>>664
アーレイバークの半分にすればよいという考え方が間違いじゃね
用途と所要を考えないと
1)個艦防空用はむらさめ/たかなみ等から、16発と推定
→これはRamの11発で置き換え可能
2)シースキマー等艦隊、僚艦防空用が16発
あきづき32、アーレイバーク32発から1)を引くと16発
→ESSMの4セル、16発で代替可能
→A-SAMでも16発
3)その他中長距離僚艦防空+中長距離発射母機、AEW機対処等
→ESSMを用いなければ、A-SAM8発
→ESSMを用いれば、A-SAM20発
>48セルの1/2アーレイバーグを作り、VLA絶対16セル積むとしたとき、代替手段のない長SAMを1/2より少なくするのはダメじゃね?
ESSMを使わないと、A-SAMでしか担当できない中長距離用ミサイルが8発になるが…
もちろん、2)と3)が同時に起こるとは限らないので、2)が起こらなければ3)にA-SAM24発を用いれることは確かだが
もちろんESSMを用いなくても、Ram11発とA-SAM×24発であきづきのESSM32発以上の事はできる
ただし、ESSMを用いればA-SAMが24発→20発と4発減るだけで、多くの場合において更なる余力が確保できるわけで
現実問題A-SAMを積めば敵は水平線越しのこの領域に入ってこないようにするから、
センサーが使えるとき以外は3)の利用機会はほぼ限られる
低空飛行+シースキマーで1)、2)は、センサーがあっても常時滞空できるわけではないから、ほとんど減らない
よって、1)、2)を削ってまで3)に傾斜する必要はないよ
それでも、A-SAM20発は中長距離に向けられるから、セミDDGのような役割にはなるだろうけど
護衛艦総合スレ Part.117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
669名無し三等兵
2019/07/28(日) 16:13:46.17ID:ghQaBtcF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- ドラえもん
- おほぉ///
- __政府効率化省DOGE、すでに解体、現在は組織として存在せず—ロイター [827565401]
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
