哨戒艦は南西諸島専従ではなく、日本海でも使用される可能性があります
例のレーダー照射事件等がありますので対馬海峡で発見後、追尾する任務です
また、警備手薄な伊豆諸島、硫黄島、小笠原海域の哨戒があるかもしれません
戦闘艦ではなく、発見・追尾・通信能力に重点が置かれた軽武装艦で、
小型だが長期間警戒が出来る航続力を持つ居住性の良い艦かもしれません
何しろ排水量1000tといえば「ひうち型」クラスの艦容なので目的を絞ると思いますが
[火器重視か] 第九哨戒艦部隊 [センサーか?]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
24名無し三等兵
2019/08/07(水) 18:01:50.02ID:ZnmBwtZV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
