決まったのは方針で開発形態ではないというが
方針が決まってしまうと方針に外れた開発形態にはならないということ

「国際協調を視野に入れた日本主導開発」で早期開発着手が決まってしまうと
この方針に反した開発形態は絶対にならない
つまり決まってないからF-22ベース案の可能性が残ってるということにはならない

F-22ベース案は日本主導でもなければ情報開示・技術移転について何の目処もなく
開発着手の目処すら全く立ってない案なので方針が決まっただけで開発形態は決まってないといっても
F-22ベース案はその方針にまったく該当しない案だから可能性としてゼロだということ

「まだ決まってない君」は方針が決まっただけで形態が決まってないからF-22ベース案も僅かでも可能性があるのではと思いたいようだが
その方針に全く合ってないF-22ベース案は完全に除外されたということに気がつかない
2018年末で開発着手の目処が立ってなかった案は全て方針決定により除外されたということ
官僚用語というのはわかりにくいが嘘は書いてないのだよ