民◯党類ですが自主開発したいのです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/06/03(月) 11:12:19.87ID:XophssFEa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
自主開発からの〜 改造改造改造カイゼン!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

トニタケ無双前スレ
民◯党類ですがエロいコテはアツーッ!の刑
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559461982/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/03(月) 23:20:17.40ID:sWa/Hpr80
>>840
これ、被害者が中学の頃の話だから、30年前、1990年代の話だよね
2019/06/03(月) 23:21:38.22ID:9818Ucng0
>>863
く、クオリティーが上がるのなら我慢できるもん
2019/06/03(月) 23:22:09.19ID:Hd6ABUIp0
あのゲームのリメイクはいつ出るの
2019/06/03(月) 23:22:09.53ID:w4WFvVz50
>>863
発売が11年越しになったエロゲだってあるんだ。まだまだ大丈夫だ。
2019/06/03(月) 23:22:33.47ID:wo1fBJ4E0
>>840
ヴォルケシェッツェじゃねーか!
2019/06/03(月) 23:22:58.41ID:X7lq/Bky0
>>865
誰も責任なんか取ってはくれんよ。

で、施工業者が泣きを見る。
2019/06/03(月) 23:23:31.80ID:gveGOnhf0
>>854
そんだら、さすがに業者の皆さんも学習するじゃねぇのかい?
つまり、
「最初から倍額の見積もり」出しときゃええんちゃうの?
2019/06/03(月) 23:23:44.97ID:gKU00eop0
>677
最強レシプロ戦闘機候補に名前の挙がることも多いシーフューリーならともかく、

・シーフューリーと同じ2500馬力セントーラスエンジン搭載
・にもかかわらず最高速度560km/hぽっち

なんてな戦闘機が脅威になるとはあまり思えない。
その馬力はどこのドブに捨ててるのかと。

流星とでもドッグファイトしていてもらおう。
2019/06/03(月) 23:24:24.23ID:YvtKaB+20
>>859
よりによってカネミ油を販売してたところかいw
2019/06/03(月) 23:24:40.76ID:lbrg7eMu0
ですが民が貼る写真だから、F-4がGR1だったりするに決まってる。
2019/06/03(月) 23:24:46.23ID:ZKkvLraS0
>>803
価格でi7検討してても無理してもi9買いたくなりますよね。
2019/06/03(月) 23:25:04.30ID:X7lq/Bky0
>>872
で、入札失敗してお流れ、ってのが実際に増えている<公共事業
2019/06/03(月) 23:25:13.69ID:bMY1UXYP0
>>854
入札成立しないと思うな
2019/06/03(月) 23:26:07.80ID:EJapQRcRa
こばんは。
2019/06/03(月) 23:26:21.36ID:048a4aMi0
>>860
https://i.imgur.com/SLjT4kF.gif

質問とはとくに関係がない
2019/06/03(月) 23:26:31.57ID:w4WFvVz50
>>876
i7 8700(K無し)でいい気がしてくる
2019/06/03(月) 23:27:05.38ID:KHht19h40
>>869
サクラノ詩
やめーい

多分サクラノ刻も大幅遅延するよ・・・
2019/06/03(月) 23:27:21.21ID:drEmVeIE0
>>872
入札で落ちるし随意契約は厳しいし…
事前に業者が集まって打ち合わせするとお縄になるし…
そりゃどこも受けんわなと
2019/06/03(月) 23:27:29.00ID:SMYcg6bb0
>>843
入院中の高齢者には不逮捕特権があるぞ
不訴追特権ではないが

日本最強のギルド医師会や俺たちはヘルパーじゃねえという悲痛な叫びをあげる刑務官たちが保護している__
2019/06/03(月) 23:27:47.31ID:w4WFvVz50
>>871
そりゃ入札参加も減るわ・・・
2019/06/03(月) 23:27:54.12ID:KHht19h40
>>879
お疲れ様
2019/06/03(月) 23:28:21.62ID:aIuBSYib0
役所の入札は上限・下限価格があるやろ。そこから外れたら無効っちゅうやつ。
2019/06/03(月) 23:28:30.98ID:LUua81Eh0
ターミネーターニューフェイトだが、現代はDARK FATEなんだな。
トレイラーで名前が違うからアレって思ったが
2019/06/03(月) 23:29:05.66ID:EJapQRcRa
>>886
恥ずかしながら日付変更線を越える前に帰ってまいりました。
2019/06/03(月) 23:29:11.74ID:lbrg7eMu0
>>871
洪水の時、足立区の役人が自殺してたなあ。
2019/06/03(月) 23:30:23.83ID:6IsYbdafd
>>879
お帰りー
2019/06/03(月) 23:30:37.44ID:krKxo8BJ0
>>800
もともとうなぎは高級魚ですし
われわれ貧乏人は匂いで握り飯を食うしかないのです。
2019/06/03(月) 23:30:51.17ID:FY+7yv910
>872
どっこい最近は「入札で最低価格出して契約もぎ取ったけど・・・やっぱ無理ですた(てへぺろ」
となって制裁喰らうケースがままあってな・・・

なおコ〇ツ
2019/06/03(月) 23:31:25.17ID:fFu3h8QE0
そろそろi7 6700+RX470+16GBからアップデートするべきかな
今思えば最高のタイミングで前回は買えたと思う
2019/06/03(月) 23:31:26.43ID:X7lq/Bky0
>>887
それでもコマツみたいな「確信犯」は排除出来ないからなぁ。
2019/06/03(月) 23:32:40.42ID:knSQkS7s0
>>410
あらってない野菜を食べちゃうやつかな

ナメクジとか這ったあとにのこる奴がヤバいんだよね
2019/06/03(月) 23:33:02.86ID:LUua81Eh0
サラ・コナーのリンダ・ハミルトンはやっぱ婆さんになってもかっけぇなおい・・・。
やはり重武装が似合う女戦士って感じ。M72 LAWぶっ放すシーンとかもう感銘するわ。
2019/06/03(月) 23:33:47.26ID:LUua81Eh0
>>894
なんでアップデートするのかを考えたほうが良い気がする。
ベンチマーカーならば止めないけども。
2019/06/03(月) 23:34:39.74ID:YvtKaB+20
>>410
>フォーブスなどによると、この青年がナメクジを食べた経緯は、「ナメクジが食べられるかどうか」に挑戦する遊びの一環だったようだ。
>CDCは、子供がこうした「挑戦」を突きつけられて受けて立ったために感染するケースも少なくないとしている。
>実際に、今回感染が確認されたうちの1人は、ナメクジが食べられるかどうかの挑戦を受けて食べたために感染した。



なんか生野菜がどうとか関係ないレベルの感染例が・・・w
2019/06/03(月) 23:35:55.39ID:2Xm+3HoH0
>>859
潤滑油が醤油に混じるとか想定外やん?
2019/06/03(月) 23:36:06.31ID:Dn2fm+sW0
>>872
落札予定価格ってものがありまして、それ下回ると入札が不成立になるパコ
で、その落札予定価格は所管課が作業の単価(国の示している基準)を積み上げて作るパコ
で、最近だと国の基準が結構ギリギリで、業者の儲けが薄いパコ
先のケースだと、例えば、アスファルト張り替える面積を大幅に減らすとか、色々作業減らして予算範囲におさめるパコね
2019/06/03(月) 23:37:05.60ID:eh/Br0fI0
いまだにWin7なので新しくしないといけないんだけど、もうちょっと待ってzen2で更新するのがいい感じかね
zen2発売まで、メモリやら高くならないといいなぁ
2019/06/03(月) 23:37:39.38ID:rjryTL8t0
>>900
潤滑油入りの次スレを!
2019/06/03(月) 23:37:39.44ID:LUua81Eh0
>>900
エンジンオイルの味を知ってそうな次スレを建てるのだ
2019/06/03(月) 23:37:46.84ID:9818Ucng0
テスラ モデル3 、日本での受注を開始…511万円から
https://this.kiji.is/508281310252385377
みんな大好きテスラの戦略モデルが日本でも
まあ物自体は悪くないんとちゃう
2019/06/03(月) 23:38:20.61ID:0TvYFvgk0
>>900
潤滑油に醤油が混じった新スレを!
2019/06/03(月) 23:38:25.60ID:bMY1UXYP0
>>900
亀甲男なネクストスレを
2019/06/03(月) 23:39:05.22ID:EJapQRcRa
偽日向の妹者が爆裂魔砲しか打てない頭オカシイアークウィザードのコスプレをしていた模様。
2019/06/03(月) 23:39:31.76ID:drEmVeIE0
>>900
香ばしく焼ける次スレを
2019/06/03(月) 23:39:38.08ID:UdJEOsfz0
>>902
メモリーだけ買えば?
2019/06/03(月) 23:39:41.16ID:fxWIQTJha
もはやIntelの強みは安定供給だけか
computer cardも忘れ去られて終息しそうだし組み込み用途はARMの独壇場
高負荷計算領域はGPU,TPU,FPGAに席を奪われてしまった
帯域管理と便利屋としてのCPUのポジションはAMDが取りつつある
メニーコアとヘテロジニアスという半歩進んだ次のプロセッサの時代がコンシュマー市場にもやって来たか
2019/06/03(月) 23:40:23.98ID:UdJEOsfz0
>>905
テスラライヒ研究所製で空を飛べるなら考える
2019/06/03(月) 23:40:33.97ID:Dn2fm+sW0
うひょうわぁ!何も考えずにレスして、危うく900踏むとこだったパコ

>>900
次スレよろパコ
2019/06/03(月) 23:40:54.23ID:fxWIQTJha
>>900
ホル脂多INな次スレを
2019/06/03(月) 23:41:10.65ID:bMY1UXYP0
>>908
74さんの責任範囲内でコスプレしていたのでなければ
命を取られることはあるまいて・・・
2019/06/03(月) 23:41:52.63ID:eh/Br0fI0
>>910
メモリ買ったら他のも生えてくるだろ!
2019/06/03(月) 23:42:14.72ID:aIuBSYib0
火にカネミ油を注ぐ対応>カネカ
2019/06/03(月) 23:42:38.17ID:bMY1UXYP0
>>916
乳首にか・・・
2019/06/03(月) 23:43:06.22ID:eh/Br0fI0
PCBと言えば、回収がもう終わる、もしくは終わったはずだけど、国内にどれだけ残ってるんだろうなぁ
2019/06/03(月) 23:44:46.89ID:LnMf/CVd0
>>916
増設して余ったメモリから新しいPCが生えたよ!
取り替えたサドルから新しいフレームが生えたよ!
2019/06/03(月) 23:44:56.04ID:LUua81Eh0
>>919
正規に回収された物以外にどれだけあるかは未知数だからな。
環境に流出済みの物も水系に蓄積したりしてる(らしい)し。
2019/06/03(月) 23:44:57.03ID:EJapQRcRa
>>915
交換留学生で今は日本にいるらしいんですよ。(汗
ホストファミリーの家の子と一緒にゲームフェアでコスプレをしたみたいです。
2019/06/03(月) 23:45:18.60ID:Hd6ABUIp0
>>920
>取り替えたサドルから新しいフレームが生えたよ!
そうはならんやろ
2019/06/03(月) 23:45:35.60ID:dSBgS6uN0
>>899
欧米だとナメクジは太郎さん(飲食業界用語)と同じくらい忌避感催す存在らしいんで、
度胸試しで食べようとするアホが時々居るらしい

だからこんなのも、日本人よりも余計に「うわぁ……」だったそうな
ttp://livedoor.blogimg.jp/mejyuka/imgs/9/4/94d15db8.jpg
2019/06/03(月) 23:45:39.34ID:gKU00eop0
>840
>今は絶版だしな

売ってるだろ。
ttps://www.1999.co.jp/image/10581406

こっちは今月末
ttps://www.1999.co.jp/image/10588967
2019/06/03(月) 23:47:13.70ID:LUua81Eh0
次スレ立ててるのかね
2019/06/03(月) 23:48:17.54ID:LUua81Eh0
930までに建ってなかったかつ建てる宣言なければコモディティ価格が気になる俺が立てに行くぜ
2019/06/03(月) 23:48:27.21ID:Dn2fm+sW0
>>919
まだ、あちこちで厳重に保管されてるパコ

再処理が間に合ってなくて、高濃度のやつが後数年かかるっぽいパコ

低濃度の塗膜なんかだと、全量の把握してる最中だったはずパコ
2019/06/03(月) 23:48:36.98ID:fxWIQTJha
>>924
腐れ谷はやばかったな
まさしく蝕だった
2019/06/03(月) 23:48:55.84ID:0JG6R0oUa
「プラモを買う」と言って美少女フィギュアが買える、良い時代ね

組み立てたり魔改造する手間を強いられるけれど(お
2019/06/03(月) 23:49:03.43ID:2Xm+3HoH0
うお900踏んでた・・・

申し訳ないがいまちょっと無理ぽいんで>>940あたりに代わりにお願いしたい。
2019/06/03(月) 23:49:13.50ID:19t/W3vs0
>>920
ところで某所でステムとサドルが安いのだが、お一つ如何だろうかw
新しい自転車を是非組むのだw
2019/06/03(月) 23:49:27.67ID:LUua81Eh0
んじゃ建ててくるぞ
2019/06/03(月) 23:51:37.02ID:MeEJChx0M
>>924
クソザコナメクジって米スラング由来かと思ってた
2019/06/03(月) 23:52:13.47ID:0JG6R0oUa
ナメクジ=スラッグだから
2019/06/03(月) 23:53:03.05ID:LUua81Eh0
油まみれの次スレが噴出しました。

民◯党類ですがアブラの価格が気になるのです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559573530/
2019/06/03(月) 23:53:43.05ID:7CN6Jjhx0
広東住血線虫避けるために加熱しっかりすればナメクジだって食える
わざわざ食うほどの物かはびみょん
2019/06/03(月) 23:54:04.06ID:gveGOnhf0
>>924
日本で「太郎さん、ご来店です。」は、Gが出現した!という意味じゃなかったかな。
2019/06/03(月) 23:54:14.28ID:drEmVeIE0
>>936
だいぢん乙である
ひたすらアブラムシの駆除をする権利をやろう
2019/06/03(月) 23:55:07.95ID:gveGOnhf0
>>936
アブラ・カタブラ乙
2019/06/03(月) 23:55:38.75ID:KHht19h40
>>936
お疲れ様
2019/06/03(月) 23:56:03.92ID:LUua81Eh0
>>939
アブラーにはテントウムシというBOWを散布してやればよい。
ナメクジにはボルドー液を散布じゃ!
2019/06/03(月) 23:56:15.37ID:krKxo8BJ0
>>936
乙であります
松阪牛の牛脂をたらふく食べる権利を差し上げるのであります
2019/06/03(月) 23:56:53.18ID:k0WsHVEv0
>>942
宝島ムックです?
2019/06/03(月) 23:56:55.44ID:mHFxEAeP0
>936
乙。
2019/06/03(月) 23:57:20.67ID:gKU00eop0
>930
買ったけどまだ作ってない。

ttps://www.1999.co.jp/image/10484112

ttps://www.1999.co.jp/image/10493106

ttps://www.1999.co.jp/image/10575348
2019/06/03(月) 23:57:25.20ID:7CN6Jjhx0
カタツムリも半生とかでは食わないようにね(そんな奴いねえ
2019/06/03(月) 23:57:36.39ID:LUua81Eh0
よーし寝るべ。夜中の間に利確されてることを祈る。
2019/06/03(月) 23:58:38.59ID:Dn2fm+sW0
>>936
乙パコ

お礼に来年度予算が7掛けになるようお祈りしておくパコ
2019/06/03(月) 23:59:00.39ID:gveGOnhf0
>>946
半年後、
「作らないなら捨ててください。」と、
ごっぐ嫁さんに怒られる、に一票。
2019/06/04(火) 00:01:50.09ID:reMSxmBj0
>>946
あんたの奥さんは人格者だな
2019/06/04(火) 00:02:30.08ID:Hjtxm57B0
>>473
冷戦期にはソ連軍が太平洋に敷設した軍用通信ケーブルに、米海軍が極秘で
盗聴施設を設置して通信内容を継続的に盗聴するのに成功していたな。

これにソ連軍が気付いたのはかなり後の話だったらしい。
2019/06/04(火) 00:04:33.59ID:IoRwDga+0
>950
美少女プラモ系は半年もかからず即時で『自室に持って入ってこっちに出すな』と言われてる。
フミカネ絵はダメなんです、だって。

ハナハルは別に抵抗ないみたいなのになんで。
2019/06/04(火) 00:07:02.84ID:j6XqQuRC0
>>942
アブラムシにはとりあえずスミチオンだな−
2019/06/04(火) 00:07:49.87ID:IoRwDga+0
>953
なお前出3つはどれもフミカネではないが、最初に作ってリビングに置いてたのがこれだったから逆鱗に触れた模様。

ttps://www.1999.co.jp/image/10349383

パンツ丸出しどころか前貼りである。
2019/06/04(火) 00:08:26.87ID:IoRwDga+0
自己レスって書き忘れた。
2019/06/04(火) 00:09:42.10ID:adbxoBYoa
ごっぐさんの嫁さんは「故合って人間界に派遣された女神さま(notアクア」何ではないかと思う時がある。
2019/06/04(火) 00:10:18.42ID:MNdu5hJD0
>>954

スミソン万能薬とか農家のじっちゃが言ってた。
個人的にはサンヨールかなあ。天道虫分隊は来てくれるまで時間がかかるけど
来てくれたら仕事が速い。
2019/06/04(火) 00:12:50.67ID:Hjtxm57B0
>>553
>米国防省「予算!予算!予算!」

そーいや1950-60年代の米軍もソ連に対して戦略爆撃機や核ミサイルの保有数で
圧倒的劣勢に置かれているという「ボマーギャップ」「ミサイルギャップ」論を盛んに
宣伝して多大な軍拡予算を勝ち取っていましたな。

実際にはどちらも当時の米軍のそれを下回っていたのは有名な話ですが、現在の
中国の建艦ペースは日本どころか米軍それをも圧倒する青天井なのだから、
かってのボマー/ミサイルギャップの様なペテンとは言えないのですが。

まー、今後中国の高度成長がストップしても今までの様な超軍拡がどれだけ
続けられるのかは当事者の中国を含めて誰にも判らない事です。
2019/06/04(火) 00:15:55.57ID:XofGDJuZ0
>>959
更新する時に大変そう
絶対にそこまで考えていないと思う
2019/06/04(火) 00:15:56.65ID:uRIIHpQV0
>>957
「ああっ女神さまっ」のベルダンディーみたいな。
2019/06/04(火) 00:16:57.31ID:j6XqQuRC0
>>958
マラソンとスミチオン(と混合のスミソン)はとりあえず使ってみれば間違いないからねぇ

ハダニはダメだったんでちょっと焦った
2019/06/04(火) 00:17:03.05ID:PKV5zFfF0
>>821
リ党も支持率の低下に歯止めがかかんないみたいっすが…

>>855
ホルボトる?
2019/06/04(火) 00:17:58.00ID:YkaFf44e0
なんか不安になる…
https://i.imgur.com/4oZBEAY.jpg
https://i.imgur.com/hVFUWF1.jpg
2019/06/04(火) 00:20:13.67ID:hNJcExGb0
>>964
通ってる猫カフェにも今週この手の生き物が爆誕する予定
2019/06/04(火) 00:20:27.26ID:LYO5EZjU0
>>959
「予算がある内に米帝と開戦するアル!まずは沖縄奇襲アルヨ」になりそうでちょっと怖い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況