!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ117【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1563590781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ118【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM37-nv+f [36.11.224.21])
2019/07/31(水) 14:24:14.52ID:xcPDeF8DM2名無し三等兵 (オッペケ Srf9-/fQQ [126.179.12.10])
2019/07/31(水) 14:29:25.22ID:FEXUUVldr m(__)m
3名無し三等兵 (ワッチョイ 354f-CDeu [58.88.94.23])
2019/07/31(水) 17:13:54.58ID:8ykS8bbR0 一乙です
5名無し三等兵 (ワッチョイ d201-N2W3 [221.37.234.13])
2019/07/31(水) 21:38:04.62ID:ForrjP3B0 <(_ _)>
6名無し三等兵 (ワッチョイ 268f-tia7 [153.175.125.186])
2019/08/01(木) 18:21:29.45ID:FrasbaPF0 F35J開発を米国防省へお伺いしたそうな? 米は断るらしいのだが
7名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-WZyj [126.21.156.29])
2019/08/01(木) 19:20:38.22ID:mcrcfHwu0 秋田県
8名無し三等兵 (ワッチョイ 0d65-isZg [118.240.248.134])
2019/08/01(木) 19:36:40.84ID:NbVWk1Uy09名無し三等兵 (ワッチョイ 268f-tia7 [153.175.125.186])
2019/08/01(木) 19:43:47.11ID:FrasbaPF0 正しくは
防衛省鈴木敦夫整備計画局長が6月18日付で、エレン・ロード米国防次官(取得・維持担当)に
書簡を送り、日本が「F35計画のパートナー国になることは選択肢の一つだと信じている」と表明しました。
しかし、F35開発パートナー三かは2002年に締め切っており、米国は断るとの推測
理由推測
F35墜落事故がきっかけ
日本への情報提供が全く無かったことが要因と推測
今後100機買っても、開発参加国でないので情報提供は受けられない危機に直面した事に
今頃になって気づいた模様。何年経っても変われないノー天気防衛省
防衛省鈴木敦夫整備計画局長が6月18日付で、エレン・ロード米国防次官(取得・維持担当)に
書簡を送り、日本が「F35計画のパートナー国になることは選択肢の一つだと信じている」と表明しました。
しかし、F35開発パートナー三かは2002年に締め切っており、米国は断るとの推測
理由推測
F35墜落事故がきっかけ
日本への情報提供が全く無かったことが要因と推測
今後100機買っても、開発参加国でないので情報提供は受けられない危機に直面した事に
今頃になって気づいた模様。何年経っても変われないノー天気防衛省
10名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-GoVC [221.82.90.127])
2019/08/01(木) 19:43:53.43ID:DUPDgGsy011名無し三等兵 (スフッ Sd4a-oUZe [49.104.27.216])
2019/08/01(木) 19:44:55.97ID:NpzSeRTLd F-35Jとかいう妄想は前スレでおしまい
以下国産将来戦闘機のスレ
以下国産将来戦闘機のスレ
12名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-WZyj [126.21.156.29])
2019/08/01(木) 19:49:24.00ID:mcrcfHwu013名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-Gtce [221.37.234.13])
2019/08/01(木) 19:56:41.20ID:Qcqy8JT1014名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-u+qR [219.160.193.62])
2019/08/01(木) 20:00:15.70ID:pRZGp2ns0 とんでもなく維持費かかりそうなのは分かる
15名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-Uudv [49.98.7.37])
2019/08/01(木) 20:00:15.98ID:T7cucd43d F-22の古いブロックはほぼ訓練用だから高いお金かけてメンテしてもらえないんでしょ
(F-22の飛行時間当たりのコストは恐ろしく高いし、ミッション可能率も低い
(F-22の飛行時間当たりのコストは恐ろしく高いし、ミッション可能率も低い
16名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-WZyj [126.21.156.29])
2019/08/01(木) 20:02:40.56ID:mcrcfHwu017名無し三等兵 (ワッチョイ 31da-Uudv [114.188.127.212])
2019/08/01(木) 20:03:25.95ID:6+hI/B2/0 空自は散々欲しいと言ってましたが売ってもらえませんでした
18名無し三等兵 (ワッチョイ 0d65-isZg [118.240.248.134])
2019/08/01(木) 20:04:01.90ID:NbVWk1Uy019名無し三等兵 (ワッチョイ 7a54-ad4G [133.209.224.37])
2019/08/01(木) 20:05:19.21ID:6/brMExa020名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-oUZe [14.10.133.225])
2019/08/01(木) 20:06:22.50ID:pORjol+50 買わなくて良かった結果オーライ
21名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-u+qR [219.160.193.62])
2019/08/01(木) 20:08:11.13ID:pRZGp2ns0 アメリカが製造打ち切るはずだな
22名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-24Ap [218.43.50.182])
2019/08/01(木) 20:08:43.46ID:hPbMLjzL0 >>19
F-35の技術をベースにF-22級を作るとかLMもほざけば仕事GETできたろうなーとは
F-35の技術をベースにF-22級を作るとかLMもほざけば仕事GETできたろうなーとは
23名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-oUZe [14.10.133.225])
2019/08/01(木) 20:11:07.01ID:pORjol+50 でもライン作るのに7兆、1機400億円超えるんですよそれ
24名無し三等兵 (ワッチョイ 7a54-ad4G [133.209.224.37])
2019/08/01(木) 20:12:23.53ID:6/brMExa0 >>22
そんな事言ったら米空軍がそんな暇あるならF-35の改修と次期空軍機開発に集中しろやと怒りだすよ
そんな事言ったら米空軍がそんな暇あるならF-35の改修と次期空軍機開発に集中しろやと怒りだすよ
25名無し三等兵 (ワッチョイ 2a83-NQCx [61.124.15.177])
2019/08/01(木) 20:15:30.56ID:pFstru8y0 F-3は電波吸収材貼るの
26名無し三等兵 (ワッチョイ 2a3d-24Ap [61.210.106.116])
2019/08/01(木) 20:34:52.38ID:ZIoGdG5e0 >>18
> 頻繁にケアしないと電波吸収材が崩落してすぐにああなるみたいだよ。
これ、酷いね
そもそも電波吸収材を機体構造上の機体表面から浮かせて貼りつけてあるということね
相当に長い時間(スパクル)の超音速飛行で受ける動圧はとても大きいはずで
構造材でもない単なる電波吸収材がその大きな動圧に耐えねばならないというのは
非常に大変だよね
構造材でさえその強度限界から超音速飛行の持続時間・高度・速度が制限されることはF-15の場合のように
必ずしも珍しくないのに
> 頻繁にケアしないと電波吸収材が崩落してすぐにああなるみたいだよ。
これ、酷いね
そもそも電波吸収材を機体構造上の機体表面から浮かせて貼りつけてあるということね
相当に長い時間(スパクル)の超音速飛行で受ける動圧はとても大きいはずで
構造材でもない単なる電波吸収材がその大きな動圧に耐えねばならないというのは
非常に大変だよね
構造材でさえその強度限界から超音速飛行の持続時間・高度・速度が制限されることはF-15の場合のように
必ずしも珍しくないのに
27名無し三等兵 (スッップ Sd4a-zaeK [49.98.150.239])
2019/08/01(木) 21:59:10.56ID:BSVWCxJWd もうF35に血税を6兆円もつぎ込んでおいて、また何兆円もかけて戦闘機作るなんてなったら政権終わるだろ
28名無し三等兵 (ワッチョイ 2a92-2kP3 [61.124.173.195])
2019/08/01(木) 22:02:08.77ID:5pugdKSz0 国内に金が落ちるから大丈夫
29名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-eKD+ [126.31.45.7])
2019/08/01(木) 22:11:04.29ID:ECc1bWYh0 消費税上げるって言ってんのに勝った奴らに何ほざいてんだ?
30名無し三等兵 (ワッチョイ 31da-Uudv [114.188.127.212])
2019/08/01(木) 22:30:29.30ID:6+hI/B2/0 >>27
(まだつぎこんで)ないです
(まだつぎこんで)ないです
31名無し三等兵 (ワッチョイ c5de-LYyO [110.233.248.250])
2019/08/01(木) 22:34:23.70ID:iss81oA/0 >>9
100機も買うの止めれば良いだけだから
100機も買うの止めれば良いだけだから
32名無し三等兵 (ワッチョイ 7a54-ad4G [133.209.224.37])
2019/08/01(木) 22:36:31.43ID:6/brMExa0 >>31
それはないな、もしそうならF-3の量産を試作機とほぼ同時に始めて試作しながら量産しないといけなくなるわ
それはないな、もしそうならF-3の量産を試作機とほぼ同時に始めて試作しながら量産しないといけなくなるわ
33名無し三等兵 (ワッチョイ 11ad-dfB4 [210.194.192.220])
2019/08/01(木) 22:50:02.19ID:T4J+bYzN0 F-35のあの稼働率の低さみてるとF-3はかなりハードワークになりそうな気がしちゃうよ
34名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-24Ap [218.43.50.182])
2019/08/01(木) 22:51:44.64ID:hPbMLjzL0 Pre-msip割りとまじめに近代化改修した方が良いんじゃあないかという気がしないでもない
35名無し三等兵 (ワッチョイ 7a54-ad4G [133.209.224.37])
2019/08/01(木) 22:53:57.93ID:6/brMExa037名無し三等兵 (ワッチョイ 31da-Uudv [114.188.127.212])
2019/08/01(木) 23:55:30.70ID:6+hI/B2/0 部品生産が追い付かないって言ってたな
38名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-dfB4 [14.11.71.32])
2019/08/02(金) 01:56:06.27ID:aKqa45aM039名無し三等兵 (ワッチョイ 0d65-isZg [118.240.248.134])
2019/08/02(金) 02:16:48.94ID:HDgiiMm80 >>38
青いのは記事にも書いてあるけどミサイル警報装置AN/AAR-56のレンズ部分だよ。
https://reader012.staticloud.net/reader012/html5/20180904/586b7d091a28ab086c8b8ec5/bg2.png
青いのは記事にも書いてあるけどミサイル警報装置AN/AAR-56のレンズ部分だよ。
https://reader012.staticloud.net/reader012/html5/20180904/586b7d091a28ab086c8b8ec5/bg2.png
40名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-Gtce [221.37.234.13])
2019/08/02(金) 05:08:17.70ID:uieLszhm0 信憑性はわからんけど昨年に提案されたF-22ベース案は
もう提案前から国産案よりトータルコストで高いと伝えていた報道もああった
日経を中心に本命候補と持て囃したけど色んな意味で選びようがない案だったな
もう提案前から国産案よりトータルコストで高いと伝えていた報道もああった
日経を中心に本命候補と持て囃したけど色んな意味で選びようがない案だったな
41名無し三等兵 (ワッチョイ 261b-0ks1 [153.182.69.99])
2019/08/02(金) 05:47:26.32ID:c7QwJ4KO0 去年末の防衛大綱・31中期防の防衛省発行のパンフレット更新してた。
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190801.pdf#page=8
P.14のコラムは前と記載変更なしのようだけど。
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190801.pdf#page=8
P.14のコラムは前と記載変更なしのようだけど。
42名無し三等兵 (ワッチョイ 9961-GQQj [112.136.65.94])
2019/08/02(金) 06:14:24.06ID:riPd8hAJ0 >>12
>コックピット前のあのひび割れはなんなの?
↓ これは如何見てもラプター(猛禽)にしか見えないが。 可也高度な技術だ。
https://the-drive-3.imgix.net/https%3A%2F%2Fapi.thedrive.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F07%2Fkkdkakd1.jpg%3Fquality%3D85?w=1920&auto=compress%2Cformat&ixlib=js-1.2.1&s=b297dc280d0ad83e946bb9276ecb43d6
>>38
>バードストライクか何かで穴が空いて周りの電磁波吸収部分にもヒビが入っている
否、猛禽に擬態させてバードストライクを防いでいるんだと思う。
>コックピット前のあのひび割れはなんなの?
↓ これは如何見てもラプター(猛禽)にしか見えないが。 可也高度な技術だ。
https://the-drive-3.imgix.net/https%3A%2F%2Fapi.thedrive.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F07%2Fkkdkakd1.jpg%3Fquality%3D85?w=1920&auto=compress%2Cformat&ixlib=js-1.2.1&s=b297dc280d0ad83e946bb9276ecb43d6
>>38
>バードストライクか何かで穴が空いて周りの電磁波吸収部分にもヒビが入っている
否、猛禽に擬態させてバードストライクを防いでいるんだと思う。
43名無し三等兵 (アウアウウー Sac1-zWUI [106.132.85.53])
2019/08/02(金) 07:09:10.61ID:QuADizwKa >>27
その理屈で行くと更に何兆円も海外に払いますの方が終わるな
その理屈で行くと更に何兆円も海外に払いますの方が終わるな
44名無し三等兵 (オッペケ Srdd-fq7s [126.179.12.10])
2019/08/02(金) 08:34:49.57ID:2wMSphOIr45名無し三等兵 (アウアウエー Sa92-+sIE [111.236.45.140])
2019/08/02(金) 09:42:14.87ID:ljlKurp4a F-22ベース案をお買い得とか雑誌に書いてしまった人の立場はどうなりますか?
46名無し三等兵 (ワントンキン MMba-yCK9 [153.237.116.247])
2019/08/02(金) 09:47:08.75ID:b2m9lhQTM47名無し三等兵 (オッペケ Srdd-fq7s [126.179.12.10])
2019/08/02(金) 15:30:04.09ID:2wMSphOIr 流石に日本主導のF-22ベース案はあり得る説は見なくなったな
最近は予算が2020年度に予算が付かないから先送り説が主流
だけど2019年度にも将来戦闘機関連という名目で予算が付いている
後はF-35Jを検討してる説が出てきたか
最近は予算が2020年度に予算が付かないから先送り説が主流
だけど2019年度にも将来戦闘機関連という名目で予算が付いている
後はF-35Jを検討してる説が出てきたか
48名無し三等兵 (ワッチョイ 3146-GRfn [114.177.247.223])
2019/08/02(金) 16:43:08.52ID:eaqIR9h/0 日本がF35に関われるようなってもF3開発には影響しないでしょ国産ウエポンが精々共有出来るくらいか?
データリンクも米が許さないだろうし
データリンクも米が許さないだろうし
49名無し三等兵 (ワッチョイ ca84-LmKu [115.176.247.177])
2019/08/02(金) 16:47:45.07ID:V1ONARIY0 レーダーに映らないから鳥も気づかなかったんだ
51名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-WZyj [126.21.156.65])
2019/08/02(金) 18:17:29.65ID:0QI4vm9J0 ライオンの絵とか、シャチの絵とか書いておけば良いのにね。 サメの絵が多いのは、その為か?
52名無し三等兵 (ワッチョイ 261b-0ks1 [153.182.69.99])
2019/08/02(金) 19:38:10.70ID:c7QwJ4KO0 防衛装備庁 更新情報
2019/8/2 統合装備ページを更新しました。
ttps://www.mod.go.jp/atla/soubi_system.html
久しぶり見たので前との変更点がわからないけどJNAAMやASM−3
XAAM-5Bなどの簡単な紹介など
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttp://wwwod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html 将来戦闘機との関連はなさそうだけど
公示第74号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(一部改正:1.8.1)
>https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku31-074.pdf
> 01-26 C−2の全機疲労強度試験形態管理(その1) 01-27 C−2の全機疲労強度試験役務
> 01-28 サイバーレジリエンス実験装置の性能確認試験のためのデータ取得作業
防衛装備庁電子装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
第34号 入札年月日 令和元年8月22日 器材借上 1件 納期 令和元年9月5日〜令和元年10月28日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-034.pdf
>納地 三菱電機株式会社鎌倉製作所
防衛装備庁岐阜試験場一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/ippan.html
第3号 入札年月日 令和元年9月25日 総合調整場の各種設備の点検 1件 納期 令和元年11月29日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/pdf/koukoku/koukoku31-003.pdf
>納地 防衛装備庁岐阜試験場
2019/8/2 統合装備ページを更新しました。
ttps://www.mod.go.jp/atla/soubi_system.html
久しぶり見たので前との変更点がわからないけどJNAAMやASM−3
XAAM-5Bなどの簡単な紹介など
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttp://wwwod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html 将来戦闘機との関連はなさそうだけど
公示第74号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(一部改正:1.8.1)
>https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku31-074.pdf
> 01-26 C−2の全機疲労強度試験形態管理(その1) 01-27 C−2の全機疲労強度試験役務
> 01-28 サイバーレジリエンス実験装置の性能確認試験のためのデータ取得作業
防衛装備庁電子装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ippan.html
第34号 入札年月日 令和元年8月22日 器材借上 1件 納期 令和元年9月5日〜令和元年10月28日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf/koukoku/koukoku31-034.pdf
>納地 三菱電機株式会社鎌倉製作所
防衛装備庁岐阜試験場一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/ippan.html
第3号 入札年月日 令和元年9月25日 総合調整場の各種設備の点検 1件 納期 令和元年11月29日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/pdf/koukoku/koukoku31-003.pdf
>納地 防衛装備庁岐阜試験場
53名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-1RIo [36.11.224.214])
2019/08/02(金) 20:49:04.88ID:Coippi61M A-10だったら空中給油で鼻がへっこんでもツバでもつけとけ的に放っておかれるけど
ステルス機がこれではいかんでしょ
https://i.imgur.com/kt1ljOm.jpg
https://i.imgur.com/BuRMBs1.jpg
ステルス機がこれではいかんでしょ
https://i.imgur.com/kt1ljOm.jpg
https://i.imgur.com/BuRMBs1.jpg
54名無し三等兵 (アウアウエー Sa92-+sIE [111.236.45.140])
2019/08/02(金) 20:50:51.65ID:ljlKurp4a ライセンス生産すら認められてないF-22,F-35なのに
F-22ベース案、F-35Jが開発できるとか思える人は凄いね
敵対行動をとりながら友好国扱いしろとか言ってる国の発想ですね
F-22ベース案、F-35Jが開発できるとか思える人は凄いね
敵対行動をとりながら友好国扱いしろとか言ってる国の発想ですね
55名無し三等兵 (スフッ Sd4a-oUZe [49.104.23.2])
2019/08/02(金) 21:25:19.08ID:FyPVPZy6d しかも1機「最低」400億
56名無し三等兵 (ワッチョイ 2a92-2kP3 [61.124.173.195])
2019/08/02(金) 23:38:34.22ID:eXnUiIP+0 今ある技術で可能な範囲でのF-22のコピーでいいじゃん
まずはキャッチアップ
まずはキャッチアップ
57名無し三等兵 (ワッチョイ 2669-0ks1 [153.192.37.35])
2019/08/02(金) 23:41:07.87ID:gqoCrBrR0 >>56
今ある技術だとF-22の技術水準を超えているので、単なるコピーは逆にスペックダウンにしかならんのだ。
今ある技術だとF-22の技術水準を超えているので、単なるコピーは逆にスペックダウンにしかならんのだ。
58名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-24Ap [218.43.50.182])
2019/08/02(金) 23:50:09.54ID:jZ0CXTV50 >>56
技術的にはF-35超えそうなのに大幅劣化させてどうすんだ?
技術的にはF-35超えそうなのに大幅劣化させてどうすんだ?
59名無し三等兵 (ワッチョイ 5501-WZyj [126.51.125.124])
2019/08/03(土) 00:47:11.23ID:Hf0WIjhj0 謙譲の美徳は、日本人にしか通用しないだろうな。 対外的には少しホラを吹くくらいがちょうど良い。
しかしエンジンができると一気に視界が開けてくるな。
JAXA の超音速旅客機も急に進展し始めたし。
しかしエンジンができると一気に視界が開けてくるな。
JAXA の超音速旅客機も急に進展し始めたし。
60名無し三等兵 (ワッチョイ 4596-hotm [180.6.120.211])
2019/08/03(土) 00:59:35.71ID:jXQkqh1t0 夏だな
とりあえずまとめからのお客様は>>1のまとめを読んできてほしい
F-22が好きなのはわかったからそれから30年たってその間に日本の研究がどこまで進んでいて、それは30年前の機体に対してどうなのか、そして今F-22作ってたとこは何といってるのか日本側とどうしたいといってるのか、それを踏まえてかんがえよう
話はそれからだ
とりあえずまとめからのお客様は>>1のまとめを読んできてほしい
F-22が好きなのはわかったからそれから30年たってその間に日本の研究がどこまで進んでいて、それは30年前の機体に対してどうなのか、そして今F-22作ってたとこは何といってるのか日本側とどうしたいといってるのか、それを踏まえてかんがえよう
話はそれからだ
61名無し三等兵 (アウアウエー Sa92-+sIE [111.236.45.140])
2019/08/03(土) 01:54:38.35ID:O03AhDk+a F-3の胴体下面ウエポンベイにはJNAAM×2とJNAAM×2くらいは入りそう?
62名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-u+qR [219.160.193.62])
2019/08/03(土) 03:45:02.36ID:AZ8aBlHv0 猫も入る
63名無し三等兵 (ワッチョイ 117f-xqRB [210.136.197.230])
2019/08/03(土) 05:03:01.73ID:EZGz18A80 離陸前にバンバンしないとダメよ
64名無し三等兵 (ワッチョイ 3102-dfB4 [114.19.134.168])
2019/08/03(土) 05:46:36.93ID:ec+CZhQ60 >>61
JNAAM×3ずつ合計6は入る
JNAAM×3ずつ合計6は入る
65名無し三等兵 (オッペケ Srdd-OnKY [126.208.200.79])
2019/08/03(土) 06:05:46.29ID:wbpdl7Akr メインウエポンベイ中AAMx6と専用ウエポンベイに短AAMx2が求められてるんじゃね?
66名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-vyQr [126.247.77.148])
2019/08/03(土) 06:32:55.39ID:c2SYf2qMp 関係ないような話だけど、今回のホワイト国除外騒動ではメディアの報道がいかに信用できないか
の典型例として教科書に載せてもいいレベル
記者が報道したい内容をその通りに出してくれる情報源から仕入れて記事にするだけだから
一次ソースである公式発表や当事者からの直接な情報が一番信憑性がある
ここ数年のF-3関連報道も今回の騒動と似たような図式で延々とやってきたかも
の典型例として教科書に載せてもいいレベル
記者が報道したい内容をその通りに出してくれる情報源から仕入れて記事にするだけだから
一次ソースである公式発表や当事者からの直接な情報が一番信憑性がある
ここ数年のF-3関連報道も今回の騒動と似たような図式で延々とやってきたかも
67名無し三等兵 (ラクッペ MM21-ad4G [202.176.16.245])
2019/08/03(土) 06:41:54.60ID:BrTO85DgM68名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-Gtce [221.37.234.13])
2019/08/03(土) 07:57:27.55ID:0UJVFCZy0 予算の話はまだ決まってないと記者会見で答えるのは当然だよ
だって具体的計画策定は2019年度4月からなのだから
僅か3ヶ月程度でプランが出来上がって発表されるわけないだろ
当然のことながら公式見解はまだ検討中だし予算だって未定だと答えるだけ
時事通信や日経は先送りと書いてしまう
でも将来戦闘機関連の予算は2019年度にも計上されていて
なんの予算が先送りなのかは明確には書こうとはしない
将来戦闘機関連の予算は組まれてること自体は完全に無視してしまう
F-22ベース案有力説と並んで呆れた取材の記事だったね
だって具体的計画策定は2019年度4月からなのだから
僅か3ヶ月程度でプランが出来上がって発表されるわけないだろ
当然のことながら公式見解はまだ検討中だし予算だって未定だと答えるだけ
時事通信や日経は先送りと書いてしまう
でも将来戦闘機関連の予算は2019年度にも計上されていて
なんの予算が先送りなのかは明確には書こうとはしない
将来戦闘機関連の予算は組まれてること自体は完全に無視してしまう
F-22ベース案有力説と並んで呆れた取材の記事だったね
69名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-Gtce [221.37.234.13])
2019/08/03(土) 08:47:21.86ID:0UJVFCZy0 将来戦闘機の開発に係る総合的な実現可能性に関する研究(8億円)
将来戦闘機について、外国と協業する場合のコンセプト検討、開発プラン検討、能力評価 を実施する
F-2後継機に関して確かなのはこの予算で具体的開発計画を現在策定中だということ
この予算で策定されたことが具体的計画とし発表され計画が実行されていくことになる
将来戦闘機について、外国と協業する場合のコンセプト検討、開発プラン検討、能力評価 を実施する
F-2後継機に関して確かなのはこの予算で具体的開発計画を現在策定中だということ
この予算で策定されたことが具体的計画とし発表され計画が実行されていくことになる
70名無し三等兵 (ワッチョイ 5e7a-dfB4 [143.189.80.7])
2019/08/03(土) 09:33:07.35ID:dmGVluBU0 F-3は、周りの状況を見ると、普通こうなるよねって通りに物事が進んでいる感じ。
開発に関わる当事者たちは、極めて現実的に物事を進めているよね。
その辺分かっているから、このスレの住民もなんだかんだで安心できているのだと思う。
開発に関わる当事者たちは、極めて現実的に物事を進めているよね。
その辺分かっているから、このスレの住民もなんだかんだで安心できているのだと思う。
71インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ a94f-K+p3 [202.179.237.23])
2019/08/03(土) 09:37:24.81ID:3rqD9poa0 >>47
>後はF-35Jを検討している説がでてきたか
それは最近のDefense News の記事がどきっぱりと否定しています。ペンタゴンがNO!
を突き返してきましたね。
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2019/07/29/japan-wants-to-be-an-official-f-35-partner-the-pentagon-plans-to-say-no/
なんか、トルコがぬけるんで後釜に日本が入る事を考えていた連中がいたみたい。
しかし、防衛省内部に国内比率を下げるために運動している勢力がいるみたいですね。
>後はF-35Jを検討している説がでてきたか
それは最近のDefense News の記事がどきっぱりと否定しています。ペンタゴンがNO!
を突き返してきましたね。
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2019/07/29/japan-wants-to-be-an-official-f-35-partner-the-pentagon-plans-to-say-no/
なんか、トルコがぬけるんで後釜に日本が入る事を考えていた連中がいたみたい。
しかし、防衛省内部に国内比率を下げるために運動している勢力がいるみたいですね。
72名無し三等兵 (ワッチョイ 5e7a-dfB4 [143.189.80.7])
2019/08/03(土) 09:59:03.96ID:dmGVluBU0 そもそもF-35Jが実現したとしても、それはF-3を排除するもんでもないわけで。
F-35だけで戦闘機そろえるわけないじゃんね。
F-35だけで戦闘機そろえるわけないじゃんね。
73名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-Gtce [221.37.234.13])
2019/08/03(土) 10:20:46.58ID:0UJVFCZy0 F-35に関する動きはF-3とは無関係だけどね
だいたいF-35はノックダウン生産すら止めるのだし
国内での僅かな生産すら終わりにするのにF-35Jが突如として出てくるわけないだろ
ブレーキとアクセスを同時に踏むような話になってしまい
まったく話の辻褄が合わないことになる
トルコの後釜に入る話が実現しようともF-3とはほとんど関係がない話
だいたいF-35はノックダウン生産すら止めるのだし
国内での僅かな生産すら終わりにするのにF-35Jが突如として出てくるわけないだろ
ブレーキとアクセスを同時に踏むような話になってしまい
まったく話の辻褄が合わないことになる
トルコの後釜に入る話が実現しようともF-3とはほとんど関係がない話
74名無し三等兵 (スフッ Sd4a-oUZe [49.104.21.83])
2019/08/03(土) 10:21:48.29ID:/lcDfH0Td F-35Jはないにせよ
トルコの抜けた穴は国産ミサイル搭載の可能性を追求した話じゃないの
トルコの抜けた穴は国産ミサイル搭載の可能性を追求した話じゃないの
75名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-Gtce [221.37.234.13])
2019/08/03(土) 11:05:56.70ID:0UJVFCZy0 防衛省の一官僚が大綱・中期防が決定してF-2後継機の自主開発が決定して1年も経過せず
F-2後継機に関して別案を考えてアメリカと交渉するなんてあり得ないからな
しかもF-2後継機に関して提案されたのはF-22ベース機でありF-35ベース機ではない
いかに自主開発反対派が防衛省にいたとしても勝手に交渉だの別案検討など進められるわけがない
ましてLMから提案さすらされてない機体をF-2後継機として検討できるわけもない
しかもF-35のノックダウン生産は打ち切りが決定しており話が矛盾している
どう考えてもF-35に関して何らかの交渉があってもF-2後継機とは無関係の話ということになる
F-2後継機に関して別案を考えてアメリカと交渉するなんてあり得ないからな
しかもF-2後継機に関して提案されたのはF-22ベース機でありF-35ベース機ではない
いかに自主開発反対派が防衛省にいたとしても勝手に交渉だの別案検討など進められるわけがない
ましてLMから提案さすらされてない機体をF-2後継機として検討できるわけもない
しかもF-35のノックダウン生産は打ち切りが決定しており話が矛盾している
どう考えてもF-35に関して何らかの交渉があってもF-2後継機とは無関係の話ということになる
76名無し三等兵 (ワッチョイ 594f-v9kR [58.88.94.23])
2019/08/03(土) 12:18:20.46ID:D2NlrhtQ0 前に見た話しばかりだね
77名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-GoVC [221.82.90.127])
2019/08/03(土) 12:19:30.30ID:Simc3P5X0 ネタが無いからな
国産がほぼほぼ決まったし特に話すこと無いし
国産がほぼほぼ決まったし特に話すこと無いし
78名無し三等兵 (スフッ Sd4a-oUZe [49.104.21.83])
2019/08/03(土) 12:25:59.26ID:/lcDfH0Td 新しい話なんてトルコの穴埋めをF-35Jと勘違いした早漏があぶり出されたくらいだろ
79名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-Gtce [221.37.234.13])
2019/08/03(土) 12:27:24.09ID:0UJVFCZy0 「将来戦闘機の開発に係る総合的な実現可能性に関する研究」という予算項目
いずれにしろ今年度一杯にはこの成果で次のステップが決まるから
来年度中には何らかの大きな動きが表面化する可能性が高いだろう
大臣が記者会見で色んな提案を精査して検討してるというのはこの予算項目の中での検討作業
順調にいけば今年度末には全体計画が纏まって次のステップへ移行
いずれにしろ今年度一杯にはこの成果で次のステップが決まるから
来年度中には何らかの大きな動きが表面化する可能性が高いだろう
大臣が記者会見で色んな提案を精査して検討してるというのはこの予算項目の中での検討作業
順調にいけば今年度末には全体計画が纏まって次のステップへ移行
80名無し三等兵 (アウウィフ FFc1-GoVC [106.171.77.73])
2019/08/03(土) 13:04:43.18ID:TAPV8vW5F 元々技本スレだから先進軍事技術ならなんでも語ってくれ
81名無し三等兵 (ワッチョイ 1119-dfB4 [210.147.117.127])
2019/08/03(土) 13:41:42.07ID:mvFkWqQJ0 F-3のコクピット、どんな風になるかなぁ。
マルチ画面のタッチスクリーンのフルデジタル化は当然として、操縦桿はスティックになるんだろうか。
あと、F-35のようにHMDも標準装備だな。
マルチ画面のタッチスクリーンのフルデジタル化は当然として、操縦桿はスティックになるんだろうか。
あと、F-35のようにHMDも標準装備だな。
82名無し三等兵 (アウウィフ FFc1-GoVC [106.171.77.194])
2019/08/03(土) 15:21:33.32ID:cr9hmA/BF 脊椎とLAN直結しようぜ
83名無し三等兵 (ワッチョイ 3146-GRfn [114.177.247.223])
2019/08/03(土) 18:07:31.74ID:W1c2qmUG0 F3も自動墜落防止装置が欲しいところ
パイロットが気絶したらシステムが起動最初はアラームで警告し2段階目で種割れSEとボイスで「こんな所でオレはッッ」て自動復帰
パイロットが気絶したらシステムが起動最初はアラームで警告し2段階目で種割れSEとボイスで「こんな所でオレはッッ」て自動復帰
84名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-Gtce [221.37.234.13])
2019/08/03(土) 18:11:12.29ID:0UJVFCZy085名無し三等兵 (ワッチョイ 1579-u2f3 [36.55.33.30])
2019/08/03(土) 19:35:33.21ID:FgJwKoa2086名無し三等兵 (アウアウクー MM9d-sEhU [36.11.224.255])
2019/08/03(土) 19:38:20.99ID:0gWyX8buM 19.5m程度の基本型と22m程度の戦爆型派生とか?
87名無し三等兵 (ワッチョイ 7a54-ad4G [133.209.224.37])
2019/08/03(土) 19:50:30.54ID:UIZRKOuL0 >>86
派生なら30m位まで拡大した方が良いだろ
派生なら30m位まで拡大した方が良いだろ
88名無し三等兵 (スップ Sd4a-H6sg [49.97.99.130])
2019/08/03(土) 20:00:17.40ID:pF9Fw6X9d89名無し三等兵 (ワッチョイ 7a54-ad4G [133.209.224.37])
2019/08/03(土) 20:02:22.64ID:UIZRKOuL0 >>88
普通に戦爆というか攻撃機になるだろな
普通に戦爆というか攻撃機になるだろな
90名無し三等兵 (ワッチョイ 69e1-0ks1 [160.86.162.192])
2019/08/03(土) 20:03:58.94ID:J2Gk2DO30 F-3はFF-35よりやや大型になるの?
91名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-GoVC [182.251.30.55])
2019/08/03(土) 20:09:50.35ID:cLRFOmMKa92名無し三等兵 (ワッチョイ 31da-Uudv [114.188.127.212])
2019/08/03(土) 20:13:54.37ID:bOPOyNhn0 テンペストとかFCASとか見てると出来る範囲で大型化しようって感じするな
ステルス機は改修難しいから余裕持たせたいんだろうなと
ステルス機は改修難しいから余裕持たせたいんだろうなと
93名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-GoVC [221.82.90.127])
2019/08/03(土) 20:18:52.32ID:Simc3P5X0 供試体をもとにした予測だと全長はJ-20ぐらい、全幅はJ-20よりも3mぐらいでかい。
果たしてそんな大型機になるのか?楽しみで仕方ないわ。報道だと20年度公開だが、どうなるのかね。
果たしてそんな大型機になるのか?楽しみで仕方ないわ。報道だと20年度公開だが、どうなるのかね。
94名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-GoVC [182.251.30.55])
2019/08/03(土) 20:18:58.58ID:cLRFOmMKa まぁ将来発展性の余地を残すのは良いがまずは空戦最強の座を奪うことからだ
95名無し三等兵 (アウアウカー Sa75-GoVC [182.251.30.55])
2019/08/03(土) 20:20:59.88ID:cLRFOmMKa 安易に大型化にしてる傾向が見られるのもファスナレスと複合材による軽量化が効いてんのかもな
96名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-Uudv [49.98.7.78])
2019/08/03(土) 20:22:41.60ID:ojyPjzwLd J-20並はでけぇな
97名無し三等兵 (スッップ Sd4a-v9kR [49.98.167.198])
2019/08/03(土) 21:06:24.13ID:28j93nkNd98名無し三等兵 (ワッチョイ 7a54-ad4G [133.209.224.37])
2019/08/03(土) 21:09:33.17ID:UIZRKOuL0 >>93
ウェポンベイも大型化されるかもな、流石にASM-3は無理だろけど哨戒機用空対艦とか入るか?
ウェポンベイも大型化されるかもな、流石にASM-3は無理だろけど哨戒機用空対艦とか入るか?
99名無し三等兵 (スッップ Sd4a-GRfn [49.98.167.14])
2019/08/03(土) 21:21:55.94ID:b3pElkftd 無人機を内装、空対空ミサイル8発内装を想定から逆算して設計かね?
100名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-Uudv [49.98.7.78])
2019/08/03(土) 21:26:59.97ID:ojyPjzwLd 無人機内装?そんな話なくね?
101名無し三等兵 (ワッチョイ 6a01-GoVC [221.82.90.127])
2019/08/03(土) 21:30:08.19ID:Simc3P5X0 無人機内装って話は無いな
でもスペック予想も正直飽きたな
でもスペック予想も正直飽きたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- ぽこちんで出来た🏡
- 高市「台湾有事に軍を出す」中国「はい内政干渉、敵国条項まだあるから攻撃されても文句言うなよ」外務省「し、死文化してる!」 [472617201]
- すまないが…いちいち覚えてられないんだ
