F35A墜落、操縦士の死亡認定 防衛相
2019年6月7日 10:00

岩屋毅防衛相は7日の閣議後の記者会見で、4月に墜落した最新鋭ステルス戦闘機F35Aを操縦していた細見彰里3等空佐(41)の死亡を認定したと発表した。

事故が起きたとみられる青森県沖の周辺海域で遺体の一部がみつかったと説明した。

岩屋氏は「まことに残念で痛恨の極みだ。ご冥福を心よりお祈りする」と述べた。

青森県の航空自衛隊三沢基地に所属するF35Aの墜落事故に関しては、3日に機体の捜索活動を縮小したばかり。

防衛省によると事故原因の特定が進んでおり、安全性が確認できれば同型機12機の飛行を再開する予定だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45809660X00C19A6CC0000