はやぶさ型で浸透上陸をやっていないのなら、
・水上戦闘艦による浸透上陸は必要なのか?
・エアボーンなどで十分か否か?
・水上艦ならではの火力支援要素はデメリットを覆すに足るか否か?

という任務を水上艦艇に付与するかという点に始まり、

・哨戒艦が浸透上陸実施のアセットとして適切なのか

も含めて初めて哨戒艦に浸透上陸をさせよう、という話になるので、
この規模ならやらせよう、というのは根拠薄弱では……?

そして浸透上陸を水上艦艇にさせよう、という話になったとしても、
世艦のミドル艦の話が出た頃の(つまり大きくなり、武装も強化されていたころ)
FFMの運用構想について、OBが上陸作戦において陸自の輸送も任務に含めてたことがあったし、
そうなると哨戒艦じゃなくてFFMで良くない?ってとこが。