>>825
あっちは短波帯とは言いつつも波長はかなり短めの印象 >航空機も探知
上のpdfだと24メガあたり。これだと波長12.5mだからまあ航空機映るよね

そも、このレーダの原理からして海面に沿って伝播する電波(非駄洒落)の
電界内にいる航空機しか探知できんわけで、かなりの低空飛行でないと
映らない。普通のレーダよけるだけならそこまで下りんでいいわけで
仕事中の対潜ヘリくらいしかひっかかる高さで飛んでないのでは疑惑
まあ対空はもしかしたらなんか見えるかもくらいに思っといたほうがよさげ