-28580/
955名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 18:05:29.70ID:nO1MMQcB
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
956名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 18:05:43.75ID:XMt/3FTJ
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/11/12(火) 19:11:13.97ID:/aKo9OMA
「〜によると」「〜にはこう書いてある」
958名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 19:18:15.43ID:6P3168i8
産経が丸を買った理由は、持っている大戦期の写真の権利。

これで配信ビジネスで一儲けを考えていたけど、所有者からは紙面掲載で預かった手前、そう簡単に話がいかず(写真所有者の遺族に一度訴えられかけた)、今は1万円越えの変な豪華本やカレンダーを出しているが、あまり上手くいっていない模様。

前社から引き継いだ丸編集部員は全員がいまだに契約社員扱いで、不採算だったら雑誌ごといつでもパージされる状態。
959名無し三等兵
垢版 |
2019/11/12(火) 19:35:12.01ID:BAUmOL2z
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2019/11/12(火) 19:44:08.08ID:Itt4JZNb
またまたBUNZOの勝ち!

2019/11/12(火) 23:58:21.07ID:dWzCVYBd
BUNさんは常に正しいよ
信じなさい
2019/11/13(水) 08:25:25.48ID:TP9EdPzn
マジレスするがミリ趣味なんて小学生高学年〜高校生がピークだからな
雑誌や自衛隊の広報もその年齢層を一番のターゲットにしてる
大人になってもミリ趣味にしがみついてる奴なんて
、いい年して漫画やゲームにはまってるのと同じ
まともな大人がジャンプ読んでもつまんないよそりゃ
963名無し三等兵
垢版 |
2019/11/13(水) 08:41:13.18ID:aQQxd/Dv
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
964名無し三等兵
垢版 |
2019/11/13(水) 08:59:12.75ID:USS1c49t
かくして文三のフェイクニュースが
歴史雑誌を席巻していくこの業界であった。
965名無し三等兵
垢版 |
2019/11/13(水) 12:12:28.15ID:bp7+wPiH
ある意味、戦後の戦史雑誌記事はすべてフェイクニュースでな。

だぁら、オレが言うように古丸とか、Lansさんご推奨の古文春読みなさいって。
フェイク度が低いうえに、通説の形成過程も窺えるよ。
2019/11/13(水) 12:17:54.04ID:c6eEYaHo
「通説」をフェイクニュースで上書きっていうこのね
967名無し三等兵
垢版 |
2019/11/13(水) 14:07:10.96ID:USS1c49t
打率が限りなく0.000に近いんだから
そろそろ戦力外通告しろよw
968名無し三等兵
垢版 |
2019/11/13(水) 18:28:49.88ID:yR+MvP77
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/11/14(木) 06:02:12.28ID:12GR3H1T
趣味誌カテゴリでも事実と作者の意見を分けて書いている雑誌が存在するんだから、「ミリオタは子供なんだから学術論文のルールを守ってなくて当然www」
は詭弁もいいところだろ
Bが書いているのがそういう雑誌である事とすべての軍事雑誌がそうである事はイコールではない
2019/11/14(木) 09:41:16.08ID:OfrloCUC
思った以上に問題と感じている人が多そうだな
気づいてないのは、ご本人と知識の足りない編集者か
2019/11/14(木) 09:43:52.77ID:tMTxvZeo
>>969
まともな軍事雑誌ってどれがある?
最近は丸と軍事研究で知らないテーマの記事しか日本のは読まなくなってしまった
2019/11/14(木) 10:53:18.19ID:OfrloCUC
あと「です・ます」調の記事、グーグルの自動翻訳を思い出して違和感あるんだよなあ
2019/11/14(木) 11:00:46.90ID:K/m8M/bR
>>972
さすがにお前の知的レベル低すぎない?
2019/11/14(木) 11:58:46.57ID:OfrloCUC
なにこれ洋書の自動翻訳じゃん、と
2019/11/14(木) 11:59:42.16ID:OfrloCUC
文章単位でこれを訳したなと。
2019/11/14(木) 12:13:57.98ID:qfDJ43eg
ここでどんなにBUNを腐しても
業界最大手の歴群や最古参の丸には何のダメージもないんだよナ
977名無し三等兵
垢版 |
2019/11/14(木) 12:26:46.70ID:cSi+4kVc
それが問題なんだよな。
978名無し三等兵
垢版 |
2019/11/14(木) 12:33:32.93ID:Lo0iRl61
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
979名無し三等兵
垢版 |
2019/11/14(木) 12:33:46.67ID:Lo0iRl61
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
980名無し三等兵
垢版 |
2019/11/14(木) 13:21:58.41ID:+rUMGW9i
知識不足編集部の最たるものは「世界の艦船」だろう。
2019/11/14(木) 13:32:53.62ID:+rUMGW9i
現編集長とやらと会話してみ。
労働者階級の家庭出身なっだなというのがよく分かる教養のない話し方。

前編集長はただのバカでナルシスト。

創刊者だけは立派だったけど。
982名無し三等兵
垢版 |
2019/11/14(木) 17:36:43.27ID:MuLU/Krb
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
2019/11/18(月) 20:00:31.34ID:K2gYm1Lt
>896
貴官、前もこれ言ってただろ

誰と勘違いしてるかしらないですが、人を叩くのに、自分の言葉を使うのではなく、他人の言動をねつ造して行うのはよくないなぁ
2019/11/19(火) 13:14:56.70ID:da3ov/HE
僕のメールアドレスを使ってTwitter当局に通報した人、
通報した本人とされた人の本名と住所が僕のところに送られてきたのでおよしなさい
https://twitter.com/OKB1917/status/1196605371961376768

なんじゃそれw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985名無し三等兵
垢版 |
2019/11/19(火) 17:36:37.20ID:X/lH7r5h
誰のことなのかここの住民なら分かっちまうな
https://twitter.com/SleepyEnsign/status/1196589512987537408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/20(水) 07:58:12.40ID:HImGETzD
ブンさんの悪口イクナイ
2019/11/20(水) 10:04:57.73ID:F51llM6y
図星だったのか自分から触れてる時点でお察し
https://twitter.com/Kominebunzo/status/1196711766253694976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/20(水) 10:09:17.75ID:A/RTmYA6
あと山崎だなこれ
2019/11/20(水) 10:12:14.19ID:F51llM6y
歴群の執筆陣から選ぶならそうだろうな
2019/11/20(水) 10:26:32.04ID:A/RTmYA6
>>987
ワロスw
2019/11/20(水) 10:53:23.44ID:fsL+5tHO
うめ
2019/11/20(水) 10:53:26.05ID:fsL+5tHO
うめ
2019/11/20(水) 10:53:28.78ID:fsL+5tHO
うめ
994名無し三等兵
垢版 |
2019/11/20(水) 11:34:56.74ID:tOCDgEo9
次スレ立てた

軍事雑誌総合スレ 第36号 ☆三十六號
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1574217219/l50
995名無し三等兵
垢版 |
2019/11/20(水) 11:42:26.20ID:tOCDgEo9
BUNさん敵多し。
味方も多し。
スレ立て人のオレは味方。
996名無し三等兵
垢版 |
2019/11/20(水) 13:26:31.07ID:tOCDgEo9
大木は自分がゲームライター出身であることを棚に上げて
同類を貶め、自らは文化人ポジションを狙っているワケだが
BUNはその大木のことを嗤っているの図だ。
2019/11/20(水) 13:34:44.53ID:A/RTmYA6
大木が書いた最初におおやけになった文章は学術論文じゃないか?
998名無し三等兵
垢版 |
2019/11/20(水) 14:48:42.43ID:IO7MUsla
自説や新説を主張するなら根拠・典拠を示せってのは正論だろう
2019/11/20(水) 14:51:28.35ID:FeU2nskx
BUNは自分の書いているモノを学術論文として通用すると考えているから、大木が学術論文を書いていようが引け目に感じないんだろ
2019/11/20(水) 14:51:57.97ID:uUTot3i5
Jグラウンドを読めよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 1時間 5分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況