軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 915
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1563186049/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 916
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/05(月) 20:53:40.38ID:HwPOfU42
2019/08/05(月) 20:54:18.17ID:a5lMNZci
◆質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
2019/08/05(月) 20:55:22.25ID:a5lMNZci
◆質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です
・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります
・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
2019/08/05(月) 20:56:15.91ID:a5lMNZci
2019/08/05(月) 20:57:12.76ID:a5lMNZci
派生議論スレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/
軍事雑誌総合スレ 第34号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558524061/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ87○■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552359001/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2534◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560999701/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/
軍事雑誌総合スレ 第34号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558524061/
自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/
映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ87○■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552359001/
質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2534◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560999701/
2019/08/05(月) 23:22:31.99ID:RP3REZzK
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。
●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
●テンプレなど俺は知らないと逆切れする。
愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。
●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
●テンプレなど俺は知らないと逆切れする。
愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
2019/08/06(火) 00:54:17.96ID:KN0aVv9U
●時代を経た検証に耐えられないような回答は、10年後、20年語にバカにされます
●現在の政治体制や軍事バランスが永遠に続く前提での回答は避けてください
●他国の政治状況を調べもせず「そんな議論は一ミリもない」等全否定するのは避けてください
●自分の思った回答が正しいかどうか、一度は英文で検索してから回答してください
●仮に自衛隊がないほうが日本国のためになるという考えがあるなら、臆せず提案してください
●現在の政治体制や軍事バランスが永遠に続く前提での回答は避けてください
●他国の政治状況を調べもせず「そんな議論は一ミリもない」等全否定するのは避けてください
●自分の思った回答が正しいかどうか、一度は英文で検索してから回答してください
●仮に自衛隊がないほうが日本国のためになるという考えがあるなら、臆せず提案してください
10名無し三等兵
2019/08/06(火) 05:59:04.03ID:sIH3SAjd テンプレの勝手な改変追加ってガチで荒らし行為だがそれを把握承知した上で断行したんだよな
賛同者が無くとも理念を貫く孤高の革命家を気取ってても現状やってることは一個人の理想を過剰な攻撃性に載せて押し売りしてる荒らしテロリストやん
これで尚の事相手にされなくなる・反発される
10年後、20年『語』ねぇ…頭に血が昇った状態で個人的所感を叩き付けてるのが見えますな
賛同者が無くとも理念を貫く孤高の革命家を気取ってても現状やってることは一個人の理想を過剰な攻撃性に載せて押し売りしてる荒らしテロリストやん
これで尚の事相手にされなくなる・反発される
10年後、20年『語』ねぇ…頭に血が昇った状態で個人的所感を叩き付けてるのが見えますな
11名無し三等兵
2019/08/06(火) 07:22:34.94ID:CCv9Cfh0 んでまたしてもワッチョイなしか
またゴミカスミンに餌やるような真似しやがって・・・
またゴミカスミンに餌やるような真似しやがって・・・
12名無し三等兵
2019/08/06(火) 07:26:11.32ID:KN0aVv9U >>11
ここの人たちは学習しないみたい。
ここの人たちは学習しないみたい。
13名無し三等兵
2019/08/06(火) 07:28:23.46ID:KN0aVv9U >>10
質問者に対して回答はするけどお前らに相手して欲しいと一度でも言ったことがあるか?
質問者に対して回答はするけどお前らに相手して欲しいと一度でも言ったことがあるか?
14名無し三等兵
2019/08/06(火) 07:30:39.10ID:W+avK20n 映画「史上最大の作戦」を見て疑問に思ったことを質問します。
(映画とは言え、登場人物はほぼ実名ですのでデタラメは少ないと思う)
オマハビーチでの戦いで、米のコータ准将が工兵隊の将校が居ないと知り、
先任の軍曹をその場で少尉に任命して作戦の遂行を命じる場面があります。
アメリカでは、将軍なら、いきなり独断で下士官を将校にする権限があったのでしょうか?
もしあったとしたら、どの程度の階級までそうした権限があったのでしょう?
中佐を大佐にする権限とかは、ないですよね?
(映画とは言え、登場人物はほぼ実名ですのでデタラメは少ないと思う)
オマハビーチでの戦いで、米のコータ准将が工兵隊の将校が居ないと知り、
先任の軍曹をその場で少尉に任命して作戦の遂行を命じる場面があります。
アメリカでは、将軍なら、いきなり独断で下士官を将校にする権限があったのでしょうか?
もしあったとしたら、どの程度の階級までそうした権限があったのでしょう?
中佐を大佐にする権限とかは、ないですよね?
15名無し三等兵
2019/08/06(火) 08:17:04.32ID:KN0aVv9U16名無し三等兵
2019/08/06(火) 09:36:08.75ID:1UWx/VgK 前スレ流れてしまいましたので
863 名無し三等兵 ▼ 2019/08/03(土) 20:00:56.74 ID:47VMeW/G [1回目]
陸上自衛隊に輸送艇部隊を新設する計画があるそうです。
https://jp.reuters.com/article/jgsdf-ardb-idJPKBN1I90LH
陸自部隊を海上輸送する能力向上のため輸送艇部隊の増強が必要なのはわかるのですが、
なぜ、海自輸送艇部隊の増強ではなく、陸自輸送艇部隊の新設なのでしょうか?
同じ予算額を用いて、陸自輸送艇部隊を新設する場合と、海自輸送艇部隊の増強した場合を比較したら、長所短所は
どの様なものがありますか?
863 名無し三等兵 ▼ 2019/08/03(土) 20:00:56.74 ID:47VMeW/G [1回目]
陸上自衛隊に輸送艇部隊を新設する計画があるそうです。
https://jp.reuters.com/article/jgsdf-ardb-idJPKBN1I90LH
陸自部隊を海上輸送する能力向上のため輸送艇部隊の増強が必要なのはわかるのですが、
なぜ、海自輸送艇部隊の増強ではなく、陸自輸送艇部隊の新設なのでしょうか?
同じ予算額を用いて、陸自輸送艇部隊を新設する場合と、海自輸送艇部隊の増強した場合を比較したら、長所短所は
どの様なものがありますか?
17名無し三等兵
2019/08/06(火) 10:02:50.28ID:5C7ZWhAr メリット:指揮系統の複雑化を防げる
海自の作戦の都合によらず陸自の作戦の都合で運用出来る
デメリット:陸海で似たような部隊持つ事によるコスト増加
海自の作戦の都合によらず陸自の作戦の都合で運用出来る
デメリット:陸海で似たような部隊持つ事によるコスト増加
18名無し三等兵
2019/08/06(火) 10:04:09.89ID:5C7ZWhAr 17は陸自が新設した場合ね
海自が増勢した場合は逆になる
海自が増勢した場合は逆になる
19名無し三等兵
2019/08/06(火) 10:12:36.22ID:11RxZLyX20名無し三等兵
2019/08/06(火) 10:28:09.20ID:11RxZLyX >>16
陸自輸送部隊新設
メリット:陸自が自身の都合で物資を輸送したい場合に海自の都合を考えなくて済む、輸送に特化したプロフェショナルを養成できる
デメリット:教育組織を含め、乏しい人員をやりくりせざるをえず、たとえば第7師団の縮小など最後の予備兵力に手をつけないといけないかも
海自輸送部隊増強
メリット:ドック入りや海外派遣で不在なものを除く、常時日本近海で稼働できる輸送艦や揚陸艦を増やせる
デメリット:護衛艦と潜水艦と哨戒艦を増やさないといけない中、乗員の定数割れが余計にひどくなる
共通するメリット
高速マリン・トランスポートのような戦時に予備自衛官補による運行を想定した企業や組織では、陸海の予備自衛官補から平時の人員を充当しやすくなるかも。
共通するデメリット
それぞれ限られた予算を圧迫するので、どこかの部隊や装備の整備へは確実にしわ寄せがいく
三一中業以降、少子高齢化により国力が衰える中、この先40年程度は新規部隊のために確保できる人員や予算に限りがある
陸自輸送部隊新設
メリット:陸自が自身の都合で物資を輸送したい場合に海自の都合を考えなくて済む、輸送に特化したプロフェショナルを養成できる
デメリット:教育組織を含め、乏しい人員をやりくりせざるをえず、たとえば第7師団の縮小など最後の予備兵力に手をつけないといけないかも
海自輸送部隊増強
メリット:ドック入りや海外派遣で不在なものを除く、常時日本近海で稼働できる輸送艦や揚陸艦を増やせる
デメリット:護衛艦と潜水艦と哨戒艦を増やさないといけない中、乗員の定数割れが余計にひどくなる
共通するメリット
高速マリン・トランスポートのような戦時に予備自衛官補による運行を想定した企業や組織では、陸海の予備自衛官補から平時の人員を充当しやすくなるかも。
共通するデメリット
それぞれ限られた予算を圧迫するので、どこかの部隊や装備の整備へは確実にしわ寄せがいく
三一中業以降、少子高齢化により国力が衰える中、この先40年程度は新規部隊のために確保できる人員や予算に限りがある
21名無し三等兵
2019/08/06(火) 14:27:03.67ID:YiZB7hwQ 北極圏などで艦艇を運用するとき、装備の着氷はどうやって対策しているのですか?VLSのハッチとか。
22名無し三等兵
2019/08/06(火) 14:41:54.12ID:rvLbJF0+23名無し三等兵
2019/08/06(火) 14:48:11.19ID:rvLbJF0+ >>21
https://www.thedrive.com/the-war-zone/25875/us-navy-plans-to-send-more-ships-into-the-arctic-as-it-looks-to-establish-new-polar-port
あとはここの写真にあるように人力で氷を引っ剥がしたり
撥水性の塗料を使って表面に水が付着しにくくするという手段もあるようだ
https://www.thedrive.com/the-war-zone/25875/us-navy-plans-to-send-more-ships-into-the-arctic-as-it-looks-to-establish-new-polar-port
あとはここの写真にあるように人力で氷を引っ剥がしたり
撥水性の塗料を使って表面に水が付着しにくくするという手段もあるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
