民主党ですがフローラルな香りです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/13(木) 14:19:34.69ID:QOJM2dHY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
臭いだけでした…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

民○党類ですが日本の原住民です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560343014/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/13(木) 21:45:03.86ID:fpWt1c+n0
>>545
月の裏側の地下つったらガサラキ
2019/06/13(木) 21:45:09.78ID:slb22AVFd
>>538
国民投票法
防衛庁の省昇格
防諜態勢の強化 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/counterintelligence/pdf/basic_decision_summary.pdf
安保法制
特秘保護法
F-3国内主導開発

あっちの方々からしたら魔人は不倶戴天の敵なのよね
2019/06/13(木) 21:45:17.97ID:rfkA3ezH0
は、何?魚雷攻撃?どういうことだ?
2019/06/13(木) 21:46:06.40ID:HPDTKTat0
>>548
10月までそうやね
2019/06/13(木) 21:46:16.82ID:gXg05nef0
>>546
許可書なんてワードでつくった許可書テンプレートを印刷して判子押して上司の机に
上司が判子押して掲示板に貼って効力発行になるんじゃないかな

それとも許可書も手書きなら時間がかかるような

自営業に訓練扱いで処理して貰うのが早いんじゃね
2019/06/13(木) 21:46:53.14ID:dPQT4osn0
>>522見つけたので自レス

北海道のハンターシリーズ
「北海道に魔物が出たので地元ハンターが出動してみた」ttps://ncode.syosetu.com/n1111fb/

猟友会周りの話と官側の融通の利かなさがにじみ出てて吹くw
(ただこのシリーズ、出来は……通して読んだけど、俺的には微妙だったのでお勧めはしない
シリーズの別作は書籍化されて出版されてるようだ) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
2019/06/13(木) 21:46:54.24ID:4AjJgKBU0
>>519
狩猟や獣害を補間する法律が超獣保護なんで
要はシンゴジ問題っすよ
2019/06/13(木) 21:46:55.58ID:WwiiooNw0
これで石油価格上がるかな?

昨日満タンにしておいてよかった ( ´∀`)
2019/06/13(木) 21:47:20.33ID:VCEwvVYB0
>>534
何年かに一度は藻岩山から熊が街中に降りてくるのよね
一度は市街中心部まであと一歩の所に

豊平川の河川敷に鹿が出るくらいだから、熊が出てもおかしくないんだよな
2019/06/13(木) 21:48:07.75ID:aNpH7cFr0
猟友会で駆除依頼を受けるハンターはコミュニケーション能力の高い方々なのに
その人らを敵に回してどうするんだろうな
2019/06/13(木) 21:48:29.13ID:zwZmglt4a
>北の大地

結局、道の職員としてハンターを雇用して要請と共に派遣する制度とするしか無いのではないでしょうか
2019/06/13(木) 21:48:30.71ID:1sBRJgKSd
>>525
銃器を取り上げないとって人かもね
2019/06/13(木) 21:49:01.43ID:jPF5uEx1a
超獣保護なんかされたらウルトラマンエースが困るじゃない(あ
2019/06/13(木) 21:49:05.63ID:uvhdlxVn0
>>556
縄張りに自衛業が入るのは許さないんじゃな?警察は
ここはやはり駐在さんが拳銃でヒグマと戦う熱い展開を望むw
2019/06/13(木) 21:49:18.46ID:+aB9F+ZS0
安全保障的リスクによって石油価格が上昇するのはあまりよろしくないな。
と思う投資家であった。

単純に市場需要によって石油価格が上昇するのは良いんだけども。
567名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-dsFG)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:49:30.35ID:QGj5gxHEp
巡航ミサイル
SAM
弾道ミサイル
魚雷

こんな装備持ってる武装集団
何派遣するのだろうね.......

むらさめ、たかなみ、あきづき型のあたりか?
2019/06/13(木) 21:50:46.33ID:1sBRJgKSd
>>545
月の裏側はナチスの聖域
2019/06/13(木) 21:51:52.36ID:6OkYc67Ba
>>545
甘ゾモナーさんが糖分嫌がるからですよ…
2019/06/13(木) 21:52:33.20ID:bu8E5dGs0
飴の警察官のようにボディカメラ装着・常時録画を義務付ければええんや。
ついでに取り調べの録画とカツ丼の無料化も。
2019/06/13(木) 21:52:34.68ID:2bz5/zaa0
スマブラSPにドラクエシリーズの全勇者が実装とな?
2019/06/13(木) 21:53:03.07ID:VsziDJjG0
>>513
公印押してあれば、まあ、裁判では勝てる
2019/06/13(木) 21:53:12.76ID:HxgvzzVM0
>>433
いずれも地上展示のみだそうで、それ故「何故飛ばさないのか!」「つっかえ棒がばれるのが怖いんだろう?
」みたいな事もいわれているようですね。
ただ、正体イベントであるエアタトゥーとちがって、パリショーってトレードショーなので出展料がかかり、
さらにフライトにも追加料金がかかるので、お金の面でデモフライトは難しいのかもしれません。
2019/06/13(木) 21:53:21.77ID:pVprHyYC0
>>569
悍ましいものなど知りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/06/13(木) 21:53:27.57ID:+aB9F+ZS0
>>568
それは欺瞞情報だな。
ナチスのUFOのハウニUは火星に行ったはずだ。

ソースは矢追
2019/06/13(木) 21:53:50.80ID:aODxS1Cm0
>>563
この人の名前で検索掛けると、なんか素手でも強そうな人だった
2019/06/13(木) 21:54:05.34ID:41PzDG9Z0
>>182
BS1でグリペンやった後BSPで自作飛行機の番組やるそうで。
2019/06/13(木) 21:54:26.26ID:rfkA3ezH0
またイランなのか?会談中に糞なことしやがる。ちょっと死んできて。
2019/06/13(木) 21:54:28.57ID:XJFM+L7+r
>>567
空母を派遣しよう
2019/06/13(木) 21:55:20.98ID:iW7AnIAdM
おりこうさん魚雷でち
2019/06/13(木) 21:55:32.66ID:GnbTwxiO0
>>578
イランに罪を擦り付けて得する人っていっぱいいますよね

いやマジで誰だよ
2019/06/13(木) 21:55:59.91ID:zwZmglt4a
>>571
11主人公をベースに、’ファイターが3、4、8で、さいごの切り札が歴代勇者が集まってミナデインだとか。
なお5だけ勇者(息子)じゃなくて主人公さんですって。
2019/06/13(木) 21:56:06.56ID:5qRdOGcs0
熊は北方領土を奪ってる方も、野山にいる方も叩き潰すべきだ
2019/06/13(木) 21:56:20.11ID:IwvVHStT0
シン・ヒグマ
585ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ f368-LWbF)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:57:02.70ID:5qRdOGcs0
>>578
今回はイランが消えて欲しい人、具体的にはスンニ派系のイスラム原理主義のテロ疑惑もあるから
・・・
2019/06/13(木) 21:57:41.81ID:4AjJgKBU0
>ついでに取り調べの録画とカツ丼の無料化も。

だから、カツ丼は利益供与になるんだって
このご時勢、ユ二マットのクソマズコーヒーでさえ問題化しかねないんでw
2019/06/13(木) 21:58:26.66ID:zwZmglt4a
ついでに砲弾って何処の何を使って何を撃ったんだか・・・
砲弾ではなくミサイルかも試練し
2019/06/13(木) 21:58:39.86ID:KeM0pgUf0
ジン・ドグマみたいな…
2019/06/13(木) 21:58:51.08ID:gXg05nef0
もう熊対策は都道府県警察の直轄で警官が熊仕留めるとかの仕事すりゃ良いんじゃね
人が足らんなら人が足りないなりに募集掛けろとしか

あと土曜日にも免許センター開けて自動車免許取得試験・交付実施してくださいな
2019/06/13(木) 21:58:57.26ID:8wmyUMp80
攻撃したのがイランかわからんねえ

すぐ非難声明出して護衛艦の配置換えしないと舐めてくると思う
2019/06/13(木) 21:59:26.43ID:rfkA3ezH0
>>581>>585
ん、イラン以外の説のが有力?人の国に暗殺者送り込んでくるキチガイ国だからそれくらいやるかもな、
と真っ先に思ったくらいなんだけど…。
592名無し三等兵 (ワッチョイ 5b63-AlMA)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:00:36.33ID:+yteuQXl0
ユダヤか…
2019/06/13(木) 22:01:32.85ID:eOdnbiTnM
どいつもこいつも黒すぎて犯人が分からないとか笑うw(笑えない)
2019/06/13(木) 22:01:37.87ID:2bz5/zaa0
>>582
さすがに全員がプレイアブルというわけにはいかなかったか。
個人的には2の勇者を一番使いたかったけどそれでもうれしいな。
2019/06/13(木) 22:02:02.61ID:aODxS1Cm0
>>587
船会社の情報だけだと、水柱も立てずに船体に2発直撃させてるんだから
砲撃だとしたら神業だよね
2019/06/13(木) 22:02:23.99ID:Fjmd0ie50
イランのせいにしたいユダヤが金使ってイエメン辺りにやらせた
ぐらいはあり得る
597名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-yKEN)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:02:26.16ID:Rc1SvY3w0
香港の件
何が怖いかって
Facebookで普段は散々香港素敵ライフ☆発信♪してる香港在住日本人達が一斉にミュート決め込んでるとこなんだよなあ
https://twitter.com/antiquelabarum/status/1139138153086836736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/13(木) 22:02:28.22ID:KeM0pgUf0
というか、あまりに唐突だな。>>ホルムズ海峡で電撃
2019/06/13(木) 22:02:29.37ID:gXg05nef0
>>562
それが一番現実的よね
なお属性は臨時雇用警察官で良いんじゃね

拳銃検定取得で警察署長の許可あれば熊を猟銃で撃てるんでしょうかね
2019/06/13(木) 22:02:34.09ID:bu8E5dGs0
日本が無実なことだけはガチ
2019/06/13(木) 22:03:27.40ID:bDWNSwvF0
>>363
>「日本無限責任」

『半島人を人間扱いしてしまった、人間様に楯突いた時ただちに殴り殺さなかった罪は無限に背負い続けなければならないアルヨ。連中が生きてこの世にいる限り続くアル。』

『ほう、そうか。連中が生きてこの世にいる限り、だな?だったら無限でも何でもないじゃないか。』

『アイヤー』
2019/06/13(木) 22:03:47.23ID:+aB9F+ZS0
>>597
改めてリスキーな国だと身をもって認識できてよかった
2019/06/13(木) 22:04:15.51ID:iW7AnIAdM
>>565
M500二丁拳銃で撃ちまくるのか
2019/06/13(木) 22:04:23.24ID:KeM0pgUf0
何故か日本のせいにする輩がいることに、10円かけてもいい。>>タンカー電撃
2019/06/13(木) 22:04:55.17ID:VsziDJjG0
>>591
今日本にへそ曲げられたら、詰みかねないのよ、イランは
自殺も辞さない宗教熱で頭いっちゃってる人間が攻撃した艦艇のとっぷって可能性はあるけど

今の情勢だと、動機だけならあの辺にはイランより強そうなとこがいくつもある
ATMを使ったなら、攻撃自体はチープだし少人数でも不可能じゃない
正直なところ状況が整理されて、追加情報が出てこないと断定できない
2019/06/13(木) 22:05:28.73ID:D1uXoKm80
今回のタンカー攻撃は下手人候補が多過ぎで・・・
607101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 6301-Alq4)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:05:57.83ID:D096RuVB0
>>414
すげぇな。
というか、右舷中央から後方にかけて一回燃えてるのね。
燃料に引火したのかな?
2019/06/13(木) 22:06:14.76ID:VsziDJjG0
>>596
イラン潰したいサウジが、って可能性もないでもない
2019/06/13(木) 22:06:26.31ID:RcGS2E8f0
怪しいやつしかおらんからのう・・・
2019/06/13(木) 22:07:18.71ID:IwvVHStT0
>>591
いや、イランの過激派の可能性も大きい。まぁその場合会談中だったハメネイ師も顔潰れるが。

>>600
全ては魔人の陰謀派です!___
2019/06/13(木) 22:07:21.19ID:aODxS1Cm0
>>601
結局そこに集約されるわな

日本の罪は生ぬるい半島統治!
今こそ徹底的な贖罪を!
ニュークの炎は贖罪の炎!
鳩山先生に敬礼!
612名無し三等兵 (ワッチョイ 5b63-AlMA)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:07:29.10ID:+yteuQXl0
怒らないから手を挙げなさい
2019/06/13(木) 22:07:53.32ID:VsziDJjG0
>>597
けうまやが嫁に「香港頑張れ」って書かせようとして、「次からビザが出ねーかも知んないぞ」ってガチ忠告受けてたりするからなぁ
2019/06/13(木) 22:07:58.20ID:WwiiooNw0
謀略工作なら任せておけーのイスラエルという可能性も
とくにマジレス訪問に合わせているあたり怪しいw
2019/06/13(木) 22:08:45.95ID:iW7AnIAdM
米が北を滅ぼした後イランを滅ぼすのに同行して自衛隊派遣と思ってたけど
サウジをパージするターンが始まったりする?
2019/06/13(木) 22:08:52.20ID:RTdI5XBE0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951621000.html
被害大きい方のタンカー映像だが
魚雷なら破口は海面より下だろうけど
2019/06/13(木) 22:09:21.07ID:1sBRJgKSd
>>576
素手で熊を倒すぐらいに強いのかも
2019/06/13(木) 22:09:26.78ID:aODxS1Cm0
>>614
船の所属なんて、飛行機と違って調べないと分からんよ?
日本商船はほとんどパナマ船籍なんだよ?
2019/06/13(木) 22:09:55.18ID:zwZmglt4a
>>595
恐らく船員の皆さんは被弾時に何が飛んで来たのかは見ていないでしょうから、
何らかのミサイルでもおかしくないですしね


>>594
物理しか使わないローレシア王子なら「全部の武器が使える」事を強調してあれこれと得物を持ち変えて殴るスタイルになったのかもー
ディシディアFFでのフリオニールみたいな。
2019/06/13(木) 22:11:07.96ID:1sBRJgKSd
>>575
矢追は欺瞞情報を流すのがお仕事
2019/06/13(木) 22:11:13.29ID:nnccgbSU0
いやー、米朝首脳会談大失敗から一気に世界情勢は変わり始めたね
もう、半年後どうなっているかも想像つかんわw
2019/06/13(木) 22:11:21.50ID:WhVDlwRFa
メリケン国内の強硬派の陰謀説なんてのもあるからもう私には分からんw
2019/06/13(木) 22:11:31.87ID:8wmyUMp80
イランとアメリカの関係が改善して欲しくない勢力の攻撃か

まさかのアメリカ?
2019/06/13(木) 22:13:07.60ID:pG6SHoBia
半年前って言ったら韓国のレーダー照射で騒いでた時期だぞ
あれから半年で色々状況が悪化したのに、来年のオリンピックなんてどうなることやら
2019/06/13(木) 22:13:39.86ID:KeM0pgUf0
これはあれかね。
今後外遊の際には海自のくう…護衛艦隊を遊弋させておかないといけないの?
2019/06/13(木) 22:13:49.39ID:WhVDlwRFa
>>618
イスラエルは魔人訪問前に電話かけて来てるからなぁ
選挙前だし怪しいっちゃ怪しい
2019/06/13(木) 22:14:03.40ID:SkqitSuBp
そもそもロシアの傀儡国家であるイランに行きたがるあたり何か裏がある
2019/06/13(木) 22:14:13.33ID:VCEwvVYB0
イランの石油プラットフォームが燃えた「事故」
の報復でサウジ発のタンカーを攻撃した説もあるな
2019/06/13(木) 22:14:25.68ID:4AjJgKBU0
>>609
陰毛系だと
トランプのトップダウンで国防省やCIAにも潰された連中はいるわけで情報上がったのに怠業の線もあるし
(メリケンの極右は連邦政府嫌いなところはあるし)
もちろんプーチンがロシア系の行動を見て見ぬ振りという線もある

現状はもうこれわかんねぇなと
2019/06/13(木) 22:14:42.90ID:dOin6eJg0
香港のデモ
水泳用のゴーグルしてる人は少ないんかな
そんなに用意できないか
2019/06/13(木) 22:15:02.54ID:oVc8LL0r0
イスラエルの野郎がやりおったのか・・・
2019/06/13(木) 22:15:04.56ID:KeM0pgUf0
おや、20円?
2019/06/13(木) 22:15:06.22ID:1sBRJgKSd
>>618
船主は国華産業でパナマ船籍、乗員は全員フィリピン人、船の管理運営はドイツの船会社だしね
2019/06/13(木) 22:15:23.26ID:WwiiooNw0
>>630
香港にプールなんかあまりなさそう(偏見
2019/06/13(木) 22:15:31.81ID:D1uXoKm80
やべぇぞ
全員容疑者だ!
2019/06/13(木) 22:15:39.38ID:whqhES0H0
>>605
日本は宗教的動機では動かないが、
「舐められた」と思い込むと大変危険なのは知っておくべき。
どれくらい危険かと言うと真珠湾を奇襲するくらいなので、
中東に機甲師団をわざわざ新設した上で派遣して
打通してから統治せずに帰ったりするくらいはやりかねぬ。
2019/06/13(木) 22:15:57.38ID:HPDTKTat0
ネオ・ナチの陰謀ではないだろうか(どこから出てきた
2019/06/13(木) 22:16:28.89ID:WwiiooNw0
>>618
なんかアンカーミスじゃないかと思いつつも
国家レベルの陰謀wなら情報機関がそれくらい調べるのは難しくないだろ
2019/06/13(木) 22:16:46.39ID:4AjJgKBU0
>>636
だつお、中東行ったら帰ってこなくていいぞ
2019/06/13(木) 22:17:33.54ID:MNlqgHkrM
本命 サウジ系
対抗 革命防衛隊
対抗2 モサド
穴 CIA
大穴 イスラム国

最後のヤツは船で海に漕ぎ出す能力が残っているかどうかすら怪しい
2019/06/13(木) 22:18:03.11ID:whqhES0H0
>>604
かけるなら20円掛けるべきだ。
2019/06/13(木) 22:18:56.01ID:VsziDJjG0
>>640
超大穴 ロシア
万馬券 中国
2019/06/13(木) 22:19:11.27ID:oVc8LL0r0
北朝鮮もイランが悪の枢軸路線から後退されると不味いと考えるんじゃね
2019/06/13(木) 22:19:24.75ID:dOin6eJg0
>>634
催涙弾と水泳ゴーグルを調べていたら
水泳ゴーグルは「武器」、トルコ裁判所
https://www.afpbb.com/articles/-/3004328
まじかー
2019/06/13(木) 22:19:44.08ID:D1uXoKm80
イラクのアメリカ大使館で爆発音が聞こえたとかなんとか
2019/06/13(木) 22:19:50.42ID:HxgvzzVM0
>>433
https://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H31/20190607.pdf
今回のフライトは、カンボディア・シェムリアップ、UAE・アブダビを経由して
パリを目指す所謂南回りルートですね。
UAEの空軍との部隊後流行事を行ってからパリ入りとなるようです。
6/10に厚木のP-1もパリに向かって飛び立ったようですが、
こちらはスケジュールが発表されていません。
2019/06/13(木) 22:20:17.28ID:bu8E5dGs0
Google Earth を使わなくても船舶の識別は可能

ライブ船舶マップ -AIS- 船舶動静ならびに船舶位置
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/
2019/06/13(木) 22:21:00.59ID:vfLoEu6t0
ツイッターには元陸上自衛隊員で移民して米海兵隊や米特殊部隊入隊した人が
200人くらいいるんだっけw
2019/06/13(木) 22:21:19.96ID:8wmyUMp80
誰が怪しいか、と問いかけると全員怪しいのが中東
2019/06/13(木) 22:21:33.22ID:aODxS1Cm0
>>636
それはそれで愉快だな
その機甲師団は世界基準のフル編成なんだろうな
中隊6つで連隊、とか腑抜けた編成では嫌だぞ

最低、戦車連隊は3〜4個戦車大隊で構成されていて
1個戦車大隊は当然4個中隊だ!
2019/06/13(木) 22:21:58.25ID:1sBRJgKSd
>>640
大穴 三菱グループ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況