民○党類ですが宗教は骨抜きに限る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/27(月) 22:30:39.03ID:m2exrarla
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そして骨までしゃぶるに限る(σ゚∀゚)σエークセレント!!

晩餐会が終了した前スレ
民○党類ですが国土温度把握できません!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558888981/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/28(火) 10:42:08.35ID:Q1+r7GMb0
かがを改修して戦闘機を載せるって首相が宣言した
2019/05/28(火) 10:42:49.28ID:yG0CsoYsa
>>550
え?大阪来たん?
2019/05/28(火) 10:44:36.37ID:q/wtD+8oF
>>551
アッハイ(なんだろう)
>>553
岡山経由で高松だー
2019/05/28(火) 10:45:15.72ID:q/wtD+8oF
>>552
おおー
とうとう言いましたか
2019/05/28(火) 10:46:17.36ID:Bd1qLTs+p
>>552
遂にかー
これを機に正規空母への足がかりになって欲しいね
2019/05/28(火) 10:46:42.51ID:QPsmSXhF0
通訳ヒドい
2019/05/28(火) 10:46:44.91ID:XTrSbP0ga
>>552
良くそこまで踏み込んだな…( `ハ´)への当てつけかな?w
2019/05/28(火) 10:47:00.11ID:e9GJYS9B0
>>554
うどん県か (;・∀・)
2019/05/28(火) 10:47:36.06ID:yG0CsoYsa
>>554
橋を渡るのか
天気がよかったらホントいい風景なのになぁ、残念な事だ
2019/05/28(火) 10:47:57.63ID:+QxHy4ff0
そりゃまあ中期防にも明記されとるし…
2019/05/28(火) 10:48:09.65ID:QPsmSXhF0
>>556
残念ながらSTOVL機とも言っていたのだ
CATOBAR空母ではなかったのだ…
2019/05/28(火) 10:49:01.40ID:Z2BOTTxC0
今朝の事件に哀悼の気持ちとトランプ
2019/05/28(火) 10:49:25.38ID:T+CJYnEmM
>>362
SM-6でなく新艦対空の地上配備とかではいかんのか?
2019/05/28(火) 10:50:20.76ID:q4jbjzEw0
>>552
改修にお墨付きを与えるために大統領を招いたって事だね
自衛隊の軍昇格もそんなに遠い未来じゃないのかも
2019/05/28(火) 10:51:10.78ID:Z2BOTTxC0
安倍は総理になる前は僕はタカ派とマスコミに言ってたしな
2019/05/28(火) 10:51:20.28ID:1h05A04H0
トランプからも、F35をかがに載せるって来たな!
2019/05/28(火) 10:51:28.28ID:T+CJYnEmM
>>562
BBCのインタビューで「QE導入でようやく世界の海軍プレミアリーグ入りができる」っていってたブリテン海軍少将に謝れ!
2019/05/28(火) 10:52:36.82ID:C0LHj3N90
>>550
淋ちゃんを歓待するのは難しい(15:30まで動けない)が、行くべき道を教えよう

・新大阪→御堂筋線動物園前2番出口→今池本通りのアーケードを南下徒歩10分→アーケードが切れたら「左折」

・新大阪〜三宮→阪急三宮→特急で新開地
2019/05/28(火) 10:52:50.18ID:+QxHy4ff0
>>563
対応早いな
2019/05/28(火) 10:53:05.39ID:q/wtD+8oF
>>560
昨日のような気温よりはまあ
金刀比羅宮で死んじゃう
2019/05/28(火) 10:53:24.09ID:Z2BOTTxC0
日本は同盟国でF-35最大保有国
2019/05/28(火) 10:55:08.90ID:Z2BOTTxC0
>>570
ちょっと驚いたわ
2019/05/28(火) 10:56:03.83ID:okt61Ks6M
F-35の評価は置いておくとして
日本は買えない
買うとしたなら、列の一番最後
っていうかつての話は……w
面白いもんやね
2019/05/28(火) 10:56:53.05ID:Z2BOTTxC0
登戸の女児一名死亡 悲しいのう・・・
2019/05/28(火) 10:56:56.35ID:+QxHy4ff0
>>573
急遽スピーチに追加したんだろうけどやるね
2019/05/28(火) 10:57:35.35ID:C0LHj3N90
>>571
あと「おごと温泉駅」に新快速止まらんからね
タク使う方が迷わんからね
2019/05/28(火) 10:59:04.80ID:QPsmSXhF0
>>570>>573
アメリカの政治的スピーチでは基本
大使館がすぐに情報入れてスピーチライターの補佐官が修正したんだろうね
2019/05/28(火) 10:59:18.30ID:Z2BOTTxC0
>>576
対応の早さは歴代トップクラスだとおもう
2019/05/28(火) 11:05:23.14ID:WpBqQfhe0
lovery kagaとか言ってなかったか?
今朝の事件に触れてくれてありがとう。
空母の上で一般人女性への気遣いといい、やっぱこのおっさんヤベエな
2019/05/28(火) 11:06:19.28ID:q4jbjzEw0
>>574
日本は開発が難航していた時から資金と技術も出した
だから行列でも他国がどうぞどうぞと順番を譲ってくれたんだよね
2019/05/28(火) 11:06:23.67ID:ZEGyNI1Nd
>>576
昨日といい、ライターが有能よの
>>577
行かんわ!

シンガポールの岩屋だいぢんは韓国の国防相と会談せず立ち話程度ってニュースが流れてますのぅ
2019/05/28(火) 11:07:54.47ID:Z2BOTTxC0
登戸の犯人はCPAなのかと思ってたら死亡の速報
2019/05/28(火) 11:08:13.85ID:QXreiLfT0
>>580
マスコミの報道するバカで大ざっぱでワガママとだいぶん違う印象だよな
2019/05/28(火) 11:08:14.91ID:cE92uT3f0
F-3スレより
https://news.yahoo.com/f-35-antique-japan-going-040000556.html

海外だとF-3は6世代機として報じられてるみたいだね
下手な国内記事よりもかなり正確だと思う
2019/05/28(火) 11:08:57.44ID:Bd1qLTs+p
>>581
資金はともかくとして技術なんて出してましたっけ…
2019/05/28(火) 11:09:00.62ID:QXreiLfT0
>>581
他の国は金もないし急ぎでもないってのがあるよなぁ
2019/05/28(火) 11:10:33.25ID:QPsmSXhF0
引き続きワスプの実況
https://twitter.com/USForcesJapan/status/1133184409127989248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/28(火) 11:10:39.55ID:+QxHy4ff0
>>583
あらー犯行理由が曖昧にならんといいが
もし基地外案件だと理由が分かってもというのもあるが…
2019/05/28(火) 11:10:53.29ID:TizDqEbBd
>>551
梅んちゅのチムコは汚れじゃないから落とせないんじゃ?
2019/05/28(火) 11:11:22.99ID:sFPOVeHx0
しかし野党マスゴミは
「こんな重大事件が起きているのにトランプとの軍艦ごっこを優先させるとは何事だ!!」
と文句付けてくるだろうなぁ。
2019/05/28(火) 11:13:12.12ID:5HyBQR0p0
【中央日報】「日本、日韓防衛相会談しない」…首脳会談開催も不透明[5/28]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559006367/

事態の深刻度を理解させる為には仕方がないね
2019/05/28(火) 11:14:57.66ID:sFPOVeHx0
>>563
トランプ氏「被害者と家族に哀悼の意」 川崎襲撃事件で
産経 2019.5.28 11:03|国際|米州

訪日中のトランプ米大統領は28日午前、川崎市多摩区で複数人が刺された事件について
「日本国民とともに、被害者とその家族に哀悼の意を捧げたい」と述べた。

トランプ氏は海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)で海自最大の護衛艦「かが」を視察し、
隊員らを前にあいさつした際に話した。
https://www.sankei.com/world/news/190528/wor1905280012-n1.html

この後トランプが気を利かせポケットマネーで被害児童らに義援金を億円単位で支払うとかしないかな?
2019/05/28(火) 11:15:04.24ID:W9tuCq3ka
>>582
飛田への行き順書いといたけど、難波のホテヘルなら7番出口だからね
西中島南方なら千里中央方向最後尾に乗って北側1番出口から東側だからね

*営業してる店ようけあるで
2019/05/28(火) 11:15:07.61ID:T291uXxj0
魔人の手腕を貶して見下すような態度しか取れないところにマスゴミと野党の限界なのだろう。
あれを正しく評価分析できないというね。いろいろ詰んでる。
コテに粘着するルサンチマン爆発の20円にも言えることだけど。
どっちも朝鮮メンタル。
2019/05/28(火) 11:16:41.29ID:QI3Fi/xtd
休憩までの利回りは変化無しだが流れは減る方向かな。
2019/05/28(火) 11:17:58.12ID:QPsmSXhF0
>>595
マジレスは「自由で開かれたインド太平洋」をアメリカと主導してるけど航行の自由作戦には参加してないのよね
このへんのバランス感覚というかさじ加減は絶妙だと思う
2019/05/28(火) 11:18:49.33ID:RqnsDxLma
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/others/201905.html
沈没した貨物船の救援のためにちよだが出撃とのこと
海保がお手上げの状態みたいだ
2019/05/28(火) 11:20:44.72ID:gyN8Es4fM
>>398
意外と小さくなると思っている。
軽量化技術も進展するし通常任務時30t切りだろう。最大離陸重量はその限りではないが。
2019/05/28(火) 11:22:25.46ID:Z2BOTTxC0
>>593
義援金まで出したら最高だよ

>>598
ちよだが出るって酷い状況ってことか
2019/05/28(火) 11:22:59.29ID:+QxHy4ff0
>>598
沈没した方の船に生存者がいるっぽいんだっけ
潜水艦救難艦で何とかできればいいが…
2019/05/28(火) 11:24:12.61ID:/3VXPSLFM
>>599
>>398が大きさと言いながらトン数で書いてるから分かり難いわな
大きさとしては誘導弾の搭載サイズ拡大や弾数増加とか考えて大きくなるとは思うのよな
2019/05/28(火) 11:24:14.46ID:QI3Fi/xtd
>>599
ステルス機だしあまり小型機では兵装搭載量に小さくなり過ぎて使いにくいことになるからある程度の規模はあると予想してる
2019/05/28(火) 11:25:00.38ID:QPsmSXhF0
>>598
訓練だったのか徳島にいたらしいんだよね
ちょっと間が悪かった
2019/05/28(火) 11:25:56.66ID:p9Jpf5hR0
>>546
襲われたのはキリスト教系の学校か?
まさか宗教テロじゃないよな。
2019/05/28(火) 11:27:42.74ID:UvfqdC1V0
低気圧の接近に伴い海が荒れているそうで、ダイバーじゃ取り付けない状況らしい。

波高く、潜水捜索できず 銚子沖の貨物船衝突
https://mainichi.jp/articles/20190528/k00/00m/040/070000c
607名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-jEe0)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:28:15.44ID:psgMAUO9M
>>573
日本人の心、掴んでるな。
2019/05/28(火) 11:29:13.49ID:6gQ1hH3bM
カリタスだからあんま関係ないんじゃないかな宗教テロ
たしかカトリックだったかと
2019/05/28(火) 11:29:48.88ID:QPsmSXhF0
USAコールw
2019/05/28(火) 11:29:52.56ID:QI3Fi/xtd
しかしトランプの対応は上手いな。良いやつに見えちゃうじゃん?まさに映画版ジャイアン手法。

いやトランプは好きだけどさ。FRBに注文付けなければもっと好きだが
2019/05/28(火) 11:30:52.61ID:gyN8Es4fM
>>602 >>603
全長で言えば19.5mあれば十分すぎる
PCA的な任務を想定しない限り
その上で軽量化が図られるだろう。
2019/05/28(火) 11:31:47.61ID:NEs/s/PYd
いい具合に頭のネジのぶっ飛んだ柄ですのー
https://i.imgur.com/EjU5GAQ.jpg
https://i.imgur.com/10TSTPN.jpg
2019/05/28(火) 11:32:13.50ID:+hto9LPR0
>>584
意外とと言ったら何だが、政治とかが絡まない場面では礼儀正しいのよね、トランプ
特に儀礼なんかは尊重してる感じで

ここからは想像だが、トランプはトランプなりに理想とするアメリカ大統領像ってのがあって、
それを一生懸命に演じようとしてる感じがするな
一見相反する、政治的ライバルへの罵りと国際的な儀礼の尊重が両立してるのは
その辺りから来てるんだと思う
2019/05/28(火) 11:32:14.98ID:Z2BOTTxC0
>>605
カトリック系ケベック・カリタス修道女会の学校で腐乱酢語教育に熱心らしい
2019/05/28(火) 11:33:00.50ID:okt61Ks6M
確かに、銚子沖大荒れだ
展開してるだけでも凄いな
2019/05/28(火) 11:34:07.98ID:XTrSbP0ga
>>613
分別の区別つかなきゃビジネスの世界でも成功しないと思うよ。
2019/05/28(火) 11:34:40.79ID:Z2BOTTxC0
F-35、47+105機で導入額は2兆円超えるとテレ朝でやってる
2019/05/28(火) 11:34:46.86ID:QPsmSXhF0
ワスプでのトランプのスピーチ、アカデミー賞の受賞スピーチになってる
延々と関係者の紹介w
2019/05/28(火) 11:35:14.01ID:gyN8Es4fM
というか礼儀がなってないからと商談のがしたらビジネスマンとしては失格だからな
ビジネスマンと揶揄される政治家も礼儀はしっかりするだろう。

その上で一般株主(納税者・支持者)にはしっかり強い言葉でメッセージ訴えかけるだろう。
2019/05/28(火) 11:35:22.94ID:XTrSbP0ga
有明は物凄い風だよ。山手線が架線に何か引っかかって遅れてるとか嫌がらせですか _| ̄|○
2019/05/28(火) 11:36:07.56ID:S2ni+H1Sd
>>574
こんなん並んでたらヤバいんちゃうの?で各国が及び腰なところに渡りに船だったから
2019/05/28(火) 11:36:39.80ID:V6N92UHWd
>>470
登戸研究所の跡地は明治大学生田キャンパスになって、今では農学部のサイボーグヤギが飼育されてるよ。
2019/05/28(火) 11:37:48.35ID:cE92uT3f0
>>617
たった2兆で中国軍機を3000機も叩き落とせるんだ
素晴らしいコスパだな
2019/05/28(火) 11:38:48.12ID:okt61Ks6M
欧州トップが、トランプに対してあれなのは
ドイツからの貧乏移民の成り上がりの子孫
そんな感覚もあるのかねぇ
2019/05/28(火) 11:39:09.39ID:eb2/3cqK0
電磁カタパルト止めるの?
ふざけるな
2019/05/28(火) 11:39:13.15ID:QI3Fi/xtd
どうやら動画編集の受注に成功したようだ。1ヶ月ぶりくらいか
2019/05/28(火) 11:39:48.24ID:e9GJYS9B0
>>624
単に「リベラルであらずんば人にあらず」なだけじゃねーの?(w
2019/05/28(火) 11:39:53.04ID:QPsmSXhF0
わからん
トランプのこのスチームカタパルト推しはなんなんだw
2019/05/28(火) 11:41:00.48ID:eb2/3cqK0
ここまで仕上げた以上電磁カタパルトを止めるのは有り得ん
2019/05/28(火) 11:42:05.47ID:gyN8Es4fM
スチームパンクとか?
2019/05/28(火) 11:42:48.25ID:NEs/s/PYd
>>625>>628
なにが起きているの?(´・ω・`)
2019/05/28(火) 11:42:51.56ID:4X6kOf5K0
https://pbs.twimg.com/media/D7iImaHWwAAwXFr?format=jpg

イギリスの欧州議会選挙結果ぇ・・・
2019/05/28(火) 11:42:59.56ID:QI3Fi/xtd
原子力使えばいいんだよ!HAHAHA
2019/05/28(火) 11:43:07.85ID:22bRNxeS0
発着艦の前後に艦載機のまわりで湯気が上がってないと雰囲気出ないからね
しかたないね
2019/05/28(火) 11:43:09.37ID:Z2BOTTxC0
>>628
お前はクビだとカタパルトで射出したいのかも
2019/05/28(火) 11:43:17.38ID:TqHzkIyC0
スチームタービンで起こした電気で稼動するカタパルトだもん!
2019/05/28(火) 11:43:29.94ID:4X6kOf5K0
トランプ大統領基本的に最新技術嫌いだから・・・
2019/05/28(火) 11:43:30.21ID:QPsmSXhF0
ちょっと聞き逃した
「SEA OF JAPAN」って言った?
2019/05/28(火) 11:43:48.24ID:+QxHy4ff0
>>617
150機近くで2兆円ならまあ普通よね
2019/05/28(火) 11:44:15.15ID:j3ilx4Wya
米イラン首脳会談をしたいので日本に協力要請だと@フジ独自取材
なので来月イランに行くことになるという
2019/05/28(火) 11:44:17.50ID:W9tuCq3ka
>>612
乗ったらもっとラリれるよ(この柄ならアナウンスもアンパン仕様)

アンパンマントロッコ用は最強麻薬だよ
https://i.imgur.com/FJkxwgF.jpg
https://i.imgur.com/E3blxvH.jpg
2019/05/28(火) 11:44:49.30ID:QPsmSXhF0
>>631
トランプがワスプの艦上でメモリアルデイの演説やってるんだけど集まってる兵士にいきなり「電磁カタパルトとスチームカタパルトのどっちがいい?」ってw
2019/05/28(火) 11:45:09.13ID:ZQhfD5Om0
横須賀近辺は降雨開始したようだ
2019/05/28(火) 11:45:24.44ID:eb2/3cqK0
本邦も正規空母持つなら原子炉とスチームカタパルトのセット販売になるのか…
2019/05/28(火) 11:45:39.36ID:yqIYoRo10
トランプ大統領、「かが」のエレベーター使って降りてるんだな。
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155900936215541.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155900936264203.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155900937012851.jpg

こういう演出、大好きだろう。
2019/05/28(火) 11:46:20.82ID:XTrSbP0ga
>>640
あ、噂の裏取れた。イラン大統領をG20にご招待な噂が流れてたし。
2019/05/28(火) 11:47:30.09ID:NEs/s/PYd
>>641
やくも接続待ち3遅れで130キロ運転の気配でオラワクワクすっぞ
>>642
はあー?実用化までもうちょいだろうに
2019/05/28(火) 11:47:38.64ID:CaOnyx0j0
イランとの外交チャンネル再構築のお手伝い依頼かぬ
2019/05/28(火) 11:48:18.33ID:LVe5wNi3a
>>552
オッ、ゼロ戦載るのかな
2019/05/28(火) 11:48:45.38ID:QI3Fi/xtd
アベはやっぱ魔神な気がしてきたわ
2019/05/28(火) 11:50:22.31ID:EkqzacCl0
>>650
もう魔人から魔神にクラスチェンジで良いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況