>>215
時代とタイミングが悪かった
冷戦後の対テロ戦争期と、大食いの海軍が正規装備に一番予算が降ろしてもらえない時期で、
次世代巡洋艦・駆逐艦の計画が統合された末に最後に生き残ったのがズムウォルト級だった
予算が渋いことで余計に単艦としての理想と要求が高くなり、結果として難易度が上がり時間がかかり、やっぱり単価が上がった
仮に開発次期が、中ソが元気になった今ならもっと予算が貰える見込みになって、ずっとまともな船として完成できた可能性は高いと思う(本邦FFMよろしく、金は全てを解決する)
本当はバーク級も基礎設計からぼちぼち限界なんで新規設計は必要だし、実際米海軍は今次世代戦闘艦艇を研究中らしいので、そっちに期待