F-35 Lightning II 総合スレッド ワッチョイ有 115機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/27(木) 10:53:40.12ID:+HGiwbjz0
!extend:on:vvvvv:1000:512

Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html

F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 114機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559214154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
567名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:52:13.05ID:3buqj1iZM
>>556
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm18593791
こういう動画見てミサイルは回避出来ると思ってるんだろwww そんな時代とっくに終わったよ
568名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:53:27.23ID:3buqj1iZM
>>566
F15EXに区切って話をしてるんだが
2019/07/14(日) 14:54:45.00ID:oMTwVFLca
>>567
補足したミサイルが全部命中していたら本当に素晴らしいよね(パラレルワールド)
2019/07/14(日) 14:56:30.77ID:mNBi5Qf60
>>559
イラク軍への一方的虐殺ですら早めに回避されたらAIM-120は命中しなかった
機動力を持つ戦闘機にミサイルを命中させるのは想像以上に難しい
571名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:57:08.80ID:3buqj1iZM
>>565
F35なんかでビーストモードやるくらいなら
F15EXで充分だと言ってるんだが
F35の本来のメリット分かってるよな?
2019/07/14(日) 14:57:52.01ID:u8h48FRyd
プーイモが完全に論破されていることに薄々気づき始めててワロタ
573名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:59:00.22ID:3buqj1iZM
>>570
今のミサイルの追尾力と何より恐ろしい
20Gターンは出来るから回避は出来ない
ミサイルを命中させるのが難しかったのは
昔の話
2019/07/14(日) 15:00:10.87ID:jBxisXjKa
>>571
そもそもF-35の方がF-15EXより安いのに、そのロジック転倒してない?
575名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:00:36.24ID:3buqj1iZM
おいおいwww ミサイルを回避出来ると本気で
信じてるのかよwww
それで論破したとか言ってるとか異常wwww
2019/07/14(日) 15:01:39.71ID:qEwE02+Za
>>573
20Gターンができるのは発射後の燃焼段階近辺だけだよ
577名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:01:52.90ID:3buqj1iZM
>>574
あのなあ 今ビーストモード要らないって話
してるんだよ ステルス性捨てて爆装させたら
本末転倒だろ
578名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:03:12.54ID:3buqj1iZM
>>576
発射後と言ってもミサイルはマッハ5出るんだぞ
燃焼段階でもそこから回避なぞ出来る訳が無い
2019/07/14(日) 15:03:34.24ID:jcKdPtyNd
ビーストモードって航空優勢取った後でステルス必要ないときに使うもの
2019/07/14(日) 15:04:35.46ID:6IxvvZNya
>>575
本末転倒かと思いきやF-15の上位互換になれるから採用された形態なんよ

本末転倒だったらロッキードが採用しないよ(゚∀゚)
581名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:05:58.79ID:3buqj1iZM
>>572
こいつの脳内ではミサイルは機動力で回避出来るようですwwwww
2019/07/14(日) 15:06:38.17ID:ZtlVcIB0a
>>578
西側東側問わず世の中の機体、ミサイル回避しまくりやで(ニッコリ
583名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:06:41.44ID:3buqj1iZM
>>579
おいおい さっき言ってた事と矛盾してるぞwww
584名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:07:15.24ID:3buqj1iZM
>>582
それは昔の話 何回言わせんの?
585名無し三等兵 (ブーイモ MMba-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:10:23.69ID:3buqj1iZM
>>580
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65008?page=2
2019/07/14(日) 15:11:03.72ID:8mOrxAjP0
サイドワインダーは最近、シリアやイラクの実戦でも外しまくってるよね
相対的に命中率ポンコツだったAMRAAMの評価が上がってる
2019/07/14(日) 15:13:04.35ID:Cxql6IBUa
>>585
ソースはゲンダイだったか...
こりゃ俺の完全勝利確定だわ...

付き合ってくれてありがとね ノシ
2019/07/14(日) 15:14:41.13ID:UnZe6q6t0
結局、
>>548
だった件について
2019/07/14(日) 15:16:04.24ID:GvvJ7PqO0
どっちも幼稚でFA
590名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:16:05.99ID:KpA7iFrYM
>>587
実際アメリカはF15の開発進め始めたぞww
591名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:18:41.28ID:KpA7iFrYM
いつまでこいつらはミサイル回避なんて映画
みたいな事を信じ続けているのか
2019/07/14(日) 15:21:29.69ID:mNBi5Qf60
高度8000mでAIM-120がマッハ4で飛翔している場合
約2G(20m/s)もの空気抵抗による減速を受ける
燃料切れの状態でさらに機動なんてしたら大ブレーキ
593名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:22:39.41ID:KpA7iFrYM
セミアクティブホーミングとアクティブレーダーホーミングの違いも分かってない奴いて草
2019/07/14(日) 15:23:45.79ID:UnZe6q6t0
どんなシチュエーションで
どんなミサイルで
どんな位置関係で
どんな機体であっても
絶対に100%命中する、って時代になるまでじゃない?>いつまで
595名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:24:07.14ID:KpA7iFrYM
>>592
で? 戦闘機はそれでミサイルを回避出来ると
でも言いたいの?
596名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:26:05.62ID:KpA7iFrYM
>>594
お前らの考え方は
どんなシチュエーションで
どんなミサイルで
どんな位置関係で
どんな機体であっても
絶対にミサイルは回避出来ると思ってるんだろ
wwwww
2019/07/14(日) 15:26:52.57ID:UnZe6q6t0
いいえ
598名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:30:43.10ID:KpA7iFrYM
>>597
あれだけキチガイ発言しといて今更「いいえ」は草
2019/07/14(日) 15:32:03.33ID:UnZe6q6t0
私はミサイル回避できるか否かについて言及していませんが?
600名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:35:34.38ID:KpA7iFrYM
>>599
俺は「お前ら」と言ったのであってお前だけ
を指して言った訳では無い
F35崇拝信者に言ったのだが伝らない様だったら
すまん
2019/07/14(日) 15:36:45.12ID:UnZe6q6t0
ああそうですか
602名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:37:25.92ID:KpA7iFrYM
>>587
お前はセミアクティブレーダーと
アクティブレーダーホーミングの差を理解して
から来ましょうね
2019/07/14(日) 15:42:46.05ID:u8h48FRyd
ソースがゲンダイの奴に言われてもな
604名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:45:52.01ID:KpA7iFrYM
>>603
ミサイルは回避出来るとか言ってる奴に言われてもな
2019/07/14(日) 15:58:57.38ID:nzR3BkQGa
24回もレスしてる時点で正体が割れてるよ
今度は末尾4桁が、/XGuな
606名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:02:47.05ID:KpA7iFrYM
>>605
ああ そうですか
2019/07/14(日) 16:03:22.29ID:mNBi5Qf60
例えば正対する相手にAIM-120を発射して即座にUターンを開始して
ターン終了後は一切機動せず真っすぐ逃げられた場合ですら
サステナーが30秒間持つとしも30-40kmが追い付ける限界になる
最大射程付近で発射して相手が即回避を始めれば命中は明らかに絶望的
608名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:06:10.51ID:KpA7iFrYM
>>607
即回避なんて出来る訳が無いだろwww
ミサイルの回避は殆どの場合無理
こう言わないと伝わらない?
609名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:09:33.67ID:KpA7iFrYM
>>607
「ミサイル万能論によって、対空ミサイルで侵入機を撃破できるので戦闘機は必要なくなる、戦闘機はミサイルを装備することで従来の格闘戦は必要なくなると考えられていた。そのため戦闘機は速度偏重となり、装備もミサイルだけで機銃が外されるものも現れた」
お前の理屈だとこんな発想は生まれないはずなんだが
610名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:11:30.90ID:KpA7iFrYM
>>609
「1960年から始まったベトナム戦争の経過によって、ミサイルは運動性の高い戦闘機を捕えることが困難であり、格闘戦も発生することが判明」
結果的にはミサイル万能論は廃れる事に
なったがあくまでも過去に話だからな
2019/07/14(日) 16:12:08.86ID:mNBi5Qf60
普通は発射どころか最低でもロックオンの時点で回避すると思うが?
湾岸戦争で壊滅状態になったイラク軍ですら米軍機の間合いを把握して
それ以降の戦闘ではミサイル回避するようになったし
2019/07/14(日) 16:15:54.86ID:mNBi5Qf60
相手が西側軍機だろうと途上国の雑魚空軍だろうと
逃げモードの相手を追いかけてAAMやSAMを命中させた例そのものが非常に希少
機体の故障で操縦に支障を来してS-200を回避できなかったIDFのF-16くらいしか近年では例がない
基本的にはお互いを撃墜しようと接近しながら撃ちあう状態でしか撃墜は困難
613名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:19:47.12ID:KpA7iFrYM
>>611
それらは旧世代のミサイルだって何回も言わせんなよ AIM-9はフレアとか無効にされるから
回避は不可能
614名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:22:42.78ID:KpA7iFrYM
>>612
ついこの前
「F35のミサイルとアビオニクスを持ってすればどんな戦闘機でも撃墜する事が出来る!」
2019/07/14(日) 16:23:51.61ID:chZcM1LY0
>>613
AIM-9X-2ですら何度も外してるぜ?
ミサイルに夢見過ぎじゃない?
616名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:27:05.77ID:KpA7iFrYM
>>615
お前こそ回避運動に夢見過ぎwwww
2019/07/14(日) 16:28:51.81ID:chZcM1LY0
>>616
夢じゃなくて現実のレポートを見過ぎたうえで説明してるんだけどなぁ
618名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:33:01.33ID:KpA7iFrYM
>>615
セミアクティブホーミング誘導と
アクティブレーダーホーミング誘導
の違いが全く理解出来ていない模様
619名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:33:54.02ID:KpA7iFrYM
>>617
そう言うのを夢を見るって言うんだよ
620名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:36:56.02ID:KpA7iFrYM
>>617
もしもそれが真実ならミサイルなんか廃止して
機銃で充分っていう話になる。
621名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:39:18.51ID:KpA7iFrYM
映画の見過ぎってこう言う事を言うんだろうな
2019/07/14(日) 16:50:45.99ID:chZcM1LY0
>>620
命中率100%じゃなきゃミサイル捨てるべき、ってなかなか豪気なことを仰る
2019/07/14(日) 16:51:37.29ID:chZcM1LY0
>>618
理解できていないのはきみだよ
自覚してるからそういう書き込みをする
624名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:04:33.83ID:KpA7iFrYM
>>623
セミアクティブホーミングは
航空機からレーダーを照射し、その目標の
データをミサイルに送り誘導する方式
アクティブレーダーホーミングは
ミサイル自体がレーダーを照射し誘導する方式
こんな事も分からないのかな?
625名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:07:27.35ID:KpA7iFrYM
>>622
お前の今までの理屈だとミサイルなんて全く
当たらないみたいな事言ってるぞwww
読み返してみろ明らかにおかしい
ミサイルはそんな簡単に回避出来る様な物でも
無いし、その程度の知識でミサイルを回避って
なかなか豪気なことを仰る
2019/07/14(日) 17:13:49.28ID:chZcM1LY0
>>624
???
今どきスパローなんか使ってるの自衛隊だけだけど、それがF-35に対する命中率とどう関係があるの?
627名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:13:56.26ID:KpA7iFrYM
機銃すら装備していないF35Bの居場所が無くなるんですが それは
2019/07/14(日) 17:14:35.40ID:chZcM1LY0
>>625
F-35から撃ったミサイルなら高い確率で命中するから安心するんやで
2019/07/14(日) 17:16:49.03ID:chZcM1LY0
>>627
スパローと機銃とミサイルの命中率にどんな因果関係があるの?
630名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:02:37.36ID:KpA7iFrYM
>>628
は? F15のミサイルの性能とF35のミサイルの
性能なんて殆ど変わらないぞ
さっきまでミサイルで敵戦闘機の撃墜は
難しいとか言ってたのにwwwww
手のひら返しすぎ
2019/07/14(日) 18:05:24.25ID:Cwl46N45a
>>630
ヒント:母機のレーダー性能
632名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:05:30.12ID:KpA7iFrYM
>>629
625には言ってないんだが
2019/07/14(日) 18:10:13.26ID:fpxAuNQRd
印パ空戦はもう少し詳細な情報開示されたらいいのに
634名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:14:40.79ID:KpA7iFrYM
>>631
あれ?さっきまでは最新のミサイルでも
容易に回避出来るとか言ってたよねえ?www
捕捉される前に回避とかほざいてたよな
焦ってんのバレバレだぞwwww
635名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:16:52.79ID:KpA7iFrYM
>>628
「AIM-9X-2ですら何度も外してるぜ?
ミサイルに夢見過ぎじゃない?」
2019/07/14(日) 18:17:26.93ID:u8h48FRyd
こないだのパキスタン機はAMRAAM回避したんだよなぁ
637名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:18:34.30ID:KpA7iFrYM
>>626
やたら話変えようと必死だけど
結局理解出来てなかったんだねwww
2019/07/14(日) 18:19:25.33ID:chZcM1LY0
>>632
>>634
>>635
自分で条件すり替えてんじゃん
落ち度をしっかり自覚してて草&草
639名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:19:33.56ID:KpA7iFrYM
>>636
「F-35から撃ったミサイルなら高い確率で命中するから安心するんやで」
640名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:21:32.87ID:KpA7iFrYM
>>638
いやいやさっきまで言ってた事と
今言ってる事が1ミリも噛み合ってない
貴方の方こそ草&草
2019/07/14(日) 18:23:03.75ID:fpxAuNQRd
>>636
最早AIM-120Cの性能は疑問が確信に変わって来たから
早いとこJNAAM完成させてインテグレートして欲しい
2019/07/14(日) 18:26:23.17ID:u8h48FRyd
AMRAAMは直撃を期待してるミサイルじゃない、って話は有名だけどAAM-4の終端誘導能力って実際どんなもんなんだろうねぇ>>641
643名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:27:04.94ID:KpA7iFrYM
>>626
スパローはアメリカがまだ使ってますwwww
ほんとろくな知識無いなwwww
2019/07/14(日) 18:31:55.97ID:chZcM1LY0
>>641
>>642
F-35にAIM-120Dのインテグレーションはしないんだろうか
もっと言うと開発中らしいAIM-260も
2019/07/14(日) 18:40:28.08ID:GvvJ7PqO0
あちこち基地外が沸いてるなぁ
2019/07/14(日) 18:42:23.69ID:8mOrxAjP0
>>645
おもちゃになるだけ、ここのはマシな方よ
647名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:45:18.69ID:KpA7iFrYM
「相手が西側軍機だろうと途上国の雑魚空軍だろうと
逃げモードの相手を追いかけてAAMやSAMを命中させた例そのものが非常に希少
機体の故障で操縦に支障を来してS-200を回避できなかったIDFのF-16くらいしか近年では例がない
基本的にはお互いを撃墜しようと接近しながら撃ちあう状態でしか撃墜は困難」

「F-35から撃ったミサイルなら高い確率で命中するから安心するんやで」
648名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:46:29.92ID:KpA7iFrYM
F35好きなんている事自体驚き
2019/07/14(日) 18:48:59.47ID:8mOrxAjP0
論破されることを分かってるから敢えて的外れな論点ずらしをしてるの?>>647
650名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:57:45.45ID:KpA7iFrYM
>>649
ミサイルは回避可能です→F35のミサイルは必ず命中する! これほど酷い論点ずらしが他にあるか?
651名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:03:42.54ID:KpA7iFrYM
>>644
論点ずらしと論破されてて草&草
652名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-rQ1I)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:06:03.85ID:hnW3HQ1nr
壁打ちしてんのか?
653名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:14:17.37ID:KpA7iFrYM
>>652
ああ そうですか
2019/07/14(日) 19:15:14.87ID:8mOrxAjP0
敵を見失って、自分を攻撃しはじめたぞ?
655名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:43.89ID:KpA7iFrYM
>>654
自爆って奴ですね 分かります
2019/07/14(日) 19:15:46.48ID:rTs0FezZ0
現代のミサイルに対する回避方法で最も安全なのが即反転機動だぞ
ミサイルが発達しマニューバやECMで避けるのが困難になったせいで射程外に逃げるドラッグ機動が見直されてる
657名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:17:48.59ID:KpA7iFrYM
>>656
この前のスレにいたキチガイですね
ドラッグ機動でミサイルは回避出来ないよ
まあ稀に回避出来る場合もあるが、まず
ドラッグ機動でミサイルの回避は出来ない
2019/07/14(日) 19:25:27.02ID:IAh0h6Qn0
>>657
>ドラッグ機動でミサイルの回避は出来ない
NEZ (No Escape Zone)の外なら出来るんでは?
https://fr.wikipedia.org/wiki/AIM-120_AMRAAM
ここでは、AIM-120CのNEZは20kmと書いている。日英のwikipediaには無し。
射程は、場合によって50-120km。
なお、この仏wikipediaでも、これ出典無いじゃんの指摘がされている。
F16.netでのだいたい同じ程度の数字だね
659名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:35:09.47ID:KpA7iFrYM
>>658
「AIM-120CのNEZは20km」
そんな事書いてる時点で信憑性皆無
2019/07/14(日) 19:35:11.51ID:QTxx8B64a
ミサイルのロケットモーターはすぐに尽きてしまい、その後は慣性で飛ぶだけだから、軌道変更などすればなおのかと運動エネルギーを失っていく。
敵のエンジンにしかロックオン出来なかった時代じゃ無いんだから、現代では敵のと正対した状態からロックオンして発射するのがセオリー。
逆に後ろから追いかけるようにして撃つと、追いつくことにエネルギーを浪費してしまい、それだけ命中率も下がっていくのは道理というもの。

どうも下痢コマさんは、近代戦というものを理解しておらず、ベトナム戦争当時の常識で、知識が止まってしまっているようだな。
661名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:37:17.14ID:KpA7iFrYM
>>660
「F-35から撃ったミサイルなら高い確率で命中するから安心するんやで」
662名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:45:15.24ID:KpA7iFrYM
>>660
「ミサイルのロケットモーターはすぐに尽きてしまい、その後は慣性で飛ぶ」
広くミサイル(英: missile)として知られる、誘導ミサイルあるいは誘導弾(ゆうどうだん、英: guided missile)は、目標に向かって誘導を受けるか自律誘導によって自ら進路を変えながら、自らの推進装置によって飛翔していく軍事兵器のことである。
「慣性で飛ぶだけ」
それはミサイルじゃなくてロケット砲だよ
誘導すら出来ないぞ
2019/07/14(日) 19:47:57.27ID:lOZdta74a
離席してるうちにID:KpA7iFrYMがボコられててワロタ
2019/07/14(日) 19:50:15.62ID:rTs0FezZ0
>>662
単なる屁理屈で草そさ
665名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:53:46.35ID:KpA7iFrYM
>>663
「ミサイルの命中精度は低い!」

「F35のミサイルは高い確率で命中する!」
めっちゃ手の平返ししててワロタ
666名無し三等兵 (ブーイモ MMff-/XGu)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:54:32.53ID:KpA7iFrYM
>>664
単なる知識の無さで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況