三菱航空機 スペースジェット 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 20:26:30.60ID:hMoIm8zl
MRJ から スペースジェット に
403名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 12:39:11.12ID:794C8EUH
>続き
その三菱重工の関連会社である三菱航空機に、炭素繊維を供給するな、なんて話をボーイング社が言い出すはずないのは、
バカというより蛆虫脳でも分かる話ではないかw
それでどうして三菱航空機に炭素繊維を供給すると、ボーイング社の炭素繊維技術が流用云々の話になるとでもいうのか?
ちょっと航空機業界をかじっている人なら、こんな与太記事を真に受けて航空機スレに書くようなことはしないわなw

炭素繊維の素材提供と、炭素繊維をエポキシ等の樹脂を含浸させて、その後大型加熱加圧炉に入れて圧力・熱を加えて硬化させる、
という作業を行って主翼を製造することとは、全然次元の違う話なんだが?
一素材メーカーが炭素繊維を供給したからといって、炭素繊維の関連技術が漏れようがないではないか。
この程度も指摘できない、理解できないで、文科系の編集者が書いたであろう記事を嬉々として転載する穴まくりの燃料漏れまくりw
もうバカかとアホかとw
ほーーーれ、見てみろよ。この大墓穴を必死に隠して話を逸らすために、テメー専用のスレでの自作自演の書き込みが増えるぞwww

もう一度言おう。
穴まくりの燃料漏れまくりよ。
墓穴を掘ったと自覚したのであれば、テメー専用のスレでその釈明のレスでもしてみろよw
これぞ今年の大爆笑大賞そのものだよなwww
ボーイング社のB787の主翼は、三菱重工様が製造してボーイングに納入していることすらも知らなかったのかい?www
そのボーイング様が、三菱航空機へ東レによる炭素繊維の供給を停止しろってかw
もうテメーでテメーの首を絞めるような話だわなw
2019/12/26(木) 13:03:28.39ID:GDvBvRwF
三井銀行wは大変だなw

飛行機も宇宙船も落ちるBOE w
2019/12/26(木) 14:01:23.48ID:PS2yfSiU
三井銀行ってもう無いぞ…いつの時代の話だ?
2019/12/26(木) 14:24:54.90ID:0l8Ru1dS
BOEって電気飛行機で日本企業と組むしなあw
経済無知wは消えてねw
エンブラエルwは三菱が美味しく頂くわ ワロタw
2019/12/26(木) 15:05:42.19ID:d/2gfNRR
そもそもB787が作れなくなりますし、あんまり露骨に三菱重落としとかやると。
2019/12/26(木) 20:24:11.89ID:kz7fqLh5
三菱はダイハツと並び
電気自動車の老舗なのw
(日産も有力企業だしなあw)
2019/12/26(木) 20:36:47.31ID:d/2gfNRR
三菱自動車の株まだもってるんでしたっけ、三菱重
2019/12/26(木) 20:54:42.53ID:VU6tAdWm
有るよw 1位の分野は殆どないが全産業に係わる結社w
それが良くも悪くも三菱なのw

三菱に限らず他企業(特に旧財閥系)もスリム化模索中だろw

2位が1位を買っても可笑しくない時代
(昔からだがw)
411名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 23:41:00.81ID:794C8EUH
案の定、2019年度大爆笑大賞様は自分専用の荒らしスレで何の関係もないネタを書きこんで逃亡に入りましたな。
これをネットでは負け犬の遠吠えと言う。
少しは言い訳でも釈明でも書いてみろってんだ。
三菱重工様が、B787用の炭素繊維の主翼を製造してボーイング社に納入していることも知らないで、
某雑誌の三菱航空機に東レが炭素繊維の供給を停止したのはボーイングの命令に服従というおバカな記事を
真に受けて書き込んでしまった穴まくりの燃料漏れまくり様w
2019/12/27(金) 12:23:29.27ID:C5Jx2zRA
>>402
また 自演w ですか?w

韓国東レは天津AIBに輸出する為と言われているがねw
対岸でフェリーまであるw

三井銀行w()
2019/12/27(金) 18:34:01.68ID:X5KSWFn7
他所から転載

ttps://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03423/
2019/12/26 05:00 ニュース解説
MRJ開発遅延の真相、知見不足で8年を浪費 
直面した900件以上の設計変更

ttps://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00138/111900422/
2019/11/20 05:00 記者の眼
7年前に聞いた「MRJは絶対に成功しない」という指摘
2019/12/27(金) 20:21:15.17ID:dBiKFYvB
それは俺様wが貼ったと何度言えばw
2019/12/27(金) 20:50:05.39ID:SkA5LGpq
お前に代わって貼ってやったんだw
2019/12/27(金) 21:05:09.31ID:XuUTag2J
わあああああああああああああああああああw
暇wな人やああああああああああああぁぁぁw
中日新聞の記事もあるがやめたw
2019/12/27(金) 21:15:06.26ID:LqiFAklL
発狂しちゃった
2019/12/27(金) 21:30:58.47ID:Svovm9iE
早く小牧で ぐるぐるw 見たいなあw
2019/12/27(金) 21:56:46.13ID:XRx5D4Bz
途中までしか書いていないし、金出して読む気も無いけど、
MRJ改めスペースジェットは、実機を作り上げる経験値を積むのも目的の一つなので、赤字だプギャー、とか言うと、日経さん幸せそうですね相変わらず、
とゆるくいなされそう。

737MAXがやらかした後の(事実上の)FAAのTC認証機ですも、その経験値をボーイングに高く売りつける位の事しないと。
2019/12/27(金) 23:06:15.78ID:hCwBeoln
配線のチェックを笑っていた輩が居たが
それをしないと737になるからなあw
2019/12/27(金) 23:22:10.31ID:e0ESGUEk
手荒に扱ってAOAセンサー壊すわ
それでAOAセンサー交換したら校正しないとか
猿にハイテクを触らせたのがボの間違いだが
間違った以上は償わんといかんのが世の常
422名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 00:26:45.16ID:i3TEqsZm
三菱重工様がボーイング社のB787の炭素繊維の主翼を製造して納入しているのに、
東レが三菱航空機へ炭素繊維の供給停止したのはボーイングの命令に服従という記事を
紹介して墓穴掘った穴まくりの燃料漏れまくりは本日も逃亡でつかw
2019/12/28(土) 00:30:49.95ID:0fQY3bUi
>>422
それ論理がめちゃくちゃすぎて酷いからやめてやれw
2019/12/28(土) 07:13:52.20ID:QA0ymKKg
>>413
これも貼れよ

中国、MRJに負け惜しみ、ゼロ戦からめ揚げ足取りも…遅れとった韓国は自虐的に
https://www.sankei.com/smp/west/news/160111/wst1601110003-s.html

そんな中、朝鮮日報(電子版)は「日本のMRJ成功、韓国製造業も奮起を」と前向きな社説を掲載している。

 「航空・宇宙産業は先進経済国に仲間入りするための最終関門だ。見知らぬ道で誰も技術を教えてくれないとためらっていては韓国は永遠に『二流国家』に甘んじるしかない。
自動車、半導体産業で未経験の壁を突破したからこそ、韓国経済をここまでリードできたのだ」と鼓舞した。

 「一流国家」を目指すのならば、謙虚さも必要だということか。(2015年11月30日掲載)
2019/12/28(土) 07:23:10.43ID:0Wpcdngb
その頃に納入できていたら良かったね(ハナホジ)
2019/12/28(土) 08:33:26.48ID:+ZUgg7lD
朝鮮日報はあの国のメディアにしては自国や自国企業への批評が的確だと思う
2019/12/28(土) 10:21:10.52ID:Fm8o2syQ
流石に五十歩百歩、を99歩100歩、と微調整した例えにしておきたい>鮮日と他。沖縄二紙でどっちがより地元に批判的か、といい勝負。
428名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 17:18:35.20ID:i3TEqsZm
話逸らしに必死だなぁ、穴まくりはw
2019/12/28(土) 18:25:17.25ID:ELCzLWlP
https://twitter.com/wasabi_junkie/status/1210403552507514880
MRJの型式証明、当時の生産技術内の担当が2人しかいなくて、その1人が新卒の俺だったって話聞く?

https://twitter.com/wasabi_junkie/status/1210533120484626432
MRJ試作機の3-5号機が出来たぐらいまでは関わってました笑
当時の社内ではかなり楽観的なムードで「若手と派遣を集めた人海作戦」で乗り切ろうとしていた時期でしたね。
型式証明担当も本当は20人ぐらいいてもおかしくないんですけど、当時は誰も型式証明の難しさに気付いていなくて2人になってました笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/28(土) 19:02:48.84ID:KLIroYH4
マジだったら笑えるなwww
流石三菱って感じw
2019/12/28(土) 20:36:33.67ID:eS/MuXds
本当かどうかわからんけど、今のドタバタっぷり見ると嘘扱いする意味もない
日本のものづくりが何故衰退しているか良くわかるは
2019/12/28(土) 21:31:25.89ID:OiLweJ+v
そしてBOEは堕ちたしなあw

日本以外ものつくりは無理w

周りwを見てみw

年明け早々小牧でぐるぐるwかあ 胸熱;;
433名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 12:28:12.47ID:dMtxnCFm
三菱重工様がボーイング社のB787の炭素繊維の主翼を製造して納入していることも知らずに、
東レが三菱航空機へ炭素繊維の供給停止したのはボーイングの命令に服従という記事を
紹介して墓穴掘った穴まくりの燃料漏れまくりは本日も逃亡でつかw
そして自分で勝手に決めた爆笑大賞を、かつての自分専用スレに貼り付けるという何とも哀れな穴まくりw
2019/12/29(日) 13:35:59.40ID:yN4RSjaF
>>433
チ〇ンやパヨクがよくやる典型的な自作自演だよね
435名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 18:01:14.67ID:of5PHKYN
>>397
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)12/28(UTC)
JA22MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/690

これでも喰らえw 支那朝鮮w ざまw
2019/12/31(火) 14:18:35.25ID:hoaPHn0+
>>435
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)12/30(UTC)
https://i.imgur.com/EL635AR.png
JA23MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/695

今日も飛べ!!w
2019/12/31(火) 14:28:15.92ID:S8jz+tRI
今飛んでるのは古い設計の奴らしいぞ

スペースジェット「改良900点」新試験機まだテスト中(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-00000011-mai-bus_all

>スペースジェットは航空当局からの安全性のお墨付きをもらう「型式証明」をまだ取得できていない。
>カギとなるのは、新設計の試験機(試験10号機)の完成だ。

>三菱航空機は17年、型式証明取得の際の安全性をより高めるため、それまで機体前方の1カ所に設置していた飛行制御機器を前方と後方の2カ所に分散配置して設計し直すことを決めた。
>10号機はその新設計による試験機だ。
2019/12/31(火) 15:05:17.93ID:WEbA9Rp3
古い記事w
2019/12/31(火) 16:00:59.23ID:OivIfaLz
>>437
古い設計というか、MRJ90としての型式証明取得を目指しているんだから当たり前の話。
設計変更に影響のない部分の試験を続行し、10号機は新たな追加試験をするだけ。
2019/12/31(火) 16:34:36.26ID:dRROXth9
バカは900項目の設計変更を3年間何もせず一気にやると思ってるんだろうな
2019/12/31(火) 18:46:36.92ID:Bbt0ayqX
今日も飛べいうか1/1も飛べ!!w
2019/12/31(火) 19:54:23.69ID:N7PqHD3z
実際問題として、制御装置を分散した旅客機って過去にあったのか?
センサー信号を2か所に送る方法から考えないとならんから、中々の大変さだぞ。
2019/12/31(火) 20:45:26.02ID:5oSoRa6V
油圧なんて事故後に分散されたがw
2020/01/01(水) 03:47:48.63ID:h4pDcBHT
>>440
アメリカの試験機の動向見ていると
何度となく改修されたような
謎の日程が有るんだよね
2020/01/04(土) 11:33:26.51ID:tdXE0/R8
>>436
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/3(UTC)
JA23MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/705
2020/01/04(土) 16:47:13.98ID:BAZD7QeW
新年早々からぐるぐるしてるなー。
計器飛行の試験なのか、微妙な高度変化とちょこっと変わる速度。
2020/01/05(日) 10:27:53.94ID:Mn3VH6p9
>>445
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/4(UTC)
https://i.imgur.com/XPkIUN4.jpg
JA24MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/715
bgcっx
2020/01/06(月) 09:22:47.32ID:fNaXKc3q
>>447
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/5(UTC)
https://i.imgur.com/xqa2Ou2.jpg
JA23MJ
https://i.imgur.com/8i9UOY7.jpg
JA24MJ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/718
モーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
2020/01/07(火) 10:54:21.61ID:s8VHMXXB
>>448
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/6(UTC)
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/719
JA23MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
モjセs
2020/01/07(火) 11:51:51.32ID:4nEeqeyG
「スペースジェット」新たな試験機が完成、改良900か所以上
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200107-OYT1T50161/
三菱重工業の国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット」の新しい飛行試験機が完成し、6日深夜、愛知県豊山町の工場から、隣接する県営名古屋空港に運ばれた。今後、米国の試験拠点に移動し、量産機納入に向けた最終的な試験を行う。

ようやく地上試験に入れる様だなw
早く飛べると良いねwww
2020/01/07(火) 12:43:10.09ID:r3uRFIcI
ようやく動き出したか。
某MRJブログでも記事が転載されていたけど、遅れた理由としては、変更された配線が
スペースに収まり切れなかったためとあったけど、試験機と量産機は完全に同一である
必要はないと思うけど、今はどうなんだろうか?
昔YS-11が主翼の上反角が足りないと判明し、試験ではスペーサーをはめ込んで行い、
量産機では対策された主翼でやった記憶しているけど。
2020/01/07(火) 13:16:34.06ID:LtAEmqKf
国産初のジェット旅客機「スペースジェット」 地上
試験に向け県営名古屋空港に移動
1/7(火) 6:15配信 メ〜テレ(名古屋テレビ)

メ〜テレ(名古屋テレビ)
 三菱航空機が開発中の国産初のジェット旅客機「ス
ペースジェット」が地上試験に向けて組み立て工場か
ら県営名古屋空港に移されました。

 開発が遅れていた「スペースジェット」の最終試験
機がようやく完成し、6日午後11時すぎ、愛知県豊山
町の最終組み立て工場から、県営名古屋空港へ機体が
移されました。

 三菱航空機によりますと機体は7日以降に地上試験
が行われ、エンジンを動かして滑走路を自走できるか
などを確認します。

 その後、機体の安全性を担保する「型式証明」を取
得するためアメリカで実施中の飛行審査に組み込まれ
る予定です。

 これまで度重なる設計の変更などから開発が難航し
てきましたが最終試験機が完成したことで2020年の
半ばとする初号機の納入時期に間に合うかどうかが注
目されます。

最終更新:1/7(火) 10:27 メ〜テレ(名古屋テレビ)
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー w
2020/01/07(火) 20:08:37.40ID:kpg2UTOL
同一でないと量産機でまた試験をやるはめになるす
2020/01/07(火) 20:41:06.74ID:Li7FE3in
それを聞いてモーゼスレイクの4機が一斉に泣いた w
2020/01/07(火) 23:27:57.08ID:r3uRFIcI
名古屋テレビで紹介されていたスペースジェットの動画の一部が下記にて見られます。

開発中の小型ジェット旅客機「スペースジェット」の最終試験機が姿現す “深夜の移動”の目的は?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00010000-nbnv-bus_all
2020/01/07(火) 23:54:19.56ID:HfMeu9E5
つべv=Q8QWF5-dJk4
2020/01/08(水) 00:25:51.60ID:MKG+N57h
今年半ばの初号機納入? かなり無理では?
2020/01/08(水) 00:31:46.53ID:OnnDnf+q
来月にはモーゼスレイクなんだな!
2020/01/08(水) 11:22:51.21ID:pSZYoUfg
>>449
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/7(UTC)
JA23MJモーゼスレイク-ロズウェルぐるぐるぐるぐるぐるぐw
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/736
bhgxc
2020/01/08(水) 21:53:14.27ID:TadQOllH
>>455
公道を横切るからでしょ
2020/01/09(木) 00:05:16.26ID:5geLIrSu
あのターミナル前の立体駐車場は景観的に邪魔w
もうターミナルは滑走路東側でいいw
2020/01/09(木) 12:45:13.69ID:OMdgWTEc
>>459
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/8(UTC)
https://i.imgur.com/DDqX3Rj.png
JA23MJロズウェルぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/739
bfレf
2020/01/10(金) 10:41:18.14ID:1ATsWT5w
>>462

三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/9(UTC)
JA22MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
JA23MJロズウェルwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/745 jhvっっっg
2020/01/11(土) 15:48:01.61ID:SwAjvxsh
>>463
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/10(UTC)
JA23MJロズウェルwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/758 xdfhg
2020/01/11(土) 18:38:23.25ID:RW2jFcSx
つべにもアップされていたけど、ようやくエンジンテスト始まったようですな。
2020/01/11(土) 21:26:24.40ID:5IgdhIqy
737MAX()ワロタw
ボーイングw しぬれよw(家族は乗せるな内部文書w)
2020/01/11(土) 21:49:23.67ID:5CU9VqJv
MSJはまだ生まれてすらいないけどなw
E-Jetに即殺確定の状況でよく言えるw
2020/01/12(日) 11:45:39.86ID:0aB/LJnj
>>464

三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/11(UTC)
JA22MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
JA23MJロズウェルwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
JA24MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/763 っhgds
469名無し三等兵
垢版 |
2020/01/13(月) 00:20:32.44ID:iwtsVpSY
このスレを立てた奴の御意見らしいよw
▼▼▼______________________________
917 名前:NASAしさん[] 投稿日:2020/01/11(土) 18:53:44.96
MRJが世界を飛ぶ日
スペースジェット新試験機完成 「最終テスト」 で米国へ  2020年1月9日
tps://mainichi.jp/premier/business/articles/20200108/biz/00m/020/008000c
10号機は、これまでの試験機とは “まったく異なる” 機体といえる。安全性をより高めるため、飛行制御機…

そうだとしたら、また最初から試験のやり直しになるではないか。
人材の能力が低く仕事が遅いのだから、余計なことは考えるなって。
▲▲▲_____________________________

>>また最初から試験のやり直しになるではないか

ふーーーん、最初からやり直しなら、アメリカで現在も試験機を飛ばす理由もなくなるはずなのに
どうして今も設計変更前の機体が飛んでいるか説明が付かないわな。
東レの炭素繊維ネタに続く与太垂れやがって。
2020/01/13(月) 05:35:29.59ID:NmmJ1Tsr
認証そのものは新設計機のみで取得するだろ
旧設計機を飛ばすのは社内試験じゃないか
471名無し三等兵
垢版 |
2020/01/13(月) 07:57:43.89ID:uVKYoe7o
自演wの赤っ恥w

ビジネス板wの自演wやしなあw

誰も見に行かずw とまたコピペにマジレスw

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャーw

今日も発狂してねw 自演w
2020/01/13(月) 08:01:31.70ID:w49TXW4s
何時も早朝に盛んに活動の自演w

タイムスタンプ( ^∀^)ゲラゲラ w
2020/01/13(月) 09:24:33.21ID:EpcJHXBZ
何時ものように彼が騒ぐ傍らで、次回の延期がひたひたと迫る…
次のキャンセルはどこだろな
474名無し三等兵
垢版 |
2020/01/13(月) 09:39:22.17ID:qAoP9i9U
今日も自演w日和w ここの>>1よりw

この連休 小牧は大混雑だろうなあw
2020/01/13(月) 16:55:18.52ID:UaxHxBwA
>>470 改良したもの以外は関係ないだろ。例えば機体の耐久性試験とかひたすら飛ばすしか無い。
2020/01/13(月) 17:50:55.05ID:4HoB3DQd
航空では耐久試験の事を耐久性試験と呼ぶのでしょうか?
戦闘機等では台上でやってる疲労試験を旅客機は実際に飛行して実施する
と言うのも実に意外で勉強になります
2020/01/13(月) 22:21:37.24ID:aQkDPQz/
旅客機でも室内でギシギシやってるよ。
2020/01/15(水) 10:52:53.03ID:WxLMCDxi
>>468
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ) 1/14(UTC)
https://i.imgur.com/ZU7gYfL.jpg
https://i.imgur.com/oGXtw7w.png
JA23MJロズウェルwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/786
jっvg
2020/01/16(木) 09:30:58.26ID:oon7di+6
>>478
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/15(UTC)
JA23MJロズウェルwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/797
2020/01/17(金) 00:25:30.95ID:+UD1xfXR
16日にエンジンテストをしたようですな。
2020/01/18(土) 16:06:22.83ID:wkh5PQ80
>>479

三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/17(UTC)
JA23MJロズウェルwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/798
jhfrf
2020/01/18(土) 16:50:43.63ID:DnFLiTuo
https://i.imgur.com/l1dBXSJ.jpg
2020/01/18(土) 18:46:23.28ID:Lqeh5fgT
無断使用のアニメ絵にネトウヨが喜びそうな何か、だから20円のバイトなんだろうなー
2020/01/18(土) 22:27:52.60ID:yT17iD8R
航空機、輸出相手国の型式証明を免除 日欧が協定方針

会員限定有料記事 毎日新聞2020年1月18日 東京朝刊
日EU航空安全協定 朝刊総合面 経済政策・財政 経済紙面掲載記事
 政府と欧州連合(EU)は、それぞれの航空当局が
新たに開発された航空機や航空機部品の安全性を証明
(型式証明)した場合に輸出相手国の証明を免除する
「日EU航空安全協定」に近く署名する方針を決め
た。多数の項目で審査する型式証明には長い期間を要
するため、二重の審査を省くことで国産機輸出に弾み
をつける狙いが… zqbtd
2020/01/19(日) 05:48:33.47ID:Vvz70cQc
日本に一方的に不利じゃん、こっちは売るモンが無いんだから
2020/01/19(日) 09:36:26.78ID:EQw4cxCt
これでスペースジェットが売れると思っている
お花畑がいたら笑えるわw
2020/01/19(日) 09:56:10.35ID:8O4lWBR5
何れ日米でもw 米欧は揉めるよw

m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー w
2020/01/19(日) 11:12:23.52ID:dSLSXeG/
>>481

三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/18(UTC)
JA23MJロズウェルwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/804 fhrfxデ
2020/01/19(日) 12:03:56.79ID:B6ee6dkC
まーた、高空でエンジン出力変えたぐるぐるやっているんだ >488
2020/01/20(月) 09:56:44.38ID:HLrDYuwT
>>488

三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/19(UTC)
JA22MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
JA23MJロズウェル-モーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐる
JA24MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/807 gンhf
2020/01/20(月) 14:40:39.79ID:QTrmOgyi
赤羽国交相、スペースジェット視察「官民挙げてテイ
クオフできるように」
2020/01/20 01:17CBCテレビ

 赤羽一嘉国土交通大臣が、愛知県で三菱航空機の国
産初のジェット旅客機、「スペースジェット」を視察
しました。

 赤羽大臣は「多くの国民の皆様が心待ちにしている
中で時間が掛かっている」と話しました。

 三菱航空機の国産初のジェット旅客機スペースジェ
ットは、1月6日に最新の試験機が完成し、工場から
県営名古屋空港に移されました。

 これまでに5回納入延期となる中、ことし半ばの納
入開始を目標としていますが、機体の安全性を認める
型式証明を取得するにはアメリカの飛行試験に試験機
を投入する必要があります。

 現状について、赤羽大臣は「官民挙げて、早く試験
をパスしてテイクオフできるようにしなければならな
い」と述べ、国が協力していく姿勢を示しました。
コpvフェ
2020/01/21(火) 00:34:40.49ID:ytQ9nnEM
つべに19日にアップされている動画があるけど、これって19日に撮影したものをアップしたのかな?
土日返上でエンジンテストをしているのだろうか?
2020/01/21(火) 10:14:08.57ID:46cu78um
12/31-1/1以外 休み返上いうか順番に休めばいいだけw
2020/01/21(火) 10:30:05.89ID:J7pemy/X
>>490
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/20(UTC)
JA22MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
JA23MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/813
2020/01/22(水) 09:29:47.31ID:3bj9Nmqg
>>494

三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/21(UTC)
JA22MJ JA23MJ
モーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/816 vクtsd
2020/01/22(水) 10:03:11.93ID:u7r8cXXT
えらい高い所でスピード変えながらぐるぐるしているなー >495
2020/01/23(木) 11:17:35.91ID:qNi9vXwt
>>495

三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/21,22(UTC)
JA24MJモーゼスレイク-フェアバンクスぐるぐるぐるぐるw
JA24MJフェアバンクスwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/820 っxsふぇ
2020/01/24(金) 17:09:54.54ID:UjKMbwAC
いつもより大きく回っております?
499名無し三等兵
垢版 |
2020/01/24(金) 20:51:09.14ID:oD0QTa+Y
三菱スペースジェット納入延期へ 6回目 受注キャンセル懸念も
2020年1月24日 17時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012258161000.html
2020/01/24(金) 22:21:43.01ID:SpZSJMD1
>>497
三菱航空機 三菱スペースジェット(MSJ)1/23(UTC)
JA23MJモーゼスレイクwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1559222295/826
フygds
2020/01/24(金) 22:23:33.42ID:pjap7dyT
年明け以降かぁ。楽しみがまた伸びるなぁ。

ただ正直辛いのは、遅れてることよりも本命はM100の方なのにまだ手がついてないことだな。
一所懸命遅れながらも開発しても、主要市場の北米でM90がとばせないのが痛い。
2020/01/24(金) 22:28:58.23ID:lU92ZRgx
エンブラエルが作るまで無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。