先進軽量化小銃の頃から銃身長含めていろんなバリエーションが試験されてきたわけだけど
確認された中で最も設計が新しい国産小火器K型は、全長がたしかM4とほぼ同じ長さだった
対抗馬のSCARやHK416も銃身長は同じ
K型がもしPDW用途や特殊部隊用に限定しない、標準仕様の小銃を想定したものなら
採用されれば一般連隊もそれを使うことになる
次期小銃に向けた改善要求に銃床折曲機能が盛り込まれてなかったって話は(黒塗り部分多すぎて確定事項ではないが)
M4並の短銃身で標準化するから伸縮機能の機能だけで一般空挺機甲全てのニーズを満たせると考えたんじゃね

そして仮にそういうことをするんならM855A1準拠を採用しないのは不味いんでは
市街戦しかできなくなる