!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 114機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559214154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド ワッチョイ有 115機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 67c3-bYGp)
2019/06/27(木) 10:53:40.12ID:+HGiwbjz0320名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-P1Lh)
2019/07/06(土) 18:09:14.93ID:rOniTtKq0321名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-P1Lh)
2019/07/06(土) 18:11:39.95ID:m8el41fia ID:X3OwPgBqaは戦術の勝利が戦争の勝利だと思ってるタチの悪いミリオタだが、現実のアメリカもこれと大差ないせいで失敗を繰り返してるわけ
322名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/06(土) 18:17:26.17ID:luQE/6eRM ミリオタの妄想通りに上手くいかないのが戦争なんだよね
323名無し三等兵 (ワッチョイ 0334-i33n)
2019/07/06(土) 18:18:36.77ID:wjH/z8xC0 アメリカ空軍のF−4はベトナム戦争中にAIM-4 ファルコンを使い続けたことでどれほど苦戦したことか。
ロビン・オールズが執拗にファルコンの欠陥を報告しても、アメリカ空軍上層部は、
「お前たちの使い方が悪い」
を連呼するだけだった。
ロビン・オールズが執拗にファルコンの欠陥を報告しても、アメリカ空軍上層部は、
「お前たちの使い方が悪い」
を連呼するだけだった。
324名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-P1Lh)
2019/07/06(土) 18:18:53.79ID:KNMByRJua ・ちゃんと正規軍に奇襲してもらって大義名分GET
・対称戦で済むラインでちゃんと降伏させる
・現地に正統性のある政府を残してインフラ支援をする
これ全部やらないと真に戦争に勝ったことにならないのが現代なんだけど、結局巧くいったのは対日本戦だけ
成功体験だけ覚えてて方法論は忘れがちなアメリカさんェ...
・対称戦で済むラインでちゃんと降伏させる
・現地に正統性のある政府を残してインフラ支援をする
これ全部やらないと真に戦争に勝ったことにならないのが現代なんだけど、結局巧くいったのは対日本戦だけ
成功体験だけ覚えてて方法論は忘れがちなアメリカさんェ...
325名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-mVFY)
2019/07/06(土) 18:31:59.53ID:SF9Trlha0 今のアメリカの兵器工廠は大日本帝国大本営と似ている。
その信者もそのまんまだな。
その信者もそのまんまだな。
326名無し三等兵 (ワッチョイ ffb5-rgZK)
2019/07/06(土) 19:17:49.24ID:4KsdxAzO0 ナムチャン@namchan_koushi
F-35の製造ラインがハイテクで面白いな。プロジェクションマッピングで必要部材や組立手順、注意点が作業エリアに表示されてます。
書類を見ながらやるより直感的に作業出来るので断然こっちの方が良い。いろんな事に活用できそう。
https://twitter.com/namchan_koushi/status/1147306210325983232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
F-35の製造ラインがハイテクで面白いな。プロジェクションマッピングで必要部材や組立手順、注意点が作業エリアに表示されてます。
書類を見ながらやるより直感的に作業出来るので断然こっちの方が良い。いろんな事に活用できそう。
https://twitter.com/namchan_koushi/status/1147306210325983232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-FfqC)
2019/07/06(土) 19:18:22.56ID:POO9KYIu0 >>313
それぐらい確認も出来ないのかwwwww
お前「と、ただミスなく高い偏差値をとった、教えられたことしか理解出来ない、答案出来ないバカが申しております。」996レス目
俺「自分が頭が悪い事を棚に上げてて草wwwww」
974レス目
お前のレスはここで止まってるんだが
お前明らかに逃げてるぞ
それぐらい確認も出来ないのかwwwww
お前「と、ただミスなく高い偏差値をとった、教えられたことしか理解出来ない、答案出来ないバカが申しております。」996レス目
俺「自分が頭が悪い事を棚に上げてて草wwwww」
974レス目
お前のレスはここで止まってるんだが
お前明らかに逃げてるぞ
328名無し三等兵 (ワッチョイ c301-oCmg)
2019/07/06(土) 19:35:04.80ID:EazJkLKY0 ファルコンってスパローと比べてどの辺がダメポだったん?
329名無し三等兵 (ワッチョイ 6fcb-7Uc2)
2019/07/06(土) 19:47:14.93ID:PnHHcRW00330名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-j2me)
2019/07/06(土) 19:53:53.05ID:X3OwPgBqa しつこく絡んでも無駄だよ
331名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/06(土) 20:01:32.98ID:luQE/6eRM 机上の空論が歴史に論破されたからな
332名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-j2me)
2019/07/06(土) 20:03:41.94ID:X3OwPgBqa 揚げ足を取って言い負かそうとしてるだけだろw
333名無し三等兵 (アウアウクー MM87-WWRK)
2019/07/06(土) 20:17:10.61ID:RmDiKBDTM334名無し三等兵 (ワッチョイ 0334-i33n)
2019/07/06(土) 20:30:45.09ID:wjH/z8xC0 アメリカ空軍はベトナム戦争の間、F-4DファントムIIに搭載してAIM-4Dを展開し、
F-4Dは内側の翼下パイロンにファルコンを搭載した。しかし、ファルコンの戦績は極めて悪かった。
ファルコンは爆撃機に対して使われるように設計されていたためシーカーの冷却時間が長く、
目標のロックオンを得るまでに6-7秒も要した。このため、発射準備ができるまでに目標とする戦闘機が急旋回や急加速などの機動をとってしまうと大部分はロックオン圏内や射程から外れ、
発射できなくなってしまった。航空機に搭載できる冷却剤の量も限られており、液体窒素を節約するためにあらかじめシーカーを冷やしておくこともできず、
いったんシーカーが冷却されてしまってから発射を中止するとたちまち冷却剤が不足し、ミサイルを使えなくなってしまった。
また、ファルコンは小さな弾頭しか備えておらず、近接信管も装備していなかった。その結果、撃墜数はわずかに5を記録するにとどまった。
ファルコンは実験的に、赤外線シーカーを使用して夜間に地上目標に向かってF-102デルタダガーによって発射されたりもしたが、総じて搭乗員の評判が悪く、1969年に回収され、
海軍で設計されたAIM-9サイドワインダーと交代することになった。その後、1973年にはAIM-4Dは作戦行動には使用されなくなっていた。
F-4Dは内側の翼下パイロンにファルコンを搭載した。しかし、ファルコンの戦績は極めて悪かった。
ファルコンは爆撃機に対して使われるように設計されていたためシーカーの冷却時間が長く、
目標のロックオンを得るまでに6-7秒も要した。このため、発射準備ができるまでに目標とする戦闘機が急旋回や急加速などの機動をとってしまうと大部分はロックオン圏内や射程から外れ、
発射できなくなってしまった。航空機に搭載できる冷却剤の量も限られており、液体窒素を節約するためにあらかじめシーカーを冷やしておくこともできず、
いったんシーカーが冷却されてしまってから発射を中止するとたちまち冷却剤が不足し、ミサイルを使えなくなってしまった。
また、ファルコンは小さな弾頭しか備えておらず、近接信管も装備していなかった。その結果、撃墜数はわずかに5を記録するにとどまった。
ファルコンは実験的に、赤外線シーカーを使用して夜間に地上目標に向かってF-102デルタダガーによって発射されたりもしたが、総じて搭乗員の評判が悪く、1969年に回収され、
海軍で設計されたAIM-9サイドワインダーと交代することになった。その後、1973年にはAIM-4Dは作戦行動には使用されなくなっていた。
335名無し三等兵 (ワッチョイ 0334-i33n)
2019/07/06(土) 20:32:14.51ID:wjH/z8xC0 しかし実際には1973年まで使われていたと・・・
336名無し三等兵 (ワッチョイ 0334-i33n)
2019/07/06(土) 20:33:35.31ID:wjH/z8xC0 結局、空軍のF−4は、ローリングサンダー作戦中はずっとファルコンを使い、
撃墜できたのは5機・・・・
撃墜できたのは5機・・・・
337名無し三等兵 (ワッチョイ c301-oCmg)
2019/07/06(土) 21:18:54.31ID:EazJkLKY0 ではスパローのベトナムでの成績は?
ベトナムでは活躍せずサイドワインダーとガンで十分じゃんとなりファイターマフィアがF-16を開発したと記憶してたが…
ただフェニックスってファルコンの発展型だっけ?
ベトナムでは活躍せずサイドワインダーとガンで十分じゃんとなりファイターマフィアがF-16を開発したと記憶してたが…
ただフェニックスってファルコンの発展型だっけ?
338名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/06(土) 22:18:31.24ID:luQE/6eRM339名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-j2me)
2019/07/06(土) 22:32:13.65ID:X3OwPgBqa つまり、それが目的だろ? 笑わせるなよ。
例えば>333が指摘してるように、ソ連のスチームローラをもってしても、アフガニスタンの実効支配は出来なかった。では“数”で勝てなかった事にならないか?
もう破綻した理屈じゃないか。論破することを目的にしてるから、主張がどんどんおかしくなって行くんだよ。
例えば>333が指摘してるように、ソ連のスチームローラをもってしても、アフガニスタンの実効支配は出来なかった。では“数”で勝てなかった事にならないか?
もう破綻した理屈じゃないか。論破することを目的にしてるから、主張がどんどんおかしくなって行くんだよ。
340名無し三等兵 (アウアウクー MM87-WWRK)
2019/07/06(土) 22:45:44.57ID:RmDiKBDTM えっとね、一貫して突っ込んでるのは軍事革命という…はっきり言えばお花畑の思想に対してなの、数だ質だなんて話はとうに片付いたので
戦争の外交的な目的を達成するのはどのような手立てを持ってもいろいろな困難を伴う例としてソ連のアフガン侵攻を挙げたけど、それも314のお花畑への否定であって片付いた話への言及ではないの
戦争そのものが変わってることに、早く気づいて?
ついでに話題が変わってることにも気づいてね?
戦争の外交的な目的を達成するのはどのような手立てを持ってもいろいろな困難を伴う例としてソ連のアフガン侵攻を挙げたけど、それも314のお花畑への否定であって片付いた話への言及ではないの
戦争そのものが変わってることに、早く気づいて?
ついでに話題が変わってることにも気づいてね?
341名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/06(土) 22:48:04.68ID:luQE/6eRM 元の話題
少数精鋭vs数
いつのまにか
少数精鋭vsゲリラ
論点ずらしを始めたのはお前
少数精鋭vs数
いつのまにか
少数精鋭vsゲリラ
論点ずらしを始めたのはお前
342名無し三等兵 (アウアウクー MM87-WWRK)
2019/07/06(土) 22:55:29.65ID:RmDiKBDTM343名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/06(土) 23:22:08.00ID:luQE/6eRM なんで日本の話をしてんの?
344名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/06(土) 23:27:28.23ID:luQE/6eRM 分かりやすく言うよ
稼働率の低いF35は実質数が揃えられないという「兵器」としての指摘
→パイロットの数が揃えられない国で語る言説ではない
なんで日本の話になってんの?
あと語る言説という日本語はおかしいので無理に難しい言葉を使わない方がいいよ
稼働率の低いF35は実質数が揃えられないという「兵器」としての指摘
→パイロットの数が揃えられない国で語る言説ではない
なんで日本の話になってんの?
あと語る言説という日本語はおかしいので無理に難しい言葉を使わない方がいいよ
347名無し三等兵 (アウアウクー MM87-WWRK)
2019/07/06(土) 23:37:12.64ID:RmDiKBDTM >>344
人海戦術の得意な国に相対する国でF-35装備する国て日本やアメリカや…そんなに数あるのかな
どこでも良いけど質一辺倒で穴空きそうな国ある?
なんにせよ必要な量を伴った質重視が最適解て話はなんら問題ないと思うけど
人海戦術の得意な国に相対する国でF-35装備する国て日本やアメリカや…そんなに数あるのかな
どこでも良いけど質一辺倒で穴空きそうな国ある?
なんにせよ必要な量を伴った質重視が最適解て話はなんら問題ないと思うけど
348名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-Pv24)
2019/07/06(土) 23:40:19.64ID:ssVfs2Ik0 湾岸戦争という例外にいつまでもしがみ付き過ぎている
そのせいでイラク戦争で痛い目にあったのに
そのせいでイラク戦争で痛い目にあったのに
349名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-j2me)
2019/07/07(日) 00:42:20.45ID:Er8ol1NYa なぜ、そこまでして言い負かそうとするの? 何がそこまでさせるの?
特に>340は。話題が変わったんじゃ無かったの?
イラク戦争で痛い目にあった? 負けたんだっけ? 都合の良い解釈だね。
バカみたいに低レベル紛争に固執してる理由は何なの?
特に>340は。話題が変わったんじゃ無かったの?
イラク戦争で痛い目にあった? 負けたんだっけ? 都合の良い解釈だね。
バカみたいに低レベル紛争に固執してる理由は何なの?
350名無し三等兵 (ササクッテロ Sp87-j2me)
2019/07/07(日) 00:48:19.89ID:gsJbv4i6p 多分、技術的に劣る側がチート戦術で大国を破るシチュエーションに酔ってるとか、テクノロジー万能主義に屈折したミリオタ知識で物申す自分に酔ってるんだろ。
正統派の意見にサプライズを示して粋がるって、よくあるじゃん。
正統派の意見にサプライズを示して粋がるって、よくあるじゃん。
351名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-j2me)
2019/07/07(日) 01:15:30.95ID:Er8ol1NYa >>347
そりゃ質が同程度なら、数が多くて作戦が正しく、補給の整った方が勝つだろうよ。
そりゃ質が同程度なら、数が多くて作戦が正しく、補給の整った方が勝つだろうよ。
352名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/07(日) 03:29:08.78ID:mxSFcaXAM >>347
散々このスレでも指摘されてるがF35は整備とパーツ供給に問題があるせいで稼働率があまり良くない
平時でこれだと戦時になった時の稼働率はさらに悪化するため、必要な量を伴えない危険性がある
さらに付け加えると戦争では最新兵器がいらない後方任務や支援任務がかなり多く、全てF35でやるよりロートル兵器(F16)を混ぜた方が作戦数が増やせ効率が良いの
散々このスレでも指摘されてるがF35は整備とパーツ供給に問題があるせいで稼働率があまり良くない
平時でこれだと戦時になった時の稼働率はさらに悪化するため、必要な量を伴えない危険性がある
さらに付け加えると戦争では最新兵器がいらない後方任務や支援任務がかなり多く、全てF35でやるよりロートル兵器(F16)を混ぜた方が作戦数が増やせ効率が良いの
353名無し三等兵 (スフッ Sd1f-wXxo)
2019/07/07(日) 03:59:19.44ID:JSOJea7td F-16も別に可動率は高くなくて平均以下だけどね
F-35もF-16も可動率は現会計年度内に80%にするはずだけど
F-35もF-16も可動率は現会計年度内に80%にするはずだけど
354名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/07(日) 04:16:14.63ID:mxSFcaXAM355名無し三等兵 (スフッ Sd1f-wXxo)
2019/07/07(日) 04:29:23.72ID:JSOJea7td >>354
F-35Cの可動率が85%ある時点でそんな限界なんて存在しないことは明らかでしょ
F-35Aの可動率が低いのは部品供給のせいって報道されてる。そのうち改善されるわ
そもそもアメリカ軍の航空機で一番可動率が低いのは非ステルス機のEA-18G
F-35Cの可動率が85%ある時点でそんな限界なんて存在しないことは明らかでしょ
F-35Aの可動率が低いのは部品供給のせいって報道されてる。そのうち改善されるわ
そもそもアメリカ軍の航空機で一番可動率が低いのは非ステルス機のEA-18G
356名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-mVFY)
2019/07/07(日) 04:42:03.18ID:VRg+bla00357名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-j2me)
2019/07/07(日) 06:15:11.72ID:Er8ol1NYa F-35よりF-16だの、質より量だのと、誤まらせようと必死だな。
358名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-FfqC)
2019/07/07(日) 06:36:09.98ID:AqYLn4k70 >>345
キチガイ丸出しはお前だろwwwww
キチガイ丸出しはお前だろwwwww
359名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/07(日) 06:36:30.55ID:mxSFcaXAM360名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-FfqC)
2019/07/07(日) 06:39:00.14ID:AqYLn4k70361名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-FfqC)
2019/07/07(日) 06:40:25.87ID:AqYLn4k70362名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-FfqC)
2019/07/07(日) 06:42:36.84ID:AqYLn4k70363名無し三等兵 (オッペケ Sr87-iIKs)
2019/07/07(日) 06:52:38.20ID:EWgMADW3r364名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/07(日) 07:13:03.75ID:mxSFcaXAM C型の稼働率が85%なんて書いてるのF35情報館くらいなんだが
F35情報館のヤバさはテンプレに入れた方が良いだろ..
F35情報館のヤバさはテンプレに入れた方が良いだろ..
365名無し三等兵 (オッペケ Sr87-iIKs)
2019/07/07(日) 07:19:29.24ID:EWgMADW3r >>364
で、中国の稼働率はどう見積もられてるの
で、中国の稼働率はどう見積もられてるの
366名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/07(日) 07:28:25.48ID:mxSFcaXAM367名無し三等兵 (オッペケ Sr87-iIKs)
2019/07/07(日) 07:30:27.90ID:EWgMADW3r368名無し三等兵 (オッペケ Sr87-iIKs)
2019/07/07(日) 07:37:28.04ID:EWgMADW3r370名無し三等兵 (オッペケ Sr87-iIKs)
2019/07/07(日) 07:45:39.11ID:EWgMADW3r >>369
出して?
出して?
371名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/07(日) 07:47:12.39ID:mxSFcaXAM NGにしたわ
教えてくれくれはレスするだけ無駄
小学校じゃないんだから自分で調べましょう
教えてくれくれはレスするだけ無駄
小学校じゃないんだから自分で調べましょう
372名無し三等兵 (オッペケ Sr87-iIKs)
2019/07/07(日) 07:54:11.60ID:EWgMADW3r >>371
そりゃNGにするわな
昨今のドイツの稼働率()の件も明るみに出たが
上にも出したロシア
(戦闘機に限っても49%、それも大規模な
戦闘に巻き込まれる前の2013年
https://lite.blogos.com/article/72611/ )
等、各国戦闘機を稼働させるのに苦心してる。
J-10とかの最新鋭機がこの5年で四機も墜ちてる
中国とかどうなるのかね?
これ答えたらその後その真偽に拘束されるから、
無視して議論を進撃させる事に専念するんだろうけど(突撃w
そりゃNGにするわな
昨今のドイツの稼働率()の件も明るみに出たが
上にも出したロシア
(戦闘機に限っても49%、それも大規模な
戦闘に巻き込まれる前の2013年
https://lite.blogos.com/article/72611/ )
等、各国戦闘機を稼働させるのに苦心してる。
J-10とかの最新鋭機がこの5年で四機も墜ちてる
中国とかどうなるのかね?
これ答えたらその後その真偽に拘束されるから、
無視して議論を進撃させる事に専念するんだろうけど(突撃w
373名無し三等兵 (ワッチョイ 0305-isUV)
2019/07/07(日) 08:44:11.43ID:Cl05hyQX0 軍おたってすぐけんかするよね
375名無し三等兵 (ワッチョイ 6fcb-gpfv)
2019/07/07(日) 09:04:38.90ID:Z6LgIJ770 2017年の米空軍機体別稼働率
F-15C 71% F-16C 70% F-22A 49% F-35A 55%
同2015年
F-15C 71% F-16C 74% F-22A 67% F-35A 68%
https://pbs.twimg.com/media/DXzGAt6XcAMvvyk?format=jpg&name=medium
F-35Aは世界的な配備機数の増加に部品供給が追い付かず稼働率が2015年より2017年のほうが低下している。
米空軍は2018年から部品供給を増やしてF-35の稼働率を80%まで上げる計画である。
F-15C 71% F-16C 70% F-22A 49% F-35A 55%
同2015年
F-15C 71% F-16C 74% F-22A 67% F-35A 68%
https://pbs.twimg.com/media/DXzGAt6XcAMvvyk?format=jpg&name=medium
F-35Aは世界的な配備機数の増加に部品供給が追い付かず稼働率が2015年より2017年のほうが低下している。
米空軍は2018年から部品供給を増やしてF-35の稼働率を80%まで上げる計画である。
376名無し三等兵 (オッペケ Sr87-iIKs)
2019/07/07(日) 09:09:44.00ID:EWgMADW3r377名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-FfqC)
2019/07/07(日) 09:37:13.18ID:AqYLn4k70 >>374
ID変えてるみたいだけど大丈夫?wwww
ID変えてるみたいだけど大丈夫?wwww
379名無し三等兵 (ワッチョイ bf7d-O778)
2019/07/07(日) 10:39:53.15ID:x3qHRPsb0 F-35なぜ「次世代機相当」へ進化できるのか? LM社が発表した「性能向上改修」とは
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562448384/
ブロック6以降はともかく、ブロック4で第6世代戦闘機相当というのは流石に盛り過ぎでしょ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562448384/
ブロック6以降はともかく、ブロック4で第6世代戦闘機相当というのは流石に盛り過ぎでしょ
380名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-FNhx)
2019/07/07(日) 11:35:36.94ID:BZpJYRWF0 明確な定義がないから言ったもん勝ちだわな
381名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/07(日) 12:29:38.13ID:mxSFcaXAM 第5世代戦闘機ってのもLMが勝手に言いだした事だしな
382名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-OlzU)
2019/07/07(日) 12:31:43.50ID:xfFiUL6Aa まずもってGen5の優位性がバトルプルーフされてないからな
383名無し三等兵 (ワッチョイ ff71-mE9d)
2019/07/07(日) 14:31:30.76ID:Qe1vEDmp0 第6世代は大気圏内外両用な可変戦闘機の筈
384名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-FfqC)
2019/07/07(日) 17:59:00.16ID:AqYLn4k70 >>383
イオンエンジンを搭載してるのか..........
イオンエンジンを搭載してるのか..........
385名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-Pv24)
2019/07/07(日) 18:06:47.05ID:ujoUkw+V0 F-35で40年前の水準のイラン軍を虐殺してまた俺ツエー宣伝するんだろうな
湾岸戦争の頃からそればっかり
湾岸戦争の頃からそればっかり
386名無し三等兵 (ワッチョイ c301-0j8M)
2019/07/07(日) 18:07:25.26ID:Kq9b0jr70 弱肉強食だし
舐め腐った国は終わるだけの話
舐め腐った国は終わるだけの話
387名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-/tA/)
2019/07/07(日) 18:10:35.66ID:7F3L4hepM F16とF15でも一方的に勝てそうだけどな
388名無し三等兵 (ワッチョイ c301-0j8M)
2019/07/07(日) 18:19:29.79ID:Kq9b0jr70 とにかくイラン上空に飛行禁止空域儲けるだけでも勝てそう
389名無し三等兵 (アウアウカー Sac7-1ZVf)
2019/07/07(日) 18:43:18.39ID:IVOY3Urfa390名無し三等兵 (ワッチョイ ff71-mE9d)
2019/07/07(日) 19:50:37.66ID:V+MDkfgA0391名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-Pv24)
2019/07/07(日) 19:59:48.93ID:ujoUkw+V0 40年前の機体に50年前のミサイルを乗せるとは哀れ過ぎる
まあ幸い地上破壊されてパイロットが無駄に犠牲になることはないだろう
まあ幸い地上破壊されてパイロットが無駄に犠牲になることはないだろう
392名無し三等兵 (ワッチョイ ff71-mE9d)
2019/07/07(日) 20:28:34.18ID:V+MDkfgA0 イランの猫は保護して欲しい、攻撃しないで欲しい、あれは貴重なものだ
393名無し三等兵 (ワッチョイ c301-0j8M)
2019/07/07(日) 20:44:22.84ID:Kq9b0jr70 トムキャットとかいう産廃はここまで
394名無し三等兵 (ワッチョイ cfb0-Pv24)
2019/07/07(日) 21:10:51.29ID:nERjChpq0 >>385
今回はイスラエルにやってもらうんでしょ
今回はイスラエルにやってもらうんでしょ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-Pv24)
2019/07/07(日) 21:14:27.04ID:ujoUkw+V0 北朝鮮と違ってイランは地下化をろくにしてないっぽいし
ペルシャ猫が生き延びるのは難しいだろうなぁ
ペルシャ猫が生き延びるのは難しいだろうなぁ
396名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-mVFY)
2019/07/07(日) 22:51:15.97ID:4n8w3TH00 猫の萌え絵ペイントを施して有視界戦闘を挑めばいい
397名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-tOvn)
2019/07/08(月) 01:28:30.00ID:wCIXgOdp0 今の戦争は政府潰してからが大変なんですけどな
398名無し三等兵 (ワッチョイ 03de-5nAN)
2019/07/08(月) 03:56:51.58ID:7cckvnii0399名無し三等兵 (スッップ Sd1f-2AQb)
2019/07/08(月) 07:29:33.39ID:Zy7QCV+pd400名無し三等兵 (ワッチョイ ffb6-mVFY)
2019/07/08(月) 09:49:40.93ID:Y+vxdryJ0401名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-mVFY)
2019/07/08(月) 10:20:48.58ID:bJvprljL0402名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-mVFY)
2019/07/08(月) 10:28:47.77ID:bJvprljL0 戦う意志のあるやつは全て殺せ。
そうでないやつらの心は全て折れ。
それでこそ初めて戦争が終わり平和が成立する。
そうでないやつらの心は全て折れ。
それでこそ初めて戦争が終わり平和が成立する。
403名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-5nAN)
2019/07/08(月) 10:43:50.13ID:smuSZkYj0405名無し三等兵 (ワッチョイ ffb6-mVFY)
2019/07/08(月) 11:49:31.67ID:Y+vxdryJ0 >>403
>いろんな事に活用できそう。
って事で、こんなのはF-35の専用技術ってわけじゃないから
それに工具を当てる場所毎に専用治具を起こしたら、金型代とかそれこそF-35専用にお金がかかるけど
こう言う技術を使えば、データを入れ替えるだけでどこの箇所にも同じシステムで対応が出来るから
かえってお金がかからないんだよ
>いろんな事に活用できそう。
って事で、こんなのはF-35の専用技術ってわけじゃないから
それに工具を当てる場所毎に専用治具を起こしたら、金型代とかそれこそF-35専用にお金がかかるけど
こう言う技術を使えば、データを入れ替えるだけでどこの箇所にも同じシステムで対応が出来るから
かえってお金がかからないんだよ
406名無し三等兵 (ワッチョイ ffb6-mVFY)
2019/07/08(月) 12:02:41.61ID:Y+vxdryJ0 ちなみに
>たぶんまだ誰もやってない。
いえいえ、もうあちこち導入始まっていて、プロジェクションマッピングを活用した作業支援システムとしては
割りとポピュラーな活用方法です。
>たぶんまだ誰もやってない。
いえいえ、もうあちこち導入始まっていて、プロジェクションマッピングを活用した作業支援システムとしては
割りとポピュラーな活用方法です。
407名無し三等兵 (スッップ Sd1f-sfTQ)
2019/07/08(月) 12:14:56.53ID:z5bg9IC9d この手の技術は医療が一番導入早い
408名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Oc+v)
2019/07/08(月) 12:27:32.80ID:WCvJMiSh0 イランはS-400持ってるんだっけ?
409名無し三等兵 (ブーイモ MMff-FfqC)
2019/07/08(月) 13:24:37.08ID:dPnmSkmSM410名無し三等兵 (ワイモマー MM27-rgZK)
2019/07/08(月) 18:24:27.19ID:FjK+P5QOM411名無し三等兵 (ワッチョイ 0f66-wTYQ)
2019/07/08(月) 18:28:47.21ID:Monetfzu0 まーただロシアがやってることを見るとアメリカ式のキレイな戦争はまどろっこしいな。
412名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-Pv24)
2019/07/08(月) 21:16:31.29ID:rSPWTeiC0 >>411
むしろアメリカほど相手を破壊しつくす戦争やる国は他にないが
アフガン、イラク、リビア、シリア全部滅茶苦茶になって国は分裂したままじゃん
ハイテク兵器の破壊力で相手の社会そのものを消滅させるレベルの攻撃やるようになって悲惨なことになってる
むしろアメリカほど相手を破壊しつくす戦争やる国は他にないが
アフガン、イラク、リビア、シリア全部滅茶苦茶になって国は分裂したままじゃん
ハイテク兵器の破壊力で相手の社会そのものを消滅させるレベルの攻撃やるようになって悲惨なことになってる
413名無し三等兵 (ワッチョイ ffb6-mVFY)
2019/07/08(月) 21:42:40.33ID:Y+vxdryJ0 アメリカの巡航ミサイル特盛り攻撃に比べたらロシア式ケチり巡航ミサイル攻撃なんて可愛いもんだと思うが
414名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-P1Lh)
2019/07/08(月) 22:36:16.93ID:QM1Q9vcO0 CEP100m以上ある無誘導爆弾の無差別爆撃がそんなに可愛いか?
415名無し三等兵 (ワッチョイ 0f66-wTYQ)
2019/07/08(月) 22:49:54.79ID:Monetfzu0 無誘導爆弾で絨毯爆撃、市街地にクラスター爆弾をぶちまける、焼夷兵器もなんのその、いったいどこが可愛いんだ?
416名無し三等兵 (ワッチョイ 13e0-Pv24)
2019/07/08(月) 23:09:49.87ID:rSPWTeiC0 全部米がやってる上に投下してる爆弾の量が桁違いっていうね
湾岸戦争ではたった一か月の間に東京大空襲170回分の爆弾を投下してる
湾岸戦争ではたった一か月の間に東京大空襲170回分の爆弾を投下してる
417名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-mVFY)
2019/07/08(月) 23:47:09.70ID:bJvprljL0 >>410
イスララエルが現代で現在進行系でやってる事だから、間違ってないだろ??すでにホロコーストよりも多く殺してる。
イスララエルが現代で現在進行系でやってる事だから、間違ってないだろ??すでにホロコーストよりも多く殺してる。
418名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-LTyY)
2019/07/09(火) 02:12:12.14ID:CbhKmHvr0 まだまだ誘導爆弾の数に乏しかった湾岸の頃の話を出されても…
今の米軍で無誘導爆弾での爆撃なんて相当レアでしょ
今の米軍で無誘導爆弾での爆撃なんて相当レアでしょ
419名無し三等兵 (スッップ Sd1f-2AQb)
2019/07/09(火) 08:26:09.85ID:A7Hminr4d ロシアが無誘導爆弾使ったのも同じ事情
貧乏で誘導弾を潤沢に調達できない
ついでに無差別絨毯爆撃なんてやってない、あれでも狙った精密爆撃なんだよ
貧乏で誘導弾を潤沢に調達できない
ついでに無差別絨毯爆撃なんてやってない、あれでも狙った精密爆撃なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 真夜中の🏡
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 親にエロゲ買ってもらった
