>>642
基本的に賛成。
あと哨戒艦に限った話じゃ無いけど、現役艦の省人化の工夫ってどの程度進んでたり計画されてるのかね。
例えば127mm砲って給弾手が8名くらい必要ってことになってるけど、最近農業や工事現場で使われ始めた
外骨格式の動作補助具(ようはエクソスケルトン)を活用したら、その辺減らして行けたりするんじゃないのって思うんだけどどうなのかね。
陸自がかなりガチに研究進めてるけど、そのスピンオフは海自の力仕事分野にも益すると思うんだ。
必要な要員を減らしたり、体力的な理由で引退を余儀なくされたベテランを再雇用したりすることも出来る。
もちろん次世代艦ではBAEシステムズが提案してるような完全自動の給弾システムの採用という方向へ進むのが
健全だと思うけど。