対魚雷艇用火器?としての37mm高角砲?か
と程度しか思えない
陸軍は38年程度から出ている(36/37)ものの、海軍はなぜか42年開発(43年配備の3.7 cm Flak M42)・・・
M42で射程4800m/85度・6400m/45度 150発/分・門 クリップ
40 mm L/60 射程7160m(角度不明) 120発/分・門 クリップ

>射撃装置の下限
高角砲射撃装置の一つである4m測距儀に組み込まれた光学的計測装置は正確な数値を測定したものの、
その速度が連動する高射射撃盤の計算可能範囲になかった と言われている
こういう時、欧米なら「勘で信管設定を伸ばして発射」だけど、ドイツはあれだから「下限設定で発射」。結果ドイツは手前で爆発
ただし、戦訓としてすぐに対策され、チャンネルダッシュの時には(護衛機もいたけど)どうにか撃退している