F-35 Lightning II 総合スレッド ワッチョイ有 115機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/27(木) 10:53:40.12ID:+HGiwbjz0
!extend:on:vvvvv:1000:512

Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html

F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 114機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559214154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/07/14(日) 11:54:53.01ID:kDEDXrI30
>>519
>>515

少なくなろうだろうとかいう君の願望になんざ誰も興味ない
522名無し三等兵 (ブーイモ MM26-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:09.22ID:hFtzbeH8M
>>510
空気抵抗マシマシ ステルス性能は落ちるし、
デメリットしか無いようですwwwwww
523名無し三等兵 (ブーイモ MM26-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:17:54.12ID:hFtzbeH8M
ビーストモードとか言う欠陥仕様を妄信してる
キチガイがいるようですwwwww
2019/07/14(日) 12:33:48.37ID:G+1fsYuPa
>>522
ミサイル14発携行できて8発撃ったらステルスモードに戻れるからまだマシじゃん>>F-35

F-15Eなんて爆装してもしてなくてもRCS10u以上あんぞ
おまけに空気抵抗増えすぎで速度もF-35以上に落ちる
525名無し三等兵 (ブーイモ MM26-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:43:31.44ID:hFtzbeH8M
>>524
「ミサイル14発携行できて8発撃ったらステルスモードに戻れるからまだマシじゃん」
8発も撃ってる時点でステルス性活かせてない
そもそもF35のノーマルは4発だぞ?
526名無し三等兵 (ブーイモ MM26-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:45:01.74ID:hFtzbeH8M
>>524
「F-15Eなんて爆装してもしてなくてもRCS10?以上あんぞ 」
ビーストモードのF35もRCSでかいんだが
527名無し三等兵 (ブーイモ MM26-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:47:13.10ID:hFtzbeH8M
>>524
「おまけに空気抵抗増えすぎで速度もF-35以上に落ちる」
ビーストモードのF35はもっと遅い様ですwww
てかビーストモードなんてF35でやるぐらいだったらF15EXで事足りる
ステルス機でしょF35は?
2019/07/14(日) 12:53:25.57ID:ykn5WUBna
>>525
次のブロックから6発やで
14発携行するのはアーセナルプレーンとして機能するからや
2019/07/14(日) 12:55:42.75ID:xAd6bxMna
>>526
外装してりゃRCSデカくなるは当たり前
本体がステルス仕様の分、F-35の方が数段マシだけどね

撃ち切る前にステルスに戻れるのはF-35とF-22だけ
2019/07/14(日) 12:58:42.97ID:2CBu1tUqa
>>527
そもそもF-15とF-35の総推力と空虚重量ほほ同じなんやで

ビーストモードのF-35がマッハ9.0出せるのに対して、F-15Eは7.8まで制限されてるんや
531名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:19:17.46ID:qS0PyGq0M
>>530
マッハ9とか頭おかしいの?
532名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:33:19.51ID:qS0PyGq0M
>>529
戻れるとかそう言う話じゃなくて
8発も撃ってる時点でステルス性活かせてない
って言ってるの 日本語通じる?
本来ステルス機はステルス性を活かして接近して攻撃するのにビーストモードだと敵に
位置を晒してるんだよ 敵が先にミサイル撃ったら終わり
2019/07/14(日) 13:40:48.97ID:0yVp8y3B0
外装兵器撃ち終わってもパイロン残るからステルスには戻らんよ
534名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-rQ1I)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:35.60ID:hnW3HQ1nr
>>532
どうすりゃ満足するんだ?

まあ回答は出てると思うけど
535名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-1toC)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:47:17.22ID:e5zYDttV0
F15EXだと同じ状況でF35のビーストモードより先にミサイル撃てるの?
2019/07/14(日) 13:51:00.65ID:k6H+MapJa
>>533
パイロン投棄できるで
537名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:52:12.81ID:3buqj1iZM
>>535
日本語不自由なのね
そう言う事言ってるんじゃ無いんだよ
例えばSu35がF35ビーストモードを発見して
仮にF35より先にミサイルを撃った場合に話
仮にって意味分かる?
2019/07/14(日) 13:55:34.13ID:ZuOx+B5La
>>532
もしかしてビーストモード単機で行動すると思ってるの?


中間誘導する通常のF-35が先行してるに決まってるじゃん
これはF-15EXでも同じ

センサーノード役とアーセナルプレーン役を同じ機体で切り替えられるから、運用がクソ楽でクソ柔軟になるって話よ
しかもその機体が現行機で最安ってんだから笑いが止まらないという
2019/07/14(日) 13:58:50.08ID:ys7KIsJ6a
>>537>>538

フルに爆装したマルチロール機が最前面に単機で出るってどういうシチュエーション?
540名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-1toC)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:02:11.05ID:e5zYDttV0
>>537
その状況だとF15EXの方が強いの?
もし変わらないならステルスモードも使えるF35の方が良くない?
541名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:09:53.08ID:3buqj1iZM
>>540
もうガキコメやめたら?
やっぱり日本語通じて無いじゃんwwww
ステルス性を活かせないならF15EXが有利に
決まってんだろwww
2019/07/14(日) 14:12:49.23ID:1V9LUsX9a
素の状態でRCS3~4uあるSU-35SがAAM懸架してるわけだろ?
F-35より先に探知できればいいけどね(悲哀

F-35には飛来するミサイル被探知や欺瞞、僚機との警戒共有ができるAN/ASQ-239のような2世代差のあるEWもあるし、SU-35は相当厳しいと思うよ
2019/07/14(日) 14:14:09.66ID:Z+mXmfKaa
>>541
ステルス性を活かせないんしゃなくて、活かす活かさないを低コストで切り替えられるのが魅力なんやで(*´ω`*)
544名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:23:27.32ID:3buqj1iZM
>>538
F35の通常型が先行するのは当然だが、
ビーストモードは速攻でレーダーに発見されるんだぞ 通常のF35は見つからなくていいが
ミサイルに捕捉されたら終わりって言ってるんだが 理解出来ない?そもそもアーセナルプレーンの意味間違ってるし、ID変えてるよな?
545名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:28:00.91ID:3buqj1iZM
>>542
今F35のビーストモードの話してるんだよ
何度も言ってるけど仮にって言ってるんだが
そりゃビーストモードでも先に敵を発見出来たら勝ちだろうがSu35が先に発見する可能性も
あるんだよ いくら高度なレーダー使ってても、
必ず先に探知出来る確証は無い上に
F35がミサイル飛来を察知してもその先は?
フレアなんかで回避出来ないぞ
2019/07/14(日) 14:29:28.00ID:sYDOmVsRa
>>544
確信犯だと思うが
現時点で電子戦能力最強のF-35がセンサー役とアーセナル役の2段構えで飛来したとして、レーダーに映るからと言ってウキウキでミサイル発射したらどうなるか?

そこをよく考えないと
あとIDはキャリアの仕様で毎回変わるから、ワッチョイを見てくれよ
547名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:30:06.01ID:3buqj1iZM
>>543
今そんな話してないんやで(*´ω`*)
2019/07/14(日) 14:31:33.68ID:UnZe6q6t0
ブーイモ弄って遊ぶ話してるんだっけ?
2019/07/14(日) 14:33:05.67ID:FZAFad7za
>>545
F-35は曳航式デコイ使えるし、次のブロックでDIRCM装備するんやで(*´ω`*)
2019/07/14(日) 14:33:43.90ID:JSoiJJSxa
>>547
そんな話してるんやで(*´ω`*)
551名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:34:51.42ID:3buqj1iZM
>>546
こいつこの前の工作員野郎じゃんwwww
バレバレだよ お得意の工作員はまだ出て来ないようで
アーセナルの使い方間違ってる
何度も言わせんなよ
電子戦最強だからとは言ってもミサイルに捕捉
されたらお終いなんだよ 分からない?
お前の頭の中だとF35が華麗にミサイル避けてるのかもしれないがwwww
2019/07/14(日) 14:37:06.86ID:UnZe6q6t0
はい認定来ました〜
2019/07/14(日) 14:37:07.88ID:CPgklYoZa
普通相手のミサイル発射に気づいたら(EODASあるからそりゃ気付くよな)懸架物は投棄するよな?
これはF-15も同じ

その時RCS10uのままかRCS0.001に化けるかで、回避能力に雲泥の差が出ると思うのだけど
554名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:38:07.21ID:3buqj1iZM
>>549
その程度でミサイル回避出来ると思ってんの?
wwwwwww 頭悪すぎて草
555名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:39:26.34ID:3buqj1iZM
>>553
ミサイルを回避出来る戦闘機なんていないぞ?
ミサイルを回避出来るとか思ってる奴未だいるのかよwwwwww
2019/07/14(日) 14:39:41.26ID:6TXlYn2wa
>>551
アーセナルの意味にこだわりがあるみたいだね
好きな言葉で変換しておいてね

補足されても赤外線シーカーを欺瞞する方法はたくさんあるけど、もしかして知らない?
2019/07/14(日) 14:40:55.08ID:6TXlYn2wa
プーイモが完全に余裕を失ってて草
558名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:41:01.75ID:3buqj1iZM
>>552
ガイジは帰ってどうぞ
559名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:39.13ID:3buqj1iZM
>>556
補足されても赤外線シーカーを欺瞞する方法
それでもミサイルは回避出来ないよ
ミサイルを回避出来た時代もあったけど
ミサイルの技術が発達した現在ではミサイルを
回避なんて出来ないよ
560名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:43:29.29ID:3buqj1iZM
>>557
ミサイルを回避出来ると本当に信じてる?
だったらかなりやばいぞ
2019/07/14(日) 14:44:04.31ID:AdxM7Tbz0
タコ積みしてる時点でF-15でもF-35でもステルス性は同等じゃね
F-15はステルス性が要求されない任務しか投入できずステルス性が必要な任務には投入できないがF-35ならどちらでもいけるってのは融通性では圧倒的に有利だが
2019/07/14(日) 14:44:33.34ID:buiMGplVa
ミサイル回避できないならF-15EXの居場所が完全に無くなるんですがそれは...?(゚∀゚)
563名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:48:21.91ID:3buqj1iZM
>>562
F15がミサイル回避出来るから有利なんて
一言も言ってないんだけど
564名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:49:42.43ID:3buqj1iZM
>>561
F35のビーストモードに区切って話をしてるんだが
2019/07/14(日) 14:49:59.97ID:VhXzyhPaa
>>563
じゃあF-15EXの強みはどこにもないの...?
2019/07/14(日) 14:51:33.88ID:KCIxB+8ja
>>564
F-35はビーストモードに区切るとして
F-15はどういうふうに区切るの?

当然、対等な条件で比較するんだよね?
567名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:52:13.05ID:3buqj1iZM
>>556
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm18593791
こういう動画見てミサイルは回避出来ると思ってるんだろwww そんな時代とっくに終わったよ
568名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:53:27.23ID:3buqj1iZM
>>566
F15EXに区切って話をしてるんだが
2019/07/14(日) 14:54:45.00ID:oMTwVFLca
>>567
補足したミサイルが全部命中していたら本当に素晴らしいよね(パラレルワールド)
2019/07/14(日) 14:56:30.77ID:mNBi5Qf60
>>559
イラク軍への一方的虐殺ですら早めに回避されたらAIM-120は命中しなかった
機動力を持つ戦闘機にミサイルを命中させるのは想像以上に難しい
571名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:57:08.80ID:3buqj1iZM
>>565
F35なんかでビーストモードやるくらいなら
F15EXで充分だと言ってるんだが
F35の本来のメリット分かってるよな?
2019/07/14(日) 14:57:52.01ID:u8h48FRyd
プーイモが完全に論破されていることに薄々気づき始めててワロタ
573名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:59:00.22ID:3buqj1iZM
>>570
今のミサイルの追尾力と何より恐ろしい
20Gターンは出来るから回避は出来ない
ミサイルを命中させるのが難しかったのは
昔の話
2019/07/14(日) 15:00:10.87ID:jBxisXjKa
>>571
そもそもF-35の方がF-15EXより安いのに、そのロジック転倒してない?
575名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:00:36.24ID:3buqj1iZM
おいおいwww ミサイルを回避出来ると本気で
信じてるのかよwww
それで論破したとか言ってるとか異常wwww
2019/07/14(日) 15:01:39.71ID:qEwE02+Za
>>573
20Gターンができるのは発射後の燃焼段階近辺だけだよ
577名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:01:52.90ID:3buqj1iZM
>>574
あのなあ 今ビーストモード要らないって話
してるんだよ ステルス性捨てて爆装させたら
本末転倒だろ
578名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:03:12.54ID:3buqj1iZM
>>576
発射後と言ってもミサイルはマッハ5出るんだぞ
燃焼段階でもそこから回避なぞ出来る訳が無い
2019/07/14(日) 15:03:34.24ID:jcKdPtyNd
ビーストモードって航空優勢取った後でステルス必要ないときに使うもの
2019/07/14(日) 15:04:35.46ID:6IxvvZNya
>>575
本末転倒かと思いきやF-15の上位互換になれるから採用された形態なんよ

本末転倒だったらロッキードが採用しないよ(゚∀゚)
581名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:05:58.79ID:3buqj1iZM
>>572
こいつの脳内ではミサイルは機動力で回避出来るようですwwwww
2019/07/14(日) 15:06:38.17ID:ZtlVcIB0a
>>578
西側東側問わず世の中の機体、ミサイル回避しまくりやで(ニッコリ
583名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:06:41.44ID:3buqj1iZM
>>579
おいおい さっき言ってた事と矛盾してるぞwww
584名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:07:15.24ID:3buqj1iZM
>>582
それは昔の話 何回言わせんの?
585名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:10:23.69ID:3buqj1iZM
>>580
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65008?page=2
2019/07/14(日) 15:11:03.72ID:8mOrxAjP0
サイドワインダーは最近、シリアやイラクの実戦でも外しまくってるよね
相対的に命中率ポンコツだったAMRAAMの評価が上がってる
2019/07/14(日) 15:13:04.35ID:Cxql6IBUa
>>585
ソースはゲンダイだったか...
こりゃ俺の完全勝利確定だわ...

付き合ってくれてありがとね ノシ
2019/07/14(日) 15:14:41.13ID:UnZe6q6t0
結局、
>>548
だった件について
2019/07/14(日) 15:16:04.24ID:GvvJ7PqO0
どっちも幼稚でFA
590名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:16:05.99ID:KpA7iFrYM
>>587
実際アメリカはF15の開発進め始めたぞww
591名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:18:41.28ID:KpA7iFrYM
いつまでこいつらはミサイル回避なんて映画
みたいな事を信じ続けているのか
2019/07/14(日) 15:21:29.69ID:mNBi5Qf60
高度8000mでAIM-120がマッハ4で飛翔している場合
約2G(20m/s)もの空気抵抗による減速を受ける
燃料切れの状態でさらに機動なんてしたら大ブレーキ
593名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:22:39.41ID:KpA7iFrYM
セミアクティブホーミングとアクティブレーダーホーミングの違いも分かってない奴いて草
2019/07/14(日) 15:23:45.79ID:UnZe6q6t0
どんなシチュエーションで
どんなミサイルで
どんな位置関係で
どんな機体であっても
絶対に100%命中する、って時代になるまでじゃない?>いつまで
595名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:24:07.14ID:KpA7iFrYM
>>592
で? 戦闘機はそれでミサイルを回避出来ると
でも言いたいの?
596名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:26:05.62ID:KpA7iFrYM
>>594
お前らの考え方は
どんなシチュエーションで
どんなミサイルで
どんな位置関係で
どんな機体であっても
絶対にミサイルは回避出来ると思ってるんだろ
wwwww
2019/07/14(日) 15:26:52.57ID:UnZe6q6t0
いいえ
598名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:30:43.10ID:KpA7iFrYM
>>597
あれだけキチガイ発言しといて今更「いいえ」は草
2019/07/14(日) 15:32:03.33ID:UnZe6q6t0
私はミサイル回避できるか否かについて言及していませんが?
600名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:35:34.38ID:KpA7iFrYM
>>599
俺は「お前ら」と言ったのであってお前だけ
を指して言った訳では無い
F35崇拝信者に言ったのだが伝らない様だったら
すまん
2019/07/14(日) 15:36:45.12ID:UnZe6q6t0
ああそうですか
602名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:37:25.92ID:KpA7iFrYM
>>587
お前はセミアクティブレーダーと
アクティブレーダーホーミングの差を理解して
から来ましょうね
2019/07/14(日) 15:42:46.05ID:u8h48FRyd
ソースがゲンダイの奴に言われてもな
604名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:45:52.01ID:KpA7iFrYM
>>603
ミサイルは回避出来るとか言ってる奴に言われてもな
2019/07/14(日) 15:58:57.38ID:nzR3BkQGa
24回もレスしてる時点で正体が割れてるよ
今度は末尾4桁が、/XGuな
606名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:02:47.05ID:KpA7iFrYM
>>605
ああ そうですか
2019/07/14(日) 16:03:22.29ID:mNBi5Qf60
例えば正対する相手にAIM-120を発射して即座にUターンを開始して
ターン終了後は一切機動せず真っすぐ逃げられた場合ですら
サステナーが30秒間持つとしも30-40kmが追い付ける限界になる
最大射程付近で発射して相手が即回避を始めれば命中は明らかに絶望的
608名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:06:10.51ID:KpA7iFrYM
>>607
即回避なんて出来る訳が無いだろwww
ミサイルの回避は殆どの場合無理
こう言わないと伝わらない?
609名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:09:33.67ID:KpA7iFrYM
>>607
「ミサイル万能論によって、対空ミサイルで侵入機を撃破できるので戦闘機は必要なくなる、戦闘機はミサイルを装備することで従来の格闘戦は必要なくなると考えられていた。そのため戦闘機は速度偏重となり、装備もミサイルだけで機銃が外されるものも現れた」
お前の理屈だとこんな発想は生まれないはずなんだが
610名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:11:30.90ID:KpA7iFrYM
>>609
「1960年から始まったベトナム戦争の経過によって、ミサイルは運動性の高い戦闘機を捕えることが困難であり、格闘戦も発生することが判明」
結果的にはミサイル万能論は廃れる事に
なったがあくまでも過去に話だからな
2019/07/14(日) 16:12:08.86ID:mNBi5Qf60
普通は発射どころか最低でもロックオンの時点で回避すると思うが?
湾岸戦争で壊滅状態になったイラク軍ですら米軍機の間合いを把握して
それ以降の戦闘ではミサイル回避するようになったし
2019/07/14(日) 16:15:54.86ID:mNBi5Qf60
相手が西側軍機だろうと途上国の雑魚空軍だろうと
逃げモードの相手を追いかけてAAMやSAMを命中させた例そのものが非常に希少
機体の故障で操縦に支障を来してS-200を回避できなかったIDFのF-16くらいしか近年では例がない
基本的にはお互いを撃墜しようと接近しながら撃ちあう状態でしか撃墜は困難
613名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:19:47.12ID:KpA7iFrYM
>>611
それらは旧世代のミサイルだって何回も言わせんなよ AIM-9はフレアとか無効にされるから
回避は不可能
614名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:22:42.78ID:KpA7iFrYM
>>612
ついこの前
「F35のミサイルとアビオニクスを持ってすればどんな戦闘機でも撃墜する事が出来る!」
2019/07/14(日) 16:23:51.61ID:chZcM1LY0
>>613
AIM-9X-2ですら何度も外してるぜ?
ミサイルに夢見過ぎじゃない?
616名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:27:05.77ID:KpA7iFrYM
>>615
お前こそ回避運動に夢見過ぎwwww
2019/07/14(日) 16:28:51.81ID:chZcM1LY0
>>616
夢じゃなくて現実のレポートを見過ぎたうえで説明してるんだけどなぁ
618名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:33:01.33ID:KpA7iFrYM
>>615
セミアクティブホーミング誘導と
アクティブレーダーホーミング誘導
の違いが全く理解出来ていない模様
619名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:33:54.02ID:KpA7iFrYM
>>617
そう言うのを夢を見るって言うんだよ
620名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:36:56.02ID:KpA7iFrYM
>>617
もしもそれが真実ならミサイルなんか廃止して
機銃で充分っていう話になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況