書いててふと疑問に思ったのですが……
日本海軍の航空攻撃は30年代までは米英の戦艦が最重要目標で戦艦と空母が居ても戦艦が優先だったはずが
いつ頃から「戦艦と空母が居たらまず先に空母を沈めよう」に方針転換したんでしょうか?