民○党類ですが温度管理できません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/26(日) 13:34:48.27ID:yQTyn4vba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まだ五月なのに30度越えちゃったけど、令和ちゃんドンマイ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ゴルフ場の上空をヘリが飛ぶ前スレ
民○党ですが魔人のマブダチが来日しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558780409/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/26(日) 17:56:55.49ID:peBdTSD60
>>228
単勝・複勝100円で総長しするのです、これんら俺の予想は当たってたと威張れるのです
つーか妹が馬連1000円買ってたらしい・・・
2019/05/26(日) 17:59:07.03ID:5Y3BmIekd
金美齢w
2019/05/26(日) 17:59:10.27ID:AeSdXMUq0
https://twitter.com/Mak0Nakamura
https://pbs.twimg.com/media/D7epqK8UYAAXmIv.jpg:large
>めちゃ真剣……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-A5J8)
垢版 |
2019/05/26(日) 17:59:25.11ID:mNpKWum30
https://i.imgur.com/YQyfJ4z.jpg
2019/05/26(日) 17:59:42.59ID:MovFa5ild
>>233
妹オメ。妹から色々年長者の特権として何か貰うんだw
2019/05/26(日) 17:59:47.83ID:XvyNqAEY0
>>231
ムネオ…??
2019/05/26(日) 18:00:43.09ID:TKaLN9ub0
楽しそうやな、トランプ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1857163.jpg
2019/05/26(日) 18:00:49.71ID:b5eSAF8PM
>>231
さすがの世界水準いいおっちゃんだったな
観戦中の難しい顔はどう渡すか考えてたのかな
2019/05/26(日) 18:02:31.29ID:mT5FBltI0
>>225
うわー、こりゃ馬券が空を飛び交ったに違いない
2019/05/26(日) 18:03:53.27ID:h0xYJSf8r
>>131
自身の衰えぶりを思うに心許ない
ですが諸兄もそんな世代が多いのではないか
2019/05/26(日) 18:04:28.28ID:4d88Rb+UM
来てたんやな金美齢
土俵上の取組は俗世の影響を退けてつつがなく終了したが
土俵脇は政治の舞台だった。
2019/05/26(日) 18:05:44.16ID:mT5FBltI0
アメリカ以外の各国の優勝杯の形が独特すぎる
2019/05/26(日) 18:05:56.96ID:h0xYJSf8r
>>241
今年のダービーは格が出来上がってない馬ばかりだったそうで
2019/05/26(日) 18:06:15.53ID:+vUU9pJs0
>>227
なるほど、今フランス大統領杯どこにあるんだろう…

>>231
この笑顔がw素敵だ そして持ち込みの専用車でこれから炉端焼き屋に行くそうな
2019/05/26(日) 18:06:26.55ID:RVdAU7aI0
>>231
> 左下にいる観客のおじさんも楽しそう

ム ネ オ !
2019/05/26(日) 18:06:58.85ID:kW7P2m/Q0
>225
一番人気で4着に敗れたサートゥルナーリアの記事を今wikipediaで確認したら、

>サートゥルナーリア(英:Saturnalia[1])は、日本の競走馬。
>主な勝ち鞍は2018年のホープフルステークス(GI)、2019年の皐月賞(GI)。
>馬名の意味は「公現祭での行事の基礎ともなった古代ローマの祭り、母名からの連想」[3]。金返せ

と、余計な事を書き加えた奴が居たw。
2019/05/26(日) 18:07:24.78ID:MovFa5ild
>>239
トランプの笑顔より先に後ろの警護の兄ちゃん眉間にシワが寄ってる方に目がww
2019/05/26(日) 18:08:17.88ID:MovFa5ild
>>248
金返せで大草原やわwwww
2019/05/26(日) 18:09:24.58ID:kR293CNj0
一番心配したのが観客にパヨクが混じっててキチガイ行動を起こすこととそして
江頭が何か企てないかという事だった。
2019/05/26(日) 18:10:08.78ID:peBdTSD60
>>237
いつも迷惑かけてるから無理なのです逆に毟られる

>>248
だが気持ちはわかるw
2019/05/26(日) 18:10:15.65ID:Idi0XI/y0
>>247
ドンはどこに映ってたの?
2019/05/26(日) 18:10:25.84ID:D9pi+UE+0
NHK完全にワイドショー化してるw
2019/05/26(日) 18:11:50.30ID:kW7P2m/Q0
>249
『全集中の呼吸・常中』みたいなw。
2019/05/26(日) 18:13:17.06ID:Idi0XI/y0
隣家からは大盛り上がりの声が聞こえ、今はお袋から凄かったと感動の電話がかかってくる。

良い映像だったなぁ。
2019/05/26(日) 18:17:22.25ID:6x1c3b1gd
ギロッポンでシーメー
2019/05/26(日) 18:18:33.50ID:I11Jza9w0
ファーウェイ会長がドイツで講演「もう壁を作ってはならない」
米政府の決定は国際的な価値観に反した“危険な前例”
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1186445.html

大草原の小さな壁。
2019/05/26(日) 18:19:47.47ID:EEdhv4YY0
>>258
>もう壁を作ってはならない

万里の長城築いた連中の末裔(?)がいうセリフかね・・・
2019/05/26(日) 18:20:10.83ID:RVdAU7aI0
>>253
おうちで艦これ (´・ω・`)
2019/05/26(日) 18:20:16.51ID:RzS6myGU0
雲龍ちゃん型で(遅レス)

>>248
ww
2019/05/26(日) 18:20:20.44ID:5Y3BmIekd
>>253
ドンはダービーの方じゃね?荒れたし
2019/05/26(日) 18:20:51.74ID:RVdAU7aI0
>>257
金盾あるのにねぇ(w
2019/05/26(日) 18:21:56.94ID:peBdTSD60
>>260
どこまで攻略したの
2019/05/26(日) 18:22:06.51ID:8C17vBO+0
それにしても、これが後の世に、世界基準の接待として記録されることになるんだろうな
土俵上で自分の名前を冠したカップを渡す、となると、かなりハードルが高いな
2019/05/26(日) 18:23:03.02ID:EEdhv4YY0
トランプ大統領の風貌を見て、な〜んかどこかで見た記憶があると思ったら、
「私が、来た!」の人と似てるっぽい。
http://www.sirolog.com/wp-content/uploads/2017/03/20170325123332.png
2019/05/26(日) 18:24:13.75ID:xW/EjOSv0
>>258
毛おじさん時代の中共を知らないのか。
2019/05/26(日) 18:24:56.20ID:RVdAU7aI0
>>262
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>264
E1攻略中

残り二週間でクリアできる自信が無い。(´・ω・`)
2019/05/26(日) 18:25:19.20ID:1HipRzOj0
>>260
国技館もおうちの一つなの?
2019/05/26(日) 18:25:28.21ID:4d88Rb+UM
>>265
昨今第二次日英同盟という程に日英関係強化に動いているので
今度は女王杯授与とか……

まあお年なのでもう来日せんだろうな
2019/05/26(日) 18:26:33.14ID:4d88Rb+UM
>>268
E-1およびE-2輸送はクソ雑魚ナメクジなので速やかにクリアされるとよい
なおE-2戦力
2019/05/26(日) 18:27:29.91ID:Idi0XI/y0
国技館で艦これやりながら相撲観戦してるふりしてトラソプさんから挨拶受けるドンかっけー!
2019/05/26(日) 18:27:35.56ID:EEdhv4YY0
>>270
将来の話になるが、新しい英国王(たぶん)が誕生した際、国賓として日本に招待して
大相撲優勝力士に「英国王杯授与」という可能性はあるかもしれない。
2019/05/26(日) 18:27:51.15ID:kR293CNj0
そのうち日本で相撲観戦して綬杯するのが各国首脳のステータスになるとかあるかも。
2019/05/26(日) 18:30:22.07ID:mT5FBltI0
>>245
3歳馬は成長スピードによって大化けするから読めんもんな
2019/05/26(日) 18:30:37.09ID:+vUU9pJs0
米大統領杯はめでたく5月場所の定番となった模様w でも大統領本人から綬杯されるのはそうそうなかろうなぁ
2019/05/26(日) 18:30:46.18ID:Idi0XI/y0
これ絶対また韓国ちゃんとか嫉妬丸出しの行動するよなぁ。
2019/05/26(日) 18:32:09.25ID:Skeue5qKa
>>276
つか本人からって前例あったっけ?
2019/05/26(日) 18:32:32.92ID:03tW8nPJa
>>277
日本訪問前に韓国訪問しろ!!やってたよーな
2019/05/26(日) 18:33:07.60ID:03tW8nPJa
>>278
フランスのシラクもやってなかったけ?
2019/05/26(日) 18:33:27.24ID:Skeue5qKa
>>277
相撲はウリナラ紀元ニダ
2019/05/26(日) 18:34:56.82ID:x53ESgzJ0
トランプ氏、アジアに多くの「友人」 安倍首相の対応は「手本」と専門家
https://www.afpbb.com/articles/-/3226786
>エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は当初、上品さと繊細さでトランプ氏を抱き込もうとしたが失敗した。
この教授の言ってることが正しいのかどうかは知らんけれども本当にそんな対トランプ戦略とったんだとしたらアホすぎるわ
2019/05/26(日) 18:35:42.08ID:RzS6myGU0
>>276
来年もトランプ来たりして?
2019/05/26(日) 18:35:57.54ID:W9eoQzcz0
ハズレ馬券の購入費用が経費にならないとか言う意味不明な話が出ていて、
それだと競馬趣味の人は万馬券当てたら、ほとんど脱税してるんじゃなかろうか
2019/05/26(日) 18:36:55.18ID:oJ12dCxya
>>231
力士と体格変わらんな。
2019/05/26(日) 18:38:12.28ID:8C17vBO+0
>>277
もしムンムンが来日するんだったら、とりあえず六本木の吉野家は抑えとく必要があるな

500円硬貨渡して、
「これで並ひとつ、と言えば、食べることができます」
「あ、お釣りは返してくださいね」
2019/05/26(日) 18:40:20.55ID:3KHZfitYM
日本人は「ちっこい」=ブラジル大統領、侮蔑的に言及
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019052500338&;g=int

>欧米では人種差別的ジョークの中で、日本人は小ささの例えとして登場する

戦後一度たりとも日本に勝てていないのに小さなものの例えにするとか、欧米人と言うのはひょっとして
マゾかなんかか?
2019/05/26(日) 18:40:23.72ID:Skeue5qKa
>>280
シラク手渡しだっけ?
>>282
上品さと繊細さ?そんなもんあったか?
2019/05/26(日) 18:43:08.79ID:KpmYtORhd
>>288
スノッブな態度をオブラートに包みまくったらそういう言い方になるんでしょ
2019/05/26(日) 18:44:38.75ID:cHvul0NL0
【パヨク悲報】有田芳生さんがリツイート「F○CK YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558861469/


あらまあ
2019/05/26(日) 18:44:53.94ID:RVdAU7aI0
>>269
なんでやねん(;・∀・)

>>271
がんばる (´・ω・`)


あ、岸波が出た (´∀`*)ウフフ
2019/05/26(日) 18:45:21.97ID:kW7P2m/Q0
>287
日系人が嫌いなブラジル人もいるよなとは思うが、

『ジャポネーゼ・ガランチード』(日本人なら保証付きで安心、ぐらいのスラング)

なんて言い方もあるあちらの国でこれでは反発もすごいだろうな。
2019/05/26(日) 18:45:22.23ID:+vUU9pJs0
>>283
またSPの胃が荒れますねw また来てほしいなぁ、国賓じゃなくてでも(急に大統領が来たので:KDK)
2019/05/26(日) 18:46:26.69ID:Idi0XI/y0
>>282
偏見と敵意だろ。
何が上品さと繊細さだよ。

欧州の政治家どもはどいつもこいつも侮蔑心見え見えだったじゃねーか。
2019/05/26(日) 18:46:41.43ID:8C17vBO+0
>>293
ベンチャーズみたいに毎年来てれば誰も気にしなくなるのだ
2019/05/26(日) 18:48:16.75ID:XynIPIZW0
>>286
実際ブリテンどころか、そんな宗主国様並みの対応が一番なんだろうけどなぁ
2019/05/26(日) 18:48:56.53ID:4d88Rb+UM
しかし大統領選があるんじゃなかったか
再選なら楽勝か?
2019/05/26(日) 18:48:57.51ID:x9jjNoO30
>>290
国会議員が国賓に対してこれはないなあ…
内心はともかくさ
2019/05/26(日) 18:49:21.03ID:Wgu9zox5a
>>284
そもそも公営ギャンブルなんだから当たり馬券に課税するなって話なんだよなぁ。
課税する以上はハズレ馬券も経費として処理されねばならんだろ?
2019/05/26(日) 18:49:43.92ID:Qgy9KvSH0
>>287
>ボルソナロ氏は今月半ば、国内空港で日本人男性との記念撮影を快諾。その際、狭めた人さし指と親指を使って短さを表現しつつ、
>「全部ペキニニーニョなんだろう?」と卑わいなジョークを飛ばし、一部メディアから「人種差別的だ」と批判された。
お前のワイフは喜んだぞって言い返してやれば良かったのに
2019/05/26(日) 18:50:15.04ID:D9pi+UE+0
>>284
http://www.nta.go.jp/information/other/data/h30/keiba/index.htm

国税だとネット購入で履歴が確実に追えてかつほぼ全てのレースに賭けて
トータルで利益を出すやり方なら雑所得扱いでハズレも経費扱いにする場合がある模様。

まあ一般人にやれるやり方ではないし
国税に丸裸にされる覚悟ないと無理やね。
2019/05/26(日) 18:51:47.27ID:TQS4FHRd0
日本人はブラジル人みたいにデカくないのかもしれないけど国がリアルGTAよりゃ100倍マシだと思います…
2019/05/26(日) 18:53:48.21ID:Idi0XI/y0
「それで、そのでっかいブラジル人は対米戦で何隻の米空母を沈めたので?」

って返してやればよい。
2019/05/26(日) 18:54:13.32ID:kW7P2m/Q0
元ジャニーズの大麻で捕まった奴:大麻は二人の物です
一緒に捕まった女:大麻は私の物です

男のほうクズだ。死刑にしよう。
305名無し三等兵 (スフッ Sdff-//on)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:54:31.75ID:VHfhCx69d
史上初、米国大統領を接待する場に「庶民の居酒屋」をチョイスする魔人w
2019/05/26(日) 18:55:21.91ID:W9eoQzcz0
>>301
あ、それオッケーになったんだ。俺も組もうかなあ
株式の売買判断するアルゴリズムよりは多分楽にできる気がする
2019/05/26(日) 18:56:19.30ID:4d88Rb+UM
幕内最高優勝についてググってみると、1,5,9月場所だけ景泰藍杯というのがもらえるらしい。

トランプが利益にならない行動はしないという前提で見てみると大統領杯の目的はコレじゃないか。
日中友好杯より凄いのをアメリカからくれてやる。日本人を味方につける。
2019/05/26(日) 18:56:28.93ID:mbymvl2K0
>>282
そりゃ欧州各国の首脳の多くは大統領選の時からトランプ陣営には時には罵倒すら交えた否定的な態度をとってきた訳だから、
今のトランプが彼らに冷淡なのは当然なのである。

個人的な事情を除いても、国際的な安全保障環境の大転換の中で何かと中国寄りのスタンスが目に付く訳だから、
政治的にも友好関係を築けるような要素に欠けている。
2019/05/26(日) 18:56:45.61ID:+vUU9pJs0
>>282
マクロン本人は「俺に惚れんなよ」な感じだったのだろうか、意識が対流圏を越えて成層圏に入ると二度と地上には戻れないのだな…
>>287
下品なおっさんだ、そんなんだからだぞ、馬鹿にされるのは(エスタブリッシュな含蓄に富んだ一見そうとは見えない皮肉を言えない語彙力に絶望し…こいつなら別にいつもどおりか)
2019/05/26(日) 19:00:00.87ID:b5eSAF8PM
チェコ友好杯は副賞ビール一年分、UAE友好杯は副賞ガソリン一年分なのか
2019/05/26(日) 19:00:43.95ID:W9eoQzcz0
個人的なフレンドシップの関係は因果関係の結果の方で、
もっと別の政治外交経済関係の結果なんじゃねーのかな

そんな王様個人が国を統治していて、世界帝王のトランプ大王と
どうウチの国王がよろしくお付き合いするかが国の趨勢を決めるのだ、
みたいな考え方をみんなしているのだろうか?
そしてそれが現実なんだろうか?
2019/05/26(日) 19:01:49.27ID:mbymvl2K0
>>305
トランプ自身もジャンクフードを好むので、上品な和食よりも庶民的なメニューの方が
嗜好に合いそうな気がするのは確かではあるな。
2019/05/26(日) 19:02:11.24ID:C29+k7cUa
>>305
銀髪が子ブッシュを迎えた時が最初ですよん。

あの時は店内をスタッフで固めてたのを揶揄されもしましたが
2019/05/26(日) 19:05:25.95ID:MovFa5ild
>>287
これトランプ大好き人間だけどトランプから全く相手にされてないんだよねwww
2019/05/26(日) 19:06:21.06ID:mbymvl2K0
>>311
トランプの政治スタンスは石北会系欧州政治スタンスが真逆と言って良いくらい違うからな。
政策的にも噛み合わないので良好な関係など無理。
2019/05/26(日) 19:06:43.50ID:WWSi9wX70
>>311
どっちか片方ではなくどっちも出来るといいんじゃないかな
2019/05/26(日) 19:06:44.92ID:i1gTV5im0
炉端焼き店すごい警備だ
318名無し三等兵 (ワッチョイ 07f9-jEe0)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:06:51.36ID:II+GNZ3M0
>>258
ドイツで、って言うのがまた。
2019/05/26(日) 19:06:52.23ID:oJ12dCxya
上皇陛下、DNA解析とかしてんのか。
2019/05/26(日) 19:06:54.28ID:RzS6myGU0
>>307
友好杯は割と毎場所沢山の国が出してるみたいで、最後の方で映ってた特大ティーカップはハンガリー友好杯だったり。
2019/05/26(日) 19:08:21.16ID:i1gTV5im0
>>258
つまりEUは移民をもっと受け入れろ
2019/05/26(日) 19:09:00.85ID:JQ5F4uEBp
https://twitter.com/realdonaldtrump/status/1132506111884636160?s=21

"Great fun and meeting with Prime Minister @AbeShinzo. Numerous Japanese officials told me that the Democrats would rather see the United States fail than see me or the Republican Party succeed - Death Wish!"

「どの」民主党なんですかねぇ(すっとぼけ)
ぶっ飛んでて好き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/26(日) 19:09:34.04ID:8selA1WI0
構えてる姿が水木しげるの蟹坊主の絵に似てんなあのタイワンガザミ
2019/05/26(日) 19:13:21.87ID:EEdhv4YY0
>>322
>Death Wish!
「死ねばいいのに!」みたいな?

同じタイトルの映画もあったような。
2019/05/26(日) 19:13:23.75ID:03tW8nPJa
NHKで黒のスリッパと言及したな。
2019/05/26(日) 19:13:34.27ID:h0xYJSf8r
>>311
ムンムンみたいな状況よりはどう考えても望ましい
2019/05/26(日) 19:15:33.42ID:4dR20mbG0
>>325
ああ 気になってたんだ
スリッパに履き替えたのか
2019/05/26(日) 19:16:18.41ID:JQ5F4uEBp
>>324
文脈からして、「そんなもの(私の失墜を望むこと)はただの死の願望だ!」だな
2019/05/26(日) 19:16:39.28ID:EEdhv4YY0
「ゴルフでは前半、安倍首相がリードしていたが、
 後半、トランプ大統領が3ホール連続でパーを出して逆転した。」@NHK記者

接待ゴルフとして完璧ですな。
2019/05/26(日) 19:18:35.66ID:oJ12dCxya
>>327
土俵の上は革靴だったな。
2019/05/26(日) 19:19:34.91ID:oJ12dCxya
刺網捌きが普通に上手いアイドル。
2019/05/26(日) 19:22:32.94ID:RzS6myGU0
パー三連続って割とすごいやん(ヘボ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況