F-3に関しては色々と断片的に伝わる構想を見ても
対艦・対地攻撃に関するものがほとんどないといってよい
初期はせいぜいF-2程度の能力がある程度では?

それとクラウドシューティングといっても
F-3同士や無人機との連携でありF-35やF-15MSIPと連携を構想する資料もない
どうもF-35やF-15MSIPとの連携はさほど重視されていない模様

国際協調といっても連携の意思があると表明してるのはボーイングとBAEくらい
LMやノースロップはこれといった連携は表明していない
「将来戦闘機=国産戦闘機」と定義されたようない海外企業が大きく関わることはなさそう