まあゆるゆる議論しようよ

FPGAは自由度がある。そらソフトウェア上で全部終わらせるならもっと自由度高いが、
それだと反応速度に問題があるからFPGAを使う。ASICの方が速いけどアップデートの度にハード差し替えになる。
で、今までFPGA利用が進んでこなかったのはプログラミングが難しいのと、トランジスタ効率が悪い事。
クロックに関しても遅いはずだが、そこそこのクロックは出るようで。