もう現時点で大きな動きになってない以上は
F-3開発における海外企業の関与は極めて限定的な分野だけだろう
設計に大きく関わらせるということはほとんどないだろう

あるにしても既存部品をF-3に採用して搭載するとかのレベル
特に米国企業が重要度が高い技術に関わることはほとんどないだろう
海外製部品の採用程度では常識的解釈なら共同開発とは言わない

既存部品でも日本への供与が現時点で可能なレベルの製品のみだろう
日米間で将来戦闘機開発への取り組みについて防衛当局のトップクラスの会談で
全く議題にもなってないのは情報開示・技術移転で大きな問題が起きるような分野での
参加を想定してないからやる必要がないのだろう