民○党類ですが硬水のせいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/01(土) 07:12:34.46ID:saUVXozHa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
飲料水の硬度が意識高度に影響をあたえる説(σ゚∀゚)σエークセレント!!

2代目お帽子様に呆れる前スレ
民〇党類ですがコンプレックスの塊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559275418/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/01(土) 19:20:43.35ID:IU9JgqBt0
すげえなあNHK
警察取り調べの可視化のニュース、いつまでたっても終わらせないw
2019/06/01(土) 19:20:43.54ID:5IAyiQKU0
>>660
いい夢見てるじゃない。

こちとら無人島に流され裸でサボテンの実とサボテン本体から搾った水で生き残るサバイバル生活、
救助されて助かったと思ったら、どこかの学校の教室に通されて黒板の日付は3月中盤、
もうすぐ学校卒業だよ、という謎の夢だったというのに。
2019/06/01(土) 19:24:14.24ID:Xz8rDOGMa
>>663
後醍醐帝は割と舶来品好きだし、ロケットとニュークを気に入ってしまったのでは
2019/06/01(土) 19:29:24.94ID:+oUQjnG4M
仕事帰りに実家の近くのため池のほとりが夏祭り状態になってて
出店で牛丼買ったら白米が出てきて牛はセルフサービス盛り放題だった夢を見た
2019/06/01(土) 19:32:43.16ID:g1qPS8Nt0
>>502
ん?航空ファンで見たこれはお蔵入り?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/2018-01-28_StratolaunchAircraft_26071200028_6bbee9a16b_o_%28crop%29.jpg
2019/06/01(土) 19:35:38.43ID:rjxukbDE0
>>617
放置して、釘が錆びていく様子を眺めていよう
露助と半島は関わると碌なことにならない
2019/06/01(土) 19:35:44.21ID:E9G4Wq5F0
奸臣が新田義貞をdisらなきゃ建武の新政は崩壊しなかったのに
2019/06/01(土) 19:38:05.35ID:rjxukbDE0
>>619
TBSは基本的に反米なので、中国やらの肩を持つのは通常運転では
2019/06/01(土) 19:38:31.07ID:OIHcHWuZd
で、後醍醐天皇の霊が乗り移った今上天皇だが、
突然、建武の親政ならぬ令和の親政を標榜し、まずは国会と最高裁と内閣の殲滅を宣言、
そして呪術によって自衛隊統合幕僚監部に面々に新田義貞、栗生顕友、篠塚重広、護良親王、楠木正成、結城親光、名和長年、千種忠顕などの霊を憑依させると、
一夜にして自衛隊の全戦力を掌握し、安倍政権への対立を鮮明にする
一方、安倍の方も静観していたわけではなく、自らに足利尊氏の例を憑依させ・・
2019/06/01(土) 19:39:43.56ID:3ZEdEg/y0
>>672
モンキーマジックを歌いだした!
2019/06/01(土) 19:43:13.44ID:wUSx4EcJ0
>>438
うどん県のうどん汁もそうだし今治とかの造船業やら瀬戸内海全域エリアで重工業・重化学工業が発達し過ぎちゃってるからなぁ・・・

>>462
派遣法弄って派遣の胴元を都道府県庁に限ればいいんじゃねーかなと・・・

>>599,615
今のままでも東北太平洋側を持て余してるからなぁ・・・

>>617
性格が悪い本邦と性格が悪いロシアは相性はどのぐらいだろうか・・・
2019/06/01(土) 19:44:54.19ID:wUSx4EcJ0
>>660,672
オカルト面で闇が深いなぁ・・・
2019/06/01(土) 19:47:04.67ID:bev3CrUW0
TBSってテレビ版変態毎日新聞だし
資本関係がどーたらとか言ってもサンデーモーニング見てりゃ全く説得力ないからね

はぁ、しかし疲れた
>>597
即堕ち2コマみたいなことになったが俺は悪くない()
2019/06/01(土) 19:48:37.23ID:5IAyiQKU0
>>672
シャーマンキングかな?
2019/06/01(土) 19:49:30.77ID:auTHeXLI0
>>671
そのTBS、来週から元テレ朝の小川アナがNEWS23のMCになるんだと。
http://i.imgur.com/Zdpgqg1.jpg
2019/06/01(土) 19:50:20.48ID:KPAwxHLn0
白人兵【たぶんイギリス兵戦場はビルマ。なぜかそう思った。】に虐殺されそうになる夢を見た事がある。
2019/06/01(土) 19:51:13.83ID:g1qPS8Nt0
ミニバンの乗降は高齢者も介護者もひと苦労!セダン&ワゴンが注目される理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190601-00010003-amweb-bus_all
>そうした高齢者と、介護する人にとって、乗降しやすいクルマとは実は4ドアセダンである。
>セダンの座席の高さであれば、ドアを開けたあと、座席に腰をおろせば乗り込める。力を入れる必要はほとんどない。
>降りるときは、まず足を地面におろして、そこから介護者が腕を引っ張れば車内から出られる。
>高齢者に負担が少なく、介護する人にとってもクルマで出掛けやすいクルマが4ドアセダンなのだ。

妄想乙
さては脳内高齢者だな
2019/06/01(土) 19:52:26.37ID:PJ1+JnpG0
>>680
4ドアセダンに乗ってる人なら介護者が運転手と助手の二人はいるのが当然では?
2019/06/01(土) 19:54:13.19ID:8pjhCBg6d
>>666
原子力三種の神器…これだ…!
2019/06/01(土) 19:55:02.78ID:wUSx4EcJ0
>>676
実は毎日新聞はTBS・MBSの株持ってなくて TBS・MBSの大株主がソニーじゃなかったっけ・・・
2019/06/01(土) 19:56:20.87ID:cDBrqtVT0
>>683
SONYはSONYで茂木とかいうクズを飼ってるしな
2019/06/01(土) 20:02:25.09ID:wUSx4EcJ0
>>684
創業当初からエスパー研究とか頭に蛆湧いてるのかって無線ラジオメーカーだしなぁ・・・
本業のラジオはタイマー無いのに他の製品にはタイマーをつけるからなぁ・・・
2019/06/01(土) 20:03:02.72ID:g1qPS8Nt0
>>681
カローラとかプリウスとか乗ってる層はせいぜい夫婦か親子だよ
2019/06/01(土) 20:05:18.71ID:TVnWB/tF0
まぁそのなんだ、人間と接地圧(ほぼ自動的に体重)が同じメイドロボが必要なのです。
けっしてベッドの上であれこれする為の軽量化要請ではないのです。
2019/06/01(土) 20:08:23.00ID:DWNLkkOf0
>>639
2019/06/01(土) 20:10:22.69ID:ez5vxwOv0
>>687
マルチも意外と重い設定だったよなぁ
2019/06/01(土) 20:12:27.94ID:DWNLkkOf0
炎は電離化してイオン状態だから電磁力に反応して吸い寄せられので蠟燭の炎を下の方向に燃やしてみたと云うのを見たが、これ応用できればロケットやジェットの噴射をジンバルやベーンや偏向ノズルなど物理的な機構無しに推力偏向できるんじゃないかね。
691名無し三等兵 (スフッ Sd8a-hSK+)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:12:38.82ID:kSzHZpvfd
>>672
本州を戦乱の果てに焦土にするのかいwジゴクな時代w
しかも現代だと外国の介入アリでさらに殺伐w
2019/06/01(土) 20:14:53.22ID:TqwWKway0
>>687
>人間と接地圧が同じ
足をドムにするという解

_....::::)_ 足の平の長さを2倍すれば、体重4倍でも接地圧は同じ_____
2019/06/01(土) 20:15:41.78ID:AtZPXzRJM
ロボっ娘は見た目に比して重いという設定にするにしても
その数字はかなり難しい。
あんまり重すぎると男の視聴者がこんなの愛でられないと考えるし、
やや重くらいだと女の視聴者がありうるんじゃね? とツッコミ入れてくる。
2019/06/01(土) 20:16:53.37ID:Xu/tw3I20
>>672
>一方、安倍の方も静観していたわけではなく、自らに足利尊氏の例を憑依させ・・
そこは安倍晴明じゃないのか…
2019/06/01(土) 20:17:24.22ID:+oUQjnG4M
嬢にAR皮かぶせてコスプレえっちしてよい
2019/06/01(土) 20:17:27.21ID:PJ1+JnpG0
>>692
足を四本や八本にすれば太くしなくても良いのでは?
2019/06/01(土) 20:18:18.47ID:5IAyiQKU0
2Bさんの体重150kgだっけ?
2019/06/01(土) 20:18:34.14ID:E9G4Wq5F0
脚の数を増やせば接地圧は減らせる
履帯にすれば人間以下の接地圧も可能だ
2019/06/01(土) 20:18:47.56ID:+oUQjnG4M
>>696
メイド服一体型ですね素晴らしいですね多脚メイドロボ
2019/06/01(土) 20:19:07.11ID:FvJpB0YNa
TBSはサンモニとかいうサヨクジジイの電波レベルの左翼番組抱えてる放送局だしなぁ

ひるおびとかはまだマシだけど
2019/06/01(土) 20:19:31.60ID:AtZPXzRJM
形式不明武装多脚メイドロボ
2019/06/01(土) 20:19:53.80ID:ZSu2m8jt0
>>672
だがそれは中華帝国の主に憑依したシレイ・ハーンもといフビライの陰謀だった!
迫る第三次元寇の危機!
たぶん少弐資能が某副総理兼財相に憑依して前線で無双するな
2019/06/01(土) 20:20:25.23ID:auTHeXLI0
>>693
「生体ロボット」なるものであれば体重は重くならずに済む。
まぁ、人体を構成するタンパク質が人間のものとほぼ同じであれば、
「それは人間とどう違うのか?」というツッコミが待っているが・・・
2019/06/01(土) 20:21:37.08ID:gS3aUaCQ0
>>700
あれはむしろ反米右翼なのではないかと思うことが時々ある
2019/06/01(土) 20:21:39.49ID:auTHeXLI0
>>692
>足をドムにするという解

スカートは必須だな!
2019/06/01(土) 20:21:45.50ID:TqwWKway0
>>696
折角の重量余裕が構造維持に向けられて、美味しくない上に
末端の動作はともかく、統合姿勢制御系が流用できぬ(キッパリ

(゜ω。) ソフト業界の人間として、ありえない
2019/06/01(土) 20:21:47.03ID:02HDdBRS0
アラクネ型メイドロボとかどうか(どうかと言われても)
2019/06/01(土) 20:21:47.04ID:PJ1+JnpG0
>>700
昼にバイキングを見ると体調が悪くなるのでBS1を見てるなあ
2019/06/01(土) 20:23:46.13ID:g1qPS8Nt0
>>700
電波はラジオが本体ですね
今日は毎日の与良が良い味出してました
2019/06/01(土) 20:25:01.57ID:AtZPXzRJM
>>703
アウトロースターのメルフィナは60kgとかだったぞ
見た目に比して重いが人間の女性の中でそこまで重いわけじゃないという微妙な設定の例
2019/06/01(土) 20:25:23.39ID:Xu/tw3I20
別にメイドロボにお姫様抱っこされるのでも良いのではないか
2019/06/01(土) 20:25:27.43ID:TMXiWJ5L0
もうメイドロボに履帯でも履かせときなさい
2019/06/01(土) 20:26:08.83ID:02HDdBRS0
騎乗位で腰を壊すマスター続出。
2019/06/01(土) 20:26:19.40ID:auTHeXLI0
米国防長官代行 「地域の最大の脅威」と中国を非難
2019年6月1日 12時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190601/k10011937371000.html

アメリカのシャナハン国防長官代行がインド太平洋戦略について演説し、南シナ海での軍事拠点化の動きや
威圧的な他国への関与は「最大の長期的な脅威だ」として中国を厳しく批判しました。そのうえでアメリカとして
地域への関与を強めるとともにアジアの関係国へも防衛費の増額などさらなる取り組みを求めました。
(以下略)
-----

それに対する中国の反応がこれ。

中国軍高官 南シナ海めぐる米の批判に強く反発
2019年6月1日 19時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190601/k10011937701000.html

中国軍の高官は、アメリカのシャナハン国防長官代行が中国の南シナ海での軍事拠点化などを厳しく批判したことについて、
「主権国家の当然の権利だ」などと強く反発しました。
(中略)
そのうえで、軍事拠点化への批判について「島の安全保障情勢に合わせて必要な防御施設を配備することは、
主権国家の当然の権利であり挑発行為に対する必要な反応だ」と強く反発しました。
さらに、邵副参謀長は台湾をめぐる問題についても「もし台湾を中国から分裂させようとするなら中国軍は
一切の代償を惜しまず、断固として祖国の統一を守る」と述べ、関与を強めるアメリカの動きをけん制しました。
(以下略)
-----

これはもう、武力衝突必須ですわ。
あとは、「いつやるのか?」という時期の問題だけで。
2019/06/01(土) 20:26:30.72ID:+oUQjnG4M
>>707
腹が余計だと感じるので個人的にナシです
2019/06/01(土) 20:27:00.64ID:cDBrqtVT0
>>709
あの人も年々電波強度が上がっている気がする。
2019/06/01(土) 20:27:16.72ID:auTHeXLI0
>>713
>>710
駅弁F○CKは厳しそうだな>腰
2019/06/01(土) 20:27:22.98ID:QbYm0K4v0
>>524
売り上げで悪い話は探しても出てこないけどどこの情報?
2019/06/01(土) 20:29:25.63ID:AtZPXzRJM
メイドロボの軽量化に成功! 58.64kg!

129.3パウンドってどこかの猫型ロボットじゃないんだから
2019/06/01(土) 20:30:09.70ID:g1qPS8Nt0
>>716
アベは快く思わない者を狂わせる遅効性の猛毒なのだ…
2019/06/01(土) 20:30:16.69ID:E9G4Wq5F0
60kg前後なら大型ですが民の半分から3分の1ぐらいか
2019/06/01(土) 20:34:31.09ID:02HDdBRS0
>>715
ケンタウルス娘とかもダメか…
>>717
体重が自分と同じくらいでも大変なのに
自分より大幅に思いとか拷問…
2019/06/01(土) 20:34:50.20ID:7AhZWh3G0
>>720
マジレスって怖いよな
怖すぎるマジレスをあそこまで攻撃できるパヨさんたちはまあすごいとは思う
2019/06/01(土) 20:35:11.33ID:xKVnB4220
>>島の安全保障情勢に合わせて必要な防御施設を配備することは、
主権国家の当然の権利であり挑発行為に対する必要な反応だ

アショアにいちゃもん付けてきた奴らの言葉とは思えん
やっぱ韓国人も共産中国人も絶滅させる必要がある
2019/06/01(土) 20:35:44.15ID:bev3CrUW0
ウソ、俺はまだしも彼女より軽い…!?
メイドロボットが!?
2019/06/01(土) 20:36:38.42ID:mYWw9FJa0
>>723
パヨさんらの発狂ぶりが断末魔に聞こえてくる今日この頃
2019/06/01(土) 20:37:39.71ID:AtZPXzRJM
>>725
そういういらないショックを与えてしまうので
メイドロボの体重は129.3kgくらいがちょうどいいのだ
2019/06/01(土) 20:38:21.19ID:7AhZWh3G0
>>726
でもマジレスたぶん気にしないような性格でもなければ忘れるような性格でもないよなって…
729名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-ZJHE)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:38:32.65ID:ST1nCacN0
気合い入っとるなぁ…
https://i.imgur.com/VOUJ5Uc.png
2019/06/01(土) 20:38:34.53ID:cDBrqtVT0
>>720
電波を発していないときは普通の人なのが余計に狂気を感じさせるよね。
2019/06/01(土) 20:39:59.03ID:LFHHhLm30
>>680
ミニバンクラスじゃないと、電動サポート椅子が付かないのにな。
2019/06/01(土) 20:40:09.21ID:mYWw9FJa0
>>728
気にしすぎず記録しておいて機会があれば潰しにいってくれる宰相なら心強いと思うの
2019/06/01(土) 20:40:18.07ID:AZhICze60
>>694
矢部野彦麿にしよう(レッツゴー!
2019/06/01(土) 20:40:40.40ID:kHhFGLl60
>>680
ヨボヨボの年寄りや病人が不安定な座席の縁に腰下ろした状態から
正面へ方向転換と同時に足上げするだけの筋力なんて無いよねー
2019/06/01(土) 20:42:43.32ID:LFHHhLm30
>>717
別のメイドロボに支えさせては?
2019/06/01(土) 20:43:03.12ID:02HDdBRS0
自分らで地獄に落としておいて何で怖がってるのだろうか。>>サヨクのかたがた
2019/06/01(土) 20:43:18.51ID:KPAwxHLn0
ラジオ左翼と言えばナック5の大野勢太郎と佐藤治彦に勝るパヨクはいない。
俺の思いよ!愚民に届け!!という感じでこめかみに血管浮かせて必死に
リスナーにラ党と安倍がどれほどダメかをマイクにつば飛ばして訴えかけてた。
ただナック5スレを見ると老害呼ばわりされて嘲笑の対象になってた。
2019/06/01(土) 20:44:08.46ID:qm/s0vv50
>>651
お好み焼き定食と同じ系統?
2019/06/01(土) 20:46:55.35ID:LFHHhLm30
>>738
納豆+ご飯に似てるんじゃ?
2019/06/01(土) 20:47:27.11ID:g1qPS8Nt0
>>737
毎月床屋で聴く羽目になる大野勢太郎の番組って説教臭くて娯楽としてまるでダメ
ナイツのラジオのように不意に笑わされないから顔そりして貰ってる間も安心だけど___
2019/06/01(土) 20:47:33.46ID:AZhICze60
>>738
考えてみれば冷ややっこ定食や湯豆腐定食も穀物で同じ系列か
あるのかは知らね
2019/06/01(土) 20:48:21.47ID:bBIInhy90
手ぐらいはちゃんとしててほしいがゴンスケみたいな構造でも萌える。
2019/06/01(土) 20:49:12.74ID:J3SKr3Bs0
お好み焼き定食って小麦粉分が多いだけでオムライスの亜種だと思えば
理解できなくも…ない?
744名無し三等兵 (ワッチョイ eada-5T82)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:49:50.88ID:07VpmdBY0
>>672
伝え聞く徳仁さんとはキャラが違いすぎて憑坐としてすら不敵な気がする。
2019/06/01(土) 20:50:13.11ID:02HDdBRS0
露骨に機械なパーツと人間に似せたパーツとの配分て
どれくらいが最適なんだろう(また揉めそうな)
2019/06/01(土) 20:50:58.17ID:qm/s0vv50
>>740
ナイツって創価学会員なのに割と際どい創価disするよね
大作派じゃないのかしら?
2019/06/01(土) 20:51:08.02ID:LFHHhLm30
>>743
うどん丼に近い?
2019/06/01(土) 20:51:16.93ID:KPAwxHLn0
>>740勢太郎は「し」が言えない。どうしても「ひ」になってしまう。佐藤治彦クビ事件の時は
リスナーの苦情でクビになったのを「大した事言ってないのにねえ」と言ってた。
ちなみにこいつアベノミクスでハイパーインフレだの軽自動車税が増税して低所得者層が
飢え死にするとかそんな事ばっかり言ってた。
2019/06/01(土) 20:52:24.95ID:TqwWKway0
しかし、粗雑にもろこし持ってきたかと思えば、銀シャリがつくとは解せぬ

(゜ω。) もろこし2本もってこーい
2019/06/01(土) 20:52:59.02ID:02HDdBRS0
てんぷら定食、と思えばいいのではないか。
薯と小麦の部分は具とソースをからめるための「衣」とか。>>お好み焼き
751名無し三等兵 (ワッチョイ eada-5T82)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:53:36.82ID:07VpmdBY0
>>744
逆に我の強い美智子さんなら映える気がする。
2019/06/01(土) 20:54:15.99ID:TqwWKway0
>>743
名古屋の天津飯になれていたら、全く許容範囲だと思う

(゜ω。) 伝説のお好み焼き丼が出てきたかと思った。なお、味も大差なかった
2019/06/01(土) 20:54:27.60ID:g1qPS8Nt0
>>748
なんてこった
江戸弁の逆なんて
2019/06/01(土) 20:55:40.50ID:5IAyiQKU0
お好み焼きに麺や餅が入るのだから白米と合わされても何の疑問もない。
2019/06/01(土) 20:55:47.90ID:02HDdBRS0
お好み焼きは掻き揚げだった…?
2019/06/01(土) 20:55:56.98ID:qm/s0vv50
>>741
冷奴と湯豆腐でご飯で食えないわ
おでんと同じ
2019/06/01(土) 20:56:15.73ID:auTHeXLI0
>>750
衣が大部分の天ぷら、か・・・
2019/06/01(土) 20:56:39.26ID:qm/s0vv50
>>739
トウモロコシの発酵食品ってあるのかしら?
2019/06/01(土) 20:56:41.29ID:02HDdBRS0
>>756
おでんご飯おいしいよね。
760名無し三等兵 (ワッチョイ beb3-C2BW)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:57:04.09ID:J3SKr3Bs0
餅はわかるけど、ご飯自体が入ったお好み焼きってあるのかしらん?
2019/06/01(土) 20:57:22.84ID:auTHeXLI0
かき揚げ丼があるなら、お好み焼き丼があっても不思議ではない、か?
2019/06/01(土) 20:58:34.35ID:AtZPXzRJM
>>758
発酵させて蒸留したヤツなら
2019/06/01(土) 20:59:23.02ID:auTHeXLI0
>>758
トウモロコシが原料のお酒ならあるぞ。
バーボン・ウィスキーとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況