!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ112【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1560012329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ113【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-4kg9 [36.11.225.139 [上級国民]])
2019/06/16(日) 19:45:27.29ID:egyiuFzxM541名無し三等兵 (ブーイモ MM96-LaRS [163.49.202.70])
2019/06/22(土) 10:20:12.11ID:ems6dDi7M542名無し三等兵 (アウアウウー Saff-m84O [106.132.207.97])
2019/06/22(土) 10:22:38.70ID:QEDXihKwa タケちゃん、F-3記事から外されちゃったの?
543名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-jzZC [126.194.177.109])
2019/06/22(土) 10:33:39.60ID:+t6nvUBH0 防衛装備庁、XF9-1用「推力偏向ノズル」モデル公開!来年にもテスト予定
https://grandfleet.info/military-news/japan-thrust-deflection-nozzle-xvn3-1-released/
https://grandfleet.info/military-news/japan-thrust-deflection-nozzle-xvn3-1-released/
544名無し三等兵 (ワッチョイ e602-LuMA [175.108.247.78])
2019/06/22(土) 10:33:46.37ID:cfCTsSbS0 干しになったケケ
545名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-eGkX [106.166.50.77])
2019/06/22(土) 10:38:11.72ID:7NqYxVZY0 https://www.youtube.com/watch?v=GhxGZh1tqZg&t=6m2s
XF9用の推力偏向ノズルか
グニングニン動きまくって挙句は直径まで増やし太さの重心部分も変えるとか凄いねえ
民生用にも即転用できる技術だね
XF9用の推力偏向ノズルか
グニングニン動きまくって挙句は直径まで増やし太さの重心部分も変えるとか凄いねえ
民生用にも即転用できる技術だね
546名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-YSl9 [60.43.49.21])
2019/06/22(土) 10:40:19.50ID:hMhDF4rK0 >>541
F-16よりF-15が制空向きだという理由を知らないなら説明して無駄
空軍の評価ではF-35の機動性、運動性がF-22に劣るが2機のF-22の仕事を
8機のF-35でこなせばF-22の穴をカバーできりというものだから
双発のF-3は制空に必要
防衛大臣も制空能力は重要だと言ってるし
F-16よりF-15が制空向きだという理由を知らないなら説明して無駄
空軍の評価ではF-35の機動性、運動性がF-22に劣るが2機のF-22の仕事を
8機のF-35でこなせばF-22の穴をカバーできりというものだから
双発のF-3は制空に必要
防衛大臣も制空能力は重要だと言ってるし
547名無し三等兵 (ワッチョイ 8a5c-YoOR [115.37.8.168])
2019/06/22(土) 10:41:05.14ID:vb8z1Nyb0548名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-Gtua [182.250.52.166])
2019/06/22(土) 10:48:19.72ID:0BTu/yAea ロシア式を試作したのか
自営業は格闘戦重視なんかな
自営業は格闘戦重視なんかな
549名無し三等兵 (ワッチョイ 8a5c-YoOR [115.37.8.168])
2019/06/22(土) 11:00:01.84ID:vb8z1Nyb0 >>516
>推力約26トン
F119 エンジンはA/B使用時、35,000 ポンド (156 kN) だから、約16t(15.91t)
F-3単発A/B時と、F119双発ドライ時のパワー比較をする意味は?
>推力約26トン
F119 エンジンはA/B使用時、35,000 ポンド (156 kN) だから、約16t(15.91t)
F-3単発A/B時と、F119双発ドライ時のパワー比較をする意味は?
550名無し三等兵 (スフッ Sdca-yxlA [49.104.49.193])
2019/06/22(土) 11:01:45.51ID:uy7W4mnyd バカを追いつめるとユージローになるかもよ
551名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-YSl9 [60.43.49.21])
2019/06/22(土) 11:03:53.27ID:hMhDF4rK0 >>549
F119のドライは11トン程度じゃない?
F119のドライは11トン程度じゃない?
552名無し三等兵 (ワッチョイ e68c-HQ34 [175.177.5.84])
2019/06/22(土) 11:17:07.42ID:AqhYcnD60 >>551
英wikiだと、ドライ26000ポンド(116kN)だから約12t、双発で約24t
英wikiだと、ドライ26000ポンド(116kN)だから約12t、双発で約24t
553名無し三等兵 (ワッチョイ 8a5c-YoOR [115.37.8.168])
2019/06/22(土) 11:24:54.09ID:vb8z1Nyb0 >>516
ついでに言えばF3エンジンは、T-4練習機のエンジンだから…
https://ja.wikipedia.org/wiki/F3_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
ついでに言えばF3エンジンは、T-4練習機のエンジンだから…
https://ja.wikipedia.org/wiki/F3_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
554名無し三等兵 (オッペケ Sr93-2Opm [126.200.40.138])
2019/06/22(土) 11:43:20.68ID:20qF5nLBr 防衛省内ではF-35の評価はあんま高くないだろ
そうでなければ改修自由がそんなに問題にはならない
運用当事者が不満だから改修したいと思う
満足してるならそんなに改修の必要性を感じない
LM信者と防衛省とは見解が違うということ
そういうとこは感じとらないとな
次期戦闘機の要求に改修の自由なんて項目が重要視されたのは始めて
かなりF-35は使い勝手が悪いと見なされる
そうでなければ改修自由がそんなに問題にはならない
運用当事者が不満だから改修したいと思う
満足してるならそんなに改修の必要性を感じない
LM信者と防衛省とは見解が違うということ
そういうとこは感じとらないとな
次期戦闘機の要求に改修の自由なんて項目が重要視されたのは始めて
かなりF-35は使い勝手が悪いと見なされる
555名無し三等兵 (スフッ Sdca-yxlA [49.104.47.90])
2019/06/22(土) 11:50:21.78ID:GjX0RRxPd 改修問題はF-15でも発生しているから
556名無し三等兵 (ワッチョイ 2f68-F2Fz [58.188.79.66])
2019/06/22(土) 12:07:04.52ID:8E1b+vni0 普通の国はアメリカの戦闘機買ったらアメリカのミサイルも買うんだよ。
すーぐ自国製ミサイル持ってきて これちょっと使えるようにして貰えませんかね?みたいなこという変な顧客がそもそもおかしいんだわ。
スタバに弁当持ち込んだり高速鉄道に即席めん持ち込む国のことバカにできないぞ。
いやぜんぜんちゃうけどw
すーぐ自国製ミサイル持ってきて これちょっと使えるようにして貰えませんかね?みたいなこという変な顧客がそもそもおかしいんだわ。
スタバに弁当持ち込んだり高速鉄道に即席めん持ち込む国のことバカにできないぞ。
いやぜんぜんちゃうけどw
557名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/22(土) 12:10:01.33ID:YLd66hz70 F-15は日本製武器の全排除を言いだしたからねえ
露骨にミサイルを売りつける気だわ
露骨にミサイルを売りつける気だわ
558名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/22(土) 12:16:12.86ID:YLd66hz70559名無し三等兵 (ドコグロ MMa3-E8jJ [110.233.246.15])
2019/06/22(土) 12:23:21.83ID:ngn10ifWM560名無し三等兵 (ラクッペ MMa3-F2Fz [110.165.147.139])
2019/06/22(土) 12:28:25.70ID:uTHiT2l6M 定数・保有数増やして1機種あたり140機くらいの3機種体制にすればいいんじゃないかな
昔とは状況が違うけど420機くらいはそれほど変じゃないでしょ
昔とは状況が違うけど420機くらいはそれほど変じゃないでしょ
561名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/22(土) 12:36:25.05ID:YLd66hz70 >>556
だったら何故最初は装備可能とした?
契約を後からひっくり返す方がどこかの国並みの発想だ
第二に、
F-15は購入国が少ないから例は少ないけど、外国の武装を詰めるアメリカ機なんて珍しくもなんともないけどな
F-16は米国製以外の近距離赤外線ミサイル、BVRミサイルも搭載可能
どうしてこういうタイプは調べもしないんだ
勝手にあとから自分の都合のために変える事が許されるなら
やっぱりそれを理由に国産機が必要って事になるよね
いつでもミサイルを輸入停止にすれば無力化・戦力大幅低下は避けられない
ライセンス生産すればライセンス料でもっと高騰するし、最新型は売らない
旧式で我慢させることでこれも戦力が相手国の都合次第になる。
だったら何故最初は装備可能とした?
契約を後からひっくり返す方がどこかの国並みの発想だ
第二に、
F-15は購入国が少ないから例は少ないけど、外国の武装を詰めるアメリカ機なんて珍しくもなんともないけどな
F-16は米国製以外の近距離赤外線ミサイル、BVRミサイルも搭載可能
どうしてこういうタイプは調べもしないんだ
勝手にあとから自分の都合のために変える事が許されるなら
やっぱりそれを理由に国産機が必要って事になるよね
いつでもミサイルを輸入停止にすれば無力化・戦力大幅低下は避けられない
ライセンス生産すればライセンス料でもっと高騰するし、最新型は売らない
旧式で我慢させることでこれも戦力が相手国の都合次第になる。
562名無し三等兵 (ワッチョイ 2f68-F2Fz [58.188.79.66])
2019/06/22(土) 12:40:39.49ID:8E1b+vni0 だから自国の戦闘機が必要なんやね。
563名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/22(土) 12:46:46.40ID:YLd66hz70 普通の国とやらがどこを指すのか知らないが、
むしろ世界の多数派は東側の戦闘機に西側のミサイル、あるいはその逆みたいなことを平気でやる
日本人はメーカー純正で揃えたがるけど、それは世界の多数派じゃない
日本人の妄想する普通は全然普通じゃない
パイソン4(イスラエル)
IRIS-T(ドイツを中心とした欧州共同開発)
AIM-132 ASRAAM(イギリス)
ダービー(イスラエル)
ためしにググった程度でこれくらいの前例があるけどなんだって?
むしろ世界の多数派は東側の戦闘機に西側のミサイル、あるいはその逆みたいなことを平気でやる
日本人はメーカー純正で揃えたがるけど、それは世界の多数派じゃない
日本人の妄想する普通は全然普通じゃない
パイソン4(イスラエル)
IRIS-T(ドイツを中心とした欧州共同開発)
AIM-132 ASRAAM(イギリス)
ダービー(イスラエル)
ためしにググった程度でこれくらいの前例があるけどなんだって?
564名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-br4T [118.159.23.206])
2019/06/22(土) 12:47:05.55ID:Q9LSEPe90565名無し三等兵 (ワッチョイ 2f68-F2Fz [58.188.79.66])
2019/06/22(土) 13:04:14.19ID:8E1b+vni0 その客って店主の身内やオーナーちゃうかな?
566名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/22(土) 13:11:04.50ID:oUuiQ/1c0 >>547
どちらかと言えばステルス化されてダブルデルタ翼になったB-1みたいな感じかなあイメージとしては
どちらかと言えばステルス化されてダブルデルタ翼になったB-1みたいな感じかなあイメージとしては
567名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-f3ih [218.43.50.182])
2019/06/22(土) 13:42:29.28ID:gROMr9vF0 >>535
一機400億くらいしそうですしね。>LMぼったくり価格
一機400億くらいしそうですしね。>LMぼったくり価格
568名無し三等兵 (ブーイモ MM77-1Nzm [210.149.254.86])
2019/06/22(土) 14:04:38.83ID:2Y676VNcM >>519
プラット・アンド・ホイットニーF119のエンジンは
256キロN 地球上で1Nは0.102キロだから割って26トン XF9エンジン出力は15トン以上
https://ja.wikipedia.org/wiki/XF9_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
お前こそソースは?
プラット・アンド・ホイットニーF119のエンジンは
256キロN 地球上で1Nは0.102キロだから割って26トン XF9エンジン出力は15トン以上
https://ja.wikipedia.org/wiki/XF9_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
お前こそソースは?
569名無し三等兵 (ブーイモ MM77-1Nzm [210.149.254.86])
2019/06/22(土) 14:07:11.47ID:2Y676VNcM >>568
送信ミス
送信ミス
570名無し三等兵 (ブーイモ MM77-1Nzm [210.149.254.86])
2019/06/22(土) 14:11:33.17ID:2Y676VNcM >>569
156KN
156KN
571名無し三等兵 (ラクペッ MM0b-x+c4 [134.180.5.63])
2019/06/22(土) 14:15:59.31ID:Iue9bGeQM >>568
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Pratt_%26_Whitney_F119
これだと35000ポンドで156kn、トン換算で約15.9トンなんだが……ソースはXF9に合わせたんだがな
https://www.convertworld.com/ja/mass/kilonewton.html
換算な、別に電卓で計算してもらってもよいが
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Pratt_%26_Whitney_F119
これだと35000ポンドで156kn、トン換算で約15.9トンなんだが……ソースはXF9に合わせたんだがな
https://www.convertworld.com/ja/mass/kilonewton.html
換算な、別に電卓で計算してもらってもよいが
572名無し三等兵 (ブーイモ MM77-1Nzm [210.149.254.86])
2019/06/22(土) 14:17:22.33ID:2Y676VNcM すまん 単発で15トンぐらいだった
大変申し訳ございません
大変申し訳ございません
573名無し三等兵 (ワッチョイ eb43-oYnd [118.241.184.50])
2019/06/22(土) 14:18:23.49ID:3M7rb++i0 ソース要求されてるのはXF9ではなく F119の26トンの方だぞ
574名無し三等兵 (アウアウウー Saff-5U66 [106.133.51.131])
2019/06/22(土) 14:20:47.21ID:fR2s8zAEa575名無し三等兵 (オッペケ Sr93-2Opm [126.193.130.79])
2019/06/22(土) 14:21:33.15ID:TT32rakpr 外国機を改修して使うという
防衛省内外国機派の考えが甘すぎた
F-15MSlPの再改修すら難航すると
更に影響力は低下していくだろう
防衛省内外国機派の考えが甘すぎた
F-15MSlPの再改修すら難航すると
更に影響力は低下していくだろう
576名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-YSl9 [126.33.132.159])
2019/06/22(土) 14:24:22.69ID:mtu4rw6xp XF9-1の15トンも夏でテストした数字だからもうちょっと出るだろう
だから表記も15トン「以上」になってる
YF119とF119の差を考えれば量産型のF9はもっと出るだろう
だから表記も15トン「以上」になってる
YF119とF119の差を考えれば量産型のF9はもっと出るだろう
577名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-br4T [180.15.88.215])
2019/06/22(土) 14:46:16.32ID:ibPwxr9A0578名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-HQ34 [60.139.31.116])
2019/06/22(土) 15:36:40.62ID:gWx8W4yk0 F-15Jもイスラエル並みに国産アビオニクスを開発して
搭載すればいいんじゃないかと思う
F-3自国開発しようとしてるなら
いい経験になるだろうに
安くはつかないかもしれないが
搭載すればいいんじゃないかと思う
F-3自国開発しようとしてるなら
いい経験になるだろうに
安くはつかないかもしれないが
579名無し三等兵 (ワッチョイ 7eb0-SlUa [153.224.202.176])
2019/06/22(土) 16:21:06.89ID:FxDVaacc0 なぜ今更F-15Jに独自改修という話になるのか
お手軽なイメージがあるのかも知れないが、独自改修のスケジュール感で言えば20年代後半にようやくIRANで
整備に入った機体から適用できるかといった程度よ?
現状F-15は一線の機体なので、数を抜いて一気に改修なんてできない
おまけにF-3の開発時期とモロ被りになるのでリソースを喰い合う悪手
これがアメリカの形態管理に乗っかったお仕着せの改修なら5〜8年前倒して20年代前半に開始できるので、
時間を買うという意味での価値はある
お手軽なイメージがあるのかも知れないが、独自改修のスケジュール感で言えば20年代後半にようやくIRANで
整備に入った機体から適用できるかといった程度よ?
現状F-15は一線の機体なので、数を抜いて一気に改修なんてできない
おまけにF-3の開発時期とモロ被りになるのでリソースを喰い合う悪手
これがアメリカの形態管理に乗っかったお仕着せの改修なら5〜8年前倒して20年代前半に開始できるので、
時間を買うという意味での価値はある
580名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/22(土) 17:03:17.60ID:YLd66hz70 アムラームの話になれば、実際今輸入してるのはC7型で比較的新しいとはいえ最新じゃない
それを1発三億円
高くても性能が優秀なら我慢するし性能がそれなりでも安いならしたかない
F35のライフサイクルコストは安いっての、アメリカにとってはという但し書きだからね。
アメリカにとってはコストを下げた分安くできるのは当然だが、外国である日本に対してはそのままメーカーの利益にする
>>567
国産なんよりずっと安いと大風呂敷広げといて
いざ採用になったら高くなったりしてね。
かりに打ち切りでもF35を追加採用させれば損はないから価格は釣りあげ放題になる
それを1発三億円
高くても性能が優秀なら我慢するし性能がそれなりでも安いならしたかない
F35のライフサイクルコストは安いっての、アメリカにとってはという但し書きだからね。
アメリカにとってはコストを下げた分安くできるのは当然だが、外国である日本に対してはそのままメーカーの利益にする
>>567
国産なんよりずっと安いと大風呂敷広げといて
いざ採用になったら高くなったりしてね。
かりに打ち切りでもF35を追加採用させれば損はないから価格は釣りあげ放題になる
581名無し三等兵 (ワッチョイ 03b3-mDEe [126.224.160.71])
2019/06/22(土) 17:20:59.76ID:Y2Cm0G3z0582名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-HQ34 [60.139.31.116])
2019/06/22(土) 17:21:29.55ID:gWx8W4yk0 >>579
今更論じゃなくて、今までにやっとけって話
今更論じゃなくて、今までにやっとけって話
583名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-YSl9 [126.33.132.159])
2019/06/22(土) 17:27:17.17ID:mtu4rw6xp >>582
今まで国産アビオニクス開発したことないとでも?
今まで国産アビオニクス開発したことないとでも?
584名無し三等兵 (オッペケ Sr93-jzZC [126.133.249.99])
2019/06/22(土) 17:33:16.66ID:OKzxw1gkr 空自が最新のAIM120Dじゃなく旧型のAIM120CなのはF-15で使えないからとどこかで聞いたような…
585名無し三等兵 (ワッチョイ 2602-6Wjr [119.106.141.133])
2019/06/22(土) 17:36:19.48ID:7NqXukoV0586名無し三等兵 (ワッチョイ eb43-oYnd [118.241.184.50])
2019/06/22(土) 17:38:06.56ID:3M7rb++i0 D高いからじゃねえの
基本AAM-4で F-35も最終的にはJNAAMの搭載目指してるのだろうし
基本AAM-4で F-35も最終的にはJNAAMの搭載目指してるのだろうし
587名無し三等兵 (ワッチョイ 2602-6Wjr [119.106.141.133])
2019/06/22(土) 17:39:25.22ID:7NqXukoV0 >>568
まんまwikipediaで返すよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/プラット・アンド・ホイットニー_F119
性能
推力: 35,000 ポンド (156 kN) ( アフターバーナー使用時)[6]
推力重量比: 7.95(9:1)[5]
まんまwikipediaで返すよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/プラット・アンド・ホイットニー_F119
性能
推力: 35,000 ポンド (156 kN) ( アフターバーナー使用時)[6]
推力重量比: 7.95(9:1)[5]
588名無し三等兵 (ワッチョイ 03b3-mDEe [126.224.160.71])
2019/06/22(土) 17:42:29.54ID:Y2Cm0G3z0 >>584
というか、まだF-35でDは使えないからじゃないのか?
というか、まだF-35でDは使えないからじゃないのか?
589名無し三等兵 (アウアウウー Saff-Z+MS [106.180.48.57])
2019/06/22(土) 17:58:45.22ID:lbpqxp2ja F119の推力26tてwww腹筋が破壊されるからやめてくれwwww>>516
590名無し三等兵 (ワッチョイ dfe1-0BNU [160.86.162.192])
2019/06/22(土) 18:03:42.60ID:SDD4clqZ0 >>589
F119エンジンが爆発した瞬間の推力でした・・・
F119エンジンが爆発した瞬間の推力でした・・・
591名無し三等兵 (ワッチョイ 26de-T9Bf [119.243.223.253])
2019/06/22(土) 18:24:24.24ID:TPGzhYkR0 >>537
それはテーブルチャージみたいなもん。
本格的に金をむしり取るのはこれから。
FMSだから保守費用や部品は言い値だし。高額なアップデートを強要して逆らえば飛行停止するだけだし
「F35は金のなる木や」
それはテーブルチャージみたいなもん。
本格的に金をむしり取るのはこれから。
FMSだから保守費用や部品は言い値だし。高額なアップデートを強要して逆らえば飛行停止するだけだし
「F35は金のなる木や」
592名無し三等兵 (ラクッペ MMa3-F2Fz [110.165.147.139])
2019/06/22(土) 18:30:27.14ID:uTHiT2l6M どういう計算ミスしたのかとよくわからなかったが、
やりとり読んでみると156kNを256kNと空目したのかね
やりとり読んでみると156kNを256kNと空目したのかね
593名無し三等兵 (ワッチョイ 2f68-F2Fz [58.188.79.66])
2019/06/22(土) 18:38:31.78ID:8E1b+vni0 速球投手の話してて 256q/hだ とか言い出したレベル。
ちょっと間違えようがないよ。野球知らなきゃ別だが。
ちょっと間違えようがないよ。野球知らなきゃ別だが。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 7763-i/w9 [114.159.122.183])
2019/06/22(土) 18:40:30.37ID:T3aW1CHC0 XF9-1は15トン(一基で)F119は26トン(二基で)
よしF119が上だな(どやぁ
よしF119が上だな(どやぁ
595名無し三等兵 (ワッチョイ 2f1f-ARcA [58.91.255.123])
2019/06/22(土) 18:42:06.83ID:yhJ6d2//0 256kNの戦闘機用エンジンがあると思った時点で軍オタですら無いただの通りすがりの人
596名無し三等兵 (スフッ Sdca-yxlA [49.104.47.90])
2019/06/22(土) 18:46:48.24ID:GjX0RRxPd F-22は、と言えば助かったかもしれないのだ
F119はと言ってしまった時点で無理
F119はと言ってしまった時点で無理
597名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-F2Fz [222.8.135.219])
2019/06/22(土) 18:48:06.03ID:V1fms7ms0 F3というのには突っ込まん方がいいのか
598名無し三等兵 (ワッチョイ 2f68-F2Fz [58.188.79.66])
2019/06/22(土) 18:59:40.89ID:8E1b+vni0 >>597
ミリタリー2tだと?
ミリタリー2tだと?
599名無し三等兵 (エムゾネ FFca-6WQK [49.106.188.111])
2019/06/22(土) 19:00:33.50ID:cW7hMRPCF >>516
まとめからのお客さんかな?
ようこそF-3スレへ!
たぶん戦闘機のF-3とエンジンのF3、それにF-22戦闘機用のF119エンジンが単発か双発か勘違いしてると思うよ
つまり26トンというのは2発での値だからね
そして仮にこのスレでF-3と呼ばれている将来戦闘機のエンジンのプロトタイプと目されるXF9-1は1発で15トンを実測しているのだ
わかったかな?
まとめからのお客さんかな?
ようこそF-3スレへ!
たぶん戦闘機のF-3とエンジンのF3、それにF-22戦闘機用のF119エンジンが単発か双発か勘違いしてると思うよ
つまり26トンというのは2発での値だからね
そして仮にこのスレでF-3と呼ばれている将来戦闘機のエンジンのプロトタイプと目されるXF9-1は1発で15トンを実測しているのだ
わかったかな?
600名無し三等兵 (ワッチョイ 8a5c-YoOR [115.37.8.168])
2019/06/22(土) 19:08:38.58ID:vb8z1Nyb0 >>599
F-3が単発機と勘違いしてる可能性…
F-3が単発機と勘違いしてる可能性…
601名無し三等兵 (ワッチョイ 7e69-eGkX [153.192.38.210])
2019/06/22(土) 19:34:56.96ID:mJW2x6430 まあ、一応単発機である可能性もゼロではないな。
あくまでもゼロではない、というだけの話だけど。
あくまでもゼロではない、というだけの話だけど。
602名無し三等兵 (ワッチョイ 03b3-mDEe [126.224.160.71])
2019/06/22(土) 20:53:59.39ID:Y2Cm0G3z0 >>601
その可能性は、微粒子レベルで存在する確率に等しい。
その可能性は、微粒子レベルで存在する確率に等しい。
603名無し三等兵 (ワッチョイ aade-6Wjr [219.160.63.201])
2019/06/22(土) 21:04:49.84ID:pCChCAeU0 >>546
影も形もないF-3が制空とか草
影も形もないF-3が制空とか草
604名無し三等兵 (ワッチョイ 2f1f-ARcA [58.91.255.123])
2019/06/22(土) 21:06:44.45ID:yhJ6d2//0 単発にしたらF-35にすら劣る推力になる
それで制空とかは無いよな?
それで制空とかは無いよな?
605名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-YSl9 [126.33.132.159])
2019/06/22(土) 21:21:47.13ID:mtu4rw6xp >>604
F-22の悪口はそこまで
F-22の悪口はそこまで
606名無し三等兵 (ワッチョイ db7c-5U66 [124.36.167.193])
2019/06/22(土) 21:30:38.07ID:TO9Glk4Z0 blogosのインタビューだとXF9-1をパワーアップさせるかは戦闘機の要求次第と言ってるので万が一単発になったら将来戦闘機エンジンは15tより増やしたものになるかと
607名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-Gtua [182.250.44.216])
2019/06/22(土) 21:35:12.13ID:VRCb/2rja 単発はねぇだろ
608名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-f3ih [218.43.50.182])
2019/06/22(土) 21:38:32.65ID:gROMr9vF0 まあF-35同程度ならおそらく実現できるとは思うけどね。
609名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-Gtua [182.250.44.216])
2019/06/22(土) 21:39:26.25ID:VRCb/2rja 無理難題を仰る
610名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-YSl9 [126.33.132.159])
2019/06/22(土) 21:42:13.25ID:mtu4rw6xp シンポの発表を見ると量産型の目標推力は13トン/20トン
611名無し三等兵 (ワッチョイ 7e69-eGkX [153.192.38.210])
2019/06/22(土) 22:10:03.78ID:mJW2x6430 >>610
正確には2030年代の世界的なトレンドがドライ13t、A/B20tであり、将来的にはそこを目指すという話であって、
量産型のF9エンジンがそうなるという事ではない。
タイムスケジュール面から言えば、そのスペックはF-3初期型には間に合わないので、量産型エンジンベースの
性能向上版あたりで達成するスペックになるだろう。
正確には2030年代の世界的なトレンドがドライ13t、A/B20tであり、将来的にはそこを目指すという話であって、
量産型のF9エンジンがそうなるという事ではない。
タイムスケジュール面から言えば、そのスペックはF-3初期型には間に合わないので、量産型エンジンベースの
性能向上版あたりで達成するスペックになるだろう。
612名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/22(土) 22:41:00.07ID:oUuiQ/1c0613名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-YSl9 [126.33.132.159])
2019/06/22(土) 22:42:01.37ID:mtu4rw6xp >>611
>性能向上版あたりで達成するスペックになるだろう。
そこは完全に誤解
スライドにははっきりと「将来の推力レベル」「XF9」と記してあるから
2030年におけるXF9の推力目標値を示してるのは間違いない
>性能向上版あたりで達成するスペックになるだろう。
そこは完全に誤解
スライドにははっきりと「将来の推力レベル」「XF9」と記してあるから
2030年におけるXF9の推力目標値を示してるのは間違いない
614名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-ZQmt [126.51.76.50])
2019/06/22(土) 23:20:38.77ID:XMX+lJVy0 >>613 一応頑張ればできそうな目処がついてると言う数字だろうな。
目処が見えてなければ数字なんか見せられないよ。
金と時間をかければと言う条件がつくだろうけど。
ジェットエンジンは国の悲願でもあるから、金は出てくると思う。 今もかなり国が金を出してるからね。
目処が見えてなければ数字なんか見せられないよ。
金と時間をかければと言う条件がつくだろうけど。
ジェットエンジンは国の悲願でもあるから、金は出てくると思う。 今もかなり国が金を出してるからね。
615名無し三等兵 (ワッチョイ dfe1-0BNU [160.86.162.192])
2019/06/22(土) 23:57:09.94ID:SDD4clqZ0 米「どーせ日本に戦闘機用エンジンなんて開発無理さ。ウチがどんだけ苦労したと思ってるんだ?
F-3なんて言っちゃってるケド、エンジンチラつかせれば米国改変型戦闘機でキマリさ!」
日「企業も『開発機会があればできる』なんて言ってるしダメ元で作らせてみるか」
米と日「えーっ 出来ちゃったの?! どーすんのコレ」 ←今ココ
F-3なんて言っちゃってるケド、エンジンチラつかせれば米国改変型戦闘機でキマリさ!」
日「企業も『開発機会があればできる』なんて言ってるしダメ元で作らせてみるか」
米と日「えーっ 出来ちゃったの?! どーすんのコレ」 ←今ココ
616名無し三等兵 (スッップ Sdca-cLf4 [49.98.159.85])
2019/06/23(日) 00:20:14.68ID:EiGPzGXId 推力偏向ノズル作るなら垂直離着陸もたのむ
617名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-ASSI [114.183.158.67])
2019/06/23(日) 00:33:12.36ID:4wl2wnKc0 STOVLやとこれかい?なんか構想はあったらしいが
http://blog.livedoor.jp/nf1223/archives/493498.html
http://blog.livedoor.jp/nf1223/archives/493498.html
618名無し三等兵 (ワッチョイ eb43-oYnd [118.241.184.50])
2019/06/23(日) 00:42:59.34ID:GBJZHXZI0 双発機が推力偏向ノズル付けたぐらいで垂直離着陸云々とか・・・
619名無し三等兵 (ワッチョイ 8a5c-YoOR [115.37.8.168])
2019/06/23(日) 00:48:21.69ID:ZZq4Te0E0 >>618
ハイフンなしで、「F104スーパーセイバー」とか書いてるブログが信用に値するかというと…
ハイフンなしで、「F104スーパーセイバー」とか書いてるブログが信用に値するかというと…
620名無し三等兵 (ラクッペ MMa3-F2Fz [110.165.147.139])
2019/06/23(日) 01:20:07.35ID:ZjQM6UkVM 技本だかがかつて発表した内容を踏まえたものだろう。
再掲しないあたり途絶えた筋だと思うが突然復活してきてもおかしくはない。
再掲しないあたり途絶えた筋だと思うが突然復活してきてもおかしくはない。
621名無し三等兵 (ワッチョイ db3d-f3ih [124.25.179.37])
2019/06/23(日) 03:17:01.99ID:dBbnT25F0 >>505
> F-3は無垂直尾翼複座のFB-3として格闘戦捨てて対空艦中長距離ミサイルやUAVや爆弾積みまくる方がよくない?
攻撃機あるいは戦闘爆撃機はF-35を150機近く導入するから足りている
これでF-2の退役後も攻撃機に関しては取り敢えず不足はない
近未来の日本において不足する機種とは、迎撃機だったF-4EJを攻撃機のF-35で置き換えたがために生ずる穴、
つまり迎撃・制空戦闘を得意とする戦闘機
F-3はこの穴を絶対に埋めねばならない、さもなければ日本の防空において致命的な穴が生じてしまう
従ってF-3として最優先で開発されるべきタイプは迎撃・制空戦闘機に適したモデル
戦闘爆撃機モデルを実際に開発して配備するかどうかはその生産・配備が一段落ついてから考えるべきことで優先順位は低い
> F-3は無垂直尾翼複座のFB-3として格闘戦捨てて対空艦中長距離ミサイルやUAVや爆弾積みまくる方がよくない?
攻撃機あるいは戦闘爆撃機はF-35を150機近く導入するから足りている
これでF-2の退役後も攻撃機に関しては取り敢えず不足はない
近未来の日本において不足する機種とは、迎撃機だったF-4EJを攻撃機のF-35で置き換えたがために生ずる穴、
つまり迎撃・制空戦闘を得意とする戦闘機
F-3はこの穴を絶対に埋めねばならない、さもなければ日本の防空において致命的な穴が生じてしまう
従ってF-3として最優先で開発されるべきタイプは迎撃・制空戦闘機に適したモデル
戦闘爆撃機モデルを実際に開発して配備するかどうかはその生産・配備が一段落ついてから考えるべきことで優先順位は低い
622名無し三等兵 (ワッチョイ db3d-f3ih [124.25.179.37])
2019/06/23(日) 03:32:54.37ID:dBbnT25F0 >>528
> 間違いなくF-35より高くなるが?
当たり前だろ
より航続性能も速度性能も高くより運動性に優れた双発の制空戦闘機が
より足が短く速度性能でも運動性でも劣る単発の攻撃機より安く買えると思うほうがどうかしている
> 下手すりゃ200億だ。
200億で現代でも最強の制空戦闘機であるF-22以上の迎撃・制空戦闘機を配備できるのならば、まあリーズナブルじゃないか
しかもそれはF-35やF-2とは違って必要に応じて自由に改修が可能になる
防空には使えず攻撃専用でしかも尖閣や八重山までは届かないF-35Aですら100億以上払わねばならないんだ
しかもF-35は現状では欠陥機も同然で本当に役に立つ戦力となるための今後のアップデートで
どれだけ追加で金をふんだくられるか分かったもんじゃない
> 間違いなくF-35より高くなるが?
当たり前だろ
より航続性能も速度性能も高くより運動性に優れた双発の制空戦闘機が
より足が短く速度性能でも運動性でも劣る単発の攻撃機より安く買えると思うほうがどうかしている
> 下手すりゃ200億だ。
200億で現代でも最強の制空戦闘機であるF-22以上の迎撃・制空戦闘機を配備できるのならば、まあリーズナブルじゃないか
しかもそれはF-35やF-2とは違って必要に応じて自由に改修が可能になる
防空には使えず攻撃専用でしかも尖閣や八重山までは届かないF-35Aですら100億以上払わねばならないんだ
しかもF-35は現状では欠陥機も同然で本当に役に立つ戦力となるための今後のアップデートで
どれだけ追加で金をふんだくられるか分かったもんじゃない
623名無し三等兵 (オッペケ Sr93-2Opm [126.179.35.166])
2019/06/23(日) 03:41:53.68ID:ew58f59pr 最近はアメリカ政府は他国の戦闘機開発には
あんまり干渉はしていない
KFXやTFXにさえ直接的干渉はしてない
その代わりほとんど協力することがない
だから今回のF-Xでは干渉らしい干渉が無かった
あくまでも企業単位の売り込みレベル
実際のとこアメリカも売れる機種があまりない
F-35は他国の資本が入ってる戦闘機でアメリカの完全自由ぬならない
後は旧式戦闘機でしかないので商品力が弱い。
あんまり干渉はしていない
KFXやTFXにさえ直接的干渉はしてない
その代わりほとんど協力することがない
だから今回のF-Xでは干渉らしい干渉が無かった
あくまでも企業単位の売り込みレベル
実際のとこアメリカも売れる機種があまりない
F-35は他国の資本が入ってる戦闘機でアメリカの完全自由ぬならない
後は旧式戦闘機でしかないので商品力が弱い。
624名無し三等兵 (ワッチョイ db3d-f3ih [124.25.179.37])
2019/06/23(日) 03:43:02.00ID:dBbnT25F0 >>603
> 影も形もないF-3が制空とか草
草って君はF-3計画の目的を何も理解してないんだね、君こそ草だよ
F-4EJという迎撃・制空を担ってきた戦闘機を攻撃機であるF-35で更新せねばならなくなったことと
同じく迎撃・制空を担っている戦闘機であるF-15 PreMSIPの陳腐化によって戦力としての有効性に黄信号が燈っていることにより
確実に近未来の日本に生ずる制空戦闘機の大きな穴(機数=量と質の両面の不足)を埋める為の戦闘機開発計画がF-3だ
チャイナ艦隊に対する打撃力を担う攻撃機はF-35を150機近くも大量に買うのだからそれで十分
足りないのは今後の我が国の防空を担える迎撃・制空のスペシャリストであり、そのためにこそF-3は開発される
> 影も形もないF-3が制空とか草
草って君はF-3計画の目的を何も理解してないんだね、君こそ草だよ
F-4EJという迎撃・制空を担ってきた戦闘機を攻撃機であるF-35で更新せねばならなくなったことと
同じく迎撃・制空を担っている戦闘機であるF-15 PreMSIPの陳腐化によって戦力としての有効性に黄信号が燈っていることにより
確実に近未来の日本に生ずる制空戦闘機の大きな穴(機数=量と質の両面の不足)を埋める為の戦闘機開発計画がF-3だ
チャイナ艦隊に対する打撃力を担う攻撃機はF-35を150機近くも大量に買うのだからそれで十分
足りないのは今後の我が国の防空を担える迎撃・制空のスペシャリストであり、そのためにこそF-3は開発される
625名無し三等兵 (ワッチョイ db3d-f3ih [124.25.179.37])
2019/06/23(日) 03:53:01.30ID:dBbnT25F0 >>616
> 推力偏向ノズル作るなら垂直離着陸もたのむ
推進用エンジンが双発で垂直離着陸は技術的に現実的でない
垂直着陸時に何らかの理由で片方のエンジンにトラブルが発生して片発になった時や
そこまで行かなくとも左右エンジンの推力が不均等になった時に致命的な結果になる
垂直着陸を行えるジェット戦闘・攻撃機で実用化したのは全て推進用ジェットエンジンは単発で
必要に応じてリフト専用のジェットエンジンやファンを1つあるいは複数追加している形式ばかり
それに燃料が少なくなってから行われる垂直着陸はともかく離陸最大重量つまり燃料の多い状態で行われる垂直離陸は実用性に乏しいから不要
それとSTOVLタイプなどという限られた用途でしか必要とされず重要性の少ない割に技術的に難しいモデルの開発などというのは
F-3の開発を遅延させ失敗の危険性を増やすことにしかならない
> 推力偏向ノズル作るなら垂直離着陸もたのむ
推進用エンジンが双発で垂直離着陸は技術的に現実的でない
垂直着陸時に何らかの理由で片方のエンジンにトラブルが発生して片発になった時や
そこまで行かなくとも左右エンジンの推力が不均等になった時に致命的な結果になる
垂直着陸を行えるジェット戦闘・攻撃機で実用化したのは全て推進用ジェットエンジンは単発で
必要に応じてリフト専用のジェットエンジンやファンを1つあるいは複数追加している形式ばかり
それに燃料が少なくなってから行われる垂直着陸はともかく離陸最大重量つまり燃料の多い状態で行われる垂直離陸は実用性に乏しいから不要
それとSTOVLタイプなどという限られた用途でしか必要とされず重要性の少ない割に技術的に難しいモデルの開発などというのは
F-3の開発を遅延させ失敗の危険性を増やすことにしかならない
626名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-3D4b [114.188.127.212])
2019/06/23(日) 04:01:27.94ID:BP4WxDvq0 >>622
尖閣に届かないって何か勘違いしてませんかね
尖閣に届かないって何か勘違いしてませんかね
627名無し三等兵 (ワッチョイ 2f68-F2Fz [58.188.79.66])
2019/06/23(日) 06:11:57.38ID:7AtxEmcu0 彼はVTOL機をご所望です。(護衛艦の後ろに載せて運用?)
それをSTOVL機の話にすり替えるなんて・・夢の無い人達ですねぇ。
それをSTOVL機の話にすり替えるなんて・・夢の無い人達ですねぇ。
628名無し三等兵 (ワッチョイ db3d-f3ih [124.25.179.37])
2019/06/23(日) 06:15:32.84ID:dBbnT25F0629名無し三等兵 (ワッチョイ db3d-f3ih [124.25.179.37])
2019/06/23(日) 06:18:25.84ID:dBbnT25F0630名無し三等兵 (ワッチョイ ee82-Q6+S [113.20.230.217])
2019/06/23(日) 06:19:54.15ID:c9c1cU9K0 F-35Aは戦闘行動半径は1200km以上あるしね
九州から尖閣や北朝鮮の中露国境までは1200kmも無いから
かなりの広範囲が作戦可能エリアになってる
中国の東シナ海沿岸部もその範囲
ただ中国の方が尖閣に近い基地を複数持ってるから優位だね
日本は那覇のみ
九州から尖閣や北朝鮮の中露国境までは1200kmも無いから
かなりの広範囲が作戦可能エリアになってる
中国の東シナ海沿岸部もその範囲
ただ中国の方が尖閣に近い基地を複数持ってるから優位だね
日本は那覇のみ
631名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-eGkX [114.188.127.212])
2019/06/23(日) 06:22:38.64ID:BP4WxDvq0 F-35Aの空対空装備での戦闘行動半径は1400km
九州から尖閣でも問題ないと思うぞ
九州から尖閣でも問題ないと思うぞ
632名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/23(日) 06:27:01.62ID:WXiFk1og0 >>626
B型と混同してるとかかね?それとも三沢から戦闘行動半径で尖閣までいかないと足りぬとかなら分かるがまさかなあ
B型と混同してるとかかね?それとも三沢から戦闘行動半径で尖閣までいかないと足りぬとかなら分かるがまさかなあ
633名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/23(日) 06:33:24.59ID:WXiFk1og0 >>627
護衛艦の方を大きくすれば宜しい
護衛艦の方を大きくすれば宜しい
634名無し三等兵 (ワッチョイ 7705-LaRS [114.142.74.173])
2019/06/23(日) 06:52:57.41ID:hTFMoaNM0635名無し三等兵 (ワッチョイ ee82-Q6+S [113.20.230.217])
2019/06/23(日) 07:24:24.75ID:c9c1cU9K0 >>628
空対空の戦闘と言っても尖閣上空だと日本のレーダー網の範囲内だし
AWACSに指示される敵機をミサイル攻撃するだけだしね
絶対に尖閣上空に敵にを入れないとかそういう状況じゃないから
ミサイル撃って逃げる時間さえあればいいのよ
空対空の戦闘と言っても尖閣上空だと日本のレーダー網の範囲内だし
AWACSに指示される敵機をミサイル攻撃するだけだしね
絶対に尖閣上空に敵にを入れないとかそういう状況じゃないから
ミサイル撃って逃げる時間さえあればいいのよ
636名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-YSl9 [126.199.136.136])
2019/06/23(日) 07:36:09.05ID:j4xHhIpup637名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/23(日) 07:43:38.22ID:WXiFk1og0638名無し三等兵 (ワッチョイ ee82-Q6+S [113.20.230.217])
2019/06/23(日) 08:08:47.64ID:c9c1cU9K0639名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-YSl9 [126.199.136.136])
2019/06/23(日) 08:19:19.35ID:j4xHhIpup641名無し三等兵 (ワッチョイ 26de-T9Bf [119.243.222.16])
2019/06/23(日) 10:20:11.88ID:KU67/nK50 >>619
google日本語入力だとハイフン入力するのはめんどくさいんだよね
google日本語入力だとハイフン入力するのはめんどくさいんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【急募】高市を総理大臣から引きずり下ろす方法 [402859164]
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 世界の美しい市役所と県庁舎を紹介&解説していく!!!!!!!
