民○党ですが魔人のマブダチが来日しました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/25(土) 19:33:29.48ID:PeshnUtl0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
トランプ大統領、羽田に到着直後からご機嫌の模様です。(σ゚∀゚)σエークセレント!!

映画「空母いぶき」を鑑賞するのは大変だ、とわかった前スレ
民○党ですがNGはノンケとゲイの略
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558709164/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/25(土) 19:33:59.26ID:PeshnUtl0
>>800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、>>900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/05/25(土) 19:36:03.70ID:PeshnUtl0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。
|| ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにカロリーを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) < 来月もトランプ大統領がきます
||  精液が溜まったら性交が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < 連チャンかよ!
2019/05/25(土) 19:45:49.61ID:0Cs9yOv20
>>1
お疲れ様
2019/05/25(土) 19:52:31.90ID:myRLelAhM
大統領来るからフジはID4放映するのか!
2019/05/25(土) 19:58:51.87ID:mYSdPPoB0
1乙

虚構新聞速報/編集部便り@kyoko_np
【速報】トランプ大統領「12年ぶりのバリカン、腕が鳴る」。大相撲夏場所千秋楽に向けて意気込みをツイート(虚構新聞社/17:45発表)
ttps://pbs.twimg.com/media/D7ZmUSJUEAIqUbx.jpg
7名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-A5J8)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:06:25.85ID:Bs7iGwYL0
V8を崇めよ
2019/05/25(土) 20:09:28.00ID:0Dff/xmyd
いちおつ、好きなのを選んでよいぞ★
https://i.imgur.com/0o87UNb.jpg
2019/05/25(土) 20:10:32.52ID:dC8rJFI60
>>1
おつかれId4
2019/05/25(土) 20:13:56.47ID:4pE6/S7/0
【悲報】毎日新聞を叩いた俺たちの英国ガーディアン紙大英博物館日本漫画展記事が斜め上でボッコ【お笑い】

https://twitter.com/MinovskyArticle/status/1130982939616059397

(向こうの俺らなんで英文ですはい)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/25(土) 20:14:27.27ID:ev/LTXaKd
>>1

ヒデーバグだなw

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
【現在、第五作戦海域を攻略中の提督の皆さんへ】1/2
第五作戦海域には旗艦級の敵艦が二隻存在しますが、ある条件下において第一旗艦に撃破しても、第ニ旗艦戦力にダメージを与えられる状況がありました。
本件は本来仕様でない不具合なので、修正させて頂きます。
2019/05/25(土) 20:19:01.32ID:4pE6/S7/0
空母いぶき、今からでも遅くは無い浅利先生絵で水上スケート物を描くのだ

ht tps://pbs.twimg.com/media/D7ST2mjX4AAcnEE.jpg:large
2019/05/25(土) 20:27:21.43ID:TqQNpT78M
【PCかMac】学生の71%が「できればMacを使いたい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558780198/

意識を高くしよう。
2019/05/25(土) 20:28:09.69ID:4pE6/S7/0
あ、トップウGPはバリ伝ツクバ編辺りの熱い速度感を痛烈に感じる
2019/05/25(土) 20:30:43.93ID:PeshnUtl0
前スレ997

「腹上死」なんてのは男性固有かも。
2019/05/25(土) 20:32:37.69ID:zM8rIgQi0
>>13
サーバーサイド開発だと簡単に使えるUNIX端末であるMac系の方が明らかに環境構築とか楽だしなあ。
homebrewでツール入れられるのは非常に大きなメリット。
2019/05/25(土) 20:35:26.02ID:mCLobgfU0
オナニーなら50歳になる今でも毎日するが
セック○スをきちんとしようとすると疲弊しそう(小並)
2019/05/25(土) 20:35:56.52ID:lNuyGi4h0
何故かブリテンジェントルマンに多い特殊オナニー中の事故死。
これの女性版は聞いた事が無いw
2019/05/25(土) 20:36:12.21ID:vXy4/b4R0
寝てるところを叩き起こされて激しい運動だからな
心臓、脳血管系に負荷がかかる

予告なしはやめろ<嫁
2019/05/25(土) 20:38:09.35ID:0Dff/xmyd
ギルティ
2019/05/25(土) 20:38:37.87ID:PeshnUtl0
運動の前の準備運動は重要、と。
2019/05/25(土) 20:38:59.22ID:0T3kId1i0
>>16
winがこれでUNIX系OSとして産まれ変わったら指さして笑うわー
2019/05/25(土) 20:39:11.55ID:wpaX4VxS0
>>1

>>17
風呂行った翌日体の色々な所がビキビキになって結構色々な所の筋肉使うんだなと
2019/05/25(土) 20:39:30.05ID:p5tyQt550
>>19
もげろ?

(゜ω。)
2019/05/25(土) 20:40:37.91ID:N9z43CXxM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558709164/902

この分だとモング・キのやらかしから始まったって書くのも時間の問題だろう。
実際それまではそんなこと言ってなかったんだから。
2019/05/25(土) 20:41:19.68ID:vyxj3ONf0
たて乙
>>8
俺の彼女どころか彼氏にすら容姿で負けてるのは流石にひでえなぁ…
2019/05/25(土) 20:42:00.88ID:mCLobgfU0
>>23
普段あんな姿勢で動かんしなあ。いや、もう10年も実戦から遠坂ってるが。
2019/05/25(土) 20:42:19.68ID:mYSdPPoB0
>>18
たまに居るらしいよ。
炬燵の脚を使ってて入れたまま心停止してる老婆とか
2019/05/25(土) 20:43:27.50ID:ROku4+6AK
>>27
なんか凄くろくでもなさそうなのはわかる<遠坂る
2019/05/25(土) 20:43:54.99ID:mCLobgfU0
今だから言ってしまうが、20年以上前に渋谷の出会い系(当時のテレクラ)で
会う約束して四谷まで行ったら、そこにいたのは
2019/05/25(土) 20:44:14.82ID:FoypS1pJ0
>>23
ベッドとマッサージ台の硬さの違いもあるかなあ
クッションがきくベッドだと筋肉痛にならないのに、お風呂でお話ししてると筋肉痛によくなる
2019/05/25(土) 20:44:22.89ID:1lCqQxglp
すみません、ちょっといいですか?
わたしは軍事板から来た旅行者なんですが
我慢汁に血がまじるんです
助けてほしいのですが
2019/05/25(土) 20:44:44.95ID:vyxj3ONf0
>>32
やかましい
泌尿器科に行け
2019/05/25(土) 20:45:13.22ID:wpaX4VxS0
>>32
やかましいこんな所で質問してないでさっさと病院へ行け
2019/05/25(土) 20:45:31.08ID:mYSdPPoB0
>>32
こんな所に寄り道してるより専門の医者に行きましょう
2019/05/25(土) 20:45:59.66ID:4t8OmAZS0
>>32
スクワットの回数がまだ足りないんだろ、血の小便が出るまで頑張れ
2019/05/25(土) 20:46:59.22ID:lNuyGi4h0
>>28
おるのかw

ブリテンの鍵がかけられた密室のクローゼット内で
全裸で拘束された姿の死体で発見されるって殆どコナン君案件だなw
2019/05/25(土) 20:47:00.89ID:p5tyQt550
ありゃ、ファミリーが一人増えた?

(゜ω。)
2019/05/25(土) 20:47:22.51ID:MCaYpCvW0
>>22
窓はどちらかというとlinuxとコンパチになりつつあるから方向性は少し違うかな。

最終的にwinソフトが過不足なく動く内部linuxになる可能性もなくはないかもしれん。
2019/05/25(土) 20:47:55.51ID:N9z43CXxM
あ〜、なんか態度悪い若いのが降りる客を押し退けて乗り込んだと思ったらうち最低一人は韓国人ぽいな。
2019/05/25(土) 20:48:12.15ID:X+mqsID6a
>>32
一時的に出ることもあるが(実体験)ちゃんと見てもらえ
恥ずかしがって死ぬよりはマシぞ
2019/05/25(土) 20:48:17.29ID:vXy4/b4R0
朝に「ムラッと来た」とかいう嫁はあまり身体に良くない 多分
体温上がりきってないから、まともに動けず、余計な筋肉痛が残る
2019/05/25(土) 20:49:28.39ID:2aqoZmHW0
艦これ、E-5の第一ゲージ削ると第二ゲージが割れる致命的バグがあった模様(即座に修正)
2019/05/25(土) 20:49:34.16ID:mCLobgfU0
>>29
なんでこんな変換…

灰になるまで!>>コタツの脚で昇天
2019/05/25(土) 20:50:53.15ID:mCLobgfU0
20代って言われて40歳までは我慢する。
だが、50歳は勘弁してくれよ、と当時思った。
上がりこんで部屋でセック○スして帰った。若かったな(俺が)。
2019/05/25(土) 20:51:35.39ID:mYSdPPoB0
>>37
男と比べるとやはり少ないのと、通報した家族が救急車到着までに衣服を整えたりするから。
しかしそんな涙ぐましい努力も医者が見るとばればれだそうです。
2019/05/25(土) 20:51:51.60ID:X+mqsID6a
伏字になってないではないか!
2019/05/25(土) 20:57:02.94ID:vyxj3ONf0
性交ごときで筋肉痛になるとか女々か!
いやなるけど
どっちかつうと尿道というか、金玉と膀胱の分岐点のあたり?がよく痛くなる
何が原因なんだ…?
2019/05/25(土) 20:58:09.96ID:lNuyGi4h0
昼過ぎから物が二重に見える状態になって、こりゃヤバイと
帰宅して早速塩水にブドウ糖ぶちこんだ水飲んで1時間程安静にしてたら
治った。

5月に熱射病で死にそうになるなんてなぁ。
2019/05/25(土) 20:58:12.28ID:4pE6/S7/0
>>18
ま〜んさんに関して、ウソニュースか否か知らんが、
マシーン系の外振機でリアル昇天する人居られるらしい
2019/05/25(土) 20:58:21.29ID:mCLobgfU0
昔、自分のアナ○にコタツの脚を突っ込んでたなあ。
むろんよくあらったうえでタオルで包んでさらにスキンでカバーしてたが。
あまり気持ちよくなかったな…
>>47
もう一文字あるんだよ!(逆ギレ)
2019/05/25(土) 20:58:53.14ID:PeshnUtl0
来年の東京オリンピック、40度越えるかもしらん。
2019/05/25(土) 20:59:30.34ID:mCLobgfU0
>>48
そら(たくさん射精すれば)そうなるわな。
2019/05/25(土) 20:59:48.98ID:qEPy/3aG0
>>33>>34
「おいおい承太郎…まあいいじゃあないか」
2019/05/25(土) 21:00:39.63ID:vyxj3ONf0
>>51
…太くね?
あと角ばってね?
入るだけでも尊敬するがそりゃ気持ちよくないだろうなぁなどと…
2019/05/25(土) 21:02:09.47ID:6zBh1CsW0
>>6
土曜の真ん中がオレの席だ!
2019/05/25(土) 21:03:08.28ID:xXmcRBJpM
自衛官職種に「宇宙」新設へ 防衛省、米軍との連携強化 - ライブドアニュース
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/16516637/

宇宙科爆誕
ここに職変すれば将来ジムに乗れますか?
2019/05/25(土) 21:03:16.97ID:6zBh1CsW0
>>32
なにを入れたんだい?隠さずに言ってごらん。
2019/05/25(土) 21:04:49.95ID:vXy4/b4R0
正しい用途を述べよ(3点)
ttps://www.thegreenhead.com/imgs/xl/worlds-largest-gummy-worm-xl.jpg
2019/05/25(土) 21:05:12.13ID:PeshnUtl0
>>57
所属はやはり空自ですか。
将来的には「宇宙自衛隊」の誕生の可能性も?
2019/05/25(土) 21:05:13.93ID:X+mqsID6a
宇宙軍作るにしても、みちびきは内閣府じゃろ?
何やらせるんだ…?
2019/05/25(土) 21:05:22.16ID:mCLobgfU0
>>55
そこそこ太いかもしれん。でも断面は丸いやつだった。
むしろ鍋の柄とかのほうが角ばってる。だからハンカチやタオルでくるんでまるくするが
いびつな感じになってごつごつして気持ちいいかな?と試してみたの。
最初はペンから試してみた。いけた。だんだん他のも試してみた。いけた。→コタツの脚に至る
ゴムの張り型(長さ20cm以上、直径5cm以上)を上下で根元まで飲み込んでみたが
ぶっちゃけた話、大きければいいというものではないと思う。
2019/05/25(土) 21:05:45.92ID:cG0ov1rQ0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!

>>57
要はレーダー屋さんだと思うよ…
2019/05/25(土) 21:07:16.77ID:cG0ov1rQ0
ところで梅の人のいぶきレビューってどこで読めるのかえ?
2019/05/25(土) 21:08:14.28ID:/e897Rvv0
男の腹上死が心停止系なら女の腹上死は脳がやられる系とか聞いた記憶があるが
実際のところは知らん。

しかしクソ暑い・・・
2019/05/25(土) 21:08:14.74ID:4t8OmAZS0
>>64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558709164/14
前スレだね
2019/05/25(土) 21:08:27.56ID:X+mqsID6a
>>64
前スレ>>14>>17>>19にあるよん
2019/05/25(土) 21:08:44.66ID:M6f23Zc20
>>32
空気売りが名無しか梅んちゅが名無しか?
2019/05/25(土) 21:09:35.77ID:cG0ov1rQ0
>>66>>67
おお市民、完璧に幸福な誘導感謝です!
2019/05/25(土) 21:10:41.34ID:mCLobgfU0
まあ、後ろの穴で遊ぶ場合は準備がめんどうだし、常に危険を意識せんといかんから。
あまりやるものではないなと思う。  いまさらだが。
2019/05/25(土) 21:10:56.14ID:vyxj3ONf0
>>62
https://i.imgur.com/iJallVW.jpg
2019/05/25(土) 21:11:51.72ID:FoypS1pJ0
>>57
はーりぼーてーはりぼーてー♪
2019/05/25(土) 21:12:06.70ID:MCaYpCvW0
>>48
腹筋あたりが痛い痛いなる
2019/05/25(土) 21:12:19.90ID:p5tyQt550
勝っても朝鮮半島が手に入るような勝利だよね

(゜ω。)
2019/05/25(土) 21:12:31.70ID:4pE6/S7/0
今年の鈴鹿8耐に
あのTECH21が復活する!
知らない人も多いと思うが
TECH21は資生堂が出してた整髪料であり
チームヤマハのメインスポンサーであった
だが当時熱狂した若者も今やオッサン
整髪料では無く
育毛剤のTECH21がでることを切望し
応援の意味を込めスマホ用壁紙を配布w

ht tps://twitter.com/unilabo/status/1131113559897673729

一時は主役か言われてた平さんも、まん丸おじさんになられた
しかし、誰が乗るんだろか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/25(土) 21:12:43.47ID:X+mqsID6a
>>69
お礼は梅の人さんに後ろの処女を捧げてくだしあ
2019/05/25(土) 21:13:10.88ID:mCLobgfU0
>>71
見れない(そのほうがいいかもしれん)。
2019/05/25(土) 21:16:30.20ID:vXy4/b4R0
鈴鹿耐久前座とかでサイドカー走らんかなー
見て楽しいんだが
日本ではやるかと言われると微妙だが
2019/05/25(土) 21:16:47.28ID:qEPy/3aG0
>>75
ライダーは去年と同じ
つまりナカスガサーンとファンデルマークとロウズ
2019/05/25(土) 21:17:00.09ID:cG0ov1rQ0
うん、梅の人ありがとう。あなたの犠牲は忘れない(ぉ
2019/05/25(土) 21:17:10.13ID:GUzrCCRwa
>>32
こうもんで遊んではいけないし、
尿道で遊ぶのもいけない。
2019/05/25(土) 21:18:01.76ID:i+OlaIBWd
>>81
前立腺「許された」
2019/05/25(土) 21:18:11.25ID:mCLobgfU0
閘門で遊んではいけません。
2019/05/25(土) 21:18:55.87ID:iDnVp3iOM
馬とやって内臓破裂で死んだ女の人は割とたくさんいるって昔ネットで見た
2019/05/25(土) 21:20:00.07ID:OuAfRSGr0
イルカとやって溺死する連中もだいぶいるそうだな。
2019/05/25(土) 21:20:16.33ID:QpoduB0Ca
トランプちゃんさすがにダービーは見に来ないかw
2019/05/25(土) 21:20:27.73ID:X+mqsID6a
異種姦は理解できないお…
2019/05/25(土) 21:20:33.02ID:r6fvJaEva
中に入れるのを前提な大腸カメラですらひぎぃとなる自分には
としあきたちのチャレンジング精神は理解の範疇を超える。
大きいほど、長いほど、ゴツゴツしてるほど達成感が得られるんだろうと想像するが
性的な快楽とは別のものに思える。

>としあきのひとりあそび
2019/05/25(土) 21:20:42.65ID:mCLobgfU0
エロビデオ(洋物)で見たことのある獣姦は、犬とポニーが相手のしか無いな…
2019/05/25(土) 21:21:38.22ID:mCLobgfU0
>>88
だから20年前にやめた。>>閘門で遊ぶ好意
2019/05/25(土) 21:22:00.77ID:4pE6/S7/0
>>78
サイドカーはその昔、MCFAJ傘下だったんだよね
いいかげんMFJは手打ちして

>>79
サンキュー
2019/05/25(土) 21:23:43.95ID:Pr16MOIQd
都民、検問如きでガタガタ言い過ぎだろ
なんか起きたら国の恥になるんだぞ
4日程度の厳戒態勢ぐらい我慢しろよ
駅のロッカーやゴミ箱使えない程度の不便が国益に勝るのか?
2019/05/25(土) 21:24:24.50ID:PeshnUtl0
「柴咲コウ、門で遊ぶ。」

なぜかエロい文章に・・・
2019/05/25(土) 21:25:08.68ID:s4Kf2E2pM
日本企業と在韓邦人は地獄の朝鮮半島から逃げて!逃げて!
早く出国しないと犬韓で暴行陵辱逮捕勾留拷問
最後は凌遅刑にされて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体を引取れても高額引取料という嫌がらせ。
>>1
2019/05/25(土) 21:25:12.72ID:YvoP64yq0
ID4見ながらトランプ泣いてたりして…w

つか、1996年の映画なんだな…
2019/05/25(土) 21:25:15.08ID:FtGCNr8/a
一乙であります!
2019/05/25(土) 21:25:24.53ID:GUzrCCRwa
おっ、ベッテルがクラッシュしとる。
2019/05/25(土) 21:25:51.50ID:lNuyGi4h0
>>80
おちんちんの神様として祀ろう。
2019/05/25(土) 21:26:39.08ID:mCLobgfU0
異種族とやると病気うつりそう。
2019/05/25(土) 21:26:47.90ID:wQeRv87T0
>>92
検問「誰だ!」
うんこ「屁です」
検問「よし!通れ!」
2019/05/25(土) 21:27:34.32ID:X+mqsID6a
>>92
ロッカー難民は旅行者なのでは?
まあ文句も言いたくはなるだろう…しょうがないけどね
2019/05/25(土) 21:27:36.33ID:r6fvJaEva
>>12

このひと児童向けの漫画を描いてるのに、しれっと幼姦マンな薄い本を出してるという…
いいのか?
2019/05/25(土) 21:28:12.03ID:vXy4/b4R0
魔人アベが怪人トランプに貿易赤字の意味をレクチャーする回なんかね<今回の会談
TPPの枠を使えれば一番丸く収まるんだが
ちょっとは弄らんと黒ノム追認になっちゃうから、ヤオで戦うんかね
2019/05/25(土) 21:28:32.74ID:6zBh1CsW0
>>92
急にどうしたの?
何か嫌なことでもあったの?
2019/05/25(土) 21:28:35.64ID:mCLobgfU0
>>102
昔からじゃん…>>あさりせんせーのエロ同人(ロリ)
2019/05/25(土) 21:28:50.75ID:6SMvd5l80
>>98
んじゃ神社建てるべ・・・
ちょっとAA探してきて改造するぞ・・・
2019/05/25(土) 21:30:15.06ID:iDnVp3iOM
>>102
児童にミームを種付けするプレイなんだろうか
2019/05/25(土) 21:30:32.52ID:e8KhCJwZM
前スレで規格団体から除名されると策定に関与できなくなるだけじゃないかという人がいたが、
おそらくその規格に対して互換性がある、と表示する事ができなくなると思う。

互換性ガン無視で作る場合完全に独自技術なら作れなくはないかもしれないが、
大抵その辺も含めてクロスライセンスがあるのでまず間違いなく作れない。
作れても最終製品のスペック表にはわけわからん端子がついてますというだけになる。
2019/05/25(土) 21:30:40.65ID:p5tyQt550
いまはスマホでクロークサービスあるからなぁ

(゜ω。) 関東なんてタコ盛りあるべ
2019/05/25(土) 21:31:20.81ID:r3/T87UFM
>>57
男塾的に考えれば、宇宙科の自衛業は生身で大気圏再凸入出来るようになる。(確信!)

海→海に飛び込む
陸→戦車に肉薄攻撃
空→ブーン!
宙→帰還
2019/05/25(土) 21:32:27.20ID:GUzrCCRwa
子供が好きでないと児童書は書けないのでは?
2019/05/25(土) 21:32:56.85ID:TEyjoB8Aa
>>57
有人ロケットでも打ち上げるのか
2019/05/25(土) 21:33:00.65ID:r6fvJaEva
>>105

この人じゃ無いけど雑誌のカットで可愛らしい女の子の絵を描く人がいて、
見るたびにほんわかして大好きな作家だったんだけど
中学の時に成年向けの漫画を描いてると知った時は割とショックだったぞ自分。
2019/05/25(土) 21:33:27.07ID:mCLobgfU0
>>111
子供好き(意味が違う)
2019/05/25(土) 21:34:28.16ID:it2Y9/Mj0
経営再建中の液晶メーカー大手「ジャパンディスプレイ」が支援を受けるはずだった中国・台湾連合のうち、
中国の投資会社が出資に難色を示していることが分かりました。

外貨を持ち出せなくなったんだな
2019/05/25(土) 21:35:43.24ID:mCLobgfU0
>>113
誰だろう…… 

「彼、子供好きなの(意味深)」
2019/05/25(土) 21:36:36.01ID:FtGCNr8/a
宇宙科の第一任務はゴミ掃除になると思う
2019/05/25(土) 21:36:53.66ID:6VmMjnMl0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

明日は例の如く、
武山駐屯地と油壷でイベントが有るけど、
武山の方はまたメリケンの旗と本邦の旗の
掲揚同時行進が実施されるのであろうか?
2019/05/25(土) 21:37:27.87ID:e8KhCJwZM
三田佳子が育児書書いてたくらいだから経験とか実績なんてなくても本は書けるわけでしょ
2019/05/25(土) 21:38:53.08ID:wQeRv87T0
>>117
15で青田刈りした生徒に宇宙に適応出来るよう特別な教育と訓練施そう?
2019/05/25(土) 21:39:37.29ID:TEyjoB8Aa
>>120
宇宙に生け簀は有りませんよ
2019/05/25(土) 21:39:44.58ID:mCLobgfU0
森山大輔とかもそうだったな。そーいえば。>>一般向けと成人向け

館尾列もそうか。館尾せんせーとか、(若い頃は)本人結構な美女だ(った)ぞ。

あと、うさくんとか?(小声)
2019/05/25(土) 21:41:01.35ID:6VmMjnMl0
新儀仗銃も出るんだろうか?

>東部方面 混成団 創立8周年記念行事
>ttps://www.cocoyoko.net/event/takeyamasouritu.html
>記念式典や観閲行進のほかに、戦車や火砲などが活躍する
>模擬戦闘訓練を行う予定です。
>また、当日は野外売店や戦車・高機動車の体験試乗、
>各種装備品の展示、募集広報ブースなどのアトラクションも準備しております。
>皆様のご来場、心よりお待ちしております。
>※任務又は天候等により、やむを得ず行事の一部又は全部を中止する場合があります。
>また、体験搭乗や体験コーナーは人数に制限があるため、
>希望者多数の場合はお断りさせていただく場合があります。
>(入場無料)
>
>INFORMATION基本情報
>開催日 2019年5月26日(日) 9:00〜15:00
>開催場所 陸上自衛隊武山駐屯地
>〒238-0317 横須賀市御幸浜1-1
>アクセス
>JR衣笠駅(徒歩8分衣笠十字路バス停)・京急三崎口駅より
>バスまたはタクシー(約20分)をご利用下さい。
>※お車での入場はできません。
>公式サイト
>ttp://www.cocoyoko.net/event/pdf/toubu2019.pdf
>お問合わせ
>東部方面混成団本部総務班
>電話:046-856-1291戟i内線417)
2019/05/25(土) 21:41:53.18ID:Wx6Wz4bw0
>>108
そりゃ規格団体が認証提供してるかによるんじゃないかい
特許を規格団体を管理してるかってのもケースバイケースだし

まあ企画団体から除名されてもその規格従来通りに使い続けられるかは簡単じゃあないと思う
2019/05/25(土) 21:41:59.00ID:qTrREKt50
>>120
青田刈りじゃなく青田買い
2019/05/25(土) 21:42:16.23ID:mCLobgfU0
スーパーワンだったなな。>>宇宙開発用サイボーグ
2019/05/25(土) 21:43:32.69ID:6SMvd5l80
鳥居を造ってみた・・・
_________________________
|                __                 |
 ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|梅| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄
      |  |            |の|            |  |
___|  |______|人|______|  |___
|___  ________________   ___|
      |  |                      |  |
      |奉 |                      |奉 |
      |納 |                      |納 |
      |  |                      |  |
      |東 |                      | J |
      |武 |                      | A |
      |鉄 |                      |  |
      |道 |                      | ・ |
      |・  |                      |性 |
      |  |                       |病 |
      |  .|                       |肛 .|
      |  |                        .| 門|
      |  |                          |病.|
      |  |                       |.院.|
      |  . |                       |  |
      |  |                        .|  |
2019/05/25(土) 21:44:30.55ID:wQeRv87T0
>>125
やだ恥ずかしい……
脱ぎます
2019/05/25(土) 21:45:46.97ID:5e+GhQTz0
清谷に難癖付けられた次はタケにいいね!されちゃった・・・

>>74
戦利品が酷すぎない?戦前と同じじゃん
2019/05/25(土) 21:48:41.17ID:wQeRv87T0
梅の人祀る神社は太宰府と北野に有名なのあるじゃん
2019/05/25(土) 21:49:53.15ID:vXy4/b4R0
>>128
椅子の上にジャガイモを置かないように注意するんだ
2019/05/25(土) 21:50:52.12ID:iDnVp3iOM
>>124
表舞台でどーんと構えてる企業がやるのは難しいでしょうね
2019/05/25(土) 21:52:30.72ID:p5tyQt550
>>128
ガムテープとカミソリと電気シェーバー、どれがいいかね?

_(゚¬。 _
2019/05/25(土) 21:52:51.61ID:pbmRemlG0
>>127
え?何?淋ちゃん祀られるような事したの?
お供えはお艦でいいの?
あと神様になったんだよね?





スッポンの。
2019/05/25(土) 21:53:05.49ID:lQObcZq50
ターミネーター3以降は無かったことになるのけ?
2019/05/25(土) 21:54:34.86ID:YvoP64yq0
青野武とか永井一郎とか死んでる人も多いな…>ID4
2019/05/25(土) 21:54:54.80ID:X+mqsID6a
>>128
そのつましいものはしまうんだ
2019/05/25(土) 21:55:06.84ID:p5tyQt550
>>129
戦前の日本に半島、ですがのとしあき類に緩みきった肛門!
そこに何の違いも(ry9

_(゚¬。 _
2019/05/25(土) 21:55:10.99ID:wQeRv87T0
>>131
お尻遊びダメ、ぜったい
>>133
首から下の毛は処理してるので
2019/05/25(土) 21:58:02.99ID:6VmMjnMl0
>>138
こうもんで遊んではいけません
2019/05/25(土) 21:59:45.49ID:pbmRemlG0
>>75
つまりアレか
https://i.imgur.com/aE6isPe.jpg
2019/05/25(土) 21:59:48.02ID:1FR0/5knd
いちおつ。

人工肛門に対して天然肛門というパワーワードをTwitterで目撃し、
そのうち養殖肛門も登場するのでは?で、もうダメだった。
2019/05/25(土) 22:01:11.92ID:cG0ov1rQ0
>>142
再生医療ということなのでは?
2019/05/25(土) 22:01:58.28ID:p5tyQt550
姐さんが、腐った!?

Σ( ̄ロ―iii
2019/05/25(土) 22:02:46.90ID:Ng7v7Vkt0
BS-TBS ワ―テルロ― 放映してる
2019/05/25(土) 22:03:42.70ID:3nZt9hyLd
>>128
https://i.imgur.com/sdxyVk2.jpg
2019/05/25(土) 22:04:53.16ID:p5tyQt550
>>139
なんだ、欲しかったのはバリカンと髭トリマーだったか

_(゚¬。 _
2019/05/25(土) 22:06:47.07ID:TEyjoB8Aa
人工肛門での公衆浴場へ入浴する是非について論説が上がってたな
2019/05/25(土) 22:08:42.61ID:qZHiBqwh0
>>119
一回り年下の元アイドルと結婚できるくらいのお子さんを育てているのだから、
見ようによってはすごい実績じゃね?
2019/05/25(土) 22:09:41.50ID:BrUcDB+ea
フジでインディペンデンスデイ完全版。
やはりシンプルな映画は良い
2019/05/25(土) 22:09:43.87ID:e8KhCJwZM
>>124
おっしゃるとおりもちろん最終的にはものによる。
ただ今回当該企業は全方位だしね……
2019/05/25(土) 22:10:10.76ID:YyCx5tK/0
便秘1週間後に6時間ふんばって排出した時は肛門が広がって後ろに詰まってた
柔らかいのが自然排出されてパンツを汚してしまったのである
2019/05/25(土) 22:10:56.51ID:0ObtpUjX0
>>108
TFカード表記で・・・
2019/05/25(土) 22:11:46.86ID:Pr16MOIQd
>>104
立ちんぼで日中は糞暑いは、夜になったら蚊に刺されるわで
ウンザリしてんだよ
2019/05/25(土) 22:11:54.98ID:dC8rJFI60
なんじゃこりゃ

https://isekai.app/
2019/05/25(土) 22:12:45.86ID:dC8rJFI60
>>150
カットされてる気がする
2019/05/25(土) 22:12:57.62ID:0ObtpUjX0
>>119
浜木綿子の書いたのなら読みたいなあ
2019/05/25(土) 22:15:54.41ID:BrUcDB+ea
>>156
今日のはノーカットの触れ込みだけど、ありゃ虚偽かい流石フジ
2019/05/25(土) 22:19:32.71ID:EcPcexO20
イギリスの大手の鉄鋼会社が倒産したらしい
2万人超えの労働者がいるんだと

本当にヤバいのかな
2019/05/25(土) 22:20:02.00ID:Wx6Wz4bw0
ポンペオの「Huaweiは嘘つき」発言を検証する
https://news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E240438/
全体的に鼻で笑うような記事だけど特にp5の
>まずHuawei社員の燃えるような使命感はその瞬間に消失する。新しい半導体チップを命を賭けて設計していくぞというような意欲は無くなり、
>普通の国有企業の従業員のように、やる気が無くなり、真に意欲を持つ者はHuaweiから去って、もっと小さな民間企業に移るだろう。
www
検証って言っててこれかよw
2019/05/25(土) 22:20:05.51ID:vyxj3ONf0
さて寝るか
明日は二度目の受験やし
学がなくても公務員になっておまんま食えるんだから自衛隊ってありがたいっすよねー(白目
2019/05/25(土) 22:21:23.99ID:0Dff/xmyd
格差社会
https://i.imgur.com/ssEAFki.jpg
2019/05/25(土) 22:21:43.86ID:CM/whoES0
TECH21のヤマハはやっぱライダーが平忠彦/ケビンマギー組で走るんですか?
2019/05/25(土) 22:23:13.95ID:Q8OdbwGq0
>>151
一番のデメリットは、少なくとも公的な調達からはほぼ完全に排除される事だろう。
規格外品(自称互換品)の採用は個人や一私企業レベルなら何かあっても自己責任で済むが、
公的部門だと流石にそうはいかない。

米国の対応を見ると、中華企業に対して製造面と販売面の両方から締め上げるつもりっぽいからのう。
2019/05/25(土) 22:23:51.94ID:e8KhCJwZM
>>160
>真に意欲を持つ者はHuaweiから去って、もっと小さな民間企業に移るだろう。
日立やらルネサスにいた人たちがSHCっての作ってるの見ると
そういうのを大事にできないといけないわな、と思う。

まあ当のSHCはもう老人ばかりだろうが老人が食えないなら若者がその分野行こうと思わないだろう。
2019/05/25(土) 22:25:50.60ID:MCaYpCvW0
昨今の4輪モータースポーツの不人気化に対するカンフル剤って結局レギュレーションの緩和しかないのかな。
俺的には最新技術でスピードを遺憾なく発揮出来る様を見ているのが面白かったって思いで。
2019/05/25(土) 22:26:40.23ID:mvmad57z0
男女のちがい
https://pbs.twimg.com/media/D7Q8hj_UcAA4NCf.jpg



わかる
2019/05/25(土) 22:26:50.89ID:VOSyzrcJ0
>160
ポンペオの発言にはなんの根拠もないというその口で『そんな法律に真面目で情熱的なファーウェイ開発陣が従うものか』と根拠なく断定、って精神異常者かと。
2019/05/25(土) 22:28:38.07ID:dC8rJFI60
>>158
DVDの特別版154分なのだけどね

>>163
平忠彦とケニーロバーツ
170名無し三等兵 (ワッチョイ 07ba-fu05)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:29:41.39ID:KMr9gcFs0
>>160
> 遠藤誉(筑波大学名誉教授、理学博士)

自分で「中国の回し者と言われるだろう」と書いているけど、
日本下げはないけど、中国上げをするおばちゃんだという印象が強い
米国在住の中国人からの裏話でコラムを書くからだろうね
2019/05/25(土) 22:29:52.91ID:pbmRemlG0
>>142
(姐さんはですがの良心と思っていたんだが)
2019/05/25(土) 22:30:20.17ID:X+mqsID6a
F1がV6ってのもなぁ
でもV8以上だとパワーありすぎてどうにもならんのだろうな…
2019/05/25(土) 22:30:37.18ID:dC8rJFI60
>>166
運営をまず全員交代ですよ
2019/05/25(土) 22:32:49.20ID:7q8bkyrI0
飛ばすことができるだけで良いって、要するに弾避けの囮って事では・・・
2019/05/25(土) 22:34:50.84ID:wpaX4VxS0
>>172
あんまりエンジンのパワー強くしすぎると大迫力の映像が撮れたりしちゃうからね
http://uproda.2ch-library.com/1011729jXi/lib1011729.gif
2019/05/25(土) 22:36:07.31ID:bedUUXnka
メンヘラ女の刺殺未遂事件、なんか変な噂出てきてんな

8 名無しさん@涙目です。(空) [CN] sage 2019/05/25(土) 16:38:50.19 ID:LUzP3fgQ0
刺したの
ttps://i.imgur.com/ggJ4DQz.png
刺されたの
ttps://i.imgur.com/XXnvJXH.jpg
2019/05/25(土) 22:37:00.68ID:1FR0/5knd
>>171
良心あったらこんなところにコテつけて書き込みしてないと思うよ?
2019/05/25(土) 22:37:27.42ID:UAf6zroC0
>>174
状況が既に人類の生存か否かって段階だから仕方ないんじゃね。
今日数合わせで戦って死ぬか、戦わずに殺されるかの二択しかない状況だし。
2019/05/25(土) 22:39:34.45ID:KLoUDhQQ0
>>前ヌレ「韓国と現実」

We are not talking about reality, but talking about Korea.
Make a distinction between reality and Korea, do you understand?

◆声に出して覚えよう◆
2019/05/25(土) 22:39:38.99ID:iPLxxErI0
>>176
本人確認がまだ済んでないからだけじゃね?
2019/05/25(土) 22:40:16.41ID:MCaYpCvW0
>>175
ルマンのフライングおベンツ様もだけど、アクシデントや悲劇もエンターテイメントの一部だと多くの人が思ってるよな。
2019/05/25(土) 22:43:44.10ID:qEPy/3aG0
>>163
中須賀/ロウズ/ファンデルマークです(敢えてマジレス)
2019/05/25(土) 22:44:32.82ID:FtGCNr8/a
インディペンデンスデイには「文化」が足りない!
2019/05/25(土) 22:45:15.12ID:pbmRemlG0
>>177
うーんとね




皇女殿下とかナレ姐のベクトル、つまりパンツ被るとかやおい穴方向に向くのが新鮮に見えたのw
2019/05/25(土) 22:45:42.71ID:qEPy/3aG0
>>166
スーパーGTは観客動員数伸ばしてるので
なんというか特定のチームばっかり勝つようになると白けるよねという結論
2019/05/25(土) 22:46:21.74ID:mvmad57z0
もうF1は電動でいいんじゃねえか?
2019/05/25(土) 22:47:05.48ID:MCaYpCvW0
>>183
イナゴ宇宙人にも歌で対抗かね。
2019/05/25(土) 22:48:53.76ID:qEPy/3aG0
>>186
フォーミュラE
2019/05/25(土) 22:48:53.82ID:qZHiBqwh0
俺のスカートどこ行ったが、脚本家が悪い意味で病気みたいな感じだが、
最近はこう言うのが視聴率取れてるんだろうか?
2019/05/25(土) 22:50:24.38ID:cG0ov1rQ0
>>187
カントリーミュージックで頭がばくはつする
2019/05/25(土) 22:50:32.41ID:iDnVp3iOM
自動運転&ライブ観戦のみなら本当になんでもありのスーパーマシンによるレースができるのではなかろうか
2019/05/25(土) 22:51:45.85ID:MCaYpCvW0
>>191
DARPAだかどっか主催の自動運転レースはあったな。
2019/05/25(土) 22:52:18.15ID:PeshnUtl0
>>183
A氏:「さぁ、あなたも一緒に祈りましょう。」
B氏:「私はユダヤ教徒ではないんだが・・・」
A氏:「間違いは誰にでもあります。」
B氏:「(黙って祈りに参加する)」

この会話、相手がイスラム教徒だったら血を見るのでは?
2019/05/25(土) 22:52:22.91ID:wpaX4VxS0
>>181
言い方はアレだが自分が被害を受けない程度の事故を間近に見れるとか最高のエンタメだからね
http://uproda.2ch-library.com/1011731h10/lib1011731.jpg
2019/05/25(土) 22:53:36.03ID:yKcvIc+qd
モーレツパイレーツって初めてみたけど思いの外ハードで面白い
2019/05/25(土) 22:53:54.75ID:mvmad57z0
>>189
「腐女子、うっかりゲイに告る」も非常に頭が悪くておススメ。
2019/05/25(土) 22:55:10.50ID:4pE6/S7/0
>>182
ジャコモ・顎スチーニ&フィル・リードと聞いた
2019/05/25(土) 22:56:18.38ID:dC8rJFI60
パワブク3400C最強!だがラッセルが複葉機じゃないので特別版じゃねえだ
2019/05/25(土) 22:56:34.39ID:PeshnUtl0
>>159
3日前のニュースですが、これですな。

英ブリティッシュ・スチール、経営破綻
https://jp.reuters.com/article/britain-steel-idJPKCN1SS0ZV

[ロンドン 22日 ロイター] - 英国2位の鉄鋼メーカー、ブリティッシュ・スチールが22日、経営破綻に追い込まれた。
管財人が明らかにした。今後も顧客との取引は続ける。従業員への給与は支払われており、雇用は継続されるという。

英スカイ・ニュースによると、ブリティッシュ・スチールは政府からの3000万ポンド(3800万ドル)の緊急融資を受けられず、
EYの管財人団が22日午前に破綻手続きを確定させるために裁判所に入ったという。

ブリティッシュ・スチールの社員は約5000人。さらに取引先に合計2万人の社員がいる。

影響はすでに出ており、原材料の取り扱いやその他サービスを供給するハーグリーブス・サービシズ(HASE.L)は、
ブリティッシュ・スチールとの取引がなくなれば、翌年度の売上高が1100万ポンド、税引き前利益は約130万ポンド、
それぞれ減少する可能性があるとしている。

ブリティッシュ・スチールは、投資会社グレイブル・キャピタルが2016年にタタ・スチール(TISC.NS)から1ポンドで取得した会社。
-----

Brexitでゴタゴタしている場合ではないのでは?
メイ首相が6/7に辞任して、新しい首相が誕生するのは7月の見込み。
それまでブリティッシュ・スティールは放ったらかしか。
2019/05/25(土) 22:56:48.08ID:6SMvd5l80
>>192
ライントレースのラジコン同士で競争とかあるからなぁ・・・
2019/05/25(土) 22:57:45.38ID:PeshnUtl0
>>196
あのドラマ、始まって5分でやめた。
2019/05/25(土) 22:57:56.43ID:dC8rJFI60
>>195
電子戦が好き
2019/05/25(土) 22:59:32.18ID:CM50UED80
>>65
女性が「いく」という現象は脳全体の血流が急上昇ようなので
血管がやぶれてくも膜下血腫になるのではないだろうか。
2019/05/25(土) 22:59:50.11ID:0ObtpUjX0
>>176
いい写真だった・・・
https://i.imgur.com/TnPCEnW.jpg
https://i.imgur.com/ihGYQTZ.jpg
2019/05/25(土) 23:00:36.49ID:X+mqsID6a
>>204
そういうのは貼るときはグロ注意って書こうや…
2019/05/25(土) 23:01:48.34ID:zM8rIgQi0
>>195
モーパイはタイトルこそあれやけど作者が作者なだけに中身はかなりハードなスペオペだぞ。
2019/05/25(土) 23:02:01.97ID:PeshnUtl0
>>176
すでにこんなイラストが出来上がっていた
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1558785487-0386-001.jpg
2019/05/25(土) 23:02:28.80ID:dC8rJFI60
複葉機は特典映像だった勘違いしてただ
2019/05/25(土) 23:02:31.15ID:1ckTZ6GBa
>>195
原作・笹本(祐一)
ミニスカ宇宙海賊と名付けられながら、本来向けられるべきベクトルと真逆に突進している


うん、妖精作戦やARIELを手に取れば、そっちに向かう作家と悟れるよ。
2019/05/25(土) 23:03:30.51ID:CM50UED80
>>196
ゲイドラマが流行ってるけどレズやTSとかは題材にならんのか?
2019/05/25(土) 23:04:01.67ID:MCaYpCvW0
>>207
イラストやの汎用性よ。
アカシックレコード並に全てを表現できるんじゃないのか
2019/05/25(土) 23:04:21.70ID:X+mqsID6a
>>210
TSはあまりなさそうな、入れ替わりものは時々あるが
2019/05/25(土) 23:04:26.55ID:BrUcDB+ea
いぶき制作陣に決定的に欠けている視点と精神が詰まった映画ですわ
2019/05/25(土) 23:04:41.15ID:qZHiBqwh0
>>211
デーモンコア実験も再現できるしなあ
2019/05/25(土) 23:05:27.20ID:PeshnUtl0
>>210
レズに関しては、NHK金曜10時の夜ドラマ「ミストレス」で、
大政絢×篠田麻里子の濃厚なラブシーンががが
2019/05/25(土) 23:06:18.92ID:lQObcZq50
3400cはG3アップグレードできなかったのが唯一の欠点。
2019/05/25(土) 23:07:33.98ID:wQeRv87T0
一切の規制がないフォーミュラゼロやろう?
2019/05/25(土) 23:07:47.65ID:wpaX4VxS0
>>214
別にいらすとやじゃなくても再現できるぞ
https://tr.twipple.jp/imgp/e1/f586bb.jpg
2019/05/25(土) 23:08:36.59ID:cG0ov1rQ0
デーモンコアってある意味プルトニウムの安全性も示してるような気もする(あれさえやんなきゃ
2019/05/25(土) 23:08:43.03ID:PeshnUtl0
>>217
やはりここは、サイバーフォーミュラをですね・・・
2019/05/25(土) 23:08:45.56ID:fNH1mm0/0
>>195
オープニングのナレーション好き
銀河に飛び出すワクワクが満載
2019/05/25(土) 23:09:07.73ID:wpaX4VxS0
>>217
レースの度に人死にが出そうなのはちょっと…
2019/05/25(土) 23:10:34.63ID:PeshnUtl0
しかし・・・
なぜ原作タイトルを変えたのだろうか。

原作:ミニスカパイレーツ
アニメ:モーレツパイレーツ
2019/05/25(土) 23:10:57.67ID:GYW7dzj30
>>183
ああ、大統領が戦闘機操縦とか、なろうでもやらんな
んな合理性なんてどうでもいいんだよ!!USA!USA!
2019/05/25(土) 23:11:30.93ID:MCaYpCvW0
>>217
ガスタービンエレクトリックハイブリッドシステムで行きたいな。
初期加速はトルクあるモータードライブで、電力は一定の回転数で定常運転しているガスタービンで充電。
一定速度以上になったら発電機から切り離してジェット噴射で加速。

うん怖い。
2019/05/25(土) 23:11:52.22ID:dC8rJFI60
>>216
でも実はG2なのにGを与えられなかった残念なパワブ・・・
2019/05/25(土) 23:12:41.65ID:1ckTZ6GBa
>>223
確か放送コードか何かにかかって改題された
2019/05/25(土) 23:13:15.45ID:mvmad57z0
デーモンコア実験って安全対策がガバガバすぎるんだけど、なぜあんなことしようと思った?

ドライバー抜けてもいいようにスペーサーくらい入れるべきだし、
上のやつにヒモつけて落ちないようにすべき。
2019/05/25(土) 23:13:49.91ID:MCaYpCvW0
>>224
イナゴ宇宙人こそアメリカの過去を象徴する文化なのかもしれんな。
2019/05/25(土) 23:14:47.00ID:KLoUDhQQ0
>>228
現場猫はどこにでもいる。わかったか。
2019/05/25(土) 23:15:49.92ID:wpaX4VxS0
>>228
人間って時々そういう取り返しのつかない事をしたくなる衝動に駆られるからね
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/3df81a9232ad45d0ba8206e4c71d5953_400.jpg
2019/05/25(土) 23:15:58.40ID:BrUcDB+ea
ほら! やっぱりポリコレとか考えん方が面白い映画になるじゃないか!
2019/05/25(土) 23:15:59.08ID:FOD25fpm0
アメリカ政府のみならず、IT業界や関連団体もファーフェイ殺す気満々なあたり、
今までの中国政府・企業の所業に、相当恨みを貯め込んでいたんだろうな
2019/05/25(土) 23:16:00.16ID:QgRnTabe0
>>219
その安全性がどこまで安全かを確認する為の実験だからそうなるな

なお安全ラインを突破した結果
https://i.imgur.com/Tz2x3lQ.jpg
2019/05/25(土) 23:16:37.02ID:BrUcDB+ea
>>231
(ある意味)グロ注意
2019/05/25(土) 23:17:27.74ID:e8KhCJwZM
モーパイは原作未読でアニメ見たが弁天丸がパッと見アウトロースター号と区別がつかなくて
2019/05/25(土) 23:18:09.64ID:cG0ov1rQ0
>>234
やっちまったZE!

ああほらその、プルトニウムを空中散布…とか言うのいるけど、これじゃ大した害にならんがな、
ってなるよねって。
>>233
割と予想以上に動き早いから…調子乗ったゴロツキをこわーいお兄さん達がボコボコにしとるみたい
2019/05/25(土) 23:18:13.45ID:fNH1mm0/0
あとモーレツ宇宙海賊の監督は魔弾の王と戦姫も隠れた佳作だ
ニコ生とか実況向きだから割り引く必要あるが、最強系の主人公に不快感があまりないのは稀有なことだと思う
2019/05/25(土) 23:18:38.31ID:BrUcDB+ea
>>233
よく考えればアメリカの方が日本よりも数倍はやられているわけで、当然恨みも本邦の数倍なんですねー
2019/05/25(土) 23:19:02.72ID:2aqoZmHW0
>>228
とっさに対処したからあの程度で済んだわけで。
あのまま合体させ続けたら研究所が消えてる
2019/05/25(土) 23:19:04.93ID:MCaYpCvW0
スパゲティコードならぬヌードルコード(が散乱したボード)
2019/05/25(土) 23:20:06.63ID:MCaYpCvW0
しかし対中国への対応はまだまだ日本バッシング時のアメリケンよりは優しい気がするぜ。
2019/05/25(土) 23:21:22.70ID:fNH1mm0/0
>>242
日米貿易摩擦を例にとればまだプラザ合意前の段階だからね
2019/05/25(土) 23:23:34.88ID:MCaYpCvW0
>>243
歴史を辿るなら中国さんが耐えられるとは思えんな。
2019/05/25(土) 23:24:03.02ID:7q8bkyrI0
>>233
米議会、中国人留学生“排除”に本腰 「ビザ発給禁止」共和党議員が法案提出…日本に同じ措置要請も? 最先端技術の流出阻止へ
http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190524/soc1905240002-s1.html

>「中国人民解放軍は、米国の大学やハイテク企業の助けを受け、武装している。人民解放軍の科学者を研究所から
>遠ざけることは、基本的な自衛行為だ」

> 米国政治に詳しい福井県立大学の島田洋一教授は「ペンス演説に沿った動きが、議会で出てきている。中国政府が、
>国家の情報活動に協力するよう義務付けた『国家情報法』などで留学生らを縛り、スパイ行為を働かせることを全面的に
>締め上げていく狙いがあるのだろう。審議には時間がかかるだろうが、有力議員の考えを各方面にアピールし、政治を
>その方向に動かそうとしているのではないか」と説明する。

どんだけストレス抱えてたんだよ・・・
2019/05/25(土) 23:24:09.11ID:BrUcDB+ea
逆に言えば、中共のなんと打たれ弱い事よ
2019/05/25(土) 23:24:15.42ID:Z3ZRZyWW0
内定辞退続出で“トホホな”人事部 就活生がメールだけで辞退すべきでない3つの理由
福島 直樹
https://bunshun.jp/articles/-/11996?page=1

>しかし、私の就活生へのアドバイスはこうだ。

(1) 就活生から人事に内定辞退のメールを送る
(2) そのうえで就活生から電話をして内定辞退のお詫びをする
(3) 内定辞退を想定済みの人事の場合…「辞退を承知しました。来社不要です。これで大丈夫です」で済む
(4) 想定していない人事の場合…「来社して話を聞かせてほしい」と言われるだろう
(5) 上記(4)の場合は企業に行き対面で内定辞退を告げる

直接合うのはどう見ても危険だろう
内定辞退してその場で殴られたって話が少し前までなら、たまに聞く話だったし
2019/05/25(土) 23:25:18.09ID:25U7nenC0
今これが話題なんだそうで

@yamatonadeshi5
結婚式のドレス選びの時の男性側のリアクションが将来の離婚炙り出しになってるのすごい。
https://pbs.twimg.com/media/D7Tr11YXsAE1nWt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Tr11ZWsAAOfaj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7Tr11YXsAAVdLi.jpg

結婚するくらいの年齢の男ってだいたい仕事忙しいよね
そんな中、なんとか時間を作ってドレスの試着に付き合っても静かな店内でソファーに座ってたら居眠りもするだろ
むしろ旦那のそういう事情を察することができない嫁に離婚の原因があるんじゃないのか
2019/05/25(土) 23:25:19.17ID:mvmad57z0
ファーうぇーいの制裁なんて甘いもんだぞ、プラザ合意の後は一気に倍の円高になったからな。

人民元に変動相場制を呑ませるまでやってほしい。
2019/05/25(土) 23:25:28.94ID:7q8bkyrI0
>>234
いやいやいや、臨界に達したら一気に核分裂が進んで致命的な量の放射線が放出されるって
あらかじめわかってただろ。
2019/05/25(土) 23:26:09.30ID:X+mqsID6a
つか中国ってFacebookやらなんやら拒否してるし技術移転矯正してるしな
ファーウェイパージ喰らって泣き言言うとかまずやることあるやろと。
2019/05/25(土) 23:26:14.36ID:5Bkd0nLJ0
こんばんわパコ

おかしい、子供の運動会から帰ってきて、ちょっと横になったら23時すぎてるんですけどパコ

顔とか手とかめっちゃヒリヒリするんですけどパコ
2019/05/25(土) 23:26:20.55ID:MCaYpCvW0
>>247
企業側が不合格者全員に対して菓子折り持って頭下げるならいいよとアドバイスしてやりたい。
2019/05/25(土) 23:26:32.49ID:KLoUDhQQ0
>>239
自ら中国を育てながらほどよく中国が育ってきた辺りで
アメリカにトランプ政権を誕生させ、
米中経済戦争を始めさせるアベの悪辣さは筆舌に尽くし難いのだ。
2019/05/25(土) 23:27:02.44ID:7q8bkyrI0
>>243
プラザ合意を日本没落のきっかけとしか捉えてないから、とても飲めるものでは無かろう。
2019/05/25(土) 23:27:06.02ID:UAf6zroC0
>>213
いぶきに足りない物……ネタは足りてたよね?

>>233
オバマ政権で譲歩し続けてたからなあ。
ブッシュ時代も対テロ戦争の関係で余計な対立は避けてただろうし。
2019/05/25(土) 23:27:12.20ID:cG0ov1rQ0
>>245
次は市民権取得済みのとこまで及ぶかな?
2019/05/25(土) 23:27:39.76ID:CM/whoES0
>>252
輪廻の輪に戻って…(´;ω;`)
2019/05/25(土) 23:28:05.84ID:mvmad57z0
>>248
嫁に配慮する心のゆとりがないなら結婚なんかしないほうがいい、
やがて自宅に居場所がなくなり、心が荒んでいくばかりだぞ。


他人に不愉快を与える存在は焼かれる時代なんだ、今は。
2019/05/25(土) 23:28:21.20ID:MCaYpCvW0
>>254
アメリカは敵を育てるの上手いよな。
2019/05/25(土) 23:28:22.43ID:yKcvIc+qd
>>202
>>206
>>209
>>221
やっぱりココの人にも良さげな評価されてるみたいでホッとした
2019/05/25(土) 23:28:34.97ID:BrUcDB+ea
>>247
人事なんざチンピラと変わらん。絶対に会うべきじゃない。
2019/05/25(土) 23:29:12.65ID:dC8rJFI60
明日のエルきゅんに備えて寝よう
2019/05/25(土) 23:29:25.75ID:mvmad57z0
>>247
面接のとき向こうサイドのエロい人が出てきたんだけど、その人がいかにも情緒不安定でヤバいなと思ったんだ。

内定を辞退したらものすごい罵倒メールが帰ってきた、入らなくて本当に良かった。
2019/05/25(土) 23:29:27.77ID:wQeRv87T0
>>250
だからといって実験をやめたら男らしくないと言われ
アメリカ社会では死んだも同然の扱いを受けるのだ____
2019/05/25(土) 23:29:48.98ID:MCaYpCvW0
>>262
辞退者に対してコーヒーぶっかけたって話聞いたことあるな。
2019/05/25(土) 23:30:12.27ID:X+mqsID6a
落ちたらお祈りメール一本で済ませる癖に内定辞退は面前でとか何様なんだろうか?
2019/05/25(土) 23:30:15.83ID:KLoUDhQQ0
>>248
「なるほど」「すごいな」「悪いのは君じゃない」

男に必要なのはこの三語だ。
2019/05/25(土) 23:30:38.59ID:0ObtpUjX0
>>252
味噌を塗ろう
2019/05/25(土) 23:31:00.06ID:7q8bkyrI0
>>247
お祈りメールで済ましておいて、それはないな。

どことは言わんが契約社員や派遣で雇っておいて、(資格取得に十分な経歴を取得したら)すぐ辞めるのは
なぜだと言ってる間抜けな会社があるそうな。
ちょっと危機感が足りてないんじゃないかね。
2019/05/25(土) 23:31:25.87ID:mvmad57z0
今の日本が低迷しているのはプラザ合意のせいじゃないな、消費税を5%にした時からだ。

つまり橋龍のせい。
2019/05/25(土) 23:31:51.66ID:KLoUDhQQ0
>>252
そのヒリヒリは青いイナヅマがアナタを責めているのだ。
詳しくは>>234を参照せよ。
2019/05/25(土) 23:32:04.30ID:MCaYpCvW0
>>267
お祈りメールすらよこさない場合もあるからな。
2019/05/25(土) 23:32:17.85ID:FOD25fpm0
>>239
>>245

金や経済的利益と引き換えに、相当好き勝手やっていたんだろうね・・・
なおかつ、経済発展を自国「だけ」の力で達成したとの慢心と相まって、
アメリカ人のプライドを逆なでするような振る舞いが多かったんだろうな


で、ブチ切れたアメリカが少し本気出すと、中国が真っ青になるとか
コントだよなぁ・・・
(中国版プラザ合意を恐れるがゆえに、あらゆる面で急ぎすたのかもしれんがな)
2019/05/25(土) 23:32:28.71ID:X+mqsID6a
>>265
ファインマンやフェルミでさえ「アホかあいつは…」とか言ってたらしいけどな…
2019/05/25(土) 23:32:38.79ID:PeshnUtl0
>>239
Google先生は、恨みが相当積もっていても不思議ではない・・・
中国市場から閉め出されるわ、検索システムのソースコードは盗まれるわ、さんざんです。
2019/05/25(土) 23:32:46.60ID:7q8bkyrI0
>>265
せめて接触しないように木の板一枚挟むくらいの知恵がなぜ働かなかったのか。
2019/05/25(土) 23:32:51.59ID:0ObtpUjX0
買い手市場気分が抜けていないのだな・・・
2019/05/25(土) 23:33:34.93ID:dC8rJFI60
>>261
劇場版モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-も良いですよ
2019/05/25(土) 23:33:41.15ID:FOD25fpm0
>>278
中国の事だな・・・(違うけど、余り間違ってはいないような)
2019/05/25(土) 23:33:50.32ID:GYW7dzj30
>>248
夫が鉄道模型店に行って同じセリフを吐かなきゃ許す
2019/05/25(土) 23:34:28.27ID:CM/whoES0
>>279
最後なんかよくわからんロボが出てきたくらいしか覚えてないです
2019/05/25(土) 23:34:30.31ID:UAf6zroC0
>>277
安全対策とはその事例を起こした奴の犠牲を積み上げて作るんやで。
2019/05/25(土) 23:34:54.07ID:GYW7dzj30
>>252
味噌汁かラーメン食って寝ろ
2019/05/25(土) 23:34:59.13ID:KLoUDhQQ0
>>271
試しに消費税を数年ほど停止してみればよい。
なあに、やってみて駄目だったら戻せば良い___
2019/05/25(土) 23:35:17.77ID:yKcvIc+qd
>>279
ありがとう探してみます
2019/05/25(土) 23:36:17.29ID:KLoUDhQQ0
>>281
同じ台詞など吐く訳がない。アナタは愚かだ。
2019/05/25(土) 23:36:32.27ID:5Bkd0nLJ0
>>269
最終的に泥舟に乗せられるパコ?

まあ、ここの
https://i.imgur.com/fIaE6uG.jpg
真ん中中段の日向に半日いたわけだから、浴びた日光の量は半端ないパコが

ちなみにこれ公立小学校パコ
2019/05/25(土) 23:37:34.30ID:0ObtpUjX0
>>288アルプススタンド?
マンモス小学校だなあ・・・
2019/05/25(土) 23:37:35.02ID:CM/whoES0
>>288
登り窯が見当たらないんだが?
2019/05/25(土) 23:37:44.60ID:KLoUDhQQ0
>>288
円の中には分かりやすくHと書くべきでは?
2019/05/25(土) 23:37:56.11ID:X+mqsID6a
>>288
日焼け止めを使わなかったのが…


なお知り合いに日焼け止めクリームとサンオイルを勘違いして塗りたくった挙句
焼けまくった人がいてな…
2019/05/25(土) 23:37:58.34ID:5Bkd0nLJ0
>>272
ココロとカラダが焼き尽くされるパコ
2019/05/25(土) 23:37:59.87ID:wQeRv87T0
人間がやる前にロシア人か何かで実験すべきだった>>デーモンコア
2019/05/25(土) 23:38:01.24ID:25U7nenC0
>>261
マジメにSFやってるからね
タイトルとOPの歌手で食わず嫌いを生んでしまったのがちょっと惜しい
ゲストCVを除けば中の人たちもいい仕事してた
ざーさんがたいへんよいw
2019/05/25(土) 23:38:02.56ID:FOD25fpm0
>>285
消費税10パーセントに上げて、同時に全ての商品を対象に一律軽率減税5パーセントにすればいいのでは?
5年ごとに見直すとかの条件を付けていればいいんじゃないか
2019/05/25(土) 23:39:02.00ID:25U7nenC0
>>279
映画館に見に行ったけどTVシリーズに比べるとちょっと微妙
山場が弱かったという記憶(よく憶えていない)
2019/05/25(土) 23:39:47.79ID:dC8rJFI60
>>282
亜空間潜水艇です!
2019/05/25(土) 23:40:56.41ID:7q8bkyrI0
>>283
いうても接触した瞬間に手で払いのけて、その後浴びた放射線量を計算して俺以外は死には
しないと言い切るとかさあ。 わかってたんならもうちょっと何とか仕様があっただろうと。

ところでブライト、新任少尉の割には停戦にかこつけて戦力をデリバリーとかクソ度胸あるなあ。
2019/05/25(土) 23:41:28.32ID:lNuyGi4h0
お、お仕事ズル休みして愛人と旅行に行っても許される選挙区の人かw
2019/05/25(土) 23:43:02.45ID:qEPy/3aG0
>>197
年齢
制限
2019/05/25(土) 23:43:08.21ID:dC8rJFI60
>>297
キャラデザが変わってるし微妙かもしれんが俺は好き
2019/05/25(土) 23:43:54.44ID:YvoP64yq0
>>295
あのおpをみかこしでいいからカバーしないかねぇ超もったいない。
2019/05/25(土) 23:46:27.51ID:BrUcDB+ea
>>300
次の選挙は流石にどうですかね。

ローカル局が叩きに加わる程度には味噌県でもアウト扱い
2019/05/25(土) 23:46:42.03ID:25U7nenC0
>>234
現場猫はヒヤリハットが仕事のようなモノだからこういう絵が出てくることもわからないではないが
なぜいらすとやにこれがあるのか
https://1.bp.blogspot.com/-QvE0uKmsnlk/XBC4PbvswGI/AAAAAAABQ1I/OtFB2ygpIFcvjPrzi7krhIlX2TKtgR6OwCLcBGAs/s400/science_jikken_demoncore.png

使い道がわからんw
2019/05/25(土) 23:46:48.20ID:5Bkd0nLJ0
>>289
見えてる他にも、3階建てと4階建ての校舎があるパコ

このスタンド席の上にも全校生徒が集会できる程度の「校庭」があるパコ

スタンド席の左端に見える薄黄色の線は、「ジャンボ滑り台」といって、高低差5メートルほどを一気に滑り降りる豪快な遊具となってるパコ

児童数は800人弱ってとこパコね
2019/05/25(土) 23:47:58.53ID:6SMvd5l80
>>288
全身に砂糖塗ったくってマゾモナーのとこに突撃してくるのが良いんじゃね・・・
まあ三河地域は某まにあ社の影響で財政が良い自治体多いからなぁ・・・

>>260
収穫時に必ず収穫すると・・・

>>271
とりあえず高知県・千葉県船橋市だけ消費税10%にしてみよう・・・
多分船橋市内の事業所という事業所は撤退とか廃業しだすと思う・・・
2019/05/25(土) 23:48:44.34ID:BrUcDB+ea
あ、EDNの覚えの良し悪し次第では愛知7区から比例東京への転属でも許されたりして >ガソリーヌ
2019/05/25(土) 23:49:02.84ID:2D7WF3Cp0
ゲーム依存の実態とは 現実逃避し、借金しても止められず
産経 2019.5.25 19:14|ライフ|くらし

世界保健機関(WHO)総会は25日、オンラインゲームやテレビゲームのやり過ぎで日常生活が困難になる「ゲーム障害」を新たな
依存症として認定した。
薬物や酒などと違い、治療のための支援態勢が整っているとはいえず、関係者は「リスクが改めて認識されるきっかけになれば」と話す。

患者の多くは、ネット接続型のオンラインゲームが原因となる場合がほとんどで、際限なく課金をして、消費者金融から借金するケースも
みられる。
関西地方に住む男性(34)は、大学時代からオンラインのRPGにのめり込み、ゲームを有利に進める有料アイテムを入手する「課金」を
繰り返した。

手持ちの資金だけでは足りずに同居していた母親のクレジットカードの番号を盗み見て何度も金を引き出し、消費者金融からの借金も
約100万円に上った。 総額で400万円ほどをつぎ込んだという。

引っ込み思案な性格だが、ゲームの中で他のプレーヤーとチャット(会話)するときは、思ったことは何でも言えた。生活が破綻しても
ゲームを止めようとは思えず、「死んで逃げればいい」と思っていたが、支援団体でカウンセリングを受け、
「ようやく自分が病気だったと気づいた」。

依存症から脱するための施設に入所し、会社を休職中の男性(26)がオンラインゲームにのめり込んだ理由は「寂しさ」だった。
就職した会社は夜勤などが多く、時間が不規則。
「ゲームなら24時間、いつでも誰とでも遊べる。ゲームで知り合った人と実際に会ったりもした」。(後略)
https://www.sankei.com/life/news/190525/lif1905250034-n1.html

ぐだ子「やはりガチャと課金は悪い文明」
2019/05/25(土) 23:50:05.90ID:PeshnUtl0
歴代の映画化&ドラマ化された『白い巨塔』
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1558785487-0995-001.jpg

さて、あなたの財前五郎のイメージは誰?
2019/05/25(土) 23:50:41.27ID:mvmad57z0
>>281
あなた結婚に向いていないデス
2019/05/25(土) 23:50:58.53ID:GYW7dzj30
>>288
なぜ気温35度のトロけそうな日にかち合ってしまうのか
2019/05/25(土) 23:51:04.12ID:25U7nenC0
>>289>>306
今はその程度で大規模校なのか…
自分の頃は小学校も中学も児童・生徒数は1200を超えていたw
2019/05/25(土) 23:51:16.77ID:YnPfkVmcM
>>259
そもそもウェディングドレスって当日まで嫁家の機密枠だった気が。
まあ、テンション上がりまくりの嫁の気持ちも解らんじゃないし、着付け後の二度寝は流石にまずいとは思うけどさあ。
2019/05/25(土) 23:51:26.58ID:b+rlQlFu0
>>309
ただのギャンブル依存じゃないかなぁ?
2019/05/25(土) 23:52:19.99ID:X+mqsID6a
たしかに嫁に対する思いやりはないのかもしれないが
夫に対する思いやりもかけているのを棚に上げるのもどうなのだろう?とも思う
2019/05/25(土) 23:52:33.85ID:qEPy/3aG0
>>307
かつお県は橋龍関係ないやろ
やるなら大都会では?
2019/05/25(土) 23:52:50.73ID:mvmad57z0
>>304
7区はトヨタ景気でまだ危機感ないよ、有権者がアホだから生き残るんじゃないかな。

5区の赤松みたいに。
2019/05/25(土) 23:52:56.49ID:b+rlQlFu0
>>314
本来は、そう
式会場以外で旦那が嫁のウェディングドレス姿を見るのは、本来はアウト
2019/05/25(土) 23:52:59.94ID:2D7WF3Cp0
>>162
https://i.imgur.com/ssEAFki.jpg

        /::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::∧
       ,':::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/|,ィl:::::::::::::::::∧
       ,'::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::::::::::::::::_/:::::/ ̄ ̄ |:::::::::::::::::::::l
      ,':::::::::::::::::::|::::::::::/ /:::::>' ¨´ /::>'´       !:::|::::::::::::::::|
      ,':::::::::::::::::::::|::::/  ̄|/ ̄ヽ、  ̄ ̄/ /      |::::!::::::|::::::::l      l l
     ,':::::::::::,--、:::|/  _,,ィ===-、- `==彡'' /     |:::|::::::|::::::/  ─┼─
     ,'::::::::::/ ,、ヽ/  弋 (・) ハヽ: . \  ハlヽー===、.|/:::::/::::/   ─┼─
    ,':::::::::::| /ノヽ     `== '': : : : : : : : : : ,三==、  |:::::/::::/        |
    ,'::::::::::::::l  |     : : : : : : 三三三三: ::/(・)  ハ, /:::/::::/    | |
   ,'::::::::::::::::\         : : : : : : :三三: :ヽ=='' /イ:::/    |  |
   ,'::::::::::::::::::::::::`ーl            /  : : : : :   /ノ/       ノ
  ,':::::::::::::::::::::::::::::::∧                  /        ・
  ,':::::::::::::::::::::::::::::::_/\     -r,‐,-、       /        ・
 ,'::::::::::::::::::::::::::::::/、/::\ \    ー三¨´    , イ        ・
..,':::::::::::::::::::::::::::::/  \:::::\ \       ,...<:::::::/
,'::::::::::::::::::::::::::::/.    \:::::> _ヽ _, イ:::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::/      /ヽ::::::///TTT| >┐:::/
2019/05/25(土) 23:53:11.93ID:lD+VkVOP0
>>275
エンリコと名の付く人に「アホ」と言われるとは…
2019/05/25(土) 23:53:39.95ID:it2Y9/Mj0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45263780V20C19A5000000/
ファーウェイ製品、ゲオが買い取り中止 国内全店で
2019/05/25(土) 23:53:48.54ID:b+rlQlFu0
>>316
女性にとって、恋人とは迷惑をかけてもいい存在
って言葉を思い出した
2019/05/25(土) 23:53:54.70ID:GYW7dzj30
>>287
>>311
ネタで言ってるに決まってんだろーがw
2019/05/25(土) 23:54:25.81ID:Z3ZRZyWW0
>>294
海兵隊員が実験するのか•••
2019/05/25(土) 23:54:44.44ID:BrUcDB+ea
>>289
味噌県は人口が今なお増加中なので...

クラス人数減と相まって教室が足りなくなってプレハブで新築した小学校も有ったり
2019/05/25(土) 23:55:52.04ID:6SMvd5l80
>>306
30人学級じゃ5クラス、40人学級じゃ4クラスできることに・・・

児童が多いですね・・・
ウリんとこじゃ35人学級が3クラスだったような・・・
2019/05/25(土) 23:56:57.82ID:BrUcDB+ea
>>318
7区は前回僅差でガソリーヌ逃げ切りだったので、次回も少しの変化で戦局が変わる可能性はあります

あ、でもそれじゃどの道ゾンビで生き残るか。うーん
2019/05/25(土) 23:57:50.88ID:Hut0+nky0
ドレス選んだらそれ着せて一戦するまでがセットなら男の側も全力で参加するだろう

たぶん
2019/05/25(土) 23:57:55.12ID:5Bkd0nLJ0
>>313
元々は、千数百人の児童をさばけるマンモス校だったパコ

折からの少子化と、新興住宅地に新規校が開校したおかげで、児童数は右肩下がりパコ
2019/05/25(土) 23:58:07.80ID:XdblD5UVa
>>1乙ですよ…
デスマーチ終わり
寝る
2019/05/25(土) 23:58:29.19ID:7q8bkyrI0
>>322
そのわりには中古市場でまだ値崩れしてないんだよねえ。
2019/05/25(土) 23:58:46.00ID:lNuyGi4h0
>>318
そして再び不倫特区とか、票がおめこ券とか言われるのかw
2019/05/25(土) 23:58:56.22ID:CM/whoES0
はい、味噌味
https://i.imgur.com/hGNDz59.jpg
2019/05/25(土) 23:58:56.57ID:cG0ov1rQ0
ドレスをやめて和装にすればよい
2019/05/25(土) 23:59:13.75ID:2D7WF3Cp0
>>207
いらすと屋の仕事の選ばなさは異常

キティさんみたいに
2019/05/25(土) 23:59:30.61ID:mvmad57z0
>>316
結婚後の嫁に話は通じると思うなら、試してみるがよい。
2019/05/26(日) 00:00:29.26ID:VyZhC2/r0
>>317
鰹は増税したのの腹違いの弟の方か・・・
増税したのと鰹県元知事を間違えちゃった・・・
んじゃ大都会県と千葉県船橋市だけ10%に増税に修正で・・・

>>320
無限大理論を念じるのじゃ・・・
2019/05/26(日) 00:00:30.12ID:MKItBBPp0
>>325
科学者にもッ!!!覚悟と誇りはあるッ!!!
ヤベえと思って払い除けたS博士は、、、(映画化されています)
2019/05/26(日) 00:01:49.32ID:EfjagiOBa
>>337
自分はやらないけどな。
でも旦那にとってめんどくせぇと思われてると気づかない嫁もどうかと思うのだ。
2019/05/26(日) 00:02:29.56ID:o0HwBtCXa
>>288
今は廃校になったおれの出身高校につくりが似てら
2019/05/26(日) 00:02:45.87ID:3iQHMtSu0
>>327
40人クラスを4クラス編成が基本だったパコ

運動会も、白組、青組、黄組、赤組の4チーム対抗だったパコ

対抗リレーなんか8チーム対抗でやたら盛り上がってたパコ
2019/05/26(日) 00:07:41.29ID:I11Jza9w0
>>296
新聞は税率10%でよい。
2019/05/26(日) 00:09:15.57ID:x8mWFhrdM
多分、結婚したらもっとおぞましい物を一杯見るんですよ?双方が。

病める時だって有ればヘロヘロに疲れはてたり歳を取ったりだって有るんですが、
それに耐えられるんですか?

そんな相手が見つからなかっただけだお。
(逆に見合いからそこまで持って来た両親まじリスペクト)
2019/05/26(日) 00:09:31.31ID:XvyNqAEY0
>>342
今時40人?スゲーな20人じゃなかったのか。
2019/05/26(日) 00:11:00.65ID:I11Jza9w0
>>324
やはりアナタは愚かだ。
妻がアナタを罵る言葉は、あのような甘い言葉では済まされぬ。
2019/05/26(日) 00:11:55.89ID:h7/+6W210
運動会のチーム名は山の名前と古来から決まってるはず……
2019/05/26(日) 00:12:57.32ID:3iQHMtSu0
>>345
40人って言っても、30人台のクラスなんだけどねパコ
2019/05/26(日) 00:13:42.13ID:gjEJVfrWM
>>347
古来という言葉を使う場合「から」は付けないのが正しい
2019/05/26(日) 00:15:44.88ID:KI3QpN7c0
組体操っていまでもやるの?

ガキの頃やらされたけど嫌で嫌でたまらなかった。
2019/05/26(日) 00:16:14.38ID:I11Jza9w0
>>348
一個小隊=三個分隊で一個分隊を四人班×3とすると、
やはりかなりの戦力なのだ。
2019/05/26(日) 00:17:29.97ID:VyZhC2/r0
>>347
群馬県民ちーすって言われるらしいね・・・
2019/05/26(日) 00:17:47.97ID:EfjagiOBa
結局今日の興収的にはコンフィデンスマンJPがいぶきに勝ったらしい?
2019/05/26(日) 00:18:12.32ID:3iQHMtSu0
>>350
5,6年の男女でやってたパコ

色々演出もあって頑張ってたパコよ
355名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-qXK/)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:20:45.40ID:4H3vs0Vw0
中国でWEB小説大量封殺のはここ数日、100万冊以上の小説が封殺された、本当に文字の獄と言わざる負えない、
貿易戦で国民を経済的に損を負うのはともかく、文化で国民をそこまで追い詰めてるなんで、本当にどう評判するのかいいか、
わからなくなてきた、「嬉しくない」っという気持ちだけが本物かなー
https://twitter.com/Neptune_Akua/status/1132296963611799552
http://pbs.twimg.com/media/D7YHMANUIAE7res.jpg

最新情報によると、政治関係の役人が今年五月で地方実権要員から中央ネット安全部門へ転任され、実質定年退職、そのことは今回事件の原因かもしれない
https://twitter.com/Neptune_Akua/status/1132296995882786816
http://pbs.twimg.com/media/D7Y4c-5UwAAhxGp.png
http://pbs.twimg.com/media/D7Y4c-4UEAAZmdu.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/26(日) 00:21:30.25ID:EfjagiOBa
>>354
5、6年で男女でパコパコやってた…?
2019/05/26(日) 00:22:18.10ID:MKItBBPp0
>>346
では一例を見せてはくれぬか?命をかけるに値するか見せてもらおう。
2019/05/26(日) 00:22:47.11ID:3iQHMtSu0
>>356
組・体・操・を!やってたの!パコ
2019/05/26(日) 00:23:13.63ID:D3T/x/V60
昔の小中学校は生徒数が1200を超えると学校新設してたが大隊が教員が把握できる規模ということなのだろうか
そいや小学校だと1学年200人だったなぁ
これも中隊が単位なのかしらw
2019/05/26(日) 00:23:46.23ID:EWnu4ZYd0
>>358
そのせいで割れ陶器に(´;ω;`)
2019/05/26(日) 00:23:59.12ID:EfjagiOBa
>>358
組体操(意味深?
2019/05/26(日) 00:25:26.06ID:mCpXrrZRa
韓国サムスンに特需が来そう



「マンセー!(万歳)、マンセー!(万歳)」
まるで断崖絶壁を転がり落ちるようだった韓国経済が、今週、ようやく一息ついた。

昨年5月30日に、サムスンの株価が5万ウォンを割り込んだ時、「サムスン・ショック」と言われたものだ。
それから1年経った今月には、今度は4万ウォンを割る「ウルトラ・サムスン・ショック」が市場を襲うのではと、警戒感が強まっていた。

それが今週の終値は、4万2800ウォンと、見事に持ち直したのである。
今週5日間での上昇率は、2・7%を超えており、ヨントン(水原市にあるサムスン電子本社)では久々に、「マンセー!」の声が飛び交っている。

なぜサムスンは突然、復調したのか? 
今週、何か目新しい新製品を発表したわけでもなければ、トップの李在鎔副会長が前向きの発言をしたわけでもない。
あの文在寅政権の経済政策も変わっていない。

答えは、サムスン電子の最大のライバルである中国のファーウェイ・テクノロジーズ(華為電子)にあった。
5月15日に米トランプ政権が、ファーウェイを「エンティティ・リスト」(取引制限リスト)に入れると発表し、実際に翌日から入れた。
それによって今週、世界の主要企業に「ファーウェイ離れ」が広がったのは、周知の通りだ。

その「恩恵」を世界で一番受けた企業が、サムスン電子だったというわけだ。
つまり、完全な漁夫の利、他力本願による復調である。
それでも、サムスンとしては「マンセー!」なのだ。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56515
2019/05/26(日) 00:27:13.00ID:EWnu4ZYd0
>>362
でも南も中国側だからなあ
2019/05/26(日) 00:28:19.33ID:C29+k7cUa
アウアウウー Saab-YAVU


20円につきNG推奨
2019/05/26(日) 00:28:42.17ID:KI3QpN7c0
ファーウェーコケると青瓦台が喜ぶか、本邦マスコミがどっちにつくのか要観察だな。
2019/05/26(日) 00:29:35.56ID:oVAX9xMs0
スマホ開発は一期一会
2019/05/26(日) 00:29:45.68ID:xOP0uN6K0
>>355
それこそWinnyみたいなので流通させちゃえばいいじゃん
2019/05/26(日) 00:30:57.31ID:VyZhC2/r0
>>358
割れ陶器に接着剤やら蓋やらあるやん・・・
あ・・セメダインと3Mテープそこに塗ったり貼ったりしたのに・・・

>>359
大規模な公団出来るとそこ専用の小学校設置とか・・・
369ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 6768-rKSw)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:31:10.63ID:QnTFv2sR0
20円除けにホ文使おうかな?
2019/05/26(日) 00:32:35.12ID:C29+k7cUa
コイツ、ワッチョイまで変えてないか? 
昨日NGした筈なのに今夜は消えてませんよ
2019/05/26(日) 00:32:38.90ID:I11Jza9w0
>>359
小学校は連隊では?
2019/05/26(日) 00:33:29.30ID:MKItBBPp0
>>367
金にならない。トッププレイヤーは結構儲けてるとかなんとかかんとか
2019/05/26(日) 00:33:48.95ID:5iWZO5MC0
>>370
どうもau系列wifiに定期的に繋ぐことがあるっぽい
2019/05/26(日) 00:34:28.72ID:AeSdXMUq0
>>1乙ですよー
21:00に寝落ちしたのになんで中途覚醒するんや(´ぅω・`)

…ねえなんで寝てる間にひどい扱いされてるの
2019/05/26(日) 00:35:25.70ID:EfjagiOBa
まさか。
梅の人神には感謝していますとも!
2019/05/26(日) 00:36:49.17ID:x8mWFhrdM
21世紀初頭に中華で埋められた大量の電子文書。
後にホルスタインの函と呼ばれるそいつの奪い合いが来世紀位に(笑)
(名前から想像付くと思うけど、開けてがっかりオチ)
2019/05/26(日) 00:37:13.14ID:S2ntpHwi0
みづなれいのキルキラルコス物、みづなとコス(シマパン・ブラ)はデキがいいんだ
男優のレベルがレベルなんで美木杉愛九郎は無理、袋田隆治とか園芸部裏庭統括部長とかネタ枠でガンバレよ
2019/05/26(日) 00:38:06.80ID:VyZhC2/r0
>>374
ちと悪乗りしすぎた・・・
AA作ったのを今更反省してます・・・
あとでコピペスレにうっかりコピペしないように注意する・・・
2019/05/26(日) 00:38:26.59ID:Yw1KhzHf0
>>374
おちんちんの神様じゃ〜ありがたや、ありがたや〜
2019/05/26(日) 00:39:14.52ID:5iWZO5MC0
>>374
私は純粋な感謝しかしてないよ
2019/05/26(日) 00:39:27.28ID:XvyNqAEY0
>>374
明日…というか今日は日曜なのでなんとかなるっしょ!
2019/05/26(日) 00:39:53.02ID:VyZhC2/r0
さてそろそろ露地栽培の苺の収穫時期終了かな・・・
2019/05/26(日) 00:40:58.69ID:PX7SnFTS0
>>362
干天の慈雨扱いか、
2019/05/26(日) 00:41:03.29ID:h7/+6W210
>>377
男優を入れずに男の共感を得るたった1つの冴えたやり方が
2019/05/26(日) 00:41:23.72ID:AeSdXMUq0
>>378
オヌシは東京へ行くのに大宮から高崎〜小山〜友部〜上野周りで往復してじっくり反省よい
2019/05/26(日) 00:43:49.95ID:NP7Dw2Da0
コミカライズ版幼女戦記、最新刊が素晴らしいニダ。
2019/05/26(日) 00:44:31.22ID:EfjagiOBa
ミカンタソはいぶきを見たので?
2019/05/26(日) 00:44:34.18ID:AeSdXMUq0
>>380
駄文でもお役に立てたようでなによりです
2019/05/26(日) 00:45:51.58ID:XvyNqAEY0
>>382
次は12月か、もう冬だな。
2019/05/26(日) 00:48:13.37ID:VyZhC2/r0
>>385
ネックが
高崎から小山経由しての友部
辛いよね・・・・
2019/05/26(日) 00:48:47.67ID:the/7rr80
>>387
いぶき……関西弁……CIWS……アスロック、うっ頭が……
2019/05/26(日) 00:49:30.49ID:S2ntpHwi0
>>384
AVなのにコロッケ、マジ食ってるし
女性の全裸は遺憾
あと、モザイクでなく劇伴付き発光でお願いします
2019/05/26(日) 00:51:29.81ID:KI3QpN7c0
悲報。東京都の教員、来年は夏休みが実質無くなりそうとのこと。

大学時代の友人(都の教員)から聞いたところによると、先日の職員会議で校長から
「来年の夏季休暇(5日間)は、10月いっぱいまで取得できるようになります」と
言われたとのこと。つまりあのお祭りにかり出されるということのよう。

https://twitter.com/asujyu/status/1132248392761876481

おお、もう、、、集団辞職しかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/26(日) 00:52:17.99ID:VyZhC2/r0
>>389
今度は箱プランターに植え替えて室内栽培にする為に
箱プランターを買い求めないとなぁ・・・
2019/05/26(日) 00:54:03.32ID:C+uQHUJU0
>>385
つまり祀れば天王寺〜王寺〜桜井〜奈良〜京都〜大阪〜新今宮〜飛田はしなくて良いのだな!

https://i.imgur.com/4dyQtPA.jpg
https://i.imgur.com/9zXUsCg.jpg
https://i.imgur.com/DqZxoxM.jpg
https://i.imgur.com/PEnqi7v.jpg
https://i.imgur.com/pVRnV2t.jpg
2019/05/26(日) 00:55:26.25ID:AeSdXMUq0
なんかまだ需要があるみたいなので、いぶきの感想文は避難所のネタバレ話題スレに貼っときますわ
2019/05/26(日) 00:57:34.11ID:BYzFzPMI0
>>369
最近ホル文砲使われてなかったよねぇ
やっちゃえやっちゃえ
2019/05/26(日) 00:58:20.51ID:x8mWFhrdM
>>393
ざまぁ、としか言うことばが見当たらないな。
自分等の担いだ御輿に潰される気分はどうですか?
2019/05/26(日) 00:58:47.42ID:Zi1peefUa
あーいいこと思いついた
F-15を二段重ねにすればつよいんじゃね(夜中ハイ
2019/05/26(日) 00:59:28.46ID:MKItBBPp0
>>393
職が人質だからなあ、どんだけ脱走できるのやら
2019/05/26(日) 00:59:58.64ID:EEdhv4YY0
ネタか?と思ったら、マジらしい。
https://pbs.twimg.com/media/D7X6EEgV4AAeW1d.jpg
https://twitter.com/heukocpa/status/1132085834797084672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/26(日) 01:02:11.07ID:oLmyxjv30
避難所>>49
F-15EXがJ-20に圧倒的不利になるかは正直微妙
中国自身の発表ですらRCS0.1uだし、米中の技術格差を考慮すればF-15EXの方が有利なんじゃね?
403名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-Q/8M)
垢版 |
2019/05/26(日) 01:02:58.78ID:eCiu7hsup
中国が持ってるAWACSの機数って最新だと何機?

なんかツイッターではAWACSでも日本の数抜いたプギャーってあったが
色々調べてもわからず
2019/05/26(日) 01:03:14.81ID:pLVSUHrj0
>>401
答えを漢字で書かなかったからバツを食らったのだな(違う)
2019/05/26(日) 01:03:20.58ID:AeSdXMUq0
>>395
その程度で満足するとおもっているんか!!
…たいへんよろしいです
京都〜大阪の移動を播但線経由にすることで許してやろう
2019/05/26(日) 01:06:55.59ID:UyKqu7w7a
>>403
空警2000以外に何かあったっけ?
2019/05/26(日) 01:07:34.63ID:VyZhC2/r0
>>400
逃げ出せる人はたぶん他業種へもう逃げ出してるよ・・・
408名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-Q/8M)
垢版 |
2019/05/26(日) 01:08:25.47ID:eCiu7hsup
>>406
それを16機くらい持ってるとツイッター界隈では書かれててね
2019/05/26(日) 01:08:33.92ID:VyZhC2/r0
>>401
一休さん方式の頓着問答やね・・・
2019/05/26(日) 01:11:56.35ID:uox/bgji0
ツイに限らずソースを出さない界隈の方が多いからなぁ
2019/05/26(日) 01:12:08.09ID:XvyNqAEY0
「オランジーナ」初、果汁分100%の新作
ttps://www.narinari.com/Nd/20190554639.html

最近見なくなったと思ったらこれでか。
2019/05/26(日) 01:13:25.39ID:oLmyxjv30
>>408
日本はE-2を沢山持ってるんですがね
たぶんE-2Dの方が空警2000より総合的に性能高いし
2019/05/26(日) 01:13:26.88ID:QmPIupXwd
>>403
日本のAWACSはE-767が4機だけだけど、E-2Cが13機にE-2Dも13機増備の30機体制を目指してるからな
2019/05/26(日) 01:14:56.34ID:TQS4FHRd0
角度変わらんなあ…
https://i.imgur.com/zjPb51O.jpg
2019/05/26(日) 01:16:19.04ID:28ih4o/x0
>>413
E-737にE-2Dのレーダーシステムとか搭載しないかね
2019/05/26(日) 01:16:55.40ID:EEdhv4YY0
>>408
KJ-2000を16機?
たしか中国軍では、KJ-500とかKJ-200とかの早期警戒機扱いの機種があったと思う。
2019/05/26(日) 01:17:43.74ID:C+uQHUJU0
>>405
よし
大阪〜京都〜おごと温泉〜敦賀〜東舞鶴〜豊岡〜和田山〜姫路〜山陽姫路〜新開地で手を打とう
なお当日午前0時までに新開地に着かないと




風呂屋閉まるで
2019/05/26(日) 01:19:38.89ID:QmPIupXwd
>>413
https://ja.wikipedia.org/wiki/KJ-2000_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
ウィキペディアだと2016年現在で5機か
E-767だけなら上回ってると言えるが……
2019/05/26(日) 01:20:42.37ID:C29+k7cUa
>>413
流石にAEWとAWACSを同格扱いは不適切と思いまする
2019/05/26(日) 01:21:39.75ID:EEdhv4YY0
>>415
E-737を運用してる国が、オージーとトルコと韓国しかないからなぁ。
なかなか思うように改修できない。
2019/05/26(日) 01:22:57.28ID:28ih4o/x0
>>420
イギリスが入れる予定だよ。
ぶっちゃけてレーダーシステムは海軍、母機だけ空軍のいいとこ取りしたい
2019/05/26(日) 01:26:31.81ID:XvyNqAEY0
ttp://symphogear-xv.com/

シンフォギアまだやるんかいw
423名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-Q/8M)
垢版 |
2019/05/26(日) 01:27:11.24ID:eCiu7hsup
調べたらk-500とKJ-200を合計15機ほど持っとりますわ
ただこれが、E-2CD並みかどうか?
2019/05/26(日) 01:28:35.55ID:EEdhv4YY0
>>418
まぁ、本当に16機もKJ-2000を揃えてるんなら、日本は対AWACS長距離AAMの開発に
本腰入れないとあかんな。
2019/05/26(日) 01:28:56.88ID:oLmyxjv30
>>419
AEWとAWACSの違いなんてあってないようなもんだ
多少モンキーされている可能性はあるとはいえ米帝の最新システムを積んだE-2Dが中華製AWACSに劣る所など
機体サイズの制約による部分だけだろう
2019/05/26(日) 01:30:14.76ID:VyZhC2/r0
>>422
キングの稼ぎ頭だもん・・・
2019/05/26(日) 01:33:53.34ID:uox/bgji0
>>422
4作目(AXZ)と5作目(XV)は同時に制作決定が発表されてたから
2019/05/26(日) 01:34:02.81ID:RzS6myGU0
>>343
課税100%でも良い
2019/05/26(日) 01:43:00.06ID:R83aCnCe0
>>18
自慰の事故は戦争になることだってある
備えよう
2019/05/26(日) 01:45:18.43ID:NP7Dw2Da0
>>387
みてねーよ
梅ちゃん先生のおかげで
2019/05/26(日) 01:51:18.37ID:jGaWeMnT0
>>422
シンフォギアは4期のラストのgdgdが無ければ良かったのに・・・
2019/05/26(日) 01:52:33.50ID:QmPIupXwd
>>424
ホンダ フィットより重い長AAMを開発中と聞きますな
2019/05/26(日) 01:52:42.72ID:XvyNqAEY0
モーパイおpjはoffボーカルが最高だなギターかっこいい。
2019/05/26(日) 01:57:49.26ID:R83aCnCe0
>>179
ヘッズさんのレスはいつも為になるなあ(グルグル
2019/05/26(日) 02:09:43.90ID:UC94jQik0
>>433
そういや原作の再刊が来月で完了するけど、そのまま続き(新作)出るんかね >宇宙海賊
2019/05/26(日) 02:14:56.83ID:UC94jQik0
>>432
ASM-3の射程延伸するのなら、飛翔体としての能力がものすごく被るのよな
まさかのファミリー化くるー? >長AAM
2019/05/26(日) 02:20:10.34ID:28ih4o/x0
>>435
でてほしいな
2019/05/26(日) 02:23:45.24ID:5ifhx843K
>>142
今まで見た中で一番ツボに来た表現は
「アリストテレスの提灯みたいな使い込んだプロ仕様のアヌス」
だなぁ
2019/05/26(日) 02:23:54.15ID:D3Yd6g1N0
俺の勘が正しければ
かがにワスプのF-35Bを着艦させるパフォーマンスをする気がするんだけど
実現の可能性は?
2019/05/26(日) 02:34:12.76ID:5ifhx843K
>>282
女子高生が知恵巡らせて大人を出し抜いたつもりがプロはやっぱり一枚上手でした、って展開は実に笹本してると思った
2019/05/26(日) 02:35:50.55ID:5ifhx843K
>>303
あれがあったから、みかこしの特殊EDが映えるんやで
2019/05/26(日) 02:37:52.05ID:Q9ovf7Cv0
>440
プロを手玉に取るやりすぎ女子高生はARIEL後半で悪評くらいまくったからな……。
2019/05/26(日) 02:38:02.66ID:XvyNqAEY0
>>441
なるほど…


でもなぁ…w
2019/05/26(日) 02:44:12.76ID:5ifhx843K
ちなみにあの曲、フルで聴くと更にいたたまれない気持ちになれるのでお薦めは決してしない<無限の愛


それはそれとしてだな、笹本はそろそろ『ほしからきたもの。』の続きを出してくれまいか
2019/05/26(日) 02:53:38.32ID:XvyNqAEY0
>>444
TVサイズでも十分なのに(´・ω・`)
2019/05/26(日) 02:57:58.62ID:5ifhx843K
>>445
誰の趣味か知らんが、あのグループの曲ってフルになるとやたらと台詞が入るのよね
それが巧いならまだしも、歌唱力とどっこいの演技力でやるからお察し
2019/05/26(日) 03:03:37.91ID:XvyNqAEY0
>>446
学祭で軽音楽部が講堂でやる分にはあれぐらいでもいいんだけどな…w
2019/05/26(日) 03:05:02.22ID:TQS4FHRd0
宇宙の果てで今でも君のことを思ってくれてんだよ!
2019/05/26(日) 03:12:16.57ID:5ifhx843K
>>447
ステージ上で激しいダンスしながらでも歌えるのが売りってことらしいが、
明らかにCP配分間違ったたろうと()
2019/05/26(日) 03:33:42.91ID:gjEJVfrWM
>>436
ファミリー化なら攻撃対象が何になるかでファミリー化するんじゃね?
AAMならSAMと、ASMならSSMと。

ブースターだけ流用したりするのだろうか
2019/05/26(日) 03:37:55.72ID:XvyNqAEY0
>>449
アニメのおpまでステージ上を再現しなくて良いw
2019/05/26(日) 03:41:39.67ID:QmPIupXwd
>>450
ASM-3をそのまま対空仕様にした場合、マッハ3程度では速力が足らない感じがする
JNAAMで射程300kmだから、それ以上の射程(恐らく500〜600km以上)が求められるだろうし
2019/05/26(日) 03:57:43.01ID:QmPIupXwd
ですがスレに出入りしてると、知らなくても良いクソ知識が増えてしまうが、チトーとタカラトミーはアナニーおじさんを粛清しても許されると思う
2019/05/26(日) 04:04:08.00ID:1FTczS/k0
名古屋のですが民説明求む

【名古屋】中区栄で男性刺され死亡 トラブルでけんかか 
男2人を逮捕「日本刀のようなものでさしていた」殺人動画も出回る ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558808266/

動画(閲覧注意)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1132306997301219329/pu/vid/320x568/2JFktsbz9rFVbMJV.mp4
2019/05/26(日) 04:07:08.90ID:EWnu4ZYd0
>>454
なんかたどたどしいニホンゴが乱れ飛んでるよねえ
2019/05/26(日) 04:23:57.83ID:W9eoQzcz0
>>407
喧伝するほど激務で処理能力が必要になるなら、他のどんな業種でも通用するのにねえ
好きで残っているのだろうなあ
2019/05/26(日) 04:26:39.97ID:D3T/x/V60
刺す・斬るというより刀?で殴りつけるかんじだな
剣術やってない人間の「斬り合い」ってのはこんなものなんだろうか
2019/05/26(日) 04:37:31.73ID:ufOk/Zk50
>>449
水樹奈々みたいに、全力疾走しながらでも声を乱さずに歌えるようになるまで鍛えればよいのだ
「ライブに必要なもの? 筋肉だね!」
2019/05/26(日) 04:56:50.99ID:LMXV9jLr0
>>453
ですがはあくまで出城であって基本はふたば方面だろ!いい加減に(ry>アナニーおじさん
2019/05/26(日) 04:57:38.65ID:nguIndzp0
ツイッターの中華論、ファーウェイは無償無休で戦い抜く!
みたいなのを真に受けて絶賛するくらいのポンコツか上に支持されたことをそのままやってるだけなので

軍事にしても「同じ人物が」J20絶賛とF35のステルス無効論を同時にやっていて露骨に信憑性がない

>>403
>>419
そも西側では空警シリーズはAEW扱いではないか
逆に中国だと少なくとも固定翼機はAWACS扱いっぽい?

実際境界は曖昧なんだけどね。
>>
珍しく大幅純増だ
2019/05/26(日) 05:09:24.39ID:nguIndzp0
そも空警がそんなに脅威なら、非ステルスのユーロファイターだの調達してる場合じゃない
という、あの手の人たちにとって不都合な話なんだけど。
J20をAWACSキラーとして使うならこっちF35でそうするし、F3(仮)もそういう方向にいくだろう

逆にアイポンからファーウェイ加油!ってやってるのは鳩山並みの知能しかないのか
ネットのノリみたいな皮肉(企業の広告にライバル社のネタってありがちだし)なのか

>>452
弾頭を減らして直接キル方式とか、それに準ずるような攻撃になるのかなあ?
2019/05/26(日) 05:21:08.16ID:eDcS8Rkg0
>>461
高空飛ばすだけでかなり射程伸びね?

(゜ω。) 射程延伸型も開発しとるし
2019/05/26(日) 05:25:33.58ID:nguIndzp0
本邦E767および空中給油機のKC767、C2輸送機のエンジンの供給問題で思ったけど
こいつらも同じエンジンだったよな(それがC2のエンジン選定の一つだし)
これからどうするんだろうか


ちうか、既に空母を持ってるのに
海軍航空隊は空母運用できそうにないサイズの早期警戒機調達してて、艦載機はヘリ頼み
ってのは、空母でガチンコ勝負なんてのはプロパガンダで、それで十分な国家や地域向けなのかねえ?

>>421
後はオージーも
というか、E-10がポシャった結果米軍のAWACSの後継機が出てこないので
もう一度767で作るか、更に新しい787とかで作るか

ドイツとかどうなるんだろうな
2019/05/26(日) 05:40:05.40ID:x8mWFhrdM
金持ちがあいぽん下がファーウェイで住み分けが出来てる気で居るんですよ。
北京ダックの皮は共産党で身は庶民(笑)のつもりのようだが、アメリカ人はローストチキンを丸ごと食うのさ。
2019/05/26(日) 05:50:07.03ID:3UcpgE4k0
>>223
>モーレツパイレーツ
ミニスカパイレーツが使えないとわかったので、作者はこれは嫌だと思って予防線として出したら採用されたと聞いたが、放送コードが原因だったのか。
2019/05/26(日) 05:57:28.69ID:GOhfsAeSd
ASM-3の対空化なんて不可能よ

AAM-4Bの価格は約8000万円
AIM-120C-7は約202万ドル(FMS価格)
ASM-3は約4億円(量産効果を加味した上での予定価格)

ASM-3がこんなに高い理由は、単純に2つのエンジンを積まなきゃならないから
周知の通り、ラムジェットは初速が低いと動作しないという特性があり、例えばASM-3方式では固体ロケットブースターを併用することでこの問題を解決してる
「安価で」「ばんばん使い捨てる」ことが前提のAAMに、こんな複雑で高価な代物を採用するわけにはいかん

艦載用としても無理だな
短距離弾道弾を迎撃しようとした場合、高度30kmとか40kmとかにもなると、ラムジェットはエンジン推力が急激に低下してしまうんで効率が悪い
素直にSM-6を使えということになる
2019/05/26(日) 06:01:05.65ID:wT9+dgYU0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2019/05/26(日) 06:02:29.18ID:wT9+dgYU0
こんな暑さですから、体調を崩す人は多いでしょう。
私も、昨日は体調が優れませんでした。

全国で熱中症搬送460人 大分35度、今年初の猛暑日(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000061-kyodonews-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:03:23.90ID:wT9+dgYU0
まあ、継続協議のようで。

米大統領訪日中に通商問題の合意ない見通し=茂木再生相(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000036-reut-asia
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:05:33.70ID:wT9+dgYU0
まあ、良いのでは。優秀な人を、それに見合った処遇をするということで。
それに引き換え人材を潰すFはねぇ。

ドコモ「処遇改革」の本気、AI人材の年俸3000万円超えも(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00010003-newswitch-bus_all
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:06:13.88ID:gjEJVfrWM
>>463
実はAWACS必要とされてないんじゃないか説
通信技術の向上とAEWの高性能化などで代替

まあそうなると日本やEU諸国などのために長時間滞空できるAEWなんかは必要になる?
2019/05/26(日) 06:07:39.22ID:wT9+dgYU0
この人の流儀ですかね。会った人を褒めそやすのは。
まあ、味方を増やすのは、正しいと思いますよ。

トランプ氏、トヨタやソフトバンクの社長らと夕食会−貿易に言及(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-83381764-bloom_st-bus_all
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:08:59.25ID:eDcS8Rkg0
米海軍にしたところで、今時分は空軍の傘の下から出ないから、艦隊パッケージの中に不足能力があっても別段不思議はないけどなぁ

(゜ω。)
2019/05/26(日) 06:15:21.55ID:yp/dik+lM
>>466
・高価値目標であればペイするのでは?
・ASMとの共用化で量産によるコスト低減が発生するのでは?
・弾道弾対策でなくあくまでも航空機及び巡航ミサイル用ならば問題無いのでは?

かつてのジーニーやフェニックスなどの運用ポジションのようなものと考えれば別に不思議ではないかと
2019/05/26(日) 06:17:16.63ID:yp/dik+lM
>>471
オスプレイAEWができたらそれになったりするんかね、エンジンを高高度対応にして高度一万二千m飛行できるようにするとか
2019/05/26(日) 06:17:49.74ID:wT9+dgYU0
ゆくゆくは、我が国も宇宙軍を創設ですかね。

自衛官職種に「宇宙」新設へ 防衛省、米軍との連携強化(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000068-asahi-pol
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:18:52.66ID:wT9+dgYU0
さて、どうなりますやら。

英与党党首選、早くも乱立状態 離脱強硬派の前外相ら有力(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000037-kyodonews-int
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:19:52.60ID:wT9+dgYU0
新幹線、当面乗る機会は無いですね。

初の360キロ走行に成功 東海道新幹線の新型車両(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000042-kyodonews-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:22:28.08ID:eDcS8Rkg0
>>475
エンジンよりも、与圧の方が問題でね?
高度12000のうっすーい空気で1割頭になったオペレータに指示貰うとか割と悪夢様な

(゜ω。)
2019/05/26(日) 06:22:33.52ID:oLmyxjv30
>>466
現時点でもアムラームの半値以下で済むじゃないか
AAMにするくらいの数まで量産すればもっと量産効果が出るはずだし外国産と違って国産だから実質的にはもっと安い
少なくともお値段の面では不可能とは言えないと思うけど
2019/05/26(日) 06:22:38.23ID:wT9+dgYU0
まあ、今までやりたい放題でしたからねぇ。

ファーウェイ、世界市場から姿消す可能性も 米措置で出荷急減(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000004-reut-bus_all
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:23:20.74ID:oLmyxjv30
>>480
間違えたアムラームの倍値以下だ
2019/05/26(日) 06:24:32.30ID:wT9+dgYU0
冥福を御祈り致します。

理論物理学者M・ゲルマン氏死去 「クォーク」の名付け親(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000124-kyodonews-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:32:47.16ID:YPmkjNSyM
>>479
まあ与圧は必須だろなあ
2019/05/26(日) 06:32:54.29ID:wT9+dgYU0
もしかして、地球連邦?

【地球規模の協力と繁栄】日米関係について米トランプ大統領が声明発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558819755/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:35:20.92ID:TQS4FHRd0
AIM-54の復活ですか?
2019/05/26(日) 06:37:40.43ID:wT9+dgYU0
今日は、名古屋に散歩に行こうと思っていたのに。

名鉄電車運行情報
https://top.meitetsu.co.jp/em/ryokaku/format3.html
> 5月26日 5時37分頃
> 名古屋本線 宇頭駅〜新安城駅間において人身事故が発生しました。
> 名古屋本線 東岡崎駅〜新安城駅間の上下線において運転を見合わせております。
> この影響により、名古屋本線を中心に遅延、および一部列車に運休が発生しております。
> 運転再開見込み時刻は7時10分頃です。
> なお、現場の状況により運転再開見込み時刻は前後する場合があります。
>
> 6時00分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間で振替輸送を実施しております。
>
> 現在、警察による実況見分をおこなっています。
>
> お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:40:52.67ID:wT9+dgYU0
>>486
AIM-54 フェニックス。
大戦略で、良く使用していましたね。
長射程で、敵の反撃の心配なく攻撃できますから。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 06:40:57.33ID:eDcS8Rkg0
>>486
値段比率だけね?

_(゚¬。 _ 普段使い(AIM-54だとAIM-7)の約4倍までアリアリです。AIM-120比率なら、10億いっても許されるかも____
2019/05/26(日) 06:47:00.28ID:oLmyxjv30
>>489
AWACSは西側だと500億円以上、中の人の値段込みだともっと上がるから1発10億でも割に合う気がする
2019/05/26(日) 06:54:48.72ID:R83aCnCe0
>>362
ただの踊り場なのでは?
2019/05/26(日) 06:58:41.66ID:e7C5w/Iaa
>>422
ソシャゲの立ち上げで4,5が同時発表で5が最終作の予定だったけどソシャゲが予定よりうまく行ったから終わるかどうなるかわからんね。
2019/05/26(日) 06:58:45.61ID:Ryz0Ij6f0
子どもの事で夜中に起こされたりするので寝る時間が不規則になりつつある。昨日昼とか夜の8時前後に軽く寝てたりしたし。
だけどすごく深い眠りで不眠症で寝ても浅い眠りしかできない俺にとって貴重な睡眠時間となった。
2019/05/26(日) 06:59:17.70ID:D9pi+UE+0
>>487
名古屋で"登山"ですか…
2019/05/26(日) 07:01:12.64ID:wT9+dgYU0
>>494
悍ましいものなど、食べません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 07:03:10.12ID:yQTyn4vba
おはようございまする

「登山」を喰らう男、マゾモナー
2019/05/26(日) 07:04:21.54ID:wT9+dgYU0
>>496
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 07:04:42.62ID:TQS4FHRd0
つうかまだ7時なのに結構暑いぞ…
2019/05/26(日) 07:07:52.87ID:e7C5w/Iaa
>>497
おじいちゃん、そろそろ徘徊のお時間ですよ
2019/05/26(日) 07:09:02.81ID:R83aCnCe0
>>444
>いたたまれない気持ちになれるのでお薦めは決してしない

ロシア語バージョンもなかなかである
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17925781
2019/05/26(日) 07:09:27.61ID:wT9+dgYU0
>>499
私は認知症ではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 07:11:55.00ID:dEA0+Ux3a
マゾモナーはすでに脳組織が半分以上糖に置換されています。
2019/05/26(日) 07:11:58.38ID:5Y3BmIekd
おはようございます
https://i.imgur.com/4RR8K2X.jpg
2019/05/26(日) 07:14:00.05ID:oJ12dCxya
>>172
昔はV12やったんやで。
2019/05/26(日) 07:16:58.51ID:wT9+dgYU0
>>502
悍ましい妄想をするのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 07:19:24.32ID:GOhfsAeSd
>>474
レーダースクリーンに映ってる目標が高価値なのかどうか、っていうのは判断が難しいんよ
アメリカのイージス艦でさえ、イランのF-14だと思い込んで、A300旅客機を撃墜しちゃったくらいだ
実際のところ、戦闘空域では、戦闘機もレシプロ機もヘリもドローンもデコイも渡り鳥もゴーストエコーも何でも飛び交うわけで、
AAMというやつはどうしても「当たるも八卦当たらぬも八卦」的な使い方になってしまうのよ

量産効果については正直分からん
そもそも何発製造予定なのかすら分からんので
ただ、膀胱炎省が「1基あたり4億円を目標とする」と言ってるだけというのが現状
2019/05/26(日) 07:19:35.98ID:R83aCnCe0
糖が嫌いなのはどうでもいいけどボケ老人は「俺はボケてない!」って怒り出すものである(印象
2019/05/26(日) 07:20:20.69ID:GOhfsAeSd
膀胱炎省じゃねえ
防衛症な
2019/05/26(日) 07:20:36.37ID:D9pi+UE+0
膀胱炎省…?
2019/05/26(日) 07:20:51.00ID:GOhfsAeSd
防衛症じゃないわ(汗)
正しくは膀胱炎症です
2019/05/26(日) 07:21:02.46ID:D9pi+UE+0
防衛症…?
2019/05/26(日) 07:21:23.25ID:R83aCnCe0
直ってない・・・
2019/05/26(日) 07:21:27.52ID:x53ESgzJ0
今年山の雪解けが遅れ気味だけどこの暑さで一気に進む模様
後立山低層よく崩れてた
2019/05/26(日) 07:22:11.60ID:GOhfsAeSd
あああああああああああ!!!!!
もう!!!!!
2019/05/26(日) 07:22:38.40ID:oJ12dCxya
>>305
これはアレだよ、ドンブリにサラダボールで蓋してたら全然取れなくなっちゃったから、
仕方なくマイナスドライバーでこじ開けた絵だよ。
2019/05/26(日) 07:22:46.12ID:5Y3BmIekd
朝から尿道ニーの成果披露とかやめてくれないか!
2019/05/26(日) 07:24:01.60ID:wT9+dgYU0
どうしましたか?
SMプレイをして上げますから、落ち着いて下さい。

  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 /
(\  震
 < (* ´∀`)  ピシッΣ ∧_∧ヒェ〜
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>514 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)
2019/05/26(日) 07:25:14.23ID:eDcS8Rkg0
>>514
り、らーっくす

_(゚¬。 _ もちつけ
2019/05/26(日) 07:26:26.04ID:Ryz0Ij6f0
ゴッコマゾタン世代が見てたアニメ。基地外連発
https://www.youtube.com/watch?v=YCBFYafB0F4
2019/05/26(日) 07:35:35.26ID:1HipRzOj0
>>439
そこから大統領と魔人が降りてくる?
2019/05/26(日) 07:36:00.09ID:TQS4FHRd0
飯ぞ…
https://i.imgur.com/YnADovj.jpg
2019/05/26(日) 07:36:32.51ID:yQTyn4vba
>>514
まあこれでも食べて落ち着かれるがよい
https://i.imgur.com/i9TsVcj.jpg
2019/05/26(日) 07:37:06.18ID:GOhfsAeSd
>>520
何で単座機に二人も乗ってんだ

あっ・・(何かに思い至った顔をする)
2019/05/26(日) 07:37:32.77ID:wT9+dgYU0
>>521
美味しそうですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 07:37:44.18ID:e7C5w/Iaa
>>520
どっちがウエディングドレスなんだ
2019/05/26(日) 07:38:15.36ID:wT9+dgYU0
>>522
悍ましいものを見せるのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 07:39:56.09ID:dEA0+Ux3a
>>525
やはりソバカス金髪美幼女なトランプちゃんだろう
2019/05/26(日) 07:40:07.90ID:yQTyn4vba
>>526
あんたは「登山」でも食べてなさいよ

どうやって食うのか知らんけど
2019/05/26(日) 07:41:38.55ID:oWmOE3G40
>>523
>>525
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00010000-fnnprimev-pol
から考えると日米露の一方通行△という可能性もあるのだなあ
2019/05/26(日) 07:42:42.02ID:GOhfsAeSd
ググってみたところ、トランプは日本でVH-60Nに乗るみたいっすね
ご存知の通り、通称プレジデントホークと呼ばれててUH-60Aを改修したやつ

なーんだつまんないの
どうせならオスプレイに乗るべき
2019/05/26(日) 07:42:56.50ID:wT9+dgYU0
>>528 こうですか?

マゾモナー秘技「ジャイアント・マゾ!!!!!」
多数のマゾモナーが融合/合体し巨大化した姿である。
全てのですがスレ住人を融合同化し、マゾモナーとする素晴しい技である。

                         震
            /-,::~~""''''ー-,::`::::::~~""''''ー-,::~~""''''ー-,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      ::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. i
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. | 
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i
         i,       ..:::::/:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: ! Y A H O O O O O O O!!!!
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/(  .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..   \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
2019/05/26(日) 07:43:11.93ID:wT9+dgYU0
>>528
  r '  ::::::::::::V,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::.   ~"~  ..:::::::::;;;;;|:::::::::::::::. i,
  ,i'  ..::::::::::::::::;;\:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::..     ...::::::::::;;;;;;;;|:::::::::::::::: |
  i  .::::::::::::::::::::;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...  ..:::::::::::::::::;;;;;;;;'i::::::::::::::::: |
  |  :::::::::::::::::::;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;i;:::::::::::::::/
  i  :::::::::::::::::::::;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::   , ・'"' 、., :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::、>.,__,./
  'i, :::::::::::::::::::::;;;;;;;;`V''''""~~~~"''・、;;;;;;;;;;::::::::::::::::::   /     `・、, ::::::::::::::::::;;:: '"~
  'i, ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;::::::::::::::::::  /      (( ノζ" :::: ;;;"ヾ,
   \:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`!;:::::::::::::::   /  ," ’| ∧芋∧''"”∴、 たっ、助けてくれー!
     `i、::::::::::;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;:::::::::::  /  ,ξと(;・Д・)O ,,ヌルポに得体の知れないモノがあぁぁ!!
2019/05/26(日) 07:43:48.14ID:kW7P2m/Q0
>305
少し前にリスクアセスメントの課内教育で使わせてもらった。

『失敗したら絶対やばい死ぬと事前に判っていたにもかかわらず、ろくな安全措置を取らないまま実施して、当然のように失敗して死者を出した例です』

こんな事はやらないよう常に安全第一意識を持ちましょう。まる。




・・・女子が一人メチャクチャ食いついてきたので講義のあとwikipediaの当該ページを社内メールでリンク紹介したら、どうしてそんな事になったか自分の事のように悩んでた。
2019/05/26(日) 07:45:37.59ID:Ryz0Ij6f0
>>529ゴルフ場での番記者と側近と魔人の会話見ると人間の大きさというか懐の深さというか
民主政権時のあれとの断絶を感じざるを得ない。記事という感じでなくなんかいい話を聞いた
なという思い。人間付き合いを何たるやを学ぶならこの記事を見た方がいいかもだ。
2019/05/26(日) 07:45:45.01ID:2FYEkCPqa
トランプは「日本はアンフェア」と認識している模様



トランプ大統領が夕食会で演説「貿易はもっとフェアに」

令和初の国賓として25日から日本を訪れているアメリカのトランプ大統領は、都内で開かれた日米のビジネス界の代表らとの夕食会で、
「2国間の貿易はもっとフェアなものにできるはずだ」と述べ、日本に対する貿易赤字の削減に改めて強い意欲を示しました。

夕食会での演説で、トランプ大統領は「アメリカと日本は、貿易が互いに利益をもたらすものになるよう、交渉を続けている。2国間の貿易はもっとフェアなものにできるはずだ」と述べ、
先月始まった日本との新たな貿易交渉を通じた日本に対する貿易赤字の削減に改めて強い意欲を示しました。そのうえで、
「近いうちに貿易に関する何らかの発表ができることを期待している。
今後数か月のうちに大きな発表ができればいい」と述べ、貿易交渉での早期の進展に期待を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190525/k10011929201000.html
2019/05/26(日) 07:47:12.58ID:DDBbP+sEd
>>8
普通に行ける子が多い
2019/05/26(日) 07:51:12.92ID:kW7P2m/Q0
>324
>287
>311

神戸から京都のボークス本店に連れて行ってモーターヘッドのガレキを一緒に眺めてくれる嫁を貰えばネタでもなくなるし問題も無いのだわかったか。

展示してあったアシュラテンプル(生嶋原型)を『あれいいですね』と言ってたが、俺がその後買ったのは関節可動の大木版だったので『これはカッコ良くない』と怒られた。
2019/05/26(日) 07:53:03.01ID:wT9+dgYU0
核も放棄しない、弾道ミサイルも放棄しない。
金を寄越せ、食料を寄越せですか。

北朝鮮「米朝の対話は再開できない」譲歩しない姿勢強調 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190524/k10011928111000.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 07:54:18.89ID:TQS4FHRd0
オンデマンドサイトでガールズ&パンツァー の見放題パックですって
http://girls-und-panzer.jp//unlimited_mv.html
2019/05/26(日) 07:57:16.89ID:5lYig8y7a
ファーウェイの次はトヨタや日本だと言うことなのかな?




トランプ米大統領は25日来日し、都内で日本のビジネスリーダーらとの夕食会に臨んだ。
出席者の中には、同大統領が輸入車や自動車部品を国家安全保障に対する脅威と判断したことに対して厳しい言葉を先週放ったトヨタ自動車の豊田章男社長も含まれていた。

駐日米大使公邸での夕食会でトランプ大統領は、豊田氏が「どこにいるのか?」と探し、参加者らが指すと同氏に対し、
「あなたに勝る人物はいない。あなただと思った」と述べた。

その上で、「米国と日本は両国に恩恵を与える二国間貿易合意に向け、懸命に協議している。日本は長年、有利な状況に立ってきたと言えよう」とし、
「今後はもう少し公平になっていくと思う。近く、幾つかの発表、そして向こう数カ月に非常に大きな発表を行えると期待する」と語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-25/PS23V66JTSE801
2019/05/26(日) 07:59:43.71ID:R83aCnCe0
20円警報
2019/05/26(日) 08:01:15.08ID:R83aCnCe0
だからビッグ3も日本にいくらでも販売店を作ってアメ車を売ってよいと言っておるのに
2019/05/26(日) 08:03:51.10ID:b5eSAF8PM
>>529
プーちんは誰に恋してるんだろう
2019/05/26(日) 08:04:10.24ID:wT9+dgYU0
>>542
日本に合った車を作ってくれればね。
燃費も日本車並みにして、色々なサポート体制も整えてね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 08:04:23.46ID:D3T/x/V60
20円って馬鹿だから自分が書いてる内容の頭の悪さに気づかないんだよな
それで簡単にバレるのにw
2019/05/26(日) 08:05:05.08ID:R83aCnCe0
アメリカの覇権とアメリカの発行するドルの蓄積は日本の国力の源泉の一つであるので日本も折れるわけにはいかぬのだ
そもそもアメリカだってドルを回収したらドルの覇権が揺らごうよ
流通して使われてこその通貨ではないか
2019/05/26(日) 08:05:19.53ID:Ryz0Ij6f0
日本の場合法律上右ハンドルでないと困ると言ったら日本の法律と制度がおかしいで
変えろと言いだした80〜90年代アメリカ。いうなら建設会社がお客の家のリフォームを
したいと営業に入ったけどそこにはピカピカで世界最高のシステムキッチンが入ってた
2019/05/26(日) 08:07:59.05ID:x9jjNoO30
>>544
サターン… (´・ω・`)
2019/05/26(日) 08:07:59.94ID:LW11WFuj0
>>542
少なくとも販売店がないと候補にすら上がらないのよね・・・
アメ車は田舎だと使えるところもあるけど税金が高いのがだめですな

田舎の自動車税を今の半額にすればかうんじゃね?
2019/05/26(日) 08:12:36.95ID:TQS4FHRd0
>>548
はい…
https://i.imgur.com/WkCH5FU.jpg
2019/05/26(日) 08:14:47.64ID:DqduEBzV0
トランプ・アメリカさんの言うフェアなトレードってのは要するに、機会の平等じゃなくて結果の平等を求めてるってことか?
2019/05/26(日) 08:17:22.54ID:r+S0NhoV0
>>466
価格の話しは兎も角、ASM-3はインテグラルロケットラムジェットなので個体ロケットもラムジェットも1つのエンジンで済んでいる

エンジン自体は単純な構成なので亜音速誘導弾用のターボファンやターボジェットの方がよほど複雑

超音速誘導弾が高い理由はそこではない
553ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 6768-rKSw)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:17:53.73ID:QnTFv2sR0
20円がこれ以上暴れるようなら避難所に封じられた乳牛文書を使用する
2019/05/26(日) 08:18:03.62ID:I11Jza9w0
>>547
ステアリングをモーターか油圧で駆動するようにすれば右ハンドル化など容易なのだ。
(後輪にまで操舵機構を仕込みながら)
2019/05/26(日) 08:18:10.53ID:b5eSAF8PM
個人向けカーリースが一般化したら気軽に使ってみて気に入る奴も増えるんじゃね
2019/05/26(日) 08:18:31.67ID:x9jjNoO30
>>551
なあに、簡単なことだ。
全幅1695未満、全長も4500未満、燃費はリッター20kmくらいの1.5Lアメ車作ればいいんだよ。
もしくは日本規格の2.5Lミニバン
2019/05/26(日) 08:19:50.99ID:o0HwBtCXa
>>455
タガログなまりの日本語だな
2019/05/26(日) 08:22:13.11ID:dTk2ac7C0
20円の朝は早い
2019/05/26(日) 08:23:22.61ID:dTk2ac7C0
>>548
せがさたーんしろ
せがさたーんしろ


サターンは現物支給されなかったなぁ
2019/05/26(日) 08:25:21.27ID:wT9+dgYU0
マイクロ波ロケットですか。
レーザロケットよりは、実用性があるかも。

無燃料ロケット、電磁波で飛ばす 東大グループ考案  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45176130T20C19A5X90000/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 08:26:09.50ID:B/PaPnH40
>>475
オスプレイ、NBC防御要求で与圧試したけど、隙間だらけで全く与圧出来なかったと聞く
胴体は完全に再設計になるだろうな

>>506
AWACS相手ならば、逆探でそこそこ絞りこんで行けそうな気もするが
最終的には相応の探知距離や分析力のシーカーが必須になるだろうけど
2019/05/26(日) 08:26:52.94ID:mbymvl2K0
>>490
ASM-3は対レーダーミサイルでもあるので、最初からそういう高価値目標をターゲットにする事が想定されているはず。
対空用途なら、あとは爆撃機あたりもターゲットになるだろう。
実際に巡航ミサイルを積んだ中華爆撃機への対処も防空面での課題として挙げられているからの。
2019/05/26(日) 08:27:52.39ID:ufOk/Zk50
プリキュアをキメながらゴルフに向かうトランプ大統領
2019/05/26(日) 08:31:49.05ID:cHvul0NL0
相撲観戦はやりすぎたな

貴賓席でよかろうに
2019/05/26(日) 08:33:22.99ID:wT9+dgYU0
>>564
まあ、良いではないですか。
プロレスがお好きなようで。
格闘技全般も好みなのでしょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 08:33:31.59ID:TQS4FHRd0
土俵に乱入してヨコヅナにボコボコにされるトランプとかWWE的ブック組まないのはエンターテイメントを理解してないと言わざるを得ないよな
2019/05/26(日) 08:34:11.88ID:R83aCnCe0
マーガリンは製造工程で水素を添加していて、その上製品になったマーガリンからは水素が抜けにくいから水素水より効率的に水素が摂取できる。
水素水を飲むよりマーガリンを食べよう

◆詭弁◆
2019/05/26(日) 08:36:32.99ID:DqduEBzV0
人間の血液中には、腸内ガス由来の水素がそれなりに含まれているそうだから、わざわざお金を出してまで
水素水を買う必要などないのだ。
2019/05/26(日) 08:37:25.03ID:I11Jza9w0
健全駆逐艦画像
https://i.imgur.com/XH4THfj.jpg
https://i.imgur.com/irv99jc.jpg
2019/05/26(日) 08:37:59.49ID:TQS4FHRd0
火のついたマッチを尻に近づけて屁をこいたら「キュッ!」って音出して燃えるの?
2019/05/26(日) 08:43:38.59ID:ufOk/Zk50
>>566
トランプ杯としてバリカンマッチを行う可能性が
2019/05/26(日) 08:45:21.09ID:eDcS8Rkg0
>>570
そんなわけないじゃないですか___
https://www.youtube.com/watch?v=gCi0yAbqSFo

_(゚¬。 _
2019/05/26(日) 08:45:49.45ID:D3T/x/V60
>>571
スゴいよな、マゲ切られたらスモトリは即廃業だからな
エキサイトするぜ_____
2019/05/26(日) 08:51:20.18ID:x9jjNoO30
トランプが観戦してると東西の花道からそれぞれビンスとストンコが…
2019/05/26(日) 08:57:56.32ID:x53ESgzJ0
マーガリンは体に良くないから食うなってのも昔あったなあ
2019/05/26(日) 09:00:08.14ID:TQS4FHRd0
マーガリンよりバターのが美味いしねえ
2019/05/26(日) 09:01:49.66ID:KI3QpN7c0
>>549
贅沢品だけ上げよう

2リットル以下は1万円
2リットル超は7万円
3リットル超20万円
4リットル超40万円
5リットル超は60万円。

これでよい
2019/05/26(日) 09:04:18.00ID:mfvWtXzX0
>>470
この人事制度はデータも導入していたりする。

なんだかんだ言って、NTTって対応力あるよ。
2019/05/26(日) 09:06:15.09ID:dEA0+Ux3a
マーバリンは昔は人造バターって言ってたな

こんなのとか

https://pbs.twimg.com/media/DVpFfXLVAAE14n-.jpg

可愛らしいリスの絵柄と’人造バター”っていうパワーワードのミスマッチ感が良い
あとメーカー名
2019/05/26(日) 09:09:06.74ID:yQTyn4vba
>>579
なんか、工業用のマテリアル感が…
>人造バター
2019/05/26(日) 09:10:10.99ID:045A5oJU0
5月の気温設定をミスった令和ちゃんにエッチなおしおきをしたい
2019/05/26(日) 09:11:02.67ID:mfvWtXzX0
>>556
全長509cm×全幅198cm×全高180cm、V6-3.5Lのミニバンじゃダメですかねー。

トヨタ シエナって言うんですが。
2019/05/26(日) 09:13:45.25ID:dEA0+Ux3a
ミニというからにはフルもある
アメリカのフルサイズバンって日本じゃもはや小型のバス並みの大きさなんだよな。
2019/05/26(日) 09:14:57.94ID:UryeO0Zp0
もはよう。
今日も天気が良いな
2019/05/26(日) 09:16:54.65ID:dEA0+Ux3a
ベルファイアとかアルファードとか、アメリカのトヨタには無いんだよねぇ。
車の良し悪しじゃなく単に需要がないかららしいが。
もっとでかくしないとダメなのか?
2019/05/26(日) 09:17:10.35ID:mfvWtXzX0
>>577
出たばっかりのスープラが即死するので、やめてお願い。
2019/05/26(日) 09:17:26.16ID:c3hoGCIR0
>>531-532
知っているかアマゾモナーw

芋とは基本的に炭水化物で出来ている。これは地下茎植物の栄養素だからだが、
当然炭水化物は糖の脱水物である。

それを取り込むという事はやはりアマゾモナーは糖から逃れられんのだよw
2019/05/26(日) 09:19:24.72ID:wT9+dgYU0
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2019/05/26(日) 09:20:09.21ID:B/PaPnH40
貨物船同士衝突、1隻の4人不明…千葉・犬吠埼
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0526/ym_190526_2054333721.html
>26日午前2時10分頃、千葉県銚子市の犬吠埼の南約11キロの海上で、貨物船「千勝丸」(499トン)と貨物船「すみほう丸」(499トン)が衝突した。
>千勝丸の5人が海に投げ出され、船長は救助されたが、乗組員4人が行方不明になっている。
>千勝丸は衝突で沈没したとみられる。

沈んだ「千勝丸」はコレみたい。まだ新しい船なのに
Sno.813 千勝丸が竣工しました。
http://yamanaka-zousen.co.jp/wordpress/?p=163
2019/05/26(日) 09:20:13.59ID:KI3QpN7c0
>>582
わかってないな、そういうのはV8 4000とか積んだほうがアメリカンにはウケる。
2019/05/26(日) 09:21:26.62ID:KI3QpN7c0
>>586
>>586
下請けを容赦なく値切り続けるのを止めてから、言ってよい。
2019/05/26(日) 09:22:34.68ID:CvUxxRKur
北海道で35℃って温度管理おかしくないですかね?
2019/05/26(日) 09:22:40.82ID:wT9+dgYU0
タンメン食べたいです。

「食無双」のスーラー湯麺(タンメン) 詩歩さん | 朝日新聞デジタル&w(アンド・ダブリュー)
https://www.asahi.com/and_w/20190322/353563/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 09:23:45.14ID:X6Pg+QYdd
>>592
道東がフェーン現象で季節外れの猛暑日になるのはよくあること。
2019/05/26(日) 09:24:35.50ID:c3hoGCIR0
>>580
WWIIの頃はマーガリンを「人造バター」と呼んでいた。

「トンネル脱走作戦」の中でイギリス空軍パイロットがドイツを移動するのにカバーとして
「人造バターのセールスマン」の触れ込みで持ち歩いている。

因みに「トンネル脱走作戦」の中で描かれている大規模脱走作戦の一つは映画「大脱走」の
モデルである。
2019/05/26(日) 09:25:13.34ID:dEA0+Ux3a
夏の北海道意外と暑いんだよね。
長野とかの方が涼しいんじゃね?
2019/05/26(日) 09:25:33.61ID:CvUxxRKur
>>594
令和ちゃん「フェーン現象、覚えた」
2019/05/26(日) 09:25:49.32ID:nguIndzp0
水素は化学物質で合成、とでもいっておけば水素水ブームは終わるような気がする
まあある意味水素水は害はないのだから、バカがただの水に大金払うだけで
ワクチン拒否みたいに他人まで巻き込む心配がないだけいいか

LNGタンカーの現地(アメリカ)生産ってどうかな?

アメリカは内航船はアメリカ人の船員でアメリカで作った船にという法律がある
そのせいでLNGの国内の船輸送ができない
アメリカに作ってるところがないからだ。

>米テスラに市場の逆風 株価は年初来4割安

株価下がるとすぐ手のひら返しするー
まあ日本企業だともっと露骨にボロクソだからぬるいか
2019/05/26(日) 09:26:31.62ID:c3hoGCIR0
>>588
見ずとも聞かずとも取り込んだ事実が有れば糖から逃れることは出来んよw
2019/05/26(日) 09:26:45.10ID:UryeO0Zp0
コーン油で作ったマーガリソは割と好き
2019/05/26(日) 09:26:54.80ID:KI3QpN7c0
めんどくさい仕事を下請けに丸投げして値切り続けていたら、
下請けが倒産したでござる。

全部自社でやる羽目に。
2019/05/26(日) 09:28:01.51ID:yQTyn4vba
>>595
代用バターではなかったんだな
2019/05/26(日) 09:29:00.92ID:TQS4FHRd0
スープラも3リッター直6なんてハンパなエンジン積むくらいなら5.5リッターV8くらい積めばよかったんだよ
2019/05/26(日) 09:29:23.71ID:wT9+dgYU0
>>599
     〃〃∩  震
     ⊂⌒( *`Д´) < ヤダヤダ!糖はヤダ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
       震
     (`Д´ ∩ < 甘いもの嫌い、ヤダヤダ!
     ⊂   (     とにかくヤダ〜!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
2019/05/26(日) 09:33:28.05ID:c3hoGCIR0
>>604
嫌なら麺もご飯もカレーも喰うのを止めればいいだけだけどw

朝鮮人よろしく出汁のない辛いだけの食事で有れば、糖分を避ける事は出来るかもしれんw

因みに辛い物を好む四川人だが、四川人でも子供には辛い物を食べさせたりはしない
(或る程度味覚が固まる時期までは辛い物は少しずつしか食べさせない)。
2019/05/26(日) 09:34:57.35ID:+YrwYlU9d
>>556
日本車に米国風味の香辛料を振りかけて
エンブレムをシボレーとかにするとよろしいのでは
日本車の販売網にも相乗りさせてもらえるのではないだろか
2019/05/26(日) 09:36:50.68ID:wT9+dgYU0
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

     ⊂⊃ 穢らわしきものどもと一緒にするのは許せません。
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>605
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2019/05/26(日) 09:36:52.24ID:KI3QpN7c0
>>603
わかる、2リッター直4とか貧乏人のエンジンを、
スポーツカーに積まないで欲しい。

最低でもボクサー3.5とか、ハッタリが欲しい。
2019/05/26(日) 09:37:55.24ID:x53ESgzJ0
ピックアップ買うのならミドルとかけち臭い奴じゃなくてスーパーデューティーがいいな
牽引力が違う(何に使うんだ
2019/05/26(日) 09:38:39.03ID:yQTyn4vba
昔のフォード・マスタングとか今の基準に適合するようして売り出せばいいのに
2019/05/26(日) 09:38:49.84ID:wT9+dgYU0
ここ行ってみようかな。

豊田タンメン 豊田西町店(豊田市駅/ラーメン) | ホットペッパーグルメ
https://www.hotpepper.jp/strJ001153263/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 09:39:09.95ID:x9jjNoO30
>>606
トヨタヴォルツ…
2019/05/26(日) 09:40:33.55ID:dEA0+Ux3a
そういえば国産車でも北米仕様のはなにか良さそうな感じの仕様になっているのはなんか腹がたつw

>>604

マゾモナー様が荒ぶってるぞ、黒糖蜜5リットルを静脈注射!! 早くするんだ!!
2019/05/26(日) 09:40:35.29ID:oJ12dCxya
ポタージュの粉をゴミ箱にバサーしてしまった。
老いていくのね、自分でもわかる・・・
2019/05/26(日) 09:41:13.80ID:1FTczS/k0
>>592
5月26日09:00時点での北海道サロマで35.4℃とか、頭おかしい数字
地球さん脳サイコパス
2019/05/26(日) 09:41:21.42ID:UryeO0Zp0
>>608
えー2リッター直4エンジン好きだったがなー
2019/05/26(日) 09:41:51.71ID:peBdTSD60
おはげよう

エルきゅんは午後から・・・楽しみだ
2019/05/26(日) 09:42:19.75ID:wT9+dgYU0
  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 / ⊂⊃
(\  震
 < (# ´Д`)  ピシッΣ ∧_∧ヒェ〜
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>613 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)
2019/05/26(日) 09:42:32.10ID:rMkhp9b30
>>614
俺もやったわw
スティックコーヒーでだけど
カップに開けずにゴミ箱に開けて
脳がバグってたんだろう
2019/05/26(日) 09:43:34.61ID:oJ12dCxya
>>619
暑いからな今日・・・
2019/05/26(日) 09:44:44.99ID:peBdTSD60
>>614
ヤングな俺は寝ぼけて月に二回はやる
2019/05/26(日) 09:44:49.50ID:CvUxxRKur
>>615
えりも岬は9.2℃だから涼しいぞ!
2019/05/26(日) 09:45:42.77ID:UryeO0Zp0
ところで世界的に厳しい状況にあるファーウェイだが、ここに来て光明が見えてまいりました。
なんとファーウェイに投資したいという声を上げる国が現れたのです!


つ ベネズエラ

やったね!
2019/05/26(日) 09:46:13.58ID:peBdTSD60
>>620
すっぽんぽんで水風呂に入ればよろしい
2019/05/26(日) 09:46:31.34ID:dEA0+Ux3a
>>606


シボレーMWってのがあったんだ(遠い目)
2019/05/26(日) 09:47:26.48ID:TQS4FHRd0
>>616
3Sはいいエンジンだったけどスポーツカー用ではないからねえ…
2019/05/26(日) 09:48:14.89ID:oJ12dCxya
>>621
意外と皆やってるようでちょっと安心した。
2019/05/26(日) 09:49:13.79ID:UryeO0Zp0
>>626
なんでや!GT500のスープラ勢強かったやうん!
2019/05/26(日) 09:49:17.73ID:nguIndzp0
売れないJPNタクシー、東京五輪の「高コスト体質」の象徴に(字幕・22日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00010011-reutv-bus_all
皮肉にしても、「福祉やバリやフリーに配慮したら売れなくなっちゃいました(笑)、さすがニッポンw」
なんてやってたらまるで「そんなことするから高コストになるんだ」みたいな

>車椅子の人にも優しいユニバーサルデザインが導入され高い評価を得る一方

というのがあるから設計の失敗で不評って論調でもない
わざわざ関係のない東京五輪のコスト(が高いと言われている)まで付け加えるんじゃ、
日本のメディアがやったら障害者差別だと大騒ぎにならんかね?

>>470
割と大事ね
割と社長(にかかわらず偉い人)より高いのはどうのこうのという事になっちゃうのは多い
2019/05/26(日) 09:50:11.55ID:wT9+dgYU0
>>627
メガネをかけたまま、洗顔しようとした事があります。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 09:52:18.81ID:UryeO0Zp0
バジルさんに水やるつもりがお湯ぶっかけちまった・・・。
陽がよく照ってるからホース内の水がお湯と化していた。
2019/05/26(日) 09:53:10.16ID:c3hoGCIR0
>>611
麺は当然炭水化物なので糖の脱水物な。

喰うなら糖分に降伏してさっさと食べるがヨロシイw
糖を避けるなら麺を食うのは自分が甘かったと懺悔するべき。

他人に八つ当たりするのは許されんな。
2019/05/26(日) 09:54:13.24ID:taKQMONP0
30過ぎてもうんちは漏らすし忘れ物はしょっちゅうだし
2019/05/26(日) 09:54:17.86ID:wT9+dgYU0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※ 自動防御システム緊急作動 ※※※※※
※※※※※ 有害情報は除去されました ※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/05/26(日) 09:55:48.55ID:taKQMONP0
>>634
目玉食らってんじゃん馬鹿
2019/05/26(日) 09:56:00.65ID:wT9+dgYU0
私も、こんな生活になりました。
歳は取りたくないですね、

生活シーンに合わせたレンズで、より快適で、健康的な暮らしを | アイケア (目とメガネの知識)|お役立ち情報
http://www.tokaiopt.jp/eyecare/neurogran/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 09:59:03.66ID:1HipRzOj0
73式の新型みたいなアメ車は売れてるじゃ無いですかー。
2019/05/26(日) 10:00:47.33ID:peBdTSD60
>>628
1997年、2001年、2002年、2005年しかシリーズ取ってないやうん!
2019/05/26(日) 10:02:03.05ID:c3hoGCIR0
>>634
除去しても自ら食べるんだから除去の意味は無いなw
2019/05/26(日) 10:04:16.40ID:DqduEBzV0
https://i.imgur.com/ihWXK0D.jpg

俺なんて朝なのに午後の紅茶を飲んじゃったぜ。
2019/05/26(日) 10:05:20.84ID:FYPghx16p
>>591
なんかステレオタイプな意見だの
利益が出ないと判断したら契約結ばない自由はあるんじゃねえの?
2019/05/26(日) 10:06:41.56ID:1HipRzOj0
>>606
キャバリエで失敗したんじゃ?
2019/05/26(日) 10:07:39.39ID:UryeO0Zp0
汎用性が高い業務なら通用するが、特定の専業性が高い業務だと企業単位で潰しが効かなくて上層企業の要求を断れないんじゃね。
航空機部品製造業者でもなんか最近多角化でラーメソチェーン始めるって話題になってたが、これも体力が合ってこそだからな。
2019/05/26(日) 10:08:12.55ID:UryeO0Zp0
>>642
日本車風味のアメ車だからな・・・。
2019/05/26(日) 10:08:20.15ID:PEcdGu2j0
>>606
シボレーのワゴンRワイド
2019/05/26(日) 10:09:13.34ID:UryeO0Zp0
日本でまともに通用するアメ車ってフォーカスくらいかしか浮かばない。
2019/05/26(日) 10:11:19.36ID:wT9+dgYU0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/26(日) 10:11:39.77ID:XynIPIZW0
道路と広さとガソリンの安さがアメリカ並になって、かつアメ車買う時に補助金出れば売れるんじゃないかな
それでも日本車選ぶ人の方が多いと思うけど
車検制度は残した方がいい。きっちり点検して直すから車は長持ちするのだから・・・割といい加減に載っても日本車壊れないけど
649名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-qXK/)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:14:45.28ID:4H3vs0Vw0
待って、ちょっと待ってw

それだと、籠池のオッチャンはゴミも出てないのに土地の値下げ交渉(笑)したの?

もうメチャクチャやな。流石籠池のオッチャンはやることがアクロバティックすぎて理解できないwww
http://pbs.twimg.com/media/D7YMqu9UYAAlLLL.jpg
https://twitter.com/age0009/status/1132190077306544128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/26(日) 10:15:36.66ID:XynIPIZW0
>>646
どのアメ車もそうだけどオプション満載で売ってるから割高感しかないけどな。
ディーラーの売る気の無いラインナップも原因だと思う。あっちの田舎みたいに乗り潰す気で4WD買おうにも高いグレードのしかない
ランクルでいいよね・・・ってなる
2019/05/26(日) 10:19:22.49ID:FYPghx16p
>>643
でも、そういう企業はどっかに吸収されるとか他業種の企業と合併するとかしないと、親会社云々関係なしにどうしようもないような気がするがね。
2019/05/26(日) 10:20:39.86ID:nD7GnixB0
>>595
それに戦時下のドイツでは代用甘味品として「人造蜂蜜」なんてのもあったような?

水飴に蜂蜜っぽい色と味を付け足した様な物かな??
653名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-qXK/)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:21:29.68ID:4H3vs0Vw0
????「いまNYで君の家のお菓子が人気なんだよ?!」
????「ほう...かき氷ですか良いですね??」
????「一番人気なのはこの『バナナ・ミソ・メープル』さ!」
????「えっ」
????「えっ」

ミソとメープル...だと....!?
http://pbs.twimg.com/media/D7SWH_8WkAApctn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D7SWH_qWwAgTa_P.jpg

https://twitter.com/okaki_023/status/1132149841520234498
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/26(日) 10:22:21.66ID:kW7P2m/Q0
>616
アメリカ人:『四気筒は安物』
レースの格言:『良くできた六気筒は必ず、良くできた四気筒に優る』


フォード・シエラRSコスワース Gr.A:『うるさい黙れオマエラは何も判ってない』

R32スカイラインGT-R Gr.A:『やあ君が黙る番がきたよ』
2019/05/26(日) 10:25:08.17ID:8selA1WI0
>>650
アメ車のウリはデカい、高い、燃費クソ、頑丈で銃撃戦時に盾代わりにできるだけどそれだったら別にランクルでいいよねってなるよねやっぱり
値段安価で大人のクマや鹿やイノシシを安全に轢き殺せるくらい頑丈というのなら別の需要を掘り起こせるかもしれないけど
2019/05/26(日) 10:25:46.26ID:I11Jza9w0
>>653
醤油と甘味の相性が良いのはご存知だろう。
味噌は醤油の固形物のような物なのだから、甘いソースにしても美味いのだ。
2019/05/26(日) 10:26:00.58ID:C+uQHUJU0
>>503
おい右
金属バットが似合う戦艦がおるやないか


*ネタが解らぬ者は「ビフィダス 日向」で画像探すように
2019/05/26(日) 10:27:15.53ID:L5KrEpAga
トランプは日本などからの自動車輸入を安全保障上の脅威と認識の模様



トランプ米大統領は17日、自動車への追加関税を巡る判断を最大180日先延ばしすると発表した。
自動車の輸入増加は「米国の安全保障上の脅威だ」と訴え、日本や欧州連合(EU)との貿易交渉を加速するよう米通商代表部(USTR)に指示した。
180日以内に合意が得られなければ「追加の行動を取る」とも強調した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44967260X10C19A5MM8000
2019/05/26(日) 10:27:33.70ID:nD7GnixB0
>>649
なんかもう籠池夫婦もだけど、それに乗っかって倒閣/政権批判しようとする
アカやマスゴミどもも目先の新ネタに振り回される余り、全体の整合性など
まるで気にしなくなっていますなぁ。

ノイホイもレイプの件で御用になってしまっては、最早「正義派ジャーナリスト」
としてアサヒルが持ち上げるのは道義的に無理でしょうし。
2019/05/26(日) 10:28:40.44ID:I11Jza9w0
>>655
鹿やイノシシは戦闘用アンドロイドでも苦戦するので安価な車では難しいのだ。
2019/05/26(日) 10:29:35.02ID:nD7GnixB0
いくらカキコ1回ごとにIDを変えても (アウアウウー Saab-YAVU) の尻尾丸出しでは
モロバレなのになぁ20円(wwww
2019/05/26(日) 10:30:00.40ID:TQS4FHRd0
>>653
それよりかき氷ごときに11ドルはねえわ
2019/05/26(日) 10:31:18.49ID:XynIPIZW0
>>655
> 値段安価で大人のクマや鹿や

動物保険ってあって北海道のド田舎だとそれなりに需要が・・・鹿轢いたり避けたりして車壊した時に下りる保険があるんだ
ただ、鹿なり熊なり轢き殺すとなると、人間に対しても殺意が高くて近年のペラペラボンネットやバンパーに逆行してて認可されなさそうだが
2019/05/26(日) 10:31:38.92ID:TQS4FHRd0
パパイヤ鈴木がライダーになる時代か…
2019/05/26(日) 10:32:18.88ID:b5eSAF8PM
甘味ったら西京味噌ね
2019/05/26(日) 10:32:19.84ID:dEA0+Ux3a
>>660

ご主人様とキャンプに行き、夕餉と称して熊や鹿を狩ってくるメイドロボ
白いメイド服を着てきたはずが、帰ってきた時は赤メイドになっていたという…
2019/05/26(日) 10:33:06.18ID:UryeO0Zp0
>>660
12.7mmくらいのRWSを標準装備すれば鹿だろうか熊だろうが恐竜だろうがご安心だ
2019/05/26(日) 10:34:39.87ID:8selA1WI0
まあ畜生殺したければアニマルバンパー付ければええんやけどな
車検通らなくなるけど
2019/05/26(日) 10:35:01.31ID:4USb1A7XK
>>605
ブータンでは唐辛子は野菜枠で、乾燥させた唐辛子が詰まった唐辛子櫃もあったり
料理に使ったりするだけではなくそのままかじったりする

これを知ったとき朝鮮人の性格は唐辛子のせいではないと確信した
2019/05/26(日) 10:35:03.96ID:nD7GnixB0
イージス、25年以降ずれ込みへ 秋田、山口が配備候補地
共同通信 5/25(土) 17:01配信

防衛省が秋田、山口両県を配備候補地とする地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の運用開始時期について、
これまで目標としてきた2023年度から25年以降にずれ込む見通しとなった。

地元の同意が得られるめどが依然立たない上、最新レーダーの開発や試験に時間がかかるためだ。
米側の開発の進捗次第では、25年から大幅に遅れる可能性も否定できない。

最新レーダーは、米ロッキード・マーチン社の「SSR」。
政府は4月上旬、米側が本体とSSRを19年度から約5年で製造するとした答弁書を閣議決定した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000091-kyodonews-pol

まーこれはしゃーなしだな
2019/05/26(日) 10:36:03.63ID:647OLdbQ0
>>660
軽自動車でもゆっくり潰すように轢けば
猪まではほぼ無傷で仕留められると林業家に聞いた事ある
肉は旨かったから多分本当
2019/05/26(日) 10:36:31.73ID:8selA1WI0
>>667
やはり時代はメタルマックスか…
https://studiopoppo.jp/poppoblog/wp-content/uploads/2016/06/9be8e15dd0101bf103557bbd6dd310ac.png
2019/05/26(日) 10:36:53.64ID:UryeO0Zp0
某フローレンシアの猟犬ことロベルタさんはメイドロボに対してどうなんだい?やはり生身ではだめかい?
2019/05/26(日) 10:37:28.15ID:LTXAeL6p0
>>623
援護しているつもりで前線にいる味方に砲撃ぶち込むベネゼエラさんちーす。
まあファーウェイだけじゃなくてこれから中国企業は根こそぎこの手のいちゃもん付けで潰されそうだけどなあ。
あと個人的に一番あり得そうなのがバックドアがないことを証明しろ(バッファオーバーランもバックドアに含む)かなあ。
これやられると事実上輸出自体が不可能になる。
2019/05/26(日) 10:37:50.75ID:I11Jza9w0
>>662
産地から離れた物品の価格が高いのは当然なのだ。
日本だってピザ一枚の出前に2000〜3000円もするではないか。
2019/05/26(日) 10:38:29.52ID:UryeO0Zp0
>>672
某こち亀にでてきた機銃仕込みまくりスクールバスとか良いではないでしょうな
2019/05/26(日) 10:41:15.13ID:I11Jza9w0
>>676
スクールアイドルだって武装しているのだからスクールバスも武装してよい。
2019/05/26(日) 10:41:45.97ID:b5eSAF8PM
赤メイドは白タイツが基本みたいだな
2019/05/26(日) 10:41:48.78ID:5iWZO5MC0
>>666
どうやって仕留めてるんだろう?肉弾戦闘?
2019/05/26(日) 10:42:07.40ID:dEA0+Ux3a
>>673

人間は疲労するが機械は疲労しない
戦闘力が互角なら長期戦に持ち込まれると生身じゃアウトでしょう。
短期決戦で仕留めないとロベルタさんが詰みます。
2019/05/26(日) 10:43:03.69ID:I11Jza9w0
◆ザブトンでステーキを焼こう◆

「ザブトンでだと?」「ザブトンを焼くのではないのか?」「ハイパーポーラステーキ」
2019/05/26(日) 10:43:53.08ID:yQTyn4vba
西京味噌は甘味噌にて最強
2019/05/26(日) 10:45:22.55ID:5iWZO5MC0
世の中にはマヨネーズかき氷が売れる国もあるかもしれない(遭難時にこれで助かったって話あったよね?
2019/05/26(日) 10:47:17.28ID:dEA0+Ux3a
>>679

メイド流ジュー・ジツです、柔よく剛を制すなのです。
オワカリカ?
2019/05/26(日) 10:50:16.48ID:UryeO0Zp0
メイド「激流を制するは静水…」
2019/05/26(日) 10:52:25.33ID:gdVl1S8/0
>>674
バックドアもだけど、ファーウェイはタリバンに協力してた前科とイラン制裁決議に違反してた上にアメリカの問い合わせをバックレた前科がデカイ気もする
対米諜報活動に社内報奨出してたって話もあるし

いちゃもんでも何でもなく、人民解放軍や中国共産党と関連した企業は、探せばその辺が軒並み出てきそうなとこが、なんとも
レノボもやらかしたりしてるし
2019/05/26(日) 10:54:50.68ID:gdVl1S8/0
>>649
何でこのおっさんが被害者みたいになってんだ?w
2019/05/26(日) 10:55:47.43ID:I11Jza9w0
>>679
そう言えば先日メロンに幼女14巻を買いに行ったら
「年下の姉に甘える本」とかそんな感じの薄い本を見かけて
アナタ向けと感じたので、探して買ってきてよい。
2019/05/26(日) 10:56:02.36ID:o0HwBtCXa
>>585
アルファードでも大きさやコンセプトが半端なんだろう
モット・オオキイはGMCとかが作ってるし、バンタイプ自体「下層階級」の乗り物としてカネモチ・クランは欲しがらない 下層階級も、高すぎて買えないうえ小さいアルファードは欲しがらない
2019/05/26(日) 10:56:07.26ID:I3ZM/h2Qd
>>666
よしよし。頑張ったね。
ささ、その汚れてしまったメイド服を脱ぎ脱ぎしようね。血と脂でベトベトだ。タオルで拭いてあげよう。

メイドロボットその二「うわあ。ご主人様、やらしー。手つきやらしー。視線やらしー。スケベー」
2019/05/26(日) 10:56:19.06ID:nD7GnixB0
主力のスマホ、窮地に=販売停止各国で−ファーウェイ
時事 5/26(日) 6:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000007-jij-cn

トランプは「米中貿易交渉で大幅譲歩すればファーウェイの件は考えてやらん事もない___(棒」
とか言ってるけど、ホントこの件集金兵はどうするのやら?

なんだかもうハルノートとプラザ合意を同時に突き付けられた状態になっていないか今のシナーは??
2019/05/26(日) 10:57:13.05ID:b5eSAF8PM
>>679
AV-X0みたいな
https://pbs.twimg.com/media/C4tjZr6UcAI1123.jpg
2019/05/26(日) 10:57:17.69ID:gdVl1S8/0
>>691
譲歩=中国の国内改革な感じだし、このままズルズル行くしかないんじゃね?
2019/05/26(日) 10:57:35.33ID:RVdAU7aI0
おはようさん

>>691
次の大統領選まで持久戦やるんでね?
2019/05/26(日) 10:58:30.44ID:UryeO0Zp0
>>691
この程度はまだまだジャブの前のシャドーボクシングだ。
2019/05/26(日) 10:58:38.21ID:CvUxxRKur
>>691
トランプ「おかしい、ハルノートを突きつければ東洋人は宣戦布告してくると聞いたんだが?」
2019/05/26(日) 10:58:48.11ID:I3ZM/h2Qd
>>679
左手が義手なのかもしれない。ワイヤーガンに仕込み刀装備だ。
2019/05/26(日) 10:58:57.08ID:gdVl1S8/0
>>694
次は中国の選挙介入が話題になりそう
2019/05/26(日) 11:06:31.75ID:gdVl1S8/0
>>697
普通に.338辺りの狙撃で仕留めるんじゃないのか・・・・・・
2019/05/26(日) 11:08:01.70ID:5Y3BmIekd
このくらいサラサラ描きたい…
https://twitter.com/Tsubaki_Mikoto/status/1132179283521130498?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/26(日) 11:08:58.35ID:nD7GnixB0
>>693
とは言えこのままメンツの為に米国の要求を全ツッパしていたら、
ファーウェイを始めとする中華大手IT企業が次々左前ですしな。

いっその事多少の譲歩と引き換えに集金兵に全責任被せた上で、
反集金兵派の決起を促した方が後腐れが無いかも。
2019/05/26(日) 11:10:40.54ID:UryeO0Zp0
おいもまえら!子供作る気があるやつはよう子供作らないとまずいぞ!

男にもタイムリミットがある模様です。
2019/05/26(日) 11:11:22.82ID:gdVl1S8/0
>>701
そんな、「民主的」国家じゃないべ、中国って
2019/05/26(日) 11:11:40.15ID:x8mWFhrdM
>>666
たまに自分の首も「持って帰る」
コストパフォーマンスも考えれ!
特産品な和牛よりグラム単価が高く付くわ。
2019/05/26(日) 11:11:45.74ID:5iWZO5MC0
>>691
この状況でどうにかなりようなんてもはやねえじゃん
>>688
時代は年下の姉を求めているんだ!
>>684
投げ飛ばすんか…
2019/05/26(日) 11:11:46.94ID:TJAFtz8qM
良い天気です。
暑いです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/26(日) 11:12:12.89ID:FYPghx16p
>>689
まにあ社はアメリカにはシエナというミニバンを用意してるから
http://www.fireballs.co.jp/?pid=125757836
2019/05/26(日) 11:13:30.27ID:5iWZO5MC0
>>692>>697
そうだ、バイオハザードめいてレーザーでバラバラに解体しよう
2019/05/26(日) 11:13:45.97ID:I3ZM/h2Qd
>>699
猟銃所持と狩猟免許持ちかあ。


それにしても、メイドロボットと温泉行きたい。
2019/05/26(日) 11:14:09.95ID:nD7GnixB0
Web版では本文が全く読めないけど、先日の読売に次期中期防で海自と陸自が共同で
調達運用する新規の中/小型揚陸艦の概要が載っていた。

やはりおおすみ級やはくおう/なっちゃんみたいな大型艦だけでは小回りが利かないし、
既存の1号型揚陸艦の退役も近いからこれは待ったなしの案件でしたが。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190525-OYT1T50335/
南西諸島へ輸送艦増強…中・小型3隻 中国軍念頭 政府23年度

陸海共同の海上輸送部隊で運用する輸送艦を導入
2019〜23年度中期防の期間中に2000トン級中型輸送艦1隻、300トン級小型輸送艦2隻を導入
将来的には2000トン級2隻、300トン級6隻の8隻体制を予定
2019/05/26(日) 11:14:20.84ID:RKvvreiaa
早指し同士とは言え11時そこそこで決着の付く対局は珍しいわ@NHK将棋トーナメント
感想戦1時間w
2019/05/26(日) 11:17:47.78ID:nD7GnixB0
マスター、
>>706のマゾモナーに活きのいいホンタクを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ 震 ∧
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
2019/05/26(日) 11:19:52.68ID:iUMnCbKza
>>706
おやおやマゾモナーさん
今日はどこへお出かけですか
2019/05/26(日) 11:20:54.94ID:5ifhx843K
>>598
【水素カフェ】って看板出してる喫茶店が行動範囲内に存在する件
珈琲飲みながら水素を吸ってリラクゼーションとかもう訳分からねえ
2019/05/26(日) 11:21:11.39ID:TJAFtz8qM
>>712
穢らわしきものども要りません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/26(日) 11:22:24.14ID:TJAFtz8qM
>>713
電車の中で避暑ですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/26(日) 11:22:32.86ID:x9jjNoO30
>>675
マウンテンでは750円くらいなのに、1100円は高い(グルグル目
2019/05/26(日) 11:23:31.64ID:UryeO0Zp0
>>714
どいつもこいつも声高そうだなその店のやつら。

つか爆発オチで終りそう
2019/05/26(日) 11:24:39.84ID:m2IU7q2Ra
>>717
むしろマウンテンにありそう
2019/05/26(日) 11:25:51.87ID:8selA1WI0
そういや近麻のHPに一八のBLAME回が掲載されてたけど
http://uproda.2ch-library.com/1011749zM5/lib1011749.jpg
よく見てみれば一筒じゃなく白切ってもよかったが第一種聴牌不測牌姿重国士和了形射出立直のための一筒切りリーチなのでそこらへんのツッコミは些細な事だろう
2019/05/26(日) 11:26:03.08ID:KI3QpN7c0
>>658
アメリカ製トヨタを排除して、メキシコ製フォードを買う権利をやろう。
2019/05/26(日) 11:26:40.79ID:xFYdRc7d0
水素カフェでタバコ
2019/05/26(日) 11:27:45.09ID:KI3QpN7c0
>>670
なぜ地元は反対するのか、札束で殴ってやればいいのに。

一件当たり1000万円もねじ込めば黙るだろう。
2019/05/26(日) 11:28:27.54ID:5ifhx843K
>>696
面倒だからハルバードを突き付けようず
2019/05/26(日) 11:28:52.08ID:WWSi9wX70
「これは中国にとってのスプートニクショックである」的なノリだしどうもこうも無いんじゃ無いかなぁ
2019/05/26(日) 11:29:13.61ID:AeSdXMUq0
現存最後のパノラマ型クロ381形、解体へ 日本の鉄道車両保存、課題はどこにあるのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000001-jct-soci
>展示を終える3両は、館外に搬出の後解体する計画だという。鉄道ファンの不安は的中し、解体が既定方針とのことである。

グワー!
117系を残すのもいいけど高速化のシンボルみたいなやつなのに
2019/05/26(日) 11:30:16.31ID:b5eSAF8PM
>>718
酸化水素なので安全
2019/05/26(日) 11:30:39.59ID:oJCozZIT0
>>710
今まで揚陸戦力が控えめだった分、ロシア辺りがピリピリし出しそうだな
(陸の貼り付け戦力がさらに減るからアレだけど)
2019/05/26(日) 11:31:16.69ID:KI3QpN7c0
中国を80年前の日本みたいに追い込むには、米銀行との取引禁止くらいしないと。
2019/05/26(日) 11:31:28.50ID:x9jjNoO30
https://www.instagram.com/p/Bx6HvwtgQu-/?igshid=1manoracxbzr4

官邸のインスタだけど、2人ともめっちゃいい笑顔じゃあないかw
2019/05/26(日) 11:31:47.41ID:AeSdXMUq0
>>727
(普通の水ですよね…?)
2019/05/26(日) 11:32:06.59ID:jV6qk1Jk0
>>720
BLAME牌かっこいいな!
2019/05/26(日) 11:32:15.31ID:UryeO0Zp0
>>727
え?酸水素ガスとかヤバイやつやん…
大爆発すっぞ!
2019/05/26(日) 11:33:30.09ID:dEA0+Ux3a
>>720
字牌のフォントが東亜重工なのが草生えるw
もうちょっと線が荒いとらしくなるね、これじゃ綺麗すぎるよ。
2019/05/26(日) 11:34:47.85ID:iUMnCbKza
>>716
そんな…
ホームレスみたいな…
2019/05/26(日) 11:35:17.89ID:KI3QpN7c0
ヤマカン、アニメ辞めるってよ。
2019/05/26(日) 11:35:38.76ID:mbymvl2K0
>>686
極論すれば、中国は国民動員法と国家情報法によって、全ての中国人および中国企業は対外工作活動を義務付けているので、
米国はそれを逆手にとればいくらでも口実を作って締め上げる事が可能だったりする。
2019/05/26(日) 11:35:58.31ID:8selA1WI0
>>732
麻雀できるような東亜重工フォントあったっけ?って思ったけどまあそこらへんは些細な事なんだろう
2019/05/26(日) 11:37:24.84ID:tYQc2BbZ0
トランプが側近に語る。「私はシンゾウがいないとさびしい……」

いつ薄い本ができるのですか?
2019/05/26(日) 11:39:07.99ID:mbymvl2K0
>>729
同盟国側のサプライチェーンの変更が進めば、金融面でも対中制裁を強化してくるだろう。
まあ、既に中国企業は国際金融市場でのドル資金の調達が難しくなりつつあるけれども。
2019/05/26(日) 11:40:02.76ID:4H3vs0Vw0
https://pbs.twimg.com/media/D7dUzovUEAI7IMs.jpg
2019/05/26(日) 11:41:19.29ID:UryeO0Zp0
>>741
なんだよこのトランプの顔w
2019/05/26(日) 11:41:23.32ID:mbymvl2K0
>>710
比較的距離が近い離島間の部隊・物資の移動にイチイチ大型艦を回すのは非効率だろうしな。
2019/05/26(日) 11:41:35.39ID:AeSdXMUq0
近いのはあっても見つからなかった…
https://i.imgur.com/Hw2isPa.jpg
https://i.imgur.com/CEj6Br2.jpg
https://i.imgur.com/AbtYVyA.jpg
https://i.imgur.com/aipQxHD.jpg
2019/05/26(日) 11:41:44.46ID:r+S0NhoV0
>>741
いい笑顔w
2019/05/26(日) 11:42:43.55ID:UryeO0Zp0
>>740
つくづく米ドルに頼らない元通貨圏を広められなくてよなったなと思う今日このごろ。
気前の良い宗主国に成りえない中国には無理だが。
2019/05/26(日) 11:43:14.69ID:XvyNqAEY0
>>539
ですが民で20周してないのはおらんやろ…w

映画はどうなるかな。
2019/05/26(日) 11:43:31.33ID:vr4NxmF60
300tの化物ホバークラフト作るのか
2019/05/26(日) 11:46:09.03ID:RKvvreiaa
>>723
秋田は比較的都市部に近い、って聞いた。
萩は既に自称市民団体の工作が広まってて、街宣車が走り回ってたり、幹線道路に張り紙があったり。
名人戦の直前にはイソコが講演に来てたとか。
しかしそんな駒しか居なかったのか。

>>726
ウリの地元のD51も解体の憂き目に遭いかけたけど、近くの鉄道車両保存NPOに引き取られて行った。
そこでフルメンテされて良かったわ。
地元じゃ屋根もなく雨ざらしの上、盗難の危険性からナンバープレートが手書きされてた(プレート本体は近くの民俗資料館で保存)くらいだったし。
2019/05/26(日) 11:46:31.38ID:Nfs6g3S10
ふと思ったんだけど、ビッグ3が日本で車売らなくても、Appleが米国で全て生産すれば対米黒字は縮小するのでは
つまり全てAppleが悪い
2019/05/26(日) 11:46:52.51ID:ok8SQ2ZnF
>>691
ファーウェイがこけたので瀕死のサムスンの株価が上がってるとか
2019/05/26(日) 11:47:41.39ID:tYQc2BbZ0
>>744むっちり中年女に改変された稲田も馬鹿なのに勘違いしてマウント取る貧乳妙齢に改変された蓮舫も
ですが民の性癖にドンピシャじゃない。
2019/05/26(日) 11:48:11.41ID:ok8SQ2ZnF
>>696
次に奇襲されるのは沖縄の米軍基地かね?
2019/05/26(日) 11:48:22.89ID:r+S0NhoV0
>>710
仮に陸自所属の船舶だとすると自衛艦旗揚げるのかな?

日本陸軍の神州丸とかの陸軍船はどんな旗を掲げていたのだろうか
2019/05/26(日) 11:49:34.86ID:Yw1KhzHf0
トランプの自国第一主義は良いよね。

アメ公が「世界の為」とか言い出すと大抵失敗してろくな事にならんw
2019/05/26(日) 11:49:35.70ID:UryeO0Zp0
>>750
つか製造を海外委託してるとこ全部悪いな。言ってしまえばトランプに文句言う企業が悪い
2019/05/26(日) 11:49:55.22ID:045A5oJU0
>>629
そもそもタクシー用自動車って自家用車と違って短期間でそんな売れるものではないんじゃ?
2019/05/26(日) 11:50:16.61ID:mbymvl2K0
>>746
事実上のドルペッグ制を採用している限り、基軸通貨になるのは無理だったでしょうな。
そもそも元の価値の裏付けが米ドルですし。
2019/05/26(日) 11:52:13.79ID:ZuD0WEpY0
マドゥロですがここは逆張り倍プッシュや!


ベネズエラ大統領、ファーウェイ支援で投資を表明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45265770V20C19A5000000/
>ベネズエラのマドゥロ大統領は23日、米国による輸出禁止措置を受けた中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)を支援するため、
>同社の技術を使った通信インフラの整備を進めると発表した。反米左翼のマドゥロ氏は中国と関係を深めており、米への当てつけでファーウェイに肩入れした形だ。

>マドゥロ氏は演説で「中国の兄弟であるファーウェイや中興通訊(ZTE)に即座に投資するよう命令した」と表明した。
> ベネズエラ全土に4G網を構築し、通信環境を向上するとしている。
以下略)

記事中でも突っ込まれてるがお前それどころじゃないだろ、バカだろ死ねよ。
2019/05/26(日) 11:52:58.64ID:gdVl1S8/0
>>756
アメリカの製造業、だいたい全部悪いじゃねぇかw
2019/05/26(日) 11:54:07.02ID:N0NBZGpf0
>>691
アメリカに譲歩イコール市場解放なんでそんなことすりゃキンペー共々共産党幹部の命も危ないから無理だろうねぇ
2019/05/26(日) 11:56:48.23ID:+eo+1oqfd
>>176
現場は元々事故物件らしい
2019/05/26(日) 11:56:51.81ID:UryeO0Zp0
>>760
そういう意味だとスペースXは割と優良企業かもな。マスクマン嫌いだからアレだが
2019/05/26(日) 11:57:21.75ID:gdVl1S8/0
>>761
ネット関係とか、解放したら都合の悪い情報がガッツリ流れ込むしな
2019/05/26(日) 11:58:59.46ID:TJAFtz8qM
>>759
今後、事態がどう転ぶかは分かりませんが、
アメリカが本気で中国潰しに動いた今では、
歩の悪い賭けとしか、見えませんね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/26(日) 11:59:57.26ID:vXH+t/ESd
>>750
魔神は、それ持ちかけ済だと思う。
2019/05/26(日) 12:02:06.63ID:0WifzFxC0
よし!
汝に空中元素固定装置の組み込まれたチクチンを授けてやろう!
2019/05/26(日) 12:03:21.81ID:UryeO0Zp0
>>764
金盾でのコンテンツの可否制御ではなく、禁止語句に反応して自然に感じるような中共ルールに則した内容にリアルタイム改変したページにリダイレクトする感じでコンテクストの生成を行う方式でいきましょう!愛国者達方式。
2019/05/26(日) 12:03:30.27ID:DDBbP+sEd
>>741
満面の笑みとはこの事だなwww
2019/05/26(日) 12:03:49.25ID:1HipRzOj0
>>757
jpn taxi は見た目が不細工
2019/05/26(日) 12:05:03.91ID:XvyNqAEY0
傑作やる夫スレ4作が一挙にラノベ化の発表へ。
ttps://togetter.com/li/1359446

4作選ぶとしたら何がいい?w

しかしそのままはまぁ無理だろうけど、編集したらやる夫じゃない感じになるからどうすんのやろう。
2019/05/26(日) 12:06:05.54ID:RVdAU7aI0
>>766
持ちかけられたトランプがどう動くかだよなぁ。
2019/05/26(日) 12:07:12.19ID:EEdhv4YY0
今日の国技館、座布団投げ禁止か。
自販機まで販売停止だそうだ。
2019/05/26(日) 12:08:05.01ID:b5eSAF8PM
>>753
と見せかけてグアムにぜひ
2019/05/26(日) 12:08:26.77ID:4H3vs0Vw0
マイケル @Michael65536 2019/05/25 10:01:46
ネトウヨさんは共産党が嫌いなのに、
しんぶん赤旗の配達員さんの給料が薄給でかわいそうって言うんですよね。

これも中国が嫌いなのに「チベット、ウイグルがー!」と言うウイグル論法に似ていると思います。
https://twitter.com/Michael65536/status/1132089337917595648

大阪のうめ吉 @fCYtoZtyOh5jWgC 2019/05/25 11:45:30
@Michael65536 そもそも、稀にアルバイト配達もいますが、「赤旗」の配達は通常は党活動としての配達であり、
給料なるものはありません。
 知らない人が「給料」と言っているのは援助金です。このようなことを給料というならば、
党活動のすべてに給料を出さなければならないことにになります。
https://twitter.com/fCYtoZtyOh5jWgC/status/1132115445425758209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/26(日) 12:09:59.62ID:EEdhv4YY0
>>741
なんだ、これwwwww
2019/05/26(日) 12:10:50.85ID:x9jjNoO30
>>773
△販売停止
○休場

>>775
…人が動くんだから賃金は発生するんじゃないの?
党の活動だから(党員は)無給って頭おかしい
2019/05/26(日) 12:11:09.10ID:xFYdRc7d0
>>775
え…むしろ切り分けずに思考してるのに恐怖を感じる。
2019/05/26(日) 12:11:34.13ID:UryeO0Zp0
>>777
部費が出る中学の部活以下なのである。
2019/05/26(日) 12:12:41.94ID:xFYdRc7d0
リベラルがやってはいけない思考なんじゃねーの?
この人が言うことって…

割とマジで引くんだけども。
2019/05/26(日) 12:12:52.86ID:VyZhC2/r0
>>456
残るぐらい根性あるのってロリコンぐらいじゃね・・・

>>487
振替輸送・・・μから名古屋市営ルートがあるじゃろ・・・

>>726
JR東の東京郊外区間の185見て感動するかというとねぇ・・・
ただのボロ列車で特急料金取ってるじゃねーか・・・
後輩の211はあとからデビューして185が東京郊外区間からパージされる随分前に東京郊外区間から去って行ったぞ・・・
2019/05/26(日) 12:13:11.95ID:EEdhv4YY0
>>775
単に、
「赤旗の配達なんて止めて、まっとうな仕事につきなよ・・・」
という意味なのでは?

まにあ社とか、まにあ社とか・・・まにあ社とか。
2019/05/26(日) 12:13:36.05ID:oJCozZIT0
>>777
販売員は党職員ではないから、彼らに渡されるのは賃金ではないということかと
2019/05/26(日) 12:14:03.81ID:YELZmD+W0
JKよりSNS盛りがうまい
https://i.imgur.com/tw6YLWe.jpg
2019/05/26(日) 12:14:08.73ID:3Lqm/Hs1a
暑い……
2019/05/26(日) 12:14:44.60ID:UryeO0Zp0
>>785
エアコン入れなよ…
2019/05/26(日) 12:15:05.64ID:TQS4FHRd0
北海道の帯広市で37.8℃記録ですか…
まだ5月だよ?
2019/05/26(日) 12:15:26.94ID:uox/bgji0
アニメーターは個人事業者なので最低賃金を下回っても問題無い理論
2019/05/26(日) 12:16:02.63ID:dTk2ac7C0
>>736
左翼評論家の口があったのかねぇ

>>741
そんなにシンゾーといるのが嬉しいかw
2019/05/26(日) 12:16:31.05ID:Um2qL/je0
>>787
何それw>37.8℃
2019/05/26(日) 12:17:18.21ID:txu4AddKd
暑いので吉原の風呂屋に行ってすっきりさっぱりしてくるわ。
2019/05/26(日) 12:17:53.50ID:0Co1dvyOd
>>746
人民元の完全変動相場制と、完全な金融自由化が一番アメリカにダメージ与えるだろうなあ。
共産主義は完全崩壊するけど。
2019/05/26(日) 12:18:18.96ID:b5eSAF8PM
>>784
機密解除まで掛け金を積み立てるのかな
2019/05/26(日) 12:18:53.52ID:dTk2ac7C0
>>751
今note8使ってて次はP30PRO考えてたけどサムソンに行こうとは思わんな。
XPERIAのハイエンドのテレビなしがないかな。
2019/05/26(日) 12:18:55.07ID:Um2qL/je0
というか北海道 十勝地方、軒並み36℃以上なのか…
2019/05/26(日) 12:19:03.58ID:tYQc2BbZ0
職務中に風俗行ってた事務次官の行為を「人道救済活動」だの持ち上げて聖人だのと祭りあげたりするけど
ああいうのが普通の常識ある人に受け入れられるかさえ判断つかないくらい脳みそが逝っちゃってるからなあ
左翼とマスゴミ。聖人前川ステマ祭りの頃マスゴミはこめかみに血管浮き上がらせて「聖人!せ・っせ!せいじ
〜ん!!!」とかやってたけど一般人は「そんなわけねえだろ馬鹿がw」と文春とかをチラ見してたんだろう。
2019/05/26(日) 12:19:21.45ID:dTk2ac7C0
>>756
アメ車全部やんw
2019/05/26(日) 12:20:02.68ID:AeSdXMUq0
>>781
特急は速達料金です
設備はオマケです
なお快適料金追加のグリーンの整備状況…昨年は洗面台が熱湯しか出ない状態で大変だった…
2019/05/26(日) 12:20:18.79ID:I11Jza9w0
>>775
「彼らの活動は労働ではなく趣味なので給料は不要だし雇用契約も不要」

つまり反革命的言動であり収容所での労働教育が必要だ。
2019/05/26(日) 12:20:40.10ID:dTk2ac7C0
>>792
金融自由化やったらGDPのマジックばれそうだしな。
2019/05/26(日) 12:21:06.59ID:EfjagiOBa
>>775
こんなのが最賃引き上げとか言ってるのか…
2019/05/26(日) 12:21:22.53ID:xFYdRc7d0
ちょっとマジで怖くなってきた。
彼らがアメリカが嫌いだと仮定すると、アメリカ人など死んでしまえと思ってるってことか。
日本が嫌いだと仮定すれば、「政府とか政体がどうこうでなく日本人死ね」と思ってると。

これ本当にリベラルなの?
2019/05/26(日) 12:22:35.80ID:yQTyn4vba
>>775
やっぱ宗教やわw
2019/05/26(日) 12:22:44.31ID:dTk2ac7C0
>>765
自由主義圏に徹底的に喧嘩売ってきたから選択肢が残ってないからな
2019/05/26(日) 12:24:23.45ID:dTk2ac7C0
>>803
そういやワタミに渡邉元社長が帰ってくるんだってね
2019/05/26(日) 12:25:29.31ID:5OSKJy9+a
>>767
如月ハニー<「天や地が許しても、この如月ハニーがチクチンなぞ許さない!ハニーフラッシュ!」
2019/05/26(日) 12:25:35.80ID:1FTczS/k0
>>787
【速報】北海道帯広市で37度3分。5月の全国最高気温記録を更新
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558838802/


この調子で気温上昇し続けたら夏本番前には地球脱出やな
2019/05/26(日) 12:26:08.28ID:dTk2ac7C0
>>796
風俗だっけ?
援交未成年漁りに行ってたんじゃなかった?
2019/05/26(日) 12:26:45.58ID:VyZhC2/r0
>>798
秩父鉄道理論やめーい・・・
ーーー
何かここんとこ埼玉県県北ちほーに遊びに行く機会が無い・・・
ってか通り過ぎて伊勢崎やら足利へ行っちゃうからなぁ・・・
2019/05/26(日) 12:27:12.63ID:I11Jza9w0
アアー、愛情で皆さんを教育したい…………オブジェ……
2019/05/26(日) 12:28:23.76ID:tYQc2BbZ0
>>808円交がうまくいかないと風俗にも行ってたらしい。というかほとんどうまくいってなかったので
風俗行きまくってると思うけどだんまりだよね。風俗に行ってた事を報じたのは新潮だけ。
2019/05/26(日) 12:28:36.90ID:045A5oJU0
令和ちゃんにきちんと気温管理業務の引継ぎをしなかった平成ちゃんの罪は重い・・・
2019/05/26(日) 12:29:55.03ID:C29+k7cUa
>>741
安倍晋三
@AbeShinzo
令和初の国賓としてお迎えしたトランプ大統領と千葉でゴルフです。
新しい令和の時代も日米同盟をさらに揺るぎないものとしていきたいと考えています。
https://pbs.twimg.com/media/D7dUzovUEAI7IMs.jpg


凄い笑顔をするオッサン2人
2019/05/26(日) 12:30:03.17ID:I11Jza9w0
政務次官が円光に走ったのはすずや型護衛艦が居ないからでは?
つまりJK保護には樺太奪還が必要だ。
2019/05/26(日) 12:30:18.93ID:oJ12dCxya
平成ちゃん気温管理できてたっけ・・・
2019/05/26(日) 12:30:29.66ID:UryeO0Zp0
>>812
令和は言わば赤ん坊だ。赤ん坊は中年と比べて体温が高いのである。
2019/05/26(日) 12:31:02.90ID:C29+k7cUa
>>775
こんな思考でコミュニストを名乗るな馬鹿者wwwww
2019/05/26(日) 12:31:45.63ID:VyZhC2/r0
ってか並行して新幹線通ってるんだから高崎線に特急列車は要らんじゃろ・・・
本気で誰得なんだ・・・JR東の自慰で特急列車設定はマジでいらぬ・・・
草津とか水上とか高速バスのが客が多いじゃろ・・・
2019/05/26(日) 12:32:20.21ID:z/v6krA30
アイスノン枕の季節がやってまいりました。
アマゾンだと約900円で売ってますので、2つ買って昼夜用にしましょう。

・ダンロップ 雪枕 長時間 (10時間) 幅広タイプ
http://www.dhp-dunlop.co.jp/search/syohin.php?bunrui=00320&;cat=horeiyougu
2019/05/26(日) 12:33:05.16ID:b5eSAF8PM
>>815
予算が削られてそれどころじゃなかったらしいですよ
2019/05/26(日) 12:33:06.94ID:VyZhC2/r0
>>815
平成ちゃんは災害危機管理がなってなかった感・・・
2019/05/26(日) 12:33:11.86ID:C29+k7cUa
>>815
平成10年くらいは、まあなんとか?

そこから十数年で最高気温は平均で7℃くらい上がったけど
2019/05/26(日) 12:33:47.73ID:txu4AddKd
>>805
ワタミは不況ビジネスで従業員を奴隷労働させて価格競争をしてたが、
アベノミクスで景気が回復すると深刻な人員不足に陥り、一時期経常利益が赤字になった。
今ではようやく持ち直したものの、売り上げは2012年と比べて1500億から1000億に、経常利益は70億から10億まで減少した。
2019/05/26(日) 12:34:49.40ID:kW7P2m/Q0
>775
女房に見せたら

『エホバの証人の人がチラシ配ってるのと同じだという事ですね』

で片づけられた。
確かにそれなら他人が文句を言う話ではないかもだ。


・宗教排除の共産党が宗教メソッドでやりがい搾取

という事自体アレだが。
2019/05/26(日) 12:35:13.34ID:AeSdXMUq0
>>809
いや、基本原則としては一貫してこれ
例外は冷暖房故障の場合は他の車両に移動、移動先の空席が無ければ車掌の証明のうえ全額払い戻し
仕方なく我慢して座る場合は半額払い戻し
2019/05/26(日) 12:35:28.10ID:TJAFtz8qM
こうですよね。
                lミ}
                lミ}
                lミ}
  ピシッ          ∧lミ}∧
   _ノ⌒\_ノ    (´Д`*,)
 /       ピシッΣ ゞ三≡ミ
(\   震  彡     ゞ三=ミ >>810 ガッ
 < ( *´∀`)        `J`J
  \  ⊂ )
  /    \
  し ̄ ̄ ̄\)
827名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-7bM5)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:35:43.24ID:m0p1y1iUd
>>775
党の指導者は豪邸に住み
末端はただ同然の給料で働かされるのは
共産主義の本質だからな
2019/05/26(日) 12:36:14.04ID:AeSdXMUq0
>>815
ときどき設定温度を間違えるドジっ子
2019/05/26(日) 12:36:52.04ID:Q07tLBAO0
>>815
平成ちゃんや令和ちゃんのせいじゃないから
https://pbs.twimg.com/media/D7bs_aLUYAAZidU.jpg
2019/05/26(日) 12:38:00.85ID:nD7GnixB0
>>736
http://dat.2chan.net/img2/src/1558769431838.jpg

この調子だとなけなしの制作資金ネコババしてドロンももうすぐかな?
2019/05/26(日) 12:42:18.89ID:dTk2ac7C0
>>811
文春も仕事中に風俗はさすがに報道できないんだな

>>823
なんとか持ち直したところに王の帰還

>>827
宮本だっけな。近所の小学校の運動会にうるさいと怒鳴り込んだのわ。
2019/05/26(日) 12:44:10.24ID:1FTczS/k0
平成年間にコメ不足で飢餓状態に陥りタイ米が緊急輸入されたと言っても今のヤングは信じまい
2019/05/26(日) 12:45:20.31ID:dTk2ac7C0
>>832
ですがのヤングなら知ってるやろ
2019/05/26(日) 12:45:21.77ID:yQTyn4vba
>>832
別に飢餓ではなかっただろ…
2019/05/26(日) 12:45:32.78ID:nD7GnixB0
>>763
先日はスペースXもこんな剛毅な宇宙事業開始してますしね。

スペースX、衛星60機打ち上げ 宇宙のネット基地局に
朝日 5/25(土) 9:54配信

米宇宙企業スペースXは米東部時間23日(日本時間24日)、宇宙のインターネット基地局となる小型の通信衛星60機を
載せたファルコン9ロケットをフロリダ州から打ち上げた。
最終的に1万2千機を飛ばして高速通信網をつくる「スターリンク」計画の第1弾。
ネット環境の貧しい途上国やへき地でもネットがつながるようにする構想だ。

スペースXのイーロン・マスクCEOは12日、ロケットに板状の衛星60機がびっしり積み込まれた画像を公開した。
1機の重さは約200キロ。

打ち上げ後、1時間ほどかけて次々と宇宙空間に放出され、それぞれが550キロほどの高度にゆっくりと展開する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000026-asahi-int

あんまり順調すぎるとその煽りで日本の宇宙開発の商用ビジネスが大変厳しくなるのが困りものだけど。
2019/05/26(日) 12:45:44.07ID:TQS4FHRd0
めしにしましょう
https://i.imgur.com/fexSopH.jpg
2019/05/26(日) 12:46:28.09ID:qxDiPAFe0
>>813
帽子にモロにUSAって書いてあるのがアタマ悪くてサイコー過ぎでしょwww
ジジイ二人してイイ笑顔すぐる!
2019/05/26(日) 12:49:25.42ID:TJAFtz8qM
>>836
中央の悍ましいものは何ですか?もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/26(日) 12:49:37.97ID:AeSdXMUq0
>>832
(言えない…高く売り抜けたのに自分の家の需要予測を見誤って買うハメになった家が近所にあるとか言えない)
2019/05/26(日) 12:49:49.45ID:nD7GnixB0
>>801
ですよなー。

ドヤ顔オデ「最低賃金1500円をー」とかいうのならまずは赤旗配達員から実施すべきなのに(w
2019/05/26(日) 12:50:21.95ID:YELZmD+W0
>>813
親父の安倍晋太郎そっくりになってきたな
2019/05/26(日) 12:50:41.93ID:Yw1KhzHf0
>>835
とほほさんがアヘ顔ダブルピースしそうだな。
2019/05/26(日) 12:52:02.66ID:tYQc2BbZ0
>>834米で飢餓にはなってないけど軽自動車の税金が上がって貧乏人は生活できずに首つったのが
大量にいたらしい。パヨク有名人がみんな言ってた。安倍は犯罪者とまで言ったナック5の経済評論家
がいた。佐藤治彦というゴミなんだけどね。
2019/05/26(日) 12:54:49.16ID:EEdhv4YY0
>>832
そのタイ米を、「普通に炊いたらまずくて食えない」とか言い出す人がいて、
なぜか大量に廃棄されていたことも追加で。
(タイの農家さん、ゴメンナサイ)
2019/05/26(日) 12:56:23.61ID:vXH+t/ESd
>>810
娘の病気が悪化するので辞めてくださいね。
2019/05/26(日) 12:56:26.13ID:DqduEBzV0
火山の大噴火→冷夏→米騒動というサイクルは覚えたから、将来イエローストンが破局噴火したら
即座にお米を買いだめすることを決めている。
2019/05/26(日) 12:56:26.34ID:nD7GnixB0
>>843
平成3年のコメ大凶作の時にはウチの田舎は比較的被害が少なかったから、各地から米買い付けの
ブローカーが暗躍して一儲けしたコメ農家も少なからずいましたなぁ。

農協は平年通りの価格で供出しろと迫りましたが、ブローカーに売れば軽く数倍の高値で売れるのに
わざわざもうけ話をフイにする馬鹿正直な農家の方が明らかに少なかったですな。
2019/05/26(日) 12:59:44.93ID:Qgy9KvSH0
覚えていますか。城南電気の宮路社長のことを
2019/05/26(日) 12:59:46.96ID:nD7GnixB0
>>647から一時間後のマゾモナー

  | ...:::: || |      シクシク・・・ また日雇いの仕事を貰い損ねたニダ・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧震∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
2019/05/26(日) 13:00:21.83ID:tYQc2BbZ0
斎藤工 さいとう たくみ 俳優。自虐史観の持ち主。
自身のブログで安倍元首相や、浅田真央選手を馬鹿にする投稿を行ったり、首相の靖国神社参拝を非難している。
著書に「ニッポン脱出〜1981〜」がある。

こいつ韓国にホームステイしたりなんか怪しげだったけどこういう奴だったのね。
ゴミにやたらステマされるからおかしいとは思ってた。私見だけど靖国に関しては
首相は当然だが天皇陛下も参拝し哀悼の意を示すのは行事ではなく義務だと思
ってる。
2019/05/26(日) 13:00:56.25ID:W9eoQzcz0
>>844
結局あの米騒動はなんだったのか今だにわからない
2019/05/26(日) 13:02:36.91ID:pLVSUHrj0
>>851
ウルグアイ・ラウンド妥結のための世論工作
2019/05/26(日) 13:02:42.40ID:DsJae9E80
>>818
それは関越の土日の鶴ヶ島付近を見てから言うべき
ストレスやばい
2019/05/26(日) 13:02:48.01ID:tYQc2BbZ0
研修生が言ってたがタイ米は香米と中国では呼ばれ高級品らしい。カレーライスのコメとか炒め御飯に使うと日本のコメよりもはるかにうまい。
2019/05/26(日) 13:03:18.84ID:vr4NxmF60
ジャポニカ米とタイ米を混ぜて売ってはいけません
2019/05/26(日) 13:04:10.62ID:0Co1dvyOd
>>832
今日のライダーで『まだ生まれてないから』というセリフがあったからな…
20世紀の出来事はすでに歴史なのだ…
2019/05/26(日) 13:04:26.75ID:peBdTSD60
>>849
日曜は配給巡りだよ
2019/05/26(日) 13:04:37.89ID:ZuD0WEpY0
タイ米は味自体は特に不満もなかったが
業者の精米機が対応してなかったのか知らんが
小石が混入してたのがつらかった・・・
黒い奴ならまだ選別しやすいが白い奴がね・・・(ガリッ
2019/05/26(日) 13:04:55.31ID:C+uQHUJU0
>>845
ょぅι゛ょう期からの教育って大事よ
ボクが主砲息子にアカい銃をニギニギさせようとしてるのもだね

#この艦橋が凄い船選手権
2019/05/26(日) 13:05:37.04ID:5Y3BmIekd
ですがまとめになかったっけ、米騒動の話
2019/05/26(日) 13:05:44.57ID:x9jjNoO30
>>856
99年、渋谷に隕石が落ちたなんて、17歳の自分も生まれる前なので知らないです
2019/05/26(日) 13:06:51.17ID:5Y3BmIekd
2000年問題なんてナウなヤングは知りません
2019/05/26(日) 13:07:00.59ID:C29+k7cUa
>>859
扶桑に負けてられないとステイツからロングビーチ=サンがエントリーだ!
2019/05/26(日) 13:07:09.95ID:TJAFtz8qM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>849
2019/05/26(日) 13:07:10.90ID:dTk2ac7C0
>>854
タイは無理して売ってくれたのにこの扱い
みたいな話をみた気がするんだが
2019/05/26(日) 13:07:27.56ID:IG4FPvb80
マスゴミの主流は何があろうと媚を売ってゴマスリするアベって結論ありきな報道しかしないのは分かってるけど
逆にマジレスを持ち上げる論調の場合でも、平気でトランプをバカにする方式しか取れないのがゴミのゴミたる所以よな

アメリカどころか世界中のパヨクからバッシングされてるし、自称保守()側からもマジレスと同様何故か上から目線でバカにされてたりするが
今のマジレスが世界的に見てトップクラスに有能なのと同じで、アメリカ式の傑物だろう
(今日も暑いけどおっさん二人が楽しそうで良かったの意)
2019/05/26(日) 13:07:45.41ID:dTk2ac7C0
>>864
また中国語やん
マゾタン祖国へ帰ったら?
2019/05/26(日) 13:08:14.72ID:EEdhv4YY0
>>856
現在の未成年は、ほとんどが平成生まれなんだな。
2019/05/26(日) 13:08:46.33ID:Z+LBf4O8a
>>788
無論賃金未払い
脚本料脚本印税未払いでも良く有る業界の荒波として受け入れなければならない
2019/05/26(日) 13:09:20.11ID:C+uQHUJU0
>>854
バスティマライスってインド米があってね

向こうではビリヤニに使う「一毛作コシヒカリ」ポジ
https://i.imgur.com/Wi3Yeg4.jpg
https://i.imgur.com/5ZKSqZU.jpg
https://i.imgur.com/LzV1QAi.jpg
2019/05/26(日) 13:09:28.21ID:oJ12dCxya
あの頃はまだ家で米作ってたから騒動だった実感ないな。
2019/05/26(日) 13:09:47.37ID:dTk2ac7C0
>>866
NHKはトランプは訪日でロシア疑惑の追及から逃れられて喜んでるみたいな報道をまだしてたわ。
2019/05/26(日) 13:10:00.47ID:z33nO7Bga
>>578
NTT研究所の元研究員に名指しでバカにされたら動かざるを得ないですよね
2019/05/26(日) 13:11:20.82ID:C29+k7cUa
>>868
僅かな例外は令和生まれなのだ

今の10代から見た昭和40年代50年代生まれって、バブル期生まれから見た戦前世代に等しい年齢差でしてな・・・
2019/05/26(日) 13:13:49.83ID:C29+k7cUa
ウチは父がタイ米の食い方を知っていたお陰で米騒動の時は炒飯ばかりだったな

まあとにかく、当時のタイの農家さんにはごめんなさい
2019/05/26(日) 13:14:12.33ID:nD7GnixB0
北海道・帯広で全国最高の38.7度 5月の猛暑日も初
朝日 2019年5月26日12時51分
https://www.asahi.com/articles/ASM5V3HYLM5VIIPE001.html?iref=comtop_8_01

こりゃもう冷房の準備ができていない年寄りとか死ぬレベルの暑さだな
2019/05/26(日) 13:14:44.18ID:Z+LBf4O8a
>>858
当時のコイン精米機そんなもんやろ
ササニシキ食ってるとき石噛むのしょっちゅうだったぞ
2019/05/26(日) 13:15:01.39ID:xFYdRc7d0
TV放送のエヴァとか「生まれてません」って世代のほうが多くてダメだった。
2019/05/26(日) 13:15:05.85ID:C+uQHUJU0
>>863
やはり立派な珍珍と艦橋はタイセツだ
https://i.imgur.com/QIOo7ge.jpg
https://i.imgur.com/NFGxKlG.jpg
https://i.imgur.com/vh2bSXf.jpg
https://i.imgur.com/BEHXVTA.jpg
https://i.imgur.com/plveUH8.jpg
2019/05/26(日) 13:16:15.63ID:Z+LBf4O8a
>>874
氷河期の兵隊なんて傷病退役軍人みたいなもんですよ
2019/05/26(日) 13:16:51.79ID:C29+k7cUa
>>878
当時はアレがニチアサで放送してたとか絶対信じてもらえない
2019/05/26(日) 13:16:52.48ID:NP7Dw2Da0
>>876
冷房備えてないとかありえるニダ。
2019/05/26(日) 13:17:00.07ID:UyKqu7w7a
>>866
結構バケモノ扱いでね、ここだと
2019/05/26(日) 13:20:13.83ID:W9eoQzcz0
>>852
その前もその後も凶作生じた記憶ないから、結局自然現象じゃないんだろうなあ
2019/05/26(日) 13:21:07.22ID:W9eoQzcz0
>>880
退役して恩給生活にはいれないだろうか
2019/05/26(日) 13:21:24.02ID:Qgy9KvSH0
>>881
地元は深夜の放送だったがニチアサに流してたとこあんのか……
2019/05/26(日) 13:21:44.70ID:UyKqu7w7a
タイ米は要はチャーハンにすればよい
2019/05/26(日) 13:21:47.49ID:5Y3BmIekd
>>884
あの年は雨だらけだったらしいが
2019/05/26(日) 13:22:11.29ID:8selA1WI0
>>881
…関東ではしてなかった記憶があるが日曜の朝っぱらからエヴァやってたか?
2019/05/26(日) 13:23:03.46ID:WWSi9wX70
まだ小さくてよく覚えてないが実家が農家と仲良くって融通させてもらった「らしい」
2019/05/26(日) 13:23:41.22ID:x53ESgzJ0
>>889
なんかどっかで見た憶えがある
エウレカだったかも
2019/05/26(日) 13:24:02.62ID:NUmrU+PJ0
いいねw
https://youtu.be/OC00gOOotf8
2019/05/26(日) 13:25:16.58ID:o0HwBtCXa
>>669
有力な民族国家に囲まれて圧迫のもと数世紀生きると、組成変化みたいなのが起きるのと違うか
2019/05/26(日) 13:25:26.21ID:C29+k7cUa
>>886
>>889
にゃごや圏でしたが、子供の頃に朝起きてTV点けたらエヴァやってましたぜ。

当時はよく解んないものだったからそのままチャンネル変えたけど
2019/05/26(日) 13:26:23.86ID:nnvtobFyd
日曜午前中と言えばガサラキ本放送時もそんな時間帯だったなあ
2019/05/26(日) 13:28:59.69ID:C+uQHUJU0
>>882
つ キハ54 500番台
冷房に見える屋根上のモノはトイレ用水タンク
更に北海道仕様の小さい「二重窓」
https://i.imgur.com/eS6zRQm.jpg
https://i.imgur.com/PI7x4rm.jpg

更に「きたみ」運用に入ると「ククク…礼文の時は3時間以上この車内だったんだぜ…」
https://i.imgur.com/n1tOqyM.jpg
2019/05/26(日) 13:29:48.99ID:lIlc+HhYd
>>771
小説としてリライトしてるらしいから 、そら別な感じになるべ
結構前から準備してたっぽいし
2019/05/26(日) 13:30:19.07ID:uC81MQfAd
>>879
初見で転覆しそうって思わせるあたり
アメリカ版扶桑だよなあ、ロングビーチ
2019/05/26(日) 13:31:49.86ID:xNlunCJY0
>>547
そんな馬鹿な事を言ってるから衰退するのだ。 いや割と真面目に。
言う事為すことまるで東側の自動車会社じゃないか。
2019/05/26(日) 13:31:54.61ID:yQTyn4vba
900
2019/05/26(日) 13:33:02.18ID:mT5FBltI0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010000-agrinews-ind
ほほう、電気と超音波でジャンボタニシを駆除か
2019/05/26(日) 13:34:08.51ID:xNlunCJY0
>>551
大昔に販売目標台数を設定しようとしてたやん。
2019/05/26(日) 13:34:46.68ID:C29+k7cUa
>>900
平成を懐古する次スレを!
2019/05/26(日) 13:34:59.14ID:VyZhC2/r0
>>853
ありゃりゃそんな惨状なのか・・・
西武が飯能から草津方面に伸ばせばJRと競争になっていいのになぁ・・・
2019/05/26(日) 13:35:39.76ID:yQTyn4vba
暑が夏い次スレ

民○党類ですが温度管理できません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558845288/
2019/05/26(日) 13:35:58.81ID:C29+k7cUa
>>899
>言う事為すことまるで東側の自動車会社じゃないか

これ向こうの交渉担当やBig3の幹部に丁度良いジャブになるかも
2019/05/26(日) 13:36:11.01ID:045A5oJU0
特急わかしおの座席は長距離運行の割に固くてすごい疲れるな
2019/05/26(日) 13:36:57.09ID:z/v6krA30
>>905
スレ立て乙です。
2019/05/26(日) 13:36:57.60ID:EEdhv4YY0
>>905
エース乙

ただ・・・まだ「夏」じゃないんですよっ!(マジギレ
梅雨だって、これからなんですよっ!(叫び
2019/05/26(日) 13:37:53.25ID:AeSdXMUq0
>>896
きっついなぁ
バス用クーラーも付いてないんだっけ
>>905
乙ですよー
https://pbs.twimg.com/media/Bp22ztMCYAEsf3A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7BClhAVUAEvBkt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7BNuwpVUAASoqi.jpg
2019/05/26(日) 13:38:55.45ID:peBdTSD60
>>894
日曜だとこれしかないでござる

びわ湖放送1997年7月13日12:00 - 12:30 奈良テレビ17:00 - 17:30

再放送
テレビせとうち1997年1月12日 -日曜 1:10 - (土曜深夜)

BS/CS
BS日テレ2000年12月31日日曜 11:00 - 23:00
912名無し三等兵 (ワッチョイ a704-hLev)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:39:12.62ID:M9V2DeHC0
消費増税によりで実質賃金が下がり続ける
https://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg

消費増税と非正規雇用者増加(全体の4割)により貯金ゼロ世帯が拡大中
https://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg

安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12529

インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。
https://www.depart.or.jp/store_sale/files/201902-R1.pdf

TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入
https://buzzap.jp/news/20160407-tpp-dankohantai/

移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国
https://ameblo.jp/icenakankan/image-12229965366-13824769089.html
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg

性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/

日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)
http://news.livedoor.com/article/detail/15909166/

世界で猛毒で禁止となったラウンドアップ(農薬)を日本政府は許可
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12445918403.html

日本の水道民営化をジャパンハンドラーの横でその曲がった口から高らかと宣言する麻生(アホウ)
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/f/b/fb357693.jpg
2019/05/26(日) 13:39:37.05ID:peBdTSD60
>>905
おつなりさん
2019/05/26(日) 13:40:56.73ID:AeSdXMUq0
>>907
9両のやつに乗っちゃいましたかね
2019/05/26(日) 13:41:34.78ID:DDBbP+sEd
>>836
許されざるにも程があるよ!
2019/05/26(日) 13:44:07.04ID:EEdhv4YY0
>>836
ひやむぎ+みかんの缶詰?
2019/05/26(日) 13:44:40.10ID:C29+k7cUa
>>911
急いでwikipe見たら
>愛知県 テレビ愛知 1995年10月12日 - 1996年4月4日 木曜 7:35 - 8:05 テレビ東京系列

が有ったので、ニチアサじゃなくてこっちの記憶だったみたい
2019/05/26(日) 13:45:22.09ID:C29+k7cUa
ワッチョイ a704-hLev

20円警報。レス非推奨 NG推奨
2019/05/26(日) 13:45:23.50ID:VyZhC2/r0
>>900
ヨロシク
2019/05/26(日) 13:45:51.88ID:peBdTSD60
>>894
朝っぱらはこれだけでごじゃる

IBC岩手放送1996年6月3日 - 7月8日平日 5:30 - 6:00
信越放送1997年2月15日 - 8月16日土曜 6:00 - 6:30
大分放送1997年3月1日 - 8月30日土曜 6:00 - 6:30
福井テレビ 1997年7月15日 - 月曜 - 木曜 10:30 - 11:00
テレビ山口 1997年7月22日 - 月曜 - 金曜 10:30 - 11:00

再放送
IBC岩手放送1997年8月1日 - 8月22日平日 5:30 - 6:00
2019/05/26(日) 13:46:26.43ID:VyZhC2/r0
>>905
お疲れ様
2019/05/26(日) 13:46:50.68ID:+4EOxGttM
二郎風のところに行った
小を頼んだのにでかい鉢に麺がぎっしり野菜山盛り

実際食うと、凄まじいという言葉が陳腐に思える代物でしたぞ
2019/05/26(日) 13:48:31.73ID:C29+k7cUa
>>905
乙乙乙
2019/05/26(日) 13:48:46.87ID:EEdhv4YY0
2日前のニュースですが・・・

スパコン「京」後継機の「富岳」が狙う世界一はあの分野
2019年5月24日
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052200375/
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052200375/p1.jpg

 理化学研究所(理研)は5月23日、スーパーコンピューター「京(けい)」の後継として開発中の次期スパコンを
「富岳(ふがく)」と名付けたと発表した。名称を19年2月から公募し、性能の高さや利用のすそ野の広がりが伝わるとして選んだ。

 理研が通称「ポスト京」の開発に着手したのは2014年。内閣府の総合科学技術・イノベーション会議が開発の進捗を評価し、
18年11月に構築を決定した。理研と共同開発してきた富士通は19年4月、ポスト京の製造を始めたと表明。
理研の計算科学研究センター(神戸市)で19年8月まで稼働する京と置き換える形で設置する。

(中略)

 次世代スパコンの富岳では、京の100倍のスピードを、3倍程度の消費電力で実現することをめざしている。
同じ消費電力当たりの性能でいえば約30倍に進化させる計画だ。「消費電力当たりの性能では圧倒的な世界一を達成できる」と
理研の松岡聡・計算科学研究センター長は話す。

 内部構造や半導体を含めたスパコン全体の設計を工夫して消費電力を減らし、世界一の効率を達成できれば利用シーンは広がる。
同じ構造の小規模スパコンを企業が導入したり、海外にスパコンを売り込んだりできる。

 「スピードより効率」。京とは別の世界一を目指す富岳は21年に研究者への供用を始める予定だ。
-----
「富嶽」ではないのか・・・(軍事脳
2019/05/26(日) 13:50:23.15ID:peBdTSD60
>>917
昔のことだから記憶も曖昧になるですよね

俺なんてスーパーに行くと冷蔵庫に在庫があるのに食材を買ってしまうぐらいですし
2019/05/26(日) 13:51:26.27ID:1FTczS/k0
>>924
先に言っとくけどZ掃射機は男の浪漫
2019/05/26(日) 13:51:58.23ID:C29+k7cUa
>>925
いやまったく。
ご指摘感謝します
2019/05/26(日) 13:52:19.64ID:YELZmD+W0
>>901
宮入貝殺貝機動班「欲しい!」
2019/05/26(日) 13:52:54.09ID:WWSi9wX70
>>924
富竹フラッシュ(死語
2019/05/26(日) 13:53:02.49ID:dTk2ac7C0
エヴァは午後6時の放送でもミサトと加持のラブホイチャイチャで電話殺到とかあったみたいだしな。
2019/05/26(日) 13:53:54.88ID:dTk2ac7C0
>>924
富岳100京って誰か書いてた
2019/05/26(日) 13:55:05.86ID:xNlunCJY0
>>658
まずビッグ3を何とかしてから言おうね?
2019/05/26(日) 13:55:08.26ID:Um2qL/je0
>>905
立て乙

暑い! 今シーズン初めて冷房入れてしもうた(いやこれはあくまで動作試験だ…)
934名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-qXK/)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:55:12.94ID:4H3vs0Vw0
立憲民主党・辻元国対委員長:
トランプ大統領は観光旅行で日本に来られるんですか?安倍首相はそのツアーガイドですか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00010007-fnnprimev-pol
2019/05/26(日) 13:55:40.70ID:nnvtobFyd
>>896
キハ54の車内、俺は結構居心地良いけどなあ
2019/05/26(日) 13:56:01.02ID:DDBbP+sEd
>>928
宮入貝に効くかどうかはわからないから…
ジャンボタニシ以外の貝類にも効くんだろうか?
2019/05/26(日) 13:56:23.24ID:txu4AddKd
>>832
産まれた年が1993年の大冷害の年だわ
2019/05/26(日) 13:58:13.52ID:peBdTSD60
エルきゅんまであと30分ちょい、正装して待機せねば
2019/05/26(日) 14:07:22.33ID:EEdhv4YY0
>>931
なるほど。実に上手い言い方だな。>富嶽百景
2019/05/26(日) 14:08:10.06ID:EEdhv4YY0
>>934
ツアーガイドは一緒にゴルフしたりしませんがな・・・
2019/05/26(日) 14:08:57.77ID:DDBbP+sEd
>>934
頭悪い(直球
2019/05/26(日) 14:09:45.01ID:txu4AddKd
>>896
急行礼文用の車両は0系新幹線の座席を流用した転換クロスシートだったはず。
しかも急行礼文だけではなく夜行急行利尻の臨時増結にも使われたそうな。
2019/05/26(日) 14:10:51.26ID:EEdhv4YY0
トランプ大統領夫妻のために、マス席に椅子をご用意いたしました。
https://22.snpht.org/1905261206036365.jpg
https://22.snpht.org/1905261206051259.jpg

今日の大相撲中継、なかなか盛り上がりそう。
2019/05/26(日) 14:12:15.18ID:EfjagiOBa
佐呂間で39.3度とか狂った気温叩き出してるんですけお!?
2019/05/26(日) 14:12:50.12ID:xFYdRc7d0
>>905
これがわたしのおつかれさまだ。
2019/05/26(日) 14:14:09.54ID:4USb1A7XK
>>775
出さなきゃいけないに決まってんだろ
無給ボランティアは悪い文明
2019/05/26(日) 14:15:16.54ID:CltBe91r0
楽しそうでなにより

https://snjpn.net/archives/133000
>安倍首相のツイート

>令和初の国賓としてお迎えしたトランプ大統領と千葉でゴルフです。

>新しい令和の時代も日米同盟をさらに揺るぎないものとしていきたいと考えています。
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/05/abe-tora.jpg
2019/05/26(日) 14:19:32.03ID:x53ESgzJ0
>>905乙乙

韓国外相、河野氏発言「礼欠く」 元徴用工問題で
https://this.kiji.is/504844069931123809
>「閣僚級会談で相手側の首脳(の責任論)を取り上げるのは、外交的に礼を欠いている」と批判した。
そういう相手じゃすでに無くなってるって事だろ
分かれよ馬鹿
2019/05/26(日) 14:22:30.76ID:3Lqm/Hs1a
本当に何しに来たんだろうな…ニダ議員団。これG20で会談うんぬんどころか考慮すらなくなるんじゃないの?
2019/05/26(日) 14:23:00.59ID:1HipRzOj0
>>829
マニア自動車ソフト部にて、二度と間違えられないようにリスク分析と評価を。
2019/05/26(日) 14:23:23.88ID:DsJae9E80
>>948
わかったら馬鹿じゃないだろ
2019/05/26(日) 14:23:32.93ID:C29+k7cUa
>>948
驚いた。外交儀礼なんて慣習の存在を知っていたのか?
2019/05/26(日) 14:23:46.82ID:4dR20mbG0
もう韓国はG20の合意妨害くらいしか手はないが
すれば他国からの印象が無関心から
地に落ちるにシフトするからなあ、やれ。
2019/05/26(日) 14:23:47.32ID:xNlunCJY0
今期のストライクウイッチーズにクレーム着けてたやつがいるけど、こんなんでいいんだよ。
艦これもこれでよかったんだ。
2019/05/26(日) 14:25:01.46ID:1HipRzOj0
>>837
どこで凝んなセンス無いの探すんだろうな?
2019/05/26(日) 14:25:10.67ID:C29+k7cUa
>>949
どうせウリナラ議員団って「用日派」の連中=だいたい右派の連中でしょ?
そりゃムンムンとしては攻撃しない理由が無い。
2019/05/26(日) 14:25:59.88ID:pLVSUHrj0
>>943
しかし千秋楽を前に今場所の優勝は昨日決まったのだ
2019/05/26(日) 14:27:00.36ID:xNlunCJY0
>>847
そりゃあコメも自由化しろという声も出るわw
2019/05/26(日) 14:27:39.73ID:xFYdRc7d0
えっ、韓国が礼なんていまさら言うの?おどろくわ。
2019/05/26(日) 14:27:48.62ID:rMkhp9b30
>>954
艦これは帝国海軍の悲哀を焦点に当てた作品だからなあ
勿論史実を乗り越える所も重要だけど
やっばりシリアスなのからは逃れられないというか
2019/05/26(日) 14:29:04.16ID:1HipRzOj0
>>867
超汚染人は宗主国に入国出来ないから。
2019/05/26(日) 14:29:57.10ID:C29+k7cUa
>>957
つまり合衆国大統領特別賞を贈るのに何の支障も無いということ
2019/05/26(日) 14:30:32.96ID:3Lqm/Hs1a
>>957
今回はトランプ関係で贔屓筋から苦情は来てたらしいけどね。

そして今日は座布団投下できない日でもある。
2019/05/26(日) 14:30:34.15ID:4d88Rb+UM
>>930
その2年後には同じ枠でアスパラとかマヨネーズ云々言ってた記憶が
2019/05/26(日) 14:31:24.22ID:dTk2ac7C0
>>957
トランプが土俵に乱入して優勝者と最終決戦
2019/05/26(日) 14:33:24.68ID:dTk2ac7C0
>>952
相手に礼はしないが相手から礼されるのは当たり前だからな
2019/05/26(日) 14:33:39.88ID:z/v6krA30
>>954
一期は、二話に一話は良い話だったのに。馬鹿回とシリアス回(尻とアスホールを掛けていません真面目に作りました(>_<))が調和がとれていた名作だったのにねぇ。
2019/05/26(日) 14:34:11.83ID:XvyNqAEY0
>>943
良く、芸人やらタレントが取り組みしてる後に見えたりするけど、
それがトランプになるんやねw
2019/05/26(日) 14:36:40.45ID:txu4AddKd
>>965
トランプ「スモトリごとき、この私が捻り潰してやるわ!」
南無三!次の瞬間、スモトリの強烈なアンブッシュがトランプ大統領に襲いかかり、彼は瞬時にして血の霧と化したのだ!
2019/05/26(日) 14:37:32.04ID:EEdhv4YY0
>>965
優勝力士(朝乃山?)と肩くんで、土俵の上でサムアップして記念写真取るくらいのことはやりそう。
2019/05/26(日) 14:38:28.45ID:kW7P2m/Q0
>965
銃を抜いて勝ち誇るトランプ大統領
モノイイで詰め寄るオヤカタシュウも劣勢

その時長期欠場中だったハクホウ・ザ・グレーターヨコヅナが疾風のように走り出してきてドヒョウ・リングにかけ上がり、トランプ大統領をヤグラスローでSPたちの上に放り出し

『みんな待たせたな!これからもオオズモウをヨロシクお願いモウシアゲマスだぜ!!来場所はオレサマの活躍に期待してくれ!』

とマイクアピール、喝采の中三本締めで今場所もオシマイ。


#永久追放&記録抹消
2019/05/26(日) 14:39:12.13ID:4d88Rb+UM
シークレットサービスと力比べさせるとかやったら面白いがまあないだろう
1対1なら勝ちそうだがあの手の人たち2〜3人だともうわからんし
2019/05/26(日) 14:39:47.91ID:z/v6krA30
>>960
いつ見ても名作&神曲だ!

【MAD】 トップをねらえxSW「ヱクセリヲンのマーチでストパン」 https://nico.ms/sm4327322
2019/05/26(日) 14:40:38.43ID:3Lqm/Hs1a
1発の破壊力は関取だけどspだと…
2019/05/26(日) 14:42:15.26ID:xNlunCJY0
>>948
>外交的に礼を欠いている

どの口が言うかな
2019/05/26(日) 14:42:24.21ID:5ifhx843K
>>954
元々そういう作品だから当然ではあるのだが、二次のネタ盛り過ぎててなぁ
ちょっと胸焼けする
2019/05/26(日) 14:43:38.66ID:FrcmGJkG0
ニホンのリキシレスラーは木製バットでフルスイング・アタックをするから。
死者も出た危険な技だ。
2019/05/26(日) 14:44:43.13ID:kW7P2m/Q0
別の場所で書いたが、

大昔の話、二代目若乃花(間垣親方だった人)が在日米軍か何かの筋肉モリモリの白人とエキシビジョンで相撲取るのをTVでやってた。
ハッケヨイノコッタで組んで、若乃花はぴゅーっと土俵際まで寄られて、

そのまま根が生えたようにびくとも動かなくなった。

マッチョな白人は全身ピンク色になるまで力を込めて寄ったり吊ったりしてたが、若乃花は笑みすら浮かべてそのまま。
力尽きたところをそっと吊りだされて終了。

北の湖に全然敵わないヘナチョコ横綱とか思っててすみませんでした、という。
2019/05/26(日) 14:44:47.30ID:pLVSUHrj0
トランプは上皇陛下とは会談するんだっけ?
もしそうなら、外国元首が上皇陛下と会談するのは地味に歴史上初になるんだよな
2019/05/26(日) 14:45:25.75ID:txu4AddKd
>>960
ぶっちゃけ「吹雪がんばります」をそのままアニメ化してしまえば良かったのでは?
2019/05/26(日) 14:45:42.76ID:I11Jza9w0
>>386
民兵どもが沢山焼けていて実際よい。
モスコーもよく焼けてよい。
2019/05/26(日) 14:48:06.58ID:txu4AddKd
>>981
民兵どもの多く焼けたるもをかし。
モスコーなお多く焼けたるもいとをかし。
2019/05/26(日) 14:48:17.77ID:dzGi/8Vv0
>>979
魔人が花札に吹き込まなかったら
危うくキンペーなんぞになるとこやったという・・・・
2019/05/26(日) 14:49:21.59ID:yQTyn4vba
だから陽抜をだな
2019/05/26(日) 14:50:22.15ID:I11Jza9w0
>>717
日本から出前しているから必然的に高いのだ。
もちろん日本のドミノピザは米国からの輸入品だ。
2019/05/26(日) 14:50:40.48ID:peBdTSD60
エルきゅん可愛い抱きしめたい!!
2019/05/26(日) 14:50:41.67ID:wT9+dgYU0
帰宅しました。

クーラーを入れて涼んでいます。

5月としては経験したことのない暑さ 熱中症に厳重警戒(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010002-wmap-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010002-wmap-soci.view-002
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/26(日) 14:50:56.58ID:5ifhx843K
陽炎型で抜く?
2019/05/26(日) 14:52:52.22ID:F8DfRKoB0
>>985
米資本の出前ピザがやけに高いのってそういうことだったんすね
2019/05/26(日) 14:52:57.13ID:EfjagiOBa
むーちょはショタコンかぁ…
2019/05/26(日) 14:53:23.67ID:h7/+6W210
上皇を流したくなる衝動に合衆国大統領は勝てるだろうか
2019/05/26(日) 14:54:26.68ID:XvyNqAEY0
>>978
さすが横綱なのか。
合気道の達人にもそういう話あったな。
2019/05/26(日) 14:55:07.55ID:C29+k7cUa
>>988
流石に雪風時津風だと幼すぎてとても勃たない・・・
2019/05/26(日) 14:55:15.37ID:yQTyn4vba
>>988
いかんのか?
2019/05/26(日) 14:56:16.14ID:C29+k7cUa
>>984
今なら目安箱も良いですな
2019/05/26(日) 14:56:58.85ID:kW7P2m/Q0
>991
『ハワイにご招待しますよジョーコーはシマナガシだっていうのが日本の伝統なんでしょーHAHAHA』

などとひねった冗談を飛ばして礼儀正しく無視されて落ち込むトランプ大統領。
2019/05/26(日) 14:58:22.02ID:WWSi9wX70
どこに島流しされたい?
2019/05/26(日) 14:59:00.63ID:I11Jza9w0
>>980
ポーラ=サンが飲み食いしてるだけのアニメでよい。
なお毎週後半は謎の光だらけとなりよく見えぬ。
2019/05/26(日) 14:59:48.06ID:eDcS8Rkg0
>>988
一部にやたら育ち良いのがいるからなぁ

(゜ω。)
2019/05/26(日) 15:00:01.40ID:JTZOlXtX0
>>934
黒電話の穴舐め蛆元。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 26分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況