>>532
回答、ありがとうございます。
今wikiで「電子戦機」で調べたんですが、YS-11や、EC-1の事でしょうか?
自衛隊もコブラボールの様な弾道ミサイル観測
機を持っているというのは、初めて知りました。
ジョイントスターズは、例えば敵性国家近くの海上から運用する場合、海上から数十キロも離れた敵性国家の地上目標はセンサー類が届かず補足出来ないから、国境を陸で接しているか、敵性国家の制空権でも取らない限り、出番が無いと言う事でしょうか?
地上版CIWSは、アショアを狙って来るミサイルの様な飛翔体には、火力が弱く、対空ミサイルの方が効果的である事が分かりました。
ただ敵勢力がアショア基地近くまで来て、携帯式対戦車ミサイルや自爆ドローンでアショアを攻撃した場合は、地上版CIWSも有効ではないかと思いました。
ありがとうございました。
また、お願いします。