このスレを立てた奴のお馬鹿カキコでつよ。

▼▼▼______________________________
723 名前:NASAしさん[] 投稿日:2019/12/12(木) 07:01:38.24
日本国民の懐にとっても大事なことなので再度、載せよう。
ここに今後を占う面白い記事がある。
スペースジェット、試験飛行の現場は ONE TEAM   2019/12/11
tps://flyteam.jp/news/article/118970
米国三菱航空機社長は、スペースジェットに適用されるかは分からないものの、
FAA と航空の安全に関する相互承認協定(BASA)の適用、あるいはBASA適用でない場合でも
JCABの認証を得れば早期にFAAのTC獲得の可能性もあるとの見方。
気になるのは、『スペースジェットに適用されるかは分からないものの、BASA適用でない場合でも』 の部分。
これは何を意味するのか?
FAA は、国交省の三流官僚の審査結果を援用しないことがある、ということではないか。
そうだとすると、FAA 向けに再度試験をする必要があることになろう。
不幸にもそうなった場合、この間抜けどもはいよいよ泣きっ面にハチだな。
▲▲▲______________________________

日本語理解できるのなら、あり得ない論理を展開しているな。
ちなみにJCABというのは国土交通省航空局のこと。