!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ112【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1560012329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ113【推力15トン以上】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-4kg9 [36.11.225.139 [上級国民]])
2019/06/16(日) 19:45:27.29ID:egyiuFzxM836名無し三等兵 (ワッチョイ 7746-R6ZF [114.177.247.223])
2019/06/24(月) 17:31:34.27ID:TTYjyTvV0837名無し三等兵 (ラクッペ MMa3-F2Fz [110.165.145.209])
2019/06/24(月) 17:36:19.58ID:rgS5vXcdM P-1でASM-3運用できるようにしたらええ
838名無し三等兵 (スプッッ Sd62-XIMT [183.74.207.246])
2019/06/24(月) 17:37:16.11ID:J2LbGJ8ld >>836
数多くの実績がある国産ASMが性能怪しいって何か危惧するような情報あった?
数多くの実績がある国産ASMが性能怪しいって何か危惧するような情報あった?
839名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-ZQmt [126.21.156.17])
2019/06/24(月) 17:38:30.51ID:NdisbsXD0 >>809
みんな嘘。 そりゃ壊れることを無視して瞬間出力を出せばそれなりに出るでしょ。
それを出してどれだけ意味ある? 何時間飛べるの?
例えばAB で何分飛べる? 何時間で部品交換?
中国に至っては、結局ロシアのエンジンを買ってきてるだけだし。
そんな数字出してもみんな飛べないんじゃなんの意味もない。
みんな嘘。 そりゃ壊れることを無視して瞬間出力を出せばそれなりに出るでしょ。
それを出してどれだけ意味ある? 何時間飛べるの?
例えばAB で何分飛べる? 何時間で部品交換?
中国に至っては、結局ロシアのエンジンを買ってきてるだけだし。
そんな数字出してもみんな飛べないんじゃなんの意味もない。
840名無し三等兵 (ワッチョイ 7746-R6ZF [114.177.247.223])
2019/06/24(月) 17:42:10.68ID:TTYjyTvV0 >>838
完成したはずのASM3を性能向上の為作り直しとかどっかの指摘通りに有効性に問題があったのだろう
完成したはずのASM3を性能向上の為作り直しとかどっかの指摘通りに有効性に問題があったのだろう
841名無し三等兵 (ワッチョイ 2666-O4cN [183.77.15.242])
2019/06/24(月) 17:44:11.63ID:FLMtwH/l0 >>837
P-1は海自でASM-3は空自だからダメだったりして
P-1は海自でASM-3は空自だからダメだったりして
842名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-YSl9 [126.199.8.159])
2019/06/24(月) 17:44:34.53ID:85tGJhu4p843名無し三等兵 (スフッ Sdca-gX2R [49.104.48.49 [上級国民]])
2019/06/24(月) 17:44:37.49ID:FE6n69t2d >>840
射程延伸だけだけど
射程延伸だけだけど
845名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/24(月) 17:46:20.77ID:pQNwBkRq0846名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-ZQmt [126.21.156.17])
2019/06/24(月) 17:47:09.08ID:NdisbsXD0 >>823 ??
スマートスキンレーダーってわかってて言ってる? ジャミング?
主翼の前方に取り付けたり機体に貼り付けたみたいなレーダーだよ。 当然曲面があるから計算はかなり難しいし、ステルス対策も難しい。
レドームなんてないんじゃないの?
丸裸で耐えられるレーダーなんてできてるの? 出来てれば実機テストとかやってるはずだけど聞いたことない。
スマートスキンレーダーってわかってて言ってる? ジャミング?
主翼の前方に取り付けたり機体に貼り付けたみたいなレーダーだよ。 当然曲面があるから計算はかなり難しいし、ステルス対策も難しい。
レドームなんてないんじゃないの?
丸裸で耐えられるレーダーなんてできてるの? 出来てれば実機テストとかやってるはずだけど聞いたことない。
847名無し三等兵 (ドコグロ MM62-E8jJ [119.241.245.147])
2019/06/24(月) 17:48:58.61ID:6L1GUrKnM >>840
書き込む前にもうちょっと勉強してからきなさい
書き込む前にもうちょっと勉強してからきなさい
848名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-YSl9 [126.199.8.159])
2019/06/24(月) 17:50:50.39ID:85tGJhu4p849名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-ZQmt [126.21.156.17])
2019/06/24(月) 17:52:28.37ID:NdisbsXD0850名無し三等兵 (ワッチョイ e683-b/bE [111.171.230.20])
2019/06/24(月) 17:53:17.86ID:qSJxi5810 意地になってF-3に機外搭載させるでしょ
851名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/24(月) 17:57:43.87ID:pQNwBkRq0852名無し三等兵 (アウアウウー Saff-5U66 [106.133.51.147])
2019/06/24(月) 18:03:15.44ID:0BHFO7a+a >>836
JSMは亜音速で一発が軽くF-35Bからは撃てないのでメインに据えるには不安
JSMは亜音速で一発が軽くF-35Bからは撃てないのでメインに据えるには不安
853名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/24(月) 18:04:49.65ID:pQNwBkRq0 >>852
一応機外に吊せばB型でも使えるんでなかったかな?まあステルス性能は犠牲になるんで敵機がいない環境に限りたい所だろけど
一応機外に吊せばB型でも使えるんでなかったかな?まあステルス性能は犠牲になるんで敵機がいない環境に限りたい所だろけど
854名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-YSl9 [126.199.8.159])
2019/06/24(月) 18:09:14.17ID:85tGJhu4p >>851
空母が艦載機を展開しないで作戦行動に移ることはないし、金欠ロシアじゃ正直脅威として中国より数段下
プーチンが頑張って中国に媚びてるし、リデル級作れてもまともに運用できる力はないだろう
そもそも大型艦船の建造開発能力をどこまで回復できるか未知数だし
空母が艦載機を展開しないで作戦行動に移ることはないし、金欠ロシアじゃ正直脅威として中国より数段下
プーチンが頑張って中国に媚びてるし、リデル級作れてもまともに運用できる力はないだろう
そもそも大型艦船の建造開発能力をどこまで回復できるか未知数だし
855名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-f3ih [218.43.50.182])
2019/06/24(月) 18:15:07.51ID:GXznDXzZ0 >>808
この場合問題になるのはF-15のほうな>JNAAM不可
この場合問題になるのはF-15のほうな>JNAAM不可
856名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/24(月) 18:34:34.80ID:7PvZTyRG0 >>799
またでたよ無理やりな合理化
そもアムラームより新しいのは無視?
それともどこぞの風評に騙されて日本は改良をしないとか思い込んでいる?
今となってはAAM-4BはアムラームC7より安くて性能もよい(日本が購入する価格での話ね。)D型の性能がいかほどか知らんが
そも、アムラームは西側標準規格ゆえにほぼ性能がばれてる
JNAAMは出来てもないしこれもタレスが難色を示したらポシャる
そもそも機密保持を名目に〜みたいな事を言ってるのだから日本側ミサイルの性能は関係ない。
日本側の性能に関係なく締め出すのが目的なの
またでたよ無理やりな合理化
そもアムラームより新しいのは無視?
それともどこぞの風評に騙されて日本は改良をしないとか思い込んでいる?
今となってはAAM-4BはアムラームC7より安くて性能もよい(日本が購入する価格での話ね。)D型の性能がいかほどか知らんが
そも、アムラームは西側標準規格ゆえにほぼ性能がばれてる
JNAAMは出来てもないしこれもタレスが難色を示したらポシャる
そもそも機密保持を名目に〜みたいな事を言ってるのだから日本側ミサイルの性能は関係ない。
日本側の性能に関係なく締め出すのが目的なの
857名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 18:49:40.48ID:Uld1pAJj0 >>856
でたよ無理やりな米国下げ。
お前のその論理だったら、米空軍の質は空自におとるってことになるんだけど、本当にそれでいいの?
あと、AAM4Bだって、良くてAIM120C7って同等品じゃん?
肝心のAAM4Bも陳腐化がすすんで、性能は最新のAIM120Dに劣ってるし、旧式化してることは否めないんだけど?
それに、F-15J改のイメージ図でもAIM120を満載したものだったし、AAM4はF-2専用にまわされることになるんだろ
でたよ無理やりな米国下げ。
お前のその論理だったら、米空軍の質は空自におとるってことになるんだけど、本当にそれでいいの?
あと、AAM4Bだって、良くてAIM120C7って同等品じゃん?
肝心のAAM4Bも陳腐化がすすんで、性能は最新のAIM120Dに劣ってるし、旧式化してることは否めないんだけど?
それに、F-15J改のイメージ図でもAIM120を満載したものだったし、AAM4はF-2専用にまわされることになるんだろ
858名無し三等兵 (ワッチョイ 53e5-Im5L [180.25.99.200])
2019/06/24(月) 18:50:38.35ID:cU167htt0 >>818
技術移転と一言に言っても色んなケースがあるから
一括りできないが
しかし日本などの場合は、移転しなければ独自に作ってしまう
だから技術移転するのだよ
そうすればアメリカの技術体系に組み込む事も出来るし
特許代金とか金も手に入るし
それに独自開発の意欲や能力を削ぐことも出来るからな
技術移転と一言に言っても色んなケースがあるから
一括りできないが
しかし日本などの場合は、移転しなければ独自に作ってしまう
だから技術移転するのだよ
そうすればアメリカの技術体系に組み込む事も出来るし
特許代金とか金も手に入るし
それに独自開発の意欲や能力を削ぐことも出来るからな
859名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 18:52:16.76ID:Uld1pAJj0 >>855
JANAAM対応するかどうかは未知数じゃない?
まあ、AIM120を12発搭載するほうが優先なんだろうけど。
もっとも、JANAAMとAIM120は用途が違うからなぁ。
イギリスだって、ミーティアとアムラームは併用してるんだし
JANAAM対応するかどうかは未知数じゃない?
まあ、AIM120を12発搭載するほうが優先なんだろうけど。
もっとも、JANAAMとAIM120は用途が違うからなぁ。
イギリスだって、ミーティアとアムラームは併用してるんだし
860名無し三等兵 (ワッチョイ e68c-br4T [175.177.5.100])
2019/06/24(月) 19:01:29.52ID:Hgv6V9490 アムラームの最新型を必ず売ってくれるとも限らないし
そもそもAAM-4を開発した理由として、アムラームを売ってくれるかどうか懸念されたと言うこともあるし
そもそもAAM-4を開発した理由として、アムラームを売ってくれるかどうか懸念されたと言うこともあるし
861名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 19:11:43.87ID:Uld1pAJj0 >>860
アムラームを選ばず、AAM4を開発したのはスタンドオフレンジを優先したからだろ
大型化することで、バッテリーや電子機器の出力を向上させることで、量より質を体現してた空自にあわせたミサイルがAAM4。
ただ、その大型化がアダとなって、F-35では積めなくなったってのが顛末
今後は、AAM4Bを上回るスタンドオフレンジを誇るAIM120Dを購入。
AIM120でレンジ100〜180kmをカバーしつつ、JANAAMの射程200km超で先制攻撃を仕掛けるって戦い方でしょうよ
アムラームを選ばず、AAM4を開発したのはスタンドオフレンジを優先したからだろ
大型化することで、バッテリーや電子機器の出力を向上させることで、量より質を体現してた空自にあわせたミサイルがAAM4。
ただ、その大型化がアダとなって、F-35では積めなくなったってのが顛末
今後は、AAM4Bを上回るスタンドオフレンジを誇るAIM120Dを購入。
AIM120でレンジ100〜180kmをカバーしつつ、JANAAMの射程200km超で先制攻撃を仕掛けるって戦い方でしょうよ
862名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-ZZn5 [182.251.242.35 [上級国民]])
2019/06/24(月) 19:15:29.64ID:7ldWMHICa 大型化だけが理由じゃないでしょ
863名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 19:21:53.76ID:Uld1pAJj0 >>862
大型化だけが理由だよ。
つーか、アムラームすら売ってもらえなくなるような状況ってどんな状況だよ。
日本の外交としてはそれこそ死に体になってることになるじゃねえか。
その状態だとアムラームどうこういってる場合以前の問題だよ
JANAAM素直につかってりゃ、アムラームぐらいは、よっぽどのことが無い限りは買える。
アメリカと戦争したいんだったら話は別だがね
大型化だけが理由だよ。
つーか、アムラームすら売ってもらえなくなるような状況ってどんな状況だよ。
日本の外交としてはそれこそ死に体になってることになるじゃねえか。
その状態だとアムラームどうこういってる場合以前の問題だよ
JANAAM素直につかってりゃ、アムラームぐらいは、よっぽどのことが無い限りは買える。
アメリカと戦争したいんだったら話は別だがね
864名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-Gtua [182.250.51.204])
2019/06/24(月) 19:23:07.11ID:Ic9t65wba 基本的には米国依存にさせたいからAAM4B載せるための改修には難色示すやろアメリカは
865名無し三等兵 (オッペケ Sr93-2Opm [126.234.33.245])
2019/06/24(月) 19:24:07.59ID:lQEXm5axr F-35には小型だろうとAAM-4を搭載できなかっだろ
日本がF-35開発に参加しなかった時点で搭載はできない
F-35という戦闘機はアメリカが主体で開発はしたものの
開発費を海外にも出してもらってる関係でアメリカだけの意向ではAAM-4搭載は認められない
アメリカだけの意向で情報開示ができないのはアメリカ国防省とLMの発表からも明らか
アメリカだけでなく他の開発参加国を全て同意を取り付けるなんて無理
日本がF-35開発に参加しなかった時点で搭載はできない
F-35という戦闘機はアメリカが主体で開発はしたものの
開発費を海外にも出してもらってる関係でアメリカだけの意向ではAAM-4搭載は認められない
アメリカだけの意向で情報開示ができないのはアメリカ国防省とLMの発表からも明らか
アメリカだけでなく他の開発参加国を全て同意を取り付けるなんて無理
866名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 19:24:59.57ID:Uld1pAJj0 >>864
今のところ、JANAAMは日本専用だぞw
イギリス経由で日本のミサイルに対応できてるんだから、お前の理屈は破綻してる。
AAM4はでかい、そろそろ古い、じゃあ次のミサイルをってだけの話じゃん
今のところ、JANAAMは日本専用だぞw
イギリス経由で日本のミサイルに対応できてるんだから、お前の理屈は破綻してる。
AAM4はでかい、そろそろ古い、じゃあ次のミサイルをってだけの話じゃん
867名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 19:26:46.97ID:Uld1pAJj0 >>865
じゃあ、なんでJANAAMはオッケーだしてんだよw
あれは日本のミサイルじゃねえのかw
日本以外にも各国のミサイルに対応させてるんだから、日本が望むんだったらAAM4もできたよ。
ただサイズが合わないから流れただけ
じゃあ、なんでJANAAMはオッケーだしてんだよw
あれは日本のミサイルじゃねえのかw
日本以外にも各国のミサイルに対応させてるんだから、日本が望むんだったらAAM4もできたよ。
ただサイズが合わないから流れただけ
868名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/24(月) 19:33:03.98ID:7PvZTyRG0869名無し三等兵 (オッペケ Sr93-2Opm [126.234.33.245])
2019/06/24(月) 19:34:12.81ID:lQEXm5axr >>867
英国絡みだからだろ
JNAAMはミーティアの改良型扱い
性能が目標通りならミーティアの改良型として採用される
AAM-4とは立場が違うわな
F-35開発参加した英国と開発に参加しなかった日本とでは扱い違うのは仕方ない
実際問題としてF-35へ日本製兵器を搭載するには
米国だけの意向ではどうにもならない
そいつは先日ハッキリしたことだ
英国絡みだからだろ
JNAAMはミーティアの改良型扱い
性能が目標通りならミーティアの改良型として採用される
AAM-4とは立場が違うわな
F-35開発参加した英国と開発に参加しなかった日本とでは扱い違うのは仕方ない
実際問題としてF-35へ日本製兵器を搭載するには
米国だけの意向ではどうにもならない
そいつは先日ハッキリしたことだ
870名無し三等兵 (オッペケ Sr93-2Opm [126.234.33.245])
2019/06/24(月) 19:38:37.21ID:lQEXm5axr F-22とF-35のハイブリッド案なんて
実はほとんど実現性がなかったということ
F-35絡みの部品はF-35開発参加に
いちいち同意をとりつけないといけないものもあった
かなりいい加減な提案をLMはしてきたということ
あんなもの採用したらコスト以前に開発費着手の目処がいつになるかもわからん
実はほとんど実現性がなかったということ
F-35絡みの部品はF-35開発参加に
いちいち同意をとりつけないといけないものもあった
かなりいい加減な提案をLMはしてきたということ
あんなもの採用したらコスト以前に開発費着手の目処がいつになるかもわからん
871名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/24(月) 19:40:41.06ID:7PvZTyRG0 >>863
アムラームを売ってもらえなくても、いい値で買わされる(現状既に高いと言った通り)
例えば韓国にも同じものを売るんだから相手にも性能は見透かされてる。
西側で広く出回ってるのだから結果的に中露の方でもデータは豊富にあるだろう
そして結局、ミサイルを交渉材料に一方的に米国のコントロール下にある事になるだけ
国産戦闘機には難癖付けて最新のミサイルではなく型落ちミサイルしか許可しない
欲しいなら米国の機体を買えとか、売ってやるにしても本国価格の数倍な、とか
別に被害妄想でもなくて今やられてる事だ
アムラームを売ってもらえなくても、いい値で買わされる(現状既に高いと言った通り)
例えば韓国にも同じものを売るんだから相手にも性能は見透かされてる。
西側で広く出回ってるのだから結果的に中露の方でもデータは豊富にあるだろう
そして結局、ミサイルを交渉材料に一方的に米国のコントロール下にある事になるだけ
国産戦闘機には難癖付けて最新のミサイルではなく型落ちミサイルしか許可しない
欲しいなら米国の機体を買えとか、売ってやるにしても本国価格の数倍な、とか
別に被害妄想でもなくて今やられてる事だ
872名無し三等兵 (ワッチョイ eb43-oYnd [118.241.184.50])
2019/06/24(月) 19:43:28.61ID:9YJbnXGG0 >>867
英国は唯一のJSF計画レベル1参加国だぞ
英国は唯一のJSF計画レベル1参加国だぞ
873名無し三等兵 (オッペケ Sr93-0GEG [126.234.33.245])
2019/06/24(月) 19:45:20.03ID:lQEXm5axr 防衛省内外国機派が如何に甘い連中だったが証明されている
おそらく面目は丸潰れだから影響力をかなり失っただろう
外国機を採用しても改修なんて自由にできなかったし
安いと思ってた米国製ミサイルも高値で売り付けられてる現実に直面している
おそらく面目は丸潰れだから影響力をかなり失っただろう
外国機を採用しても改修なんて自由にできなかったし
安いと思ってた米国製ミサイルも高値で売り付けられてる現実に直面している
874名無し三等兵 (オッペケ Sr93-0GEG [126.234.33.245])
2019/06/24(月) 19:47:26.48ID:lQEXm5axr F-3開発で共同開発という言葉を使わなかったのは
事実上、アメリカとの共同開発はほとんど無理だから
事実上、アメリカとの共同開発はほとんど無理だから
875名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/24(月) 19:50:09.28ID:7PvZTyRG0 JSMは間に合わせでF35に機内搭載できる程度しかアドバンテージはない
>>857
>AAM4Bだって、良くてAIM120C7って同等品じゃん?
ダウト
>AIM120Dが良くてAAM4Bと同等か上回るって程度
何故米軍下げになるのか意味不明だし、それでいいの?って何が悪いの?
オウム返しのために無理やりだが
仮に「ミサイルで劣っていて」も米軍にはそれ以外の場所で質を補完したり、
何よりも数が圧倒的に違う
そりゃミサイルの有効射程距離で劣っても米軍の方が強いだろうが、だからなんだって話だって
(逆にいえば数で劣るからこそミサイルの性能である程度カバーするしかない)
スポーツ大会じゃないんだから目的は米軍に勝つ事じゃないし
>>857
>AAM4Bだって、良くてAIM120C7って同等品じゃん?
ダウト
>AIM120Dが良くてAAM4Bと同等か上回るって程度
何故米軍下げになるのか意味不明だし、それでいいの?って何が悪いの?
オウム返しのために無理やりだが
仮に「ミサイルで劣っていて」も米軍にはそれ以外の場所で質を補完したり、
何よりも数が圧倒的に違う
そりゃミサイルの有効射程距離で劣っても米軍の方が強いだろうが、だからなんだって話だって
(逆にいえば数で劣るからこそミサイルの性能である程度カバーするしかない)
スポーツ大会じゃないんだから目的は米軍に勝つ事じゃないし
876名無し三等兵 (ワッチョイ 03b3-mDEe [126.224.160.71])
2019/06/24(月) 19:53:28.30ID:196n8Wz60 >>867
AAM-4(4B)は、単にウェポンベイに格納可能かどうかだけの問題ではないからな。
専用の司令装置(J/ARG-1)もF-35に搭載しないといけない。
F-35の共同開発国でもない国の装備を搭載するにしては、改修の範囲が広すぎる。
AAM-4(4B)は、単にウェポンベイに格納可能かどうかだけの問題ではないからな。
専用の司令装置(J/ARG-1)もF-35に搭載しないといけない。
F-35の共同開発国でもない国の装備を搭載するにしては、改修の範囲が広すぎる。
877名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 19:55:49.93ID:Uld1pAJj0878名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 19:57:19.35ID:Uld1pAJj0879名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 19:58:12.83ID:Uld1pAJj0 >>872
それよりレベルが低いノルウェーも独自の巡航ミサイル作っておりますが…
それよりレベルが低いノルウェーも独自の巡航ミサイル作っておりますが…
880名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:00:25.94ID:Uld1pAJj0 >>876
だから、でかいふるいAAM4に見切りをつけて、新型ミサイルを開発しようってはなしやんけ
だから、でかいふるいAAM4に見切りをつけて、新型ミサイルを開発しようってはなしやんけ
881名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:03:03.85ID:Uld1pAJj0 >>875
だから、大型化することで、ミサイル自体のペイロードを稼いで、機器の大型化をして、性能向上したのがAAM4だろが。
トレードオフとして大型、重量増で、取り回しでAIM120に劣ることになった。
それがたたってF-35には対応が困難に。
ということで、いい機会だから、JANAAM作ろうってなっただけやんけ。
旧式のAAM4にいつまで拘ってんの?
だから、大型化することで、ミサイル自体のペイロードを稼いで、機器の大型化をして、性能向上したのがAAM4だろが。
トレードオフとして大型、重量増で、取り回しでAIM120に劣ることになった。
それがたたってF-35には対応が困難に。
ということで、いい機会だから、JANAAM作ろうってなっただけやんけ。
旧式のAAM4にいつまで拘ってんの?
882名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-f3ih [218.43.50.182])
2019/06/24(月) 20:03:54.29ID:GXznDXzZ0 >>863
当時の情勢で売るか不明だし
当時の情勢で売るか不明だし
883名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:05:10.64ID:Uld1pAJj0884名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/24(月) 20:05:14.67ID:7PvZTyRG0 そもそもAAM-4が搭載出来ないからこそ、共同開発の名目でミーティアにAAM-4のシーカーつけたのがJNAAMであって
AAM-4が旧式化したから云々なんて話ではない
仮にB型も陳腐化したとしてそれ以降改良してはいけないなんて基準はない
>>840
だったら改良に改良を重ねた西側兵器は全部ポンコツだね
>>845
00年代に何度も妨害工作食らって無駄に射程を減らしてただけだからな
>>873
残念ながら、そこまで素直な連中でもないと思う
彼らにとっては外国機の導入とか国産潰しはもう手段ですらなく目的
それは面子の問題であり、主導権を他人(他国という意味ではく自分たちの派閥の外の人間から)取られる事
そっちの恐怖でいっぱいだ
輸入商社の利権なのかもしれないけどね
AAM-4が旧式化したから云々なんて話ではない
仮にB型も陳腐化したとしてそれ以降改良してはいけないなんて基準はない
>>840
だったら改良に改良を重ねた西側兵器は全部ポンコツだね
>>845
00年代に何度も妨害工作食らって無駄に射程を減らしてただけだからな
>>873
残念ながら、そこまで素直な連中でもないと思う
彼らにとっては外国機の導入とか国産潰しはもう手段ですらなく目的
それは面子の問題であり、主導権を他人(他国という意味ではく自分たちの派閥の外の人間から)取られる事
そっちの恐怖でいっぱいだ
輸入商社の利権なのかもしれないけどね
885名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:08:13.49ID:Uld1pAJj0886名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/24(月) 20:08:23.84ID:7PvZTyRG0887名無し三等兵 (ワッチョイ eb43-oYnd [118.241.184.50])
2019/06/24(月) 20:08:42.64ID:9YJbnXGG0 >>879
だから開発参加国は対応して貰えるのだよ・・・日本は開発参加国じゃあないからAAM-4は(翼切り詰めようが)無理
だから開発参加国は対応して貰えるのだよ・・・日本は開発参加国じゃあないからAAM-4は(翼切り詰めようが)無理
888名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:11:36.08ID:Uld1pAJj0 >>887
だから、そんなにAAM4がすごいさいきょー!だっていうんだったら、イギリス経由なりで対応させてもらえばええやんけw
対価は必要にはなるだろうがね。
JANAAMだってできてんだからいけるよ。
そんな対価と手間を払う必要も無くなったのがAAM4だっていい加減認めなよw。
つーか、いつまで旧式化したミサイルをありがたがってんのよ。
日本下げしてるわけじゃなくて、新型作れって話してるだけだぞ
だから、そんなにAAM4がすごいさいきょー!だっていうんだったら、イギリス経由なりで対応させてもらえばええやんけw
対価は必要にはなるだろうがね。
JANAAMだってできてんだからいけるよ。
そんな対価と手間を払う必要も無くなったのがAAM4だっていい加減認めなよw。
つーか、いつまで旧式化したミサイルをありがたがってんのよ。
日本下げしてるわけじゃなくて、新型作れって話してるだけだぞ
889名無し三等兵 (ワッチョイ 2aa3-GA3P [59.147.234.56])
2019/06/24(月) 20:12:13.78ID:rtllRJqD0 AAM4Bの開発目的も理解していないバカが論破されて
癇癪起こして乱打の書き込みか?
うざいよ。
癇癪起こして乱打の書き込みか?
うざいよ。
890名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:15:01.15ID:Uld1pAJj0 >>886
AIM120Dってまだ本格量産はいってないで?w
現行安く手に入るんはAIM120C7。だからこっちをまず少数買ったんやろ。
今後AIM120Dを買って、F-35とF15に配備してくんだろって言及したよ?
そして、カバーレンジの違うJANAAMとの併用だってことにも触れてる
日本語も読めないの?
AIM120Dってまだ本格量産はいってないで?w
現行安く手に入るんはAIM120C7。だからこっちをまず少数買ったんやろ。
今後AIM120Dを買って、F-35とF15に配備してくんだろって言及したよ?
そして、カバーレンジの違うJANAAMとの併用だってことにも触れてる
日本語も読めないの?
891名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:16:28.06ID:Uld1pAJj0 >>889
AAM4Bの開発目的を理解してないのはおまえ。
質を重視したからこそのスタンドオフレンジでしょうが。
これを大型化させてでも実現することに意味があった。
が、それも時代が進んで、陳腐化したってだけやんけ
AAM4Bの開発目的を理解してないのはおまえ。
質を重視したからこそのスタンドオフレンジでしょうが。
これを大型化させてでも実現することに意味があった。
が、それも時代が進んで、陳腐化したってだけやんけ
892名無し三等兵 (スププ Sdca-Dj+x [49.98.48.227])
2019/06/24(月) 20:17:02.28ID:VXfSVR62d f15改修にあたり、aam4を米軍機で運用可能にするよう働きかけたりしないのかな
空対空にかぎらず、日本国産のミサイルが相互運用可能になれば向こうにもメリットないのかしら
空対空にかぎらず、日本国産のミサイルが相互運用可能になれば向こうにもメリットないのかしら
893名無し三等兵 (ワッチョイ eb43-oYnd [118.241.184.50])
2019/06/24(月) 20:18:51.09ID:9YJbnXGG0 無い
894名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:19:27.89ID:Uld1pAJj0895名無し三等兵 (ワッチョイ ab8e-qKGM [182.171.184.54])
2019/06/24(月) 20:22:40.67ID:7PvZTyRG0 そもそもサイズ差が違うとか重量がと言っても2倍も違うようなものでもない
仮にどうしてもそれが致命的になったとして、アムラームがそうしたように改良してはなぜいけない前提なの?
台湾やトルコは本格的に米国と敵対したわけではないけど
米国の都合で売ってもらえたり売ってもらえなかったりしたな。
22年、23年…とどんどん後の方にずれてるし
仮にどうしてもそれが致命的になったとして、アムラームがそうしたように改良してはなぜいけない前提なの?
台湾やトルコは本格的に米国と敵対したわけではないけど
米国の都合で売ってもらえたり売ってもらえなかったりしたな。
22年、23年…とどんどん後の方にずれてるし
896名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:29:36.88ID:Uld1pAJj0 >>895
AAM4ってAIM120の中距離ではなく、長距離攻撃を主眼においてるんやぞ?
その長距離攻撃を行うJANAAMを作るんやから、開発目的が同じなAAM4はもういらんやん
しかもAAM4より中距離ミサイルの長射程化進んでAAM4がさらにいらない子に。
どっちにしておAAM4はF-35のベイ内にはいらないんだから、当分使えるのはF-2だけ。
F-3ができたときにいたっても、AAM4の改良してんの?
そこまで経ったら、もう新型つくれよ、新型
AAM4ってAIM120の中距離ではなく、長距離攻撃を主眼においてるんやぞ?
その長距離攻撃を行うJANAAMを作るんやから、開発目的が同じなAAM4はもういらんやん
しかもAAM4より中距離ミサイルの長射程化進んでAAM4がさらにいらない子に。
どっちにしておAAM4はF-35のベイ内にはいらないんだから、当分使えるのはF-2だけ。
F-3ができたときにいたっても、AAM4の改良してんの?
そこまで経ったら、もう新型つくれよ、新型
897名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-3D4b [114.188.127.212])
2019/06/24(月) 20:32:23.09ID:O9BCztNU0 F-3開発にあたってAAMも新型作るでしょ
AAM-4はウエポンベイ格納には向かない
AAM-4はウエポンベイ格納には向かない
898名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/24(月) 20:32:26.26ID:pQNwBkRq0 >>896
直巻セグメント化と炭素繊維ケースの開発終了が2023だったか?それ以降の開発になるだろな>AAM-4の直系
直巻セグメント化と炭素繊維ケースの開発終了が2023だったか?それ以降の開発になるだろな>AAM-4の直系
899名無し三等兵 (ワッチョイ 1a54-x+c4 [133.209.224.37])
2019/06/24(月) 20:33:42.50ID:pQNwBkRq0 >>897
JNAAMが予定通り完成すればそれを積むんでね?もしタレスというかフランスが横槍入れるなら別の道を探さないといかんだろけど
JNAAMが予定通り完成すればそれを積むんでね?もしタレスというかフランスが横槍入れるなら別の道を探さないといかんだろけど
900名無し三等兵 (ワッチョイ 7e63-loku [153.202.106.102])
2019/06/24(月) 20:35:42.80ID:Uld1pAJj0 >>897
だから、もうAAM4の改良はここで打ち止め。
在庫はF-2専用で使い潰すって路線でしょう。
F-3用の新型ミサイルは絶対にいるからな。
とくにミサイルのステルス化。
形状ステルスなのか、それともスマートスキンミサイルなのかはわからないけれど、ここまでやるんだったらAAM4改良どうこうでどうにかなる話じゃないからね
だから、もうAAM4の改良はここで打ち止め。
在庫はF-2専用で使い潰すって路線でしょう。
F-3用の新型ミサイルは絶対にいるからな。
とくにミサイルのステルス化。
形状ステルスなのか、それともスマートスキンミサイルなのかはわからないけれど、ここまでやるんだったらAAM4改良どうこうでどうにかなる話じゃないからね
901名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-f3ih [218.43.50.182])
2019/06/24(月) 20:38:37.04ID:GXznDXzZ0902名無し三等兵 (アウアウカー Sadb-Gtua [182.250.40.200])
2019/06/24(月) 20:41:00.77ID:0hMNI/T9a F-3が飛ぶ頃には現行ミサイルは旧式だものな
903名無し三等兵 (ワッチョイ 26de-T9Bf [119.240.138.166])
2019/06/24(月) 20:42:00.66ID:zV6mRCLh0 >>835
交換アリなら無限に延命出来る訳だが
交換アリなら無限に延命出来る訳だが
904名無し三等兵 (ワッチョイ 2a90-thCz [59.85.21.56])
2019/06/24(月) 20:59:19.76ID:3iDeCtcj0 20年度予算計上見送りェ・・・
905名無し三等兵 (スプッッ Sd6a-1Nzm [1.75.242.151])
2019/06/24(月) 21:32:37.04ID:g+J9nLmFd https://www.jiji.com/sp/article?k=2019062300276&g=pol
これか…
時事で政府関係者だから、他社報道待ちだな。
しかし、石破と仲のいい岩屋だと不安しかない。
これか…
時事で政府関係者だから、他社報道待ちだな。
しかし、石破と仲のいい岩屋だと不安しかない。
906名無し三等兵 (ワッチョイ 7705-ZdBN [114.142.90.73])
2019/06/24(月) 21:37:36.12ID:zUInrSbf0 迎撃機よりの長距離MRFっていう概略はあっても、RPFを纏められないということ?
それとも幾つかRPFの草案があって、それを精査中ということ?
それとも幾つかRPFの草案があって、それを精査中ということ?
907名無し三等兵 (スップ Sdca-XIMT [49.97.94.105])
2019/06/24(月) 21:43:59.07ID:gx3YuOltd 「さまざまな提案を受けて、中身を精査している段階だ。できるだけ早く方向性を示したい」
岩屋が言ったのはこの発言だけであって後は今まで幾度となくでまかせを言ってきた関係者(笑)とか幹部(笑)でしょ、何を信用することがあるのか
岩屋が言ったのはこの発言だけであって後は今まで幾度となくでまかせを言ってきた関係者(笑)とか幹部(笑)でしょ、何を信用することがあるのか
908名無し三等兵 (ワッチョイ 6e79-Kylp [49.243.253.218])
2019/06/24(月) 21:46:24.88ID:05pmBEXI0 方向性は見えているけど詳細が詰めきれてない感じかな?
特に昨今情勢が読みづらくなっているし
特に昨今情勢が読みづらくなっているし
909名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-YSl9 [126.199.8.159])
2019/06/24(月) 21:46:25.09ID:85tGJhu4p 岩屋は発言からして完全に国産開発派だけどね
910名無し三等兵 (ワッチョイ 2a90-thCz [59.85.21.56])
2019/06/24(月) 21:53:47.75ID:3iDeCtcj0 ケロロの人の言い方からしてマジで官側の策定能力に起因するっぽいのがなんとも
911名無し三等兵 (オッペケ Sr93-2Opm [126.234.33.245])
2019/06/24(月) 21:55:30.65ID:lQEXm5axr 関係者とかいっても
元防衛省OBとか自称軍事の専門家の類いだからな
話も3月の日経記事のまんまの内容
記事の元ネタが同じで3ヶ月遅れで時事通信が記事にしただけ
おそらく鮮度がかなり悪い情報だよ
3月の日経の記事と読み比べてご覧
元防衛省OBとか自称軍事の専門家の類いだからな
話も3月の日経記事のまんまの内容
記事の元ネタが同じで3ヶ月遅れで時事通信が記事にしただけ
おそらく鮮度がかなり悪い情報だよ
3月の日経の記事と読み比べてご覧
912名無し三等兵 (ワッチョイ 26de-T9Bf [119.240.138.43])
2019/06/24(月) 22:00:04.49ID:lSfiJuFj0913名無し三等兵 (ワッチョイ aa92-j0jH [219.97.38.196])
2019/06/24(月) 22:01:05.04ID:Fi1xj9Rv0 「さまざまな提案を受けて、中身を精査している段階だ。できるだけ早く方向性を
示したい」。岩屋毅防衛相は21日の記者会見で、後継機の選定状況について、
こう説明した。
同省幹部も「米国との調整も必要だ。まだまだ時間はかかる」と語る。
「米国との調整」とかワロス
まるで米国がF-3に反対してるようだな
示したい」。岩屋毅防衛相は21日の記者会見で、後継機の選定状況について、
こう説明した。
同省幹部も「米国との調整も必要だ。まだまだ時間はかかる」と語る。
「米国との調整」とかワロス
まるで米国がF-3に反対してるようだな
914名無し三等兵 (アウアウクー MMd3-dUos [36.11.225.200])
2019/06/24(月) 22:01:32.45ID:OIg7067jM 【XF9-1】F-3を語るスレ114【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1561381277/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1561381277/
915名無し三等兵 (ワッチョイ ef8e-eGkX [122.196.158.109])
2019/06/24(月) 22:07:07.27ID:qFv83Bru0 戦闘機単体よりも米軍とのリンクをどのようにするのかとか
そっちの方向で仕様が定まってない可能性はあるな
そっちの方向で仕様が定まってない可能性はあるな
916名無し三等兵 (スププ Sdca-Dj+x [49.98.48.227])
2019/06/24(月) 22:07:19.79ID:VXfSVR62d f22なんて欲しがらずに、f4後継機を自主開発しときゃよかったんだ!
917名無し三等兵 (ワッチョイ eb43-oYnd [118.241.184.50])
2019/06/24(月) 22:09:50.09ID:9YJbnXGG0 15年以上繰り上げか?
エンジン推力を考えるとステルス機としては微妙な出来になったんじゃね?
エンジン推力を考えるとステルス機としては微妙な出来になったんじゃね?
919名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-YSl9 [126.199.8.159])
2019/06/24(月) 22:12:35.56ID:85tGJhu4p >>913
アメリカとの調整は連携関係だろう
アメリカとの調整は連携関係だろう
920名無し三等兵 (ワッチョイ 7f58-Z7yD [192.51.149.214])
2019/06/24(月) 22:17:39.53ID:Vj7jx4VB0 >>910
これは竹内氏の言ってた事と全く同じだよね
これは竹内氏の言ってた事と全く同じだよね
921名無し三等兵 (スプッッ Sd6a-cLf4 [1.75.249.162])
2019/06/24(月) 22:30:15.07ID:xR7Tas2Sd やっぱ共同開発か国産かまだ検討中っぽいな
922名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-uGan [202.215.117.105])
2019/06/24(月) 22:35:53.87ID:rLsKpvQ90 モサ氏はともかく、ケロロ氏は要求書が未だに決まってない
この辺はF-2から全く変わってないと嘆いているが。
F-2の時も最初は乗り気だったエンジンも突如態度を硬化させたのは日本の要求固めの
甘さを嘆いたって話もあったが。
共同研究なら多少しくじってもアメリカの言いなりってことで、仮に高額になっても官僚が責任取らずに済むから。
でも財務省の言いなりでF-35となると、リスク分散の観点から飛べなくなる。
かといって共同開発しようにもアメリカはもうF-35に絞り込む気マンマンだし。(第六世代なんざ
いつのことになるやら?)ただこれに関してはF-2の時で懲りた日本の金が国外に流れたから
財務省的には難色を示すだろうな。ましてはベース機がないのだから。
割といい条件がそろってるんだけどなぁこの辺の決定力不足が日本の悪い癖か。
人手不足が理由だったらいいんだが
この辺はF-2から全く変わってないと嘆いているが。
F-2の時も最初は乗り気だったエンジンも突如態度を硬化させたのは日本の要求固めの
甘さを嘆いたって話もあったが。
共同研究なら多少しくじってもアメリカの言いなりってことで、仮に高額になっても官僚が責任取らずに済むから。
でも財務省の言いなりでF-35となると、リスク分散の観点から飛べなくなる。
かといって共同開発しようにもアメリカはもうF-35に絞り込む気マンマンだし。(第六世代なんざ
いつのことになるやら?)ただこれに関してはF-2の時で懲りた日本の金が国外に流れたから
財務省的には難色を示すだろうな。ましてはベース機がないのだから。
割といい条件がそろってるんだけどなぁこの辺の決定力不足が日本の悪い癖か。
人手不足が理由だったらいいんだが
923名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-YSl9 [126.199.8.159])
2019/06/24(月) 22:40:12.31ID:85tGJhu4p924名無し三等兵 (ワッチョイ 7705-ZdBN [114.142.90.73])
2019/06/24(月) 22:41:30.65ID:zUInrSbf0925名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-f3ih [218.43.50.182])
2019/06/24(月) 22:46:19.99ID:GXznDXzZ0 それすら見てるの?
926名無し三等兵 (ワッチョイ aa02-LaRS [27.93.17.119])
2019/06/24(月) 22:48:15.68ID:Sj3fsGhR0 な?今まで散々言った通りだろ?
決まったのは指針のみの可能性が高いと。
解っていない君とその取巻きは一体何を解釈だの、情報を読み取るだの、インテリジェンスだの(笑)
決まったのは指針のみの可能性が高いと。
解っていない君とその取巻きは一体何を解釈だの、情報を読み取るだの、インテリジェンスだの(笑)
927名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-YSl9 [126.199.8.159])
2019/06/24(月) 22:50:09.55ID:85tGJhu4p928名無し三等兵 (オッペケ Sr93-2Opm [126.234.33.245])
2019/06/24(月) 22:51:08.12ID:lQEXm5axr 中期防の方針以外の事は検討しない
何でこんな大原則が理解できないのだろ?
中期防では共同開発という言葉を使わなかったのは
共同開発は検討しないということなんだよ
まだ中期防ざ策定されてない段階では
共同開発も検討するとしていたのを
共同開発という言葉を使わなかったのは
共同開発はしないという決定がされたということ
共同開発と騒いでいたのはマスコミだけで
公式の決定では共同開発の可能性を排除している
何でこんな大原則が理解できないのだろ?
中期防では共同開発という言葉を使わなかったのは
共同開発は検討しないということなんだよ
まだ中期防ざ策定されてない段階では
共同開発も検討するとしていたのを
共同開発という言葉を使わなかったのは
共同開発はしないという決定がされたということ
共同開発と騒いでいたのはマスコミだけで
公式の決定では共同開発の可能性を排除している
929名無し三等兵 (ワッチョイ 7705-ZdBN [114.142.90.73])
2019/06/24(月) 22:51:15.58ID:zUInrSbf0 >>925
まあ下手するとkytnあたりの記事を真に受けてるだけとか、いい年して中学生ミリオタがかかる麻疹にかかってるだけとかかも知れないけど
まあ下手するとkytnあたりの記事を真に受けてるだけとか、いい年して中学生ミリオタがかかる麻疹にかかってるだけとかかも知れないけど
930名無し三等兵 (アウアウウー Saff-bOg/ [106.132.133.103])
2019/06/24(月) 22:55:10.49ID:m4DZyA8La 今も防衛省・空幕・防衛装備庁・財務省で協議中なんでしょ
931名無し三等兵 (ワッチョイ aa02-LaRS [27.93.17.119])
2019/06/24(月) 22:57:01.99ID:Sj3fsGhR0932名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-YSl9 [60.43.49.21])
2019/06/24(月) 22:58:13.10ID:lMtWryMt0933名無し三等兵 (オッペケ Sr93-2Opm [126.234.33.245])
2019/06/24(月) 22:58:18.97ID:lQEXm5axr934名無し三等兵 (ワッチョイ 8a5c-YoOR [115.36.231.93])
2019/06/24(月) 22:59:40.07ID:T9MX991+0 >>929
大人になって罹る麻疹は、重症になり易いから…
大人になって罹る麻疹は、重症になり易いから…
935名無し三等兵 (スップ Sdca-XIMT [49.97.94.105])
2019/06/24(月) 23:01:39.19ID:gx3YuOltd こんなあからさまな煽りほっとけよ
全部ブーメランで面白いじゃないか
全部ブーメランで面白いじゃないか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【アスレジャー】1着3万円ダサくない「部屋着」 高級スポーツウエアで外出、米で人気 [蚤の市★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 福島競馬3回5日目
- ハム専ファンフェス
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【悲報】普通の日本人「子どもは高級寿司店で寿司食うな」 [522666295]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 愛国政党の自民党が支持者の多い能登を見捨てた理由、誰にもわからない… [268718286]
- 高市さん金融資産課税を検討へ、所得把握のため預金通帳などのコピー提示など国民に義務付け [709039863]
