前の人が好きな軍用機をけなすスレ Su-11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/08/11(日) 15:13:44.25ID:kiF2dgdP
前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1558757024/l50

被ったら自ら訂正してね
褒めずに機体だけ書いて有るのはスルーで

・例
誇れるのは生産数だけ(けなし)

零戦(褒め)

マンガや特撮に映画の機体はスルーで


ミグとは違うのだよ
赤軍の秘蔵っ子
Su-11
2019/09/01(日) 07:26:23.78ID:CcyhnXKE
キミを見た感想を一言…
「色んな機体のパチもん?」

鉛筆言うな
F‐104
2019/09/01(日) 09:23:21.68ID:raEJZLpe
わかったよ未亡人製造機さん

俺たちワイルドウィーゼル
F-105G
310名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 11:05:30.88ID:faiHyeSx
君にだけは言われたく無いよ

見よこの先進的な
出で立ち
カットラス
2019/09/01(日) 14:14:25.31ID:IBHN+1WY
全米のタックスペイヤーに土下座して謝れ

空軍も売ってくれと言うほどの成功作
A3D
2019/09/01(日) 14:32:23.30ID:IiiEePgl
>>310
どれほど先進的なフォルムであろうと低速大迎え角での操縦性が劣悪じゃ船に降りられないじゃないか
そんなのは艦載機として論外

機首に空気取り入れ口を設けて高翼配置と見た目は平凡なフォルムだが
可変取り付け角主翼という斬新なメカニズムで着艦時の操縦性は抜群
空戦性能も優れ最後のガンファイターとまで呼ばれた傑作艦上戦闘機
F8Uクルーセイダー
313312
垢版 |
2019/09/01(日) 14:33:28.67ID:IiiEePgl
あら、遅れてしまった
すまないが飛行甲板から海に投げ捨ててくれ
2019/09/01(日) 15:15:08.10ID:CcyhnXKE
ガンファイター?ナムでミグキルしたのサイドワインダーだべよ?
レシプロだけどミグをガンキルしてますが何か?
A‐1
315名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 17:03:51.67ID:pcbao3/q
>>314
君は便器のイメージ強すぎる、ご愁傷様です

WW II飛行艇の最高峰
二式大艇
2019/09/01(日) 18:13:51.30ID:LU4k3GoR
太平洋戦争最良の飛行艇とか言われてるけど水漏れするわ取り回し難いわ散々だった模様

旗を振れ。拍手で迎えろ。ヤポンスキー、立場をわきまえろ
ベリエフ Be-200
2019/09/01(日) 18:27:32.85ID:CcyhnXKE
おうロスケッ!!。双発ジェットでイキってんじゃねぇぞコラッ!!。

二式大艇のDNAを受け継ぐ
新明和PS‐1・US‐1
318名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 22:00:13.41ID:dnj8Uapl
新明和?今やゴミだな。
(ゴミ収集車メーカーってこと)

F-111とほぼ同じ仕様だけど、ちゃんと
攻撃機を名乗ってる潔さ。
Su-24フェンサー
319名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 00:04:24.54ID:dFq6Nb6Z
今の時代にはどっちつかずで中途半端な仕様

シリアの最前線で大活躍
今も映像で見た
Su-25
2019/09/02(月) 07:26:01.17ID:UDgHVQPc
その発想とスタイル、一体どこのパクリでっか?



ノースロップYA-9
321名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 10:33:43.17ID:xRR9b1CI
F-18に至っては全部グラマンに持ってかれちゃったんだよなぁ。。。


ゲリラにシュッと一噴き
Mi-35ハインド
2019/09/02(月) 12:31:13.93ID:q1+klxYC
なんか安っぽくなったなあ

俺らの頃は天下無敵だったんだけどなあ
Mi-24 ハインドD
2019/09/02(月) 12:43:56.39ID:5UXNwbui
ムジャヒディーン「アッラーアクバル!!スティンガーでイチコロだッ!!」
石巻での神ホバリングを忘れないで(・_・|
UH‐60JA
2019/09/02(月) 20:21:42.45ID:NQULPwNB
とりあえずここでマウント取りたければ実戦積んでから来てね

実戦経験なら任せろ
UH-1B ガンシップ型
325名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 20:58:01.65ID:xRR9b1CI
スリックに付いてけなくてみんなの足引っ張ってるって、それ一番言われてるから


北の将軍様も愛用する卵
ヒューズ500
2019/09/02(月) 21:02:20.09ID:5UXNwbui
「ワルキューレの騎行」流しながらベトナム人の村を襲うんでしょ?
コンバットレスキューなら任せろ
HH‐3H ジョリーグリーン
2019/09/03(火) 11:27:41.45ID:J8AKjWji
こんなデカい奴が行ったら一発で敵に感付かれるだろが

そこは伝統の忍び業で
川崎 ニンジャ
2019/09/03(火) 16:09:33.96ID:yRmfWXX6
Ninja?カワサキの黄緑色のバイクだべ?発進時にギア入れっと「ガコッ!!」てスゲー音すんぞ(^・ェ・)
1Fに被曝覚悟で放水
CH‐47J
329名無し三等兵
垢版 |
2019/09/03(火) 20:22:46.99ID:MNde4TKx
理系の政治家はチヌークの敵だよな(意味深)


マジこれ燃料も、漏れちゃってるんですけど、それは大丈夫なんですかね? → 大丈夫なんです!(色んな意味で)
色々うるさくない昔はよかった(遠い目)

SR-71ブラックバード
2019/09/03(火) 22:18:48.72ID:PLbhnqSG
ここ10年くらいでとんでもない高レベルに達した軍事偵察衛星 「ほーん」


偵察ついでに爆撃までやってくる有能
SBD ドーントレス
331名無し三等兵
垢版 |
2019/09/03(火) 22:26:16.57ID:cuRjNjEy
って艦載機だとバレバレじゃん

目立たずが斥候の基本
見た目もビジネス機
LR-2 春風
332名無し三等兵
垢版 |
2019/09/03(火) 23:26:42.92ID:MNde4TKx
敵に飛行禁止区域設定されちゃったらビジネス機でも。。。

丸腰で敵の上空を飛ぶファック機
O-1バードドッグ
2019/09/04(水) 09:50:47.58ID:9r0Cc+5z
陸上自衛隊『ヘリの方が便利なので買うのやめたわw』(実話)



ヒューズ/川崎OH-6J
2019/09/04(水) 10:40:17.45ID:Ex45n6Sq
ママ、たいへん!竹串の刺さった茹で玉子が!

タンデムの元祖じゃ!皆の者、崇めよ奉れ!
パイアセッキ H-21
2019/09/04(水) 11:15:07.75ID:ul9IlLb4
「空飛ぶバナナ」?皮剥いて喰うぞコラッ!!

映画でハインドに化けてるのは大概ボク(^-^)
シュペルピューマ
2019/09/04(水) 14:57:29.16ID:tX92qfmd
貿易黒字の代償で仕方なく買ってやってる、ていうのもなあ

ジャップなんてオレンジプランの仮想敵国だけど、泣き付かれたから仕方なく売ってやるわ
セバスキー陸上複座戦闘機A8V
2019/09/04(水) 15:10:59.06ID:ni4GJd8O
なおクソの役にも立たなかった模様

日本の比較試験でも概ね好評。突っ込み速度と信頼性は抜群
FW190A-5
338名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 17:30:03.35ID:6i1UoZZg
何で好評なのに本格的に買わなかったの? 勝とうと思わなかったの? バカなの?

わかる?(旧ソ連に)突っ込め。(高速高高度で)突っ込めって言ってんの、ね?
(核爆弾担いで片道切符で)突っ込めって言ってんだよォ!

ミラージュW
2019/09/04(水) 18:40:10.99ID:PLXcNkkA
突っ込まなくてもIRBMで事足りるんだが…

まあもっと正確にやりたいなら低高度侵入だね
トーネードIDS
2019/09/04(水) 21:08:48.51ID:5H2jbwI8
なんだあのずんぐりむっくり…

くびれ美人F-105
2019/09/04(水) 21:42:52.38ID:XJjXEy1m
×→くびれ美人
〇→くびれ雷親父

くびれだとかそんな言葉を使うのは軟弱者だ
XF-85 ゴブリン
2019/09/04(水) 22:04:13.79ID:PLXcNkkA
軟弱者って、それをお前が言うか?ママのお腹の中にいるお前が…

任務のためなら親をも敵陣に突っ込ませる!
Bf109 /Ju88ミステル
2019/09/05(木) 01:24:31.61ID:3QuluLXz
親を見捨てる?この親不孝者がッ!!Ψ(`∀´#)


親子共々決死の出撃
一式陸攻&桜花@野中一家
344名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 10:09:29.24ID:dwcqRoyZ
「この槍、使いがたし」
親からダメ出しくらうバカ爆弾(息子)

見よこの軽快な運動性能。
垣根超えとか余裕です。
四式重爆 飛龍
2019/09/05(木) 12:10:42.99ID:bvm360bK
VT信管「ほーん」
Mk.37 FCS「ほうほう」

やっぱ遠隔操作で無人誘導爆弾がエエのとちゃうか?
Do 17
2019/09/05(木) 12:14:07.19ID:Gj/8YWUj
ねーねー、なんで陸軍機が雷装してるの?
日本の陸海軍は仇敵同士だからだよ(アドルフ・ヒトラー)。

だってさ、9試艦戦を納得しがたい理由で落として97戦を作らせる陸軍だもん。
隼も先行成功例をパクらないと作れなかったんじゃない?だって太平洋戦争初期には配備が間に合ってないんだもん。
日中戦争から大活躍。
零式艦上戦闘機11型
2019/09/05(木) 12:16:16.78ID:Gj/8YWUj
>>346
被ったため零戦11型は宜昌に降ります。
348名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 16:40:00.95ID:GcE2gltj
>>345


イタ公の戦艦沈めたところで戦局に大した意味はなかったろw


欧州最強戦艦を沈めたぜ
フェアリー・ソードフィッシュ
2019/09/05(木) 18:20:01.83ID:AMW848qo
>>348
お前は大西洋戦域で良かったな
太平洋戦域にのこのこ出て来てたら一方的虐殺を喰らってたぞ

雷撃・急降下爆撃・水平爆撃なんでもござれの万能機 流星
2019/09/05(木) 19:15:06.08ID:3QuluLXz
遅れて現れた新鋭機ですか?

朝鮮 ベトナムと二度の戦争にご奉公したベテラン

A‐1 スカイレイダー
2019/09/05(木) 19:19:43.55ID:tmTP0wp6
勉強だのバスタブだの運んでる印象が強すぎて
真面目にやれよ、ひとの命がかかってんだぞ!

孤立した味方を助けるぜ!
UH-1 イロコイ
2019/09/05(木) 19:43:02.88ID:XmDEyXuG
ゲリラ掃討という名目で民間人虐殺の間違いでは?

救難任務は本職に任せるのが吉
HH-60W
2019/09/05(木) 20:36:09.99ID:HPQ0nzee
言っちゃ悪いが、個性のないAKB48や乃木坂46と同じで
UH-60ファミリーてどれ見てもみんな同じ顔に見えるわ

ヘリの有用性を実証した先駆者
陸上自衛隊 H-19 はつかり
2019/09/05(木) 21:10:01.95ID:3QuluLXz
>>351 勉強←× 便器←〇
2019/09/05(木) 22:32:28.03ID:oKWFHHv4
>>354
おいおい、信管付き便器積んだのは俺だぜ?

A-1スカイレイダー
356名無し三等兵
垢版 |
2019/09/06(金) 07:18:07.11ID:ft2RaVvB
ゲリラ掃討という(以下>>352と同文)

パルチザンのホーク
SOKO スーパーガレブ
357名無し三等兵
垢版 |
2019/09/06(金) 11:59:53.12ID:E1kXLWT0
パルチザン?
パチ物のチーズか

最前線でもパスタ・オリーブオイル・パルメザンチーズ必携
SM.79 スパルヴィエーロ
2019/09/06(金) 12:39:21.33ID:bj6lkwp3
全く地中海は呑気だなあ
そんな機体で戦えるんだから
太平洋なら艦影見る前に全滅だぞ

太平洋で対艦攻撃するならこれ位がスタンダード
一式陸攻一一型
2019/09/06(金) 12:51:21.03ID:CBnxVZqc
心意気は十分に伝わるのですが
対空砲火とグラマンの迎撃で火を吹いて落ちるのが大杉ですね

そこで改良型の登場です!
インテグラルタンクは廃止、防弾タンクと旋回式20ミリ機銃で再アタックです
一式陸上攻撃機三四型
2019/09/06(金) 12:52:18.55ID:arOGk9TD
貴方が噂の「一式ライター」ですね?よく燃えるらしいですね(´Д`)

日本艦隊をフルボッコ
TBM・TBF アベンジャー
2019/09/06(金) 12:53:59.54ID:arOGk9TD
>>360 遅レススマソm(__)m
2019/09/06(金) 17:17:23.55ID:EhUlB1Sa
>>359
そのチャレンジする気持ち!スピリッツ!素晴らしい!ではレーダーピケットとVT信管で応じよう!

あれ?もう燃えたの?


>>360
天山乗り「なんだこのクソみたいな操縦性?」
米帝の航空優勢とったら勝ちみたいな舐めプはここからか


ブリテンの未来視の魔眼が主翼の取り付け角を可変にすると良いと告げた。刮目せよ!歴史はブリテンが創造する
スーパーマリン322 ダンボ
2019/09/06(金) 18:40:56.25ID:MWQTb5bT
バラクーダ「すまんな (´・ω・`) ワイが採用されるんでお前クビやわ」


すまんな (´・ω・`) これからは戦闘雷撃機の時代になったンや
ブラックバーン ファイアブランド
364名無し三等兵
垢版 |
2019/09/06(金) 18:54:57.78ID:E1kXLWT0
↑お前等色物は全部クビ

これからはジェットの時代だよ
ターボプロップだ
ウェストランド ワイバーン
2019/09/06(金) 19:46:40.19ID:0t5ZxFxk
戦時でもない平時なのに、配備期間わずか5年で全機スクラップ なんという税金の無駄遣い
恥を知れ恥を!


一方こちらは長きに渡って海軍に国民に愛された果報者
フェアリー ソードフィッシュ
2019/09/06(金) 20:49:15.82ID:arOGk9TD
ドイツの田舎海軍が相手で良かったな?太平洋に来たら………((((;゜Д゜)))
ジャップの空母に500ポンドの火の玉を喰らわせるぜ!
SBD ドーントレス
2019/09/06(金) 21:19:32.69ID:o02uVSgA
don't res.
www

棺桶いうな
エアカバーなけりゃスツーカの方が棺桶だ、約1名除いて
九九艦爆
368名無し三等兵
垢版 |
2019/09/06(金) 21:21:47.17ID:0MbItPPN
ミッドウェーの真の立役者は、直援零戦隊を海面に引きつけて全滅したホーネット雷撃隊だから。

独特デザインの旋回機銃がチャームポイント
ショート・スターリング
369名無し三等兵
垢版 |
2019/09/06(金) 21:21:50.89ID:0MbItPPN
ミッドウェーの真の立役者は、直援零戦隊を海面に引きつけて全滅したホーネット雷撃隊だから。

独特デザインの旋回機銃がチャームポイント
ショート・スターリング
370名無し三等兵
垢版 |
2019/09/06(金) 21:24:27.92ID:0MbItPPN
スターリングは引退してグライダー曳行機で余生を暮らします・・・。
371名無し三等兵
垢版 |
2019/09/06(金) 21:55:46.74ID:0t5ZxFxk
>>367
固定脚だとかいう以前に250kgという搭載量が元から時代遅れ

>>368
俗にいう日陰者の典型例だねww


ちょっとズルい手だが仮想敵国から旅客機名目で新型の四発機を騙し取ってやったwいひひひ
要はこれのコピーを作ればよいのであるww
深山
2019/09/06(金) 21:58:49.51ID:bj6lkwp3
で作った結果が「馬鹿烏」とw


力強く美しいスタイルとそれに相応しい高性能
連山
2019/09/06(金) 23:24:43.57ID:RvKCdjIA
その構造、どっかで見たような見ないようなww



お前らがもたもたしている間に量産開始
ダグラスA-26インベーダー
(ちなみに連山もA-26も主翼の桁の間に爆弾倉を通すことで胴体を細くしている)
2019/09/07(土) 04:56:24.70ID:WG/qcl7M
インベーダー?名古屋撃ちすっぞコラッ!!


赤い国の高速爆撃機
SB(エスべー)
2019/09/07(土) 06:07:30.42ID:jkLzlXnH
カレー粉ですねわかります

重爆ながら曲技飛行も可
飛龍
2019/09/07(土) 08:06:35.29ID:yttxr0rX
重爆にしてはしょぼくないッスカ?搭載量とか
大事なのはアクロバットじゃなくて、ソコッスヨネ
んな事だから戦争負けるンスヨ。

スピードイズ ジャスティス!
高速爆撃機の先駆け
B-26 マローダー
2019/09/07(土) 08:21:41.79ID:VokeCLfZ
太平洋戦線では出番が少なくて、見せ場がありませんな。

ドーリットル空襲で使われたB-25の方がまだ有名でしょ
2019/09/07(土) 08:48:01.47ID:XET+47Q3
微々たる戦果だし、ドゥーリトルだろ?

※当時の口の悪い連中は「ドゥーナッシングじゃねえのかw?」とか言っていたらしい


見よ!ロンドン空襲へ向かう堂々の大爆撃隊の雄姿
He 111
2019/09/07(土) 09:24:34.25ID:rzFYlNky
その人間工学を無視した下面銃座センス無さ過ぎ

速度と機動性能で戦闘機振り切れば問題なし
Ju88
380名無し三等兵
垢版 |
2019/09/07(土) 10:57:11.93ID:PZFTNPbT
モスキート「ほうほう」

んじゃ、そろそろトドメをさしますか。
ホーカーテンペスト
2019/09/07(土) 16:48:51.30ID:vziH0NhO
なんでお前らはそんな締まりの無い口なんだよ
ヨダレが出てきそうwww

顔付きの精悍さが全然違うね
三式戦闘機
2019/09/07(土) 17:33:06.39ID:WG/qcl7M
各務原工場に首なしが並んでるってどういう事(・_・|

「金星」載せてみる?オッ!これは素晴らしい!(^-^)五式戦闘機
2019/09/07(土) 18:36:55.22ID:VB7Oaezn
名無しの権兵衛さん出てくるの遅い

我ら第三四三海軍航空隊!鬼畜米英何するものぞ
紫電改
2019/09/07(土) 19:16:00.84ID:vziH0NhO
僅かな期間で三人の戦隊長含めて戦力の大半を擂り潰してしまいましたね (;つД`)

まだ陸軍には大東亜決戦機が山ほどありますぜ
四式戦闘機
2019/09/07(土) 20:09:27.88ID:jkLzlXnH
機体は山ほどあってもハイオクガソリンが無くて動かせねーんだよ!

こんなこともあろうかとディーゼルエンジン搭載
ユンカースJu86
2019/09/07(土) 21:28:19.71ID:DzANd9Xa
飛行機のディーゼルエンジン作ってる暇が合ったら肝心の戦車のディーゼルエンジンでも作りやがれ(怒

ジェット燃料で飛ぶジェット機がベストだね
Me262
2019/09/07(土) 22:05:46.33ID:wqlAI05d
ただしエンジンはしょっちゅう交換せんといかんですけどねw


空母の上でも使えるぜ
マクダネルFHファントム
2019/09/07(土) 22:56:44.64ID:L+B3N0Go
あんた、なんか仕事してましたかね?

朝鮮戦争で馬車馬のように働いた、グラマン鉄工所製F9Fパンサー
2019/09/08(日) 00:29:41.29ID:xrZzez3E
>朝鮮戦争で馬車馬のように働いた

主に対地攻撃機の代用として運用されただけなんですけどね

ミグの猛威に崩壊寸前の国連軍が持ち出した切り札
F-86A
2019/09/08(日) 00:46:46.98ID:FMVon34b
ハチロク?「藤原とうふ店」?

ロック岩崎はコイツで米空軍のイーグルを「撃墜判定」
F‐104J
2019/09/08(日) 07:01:01.93ID:pFkYBxKm
「性能が問題外なくらい劣る機体」で撃墜判定を出したからこそ伝説になってるんだよ

もしロック岩崎がこれに乗ったら敵はいない
F-22ラプター
392名無し三等兵
垢版 |
2019/09/08(日) 08:45:02.75ID:6hp6twXz
でもラプたん(笑)ってT-38に「撃墜」されてますよね。。。(小声)


直線番長(死語)でもドッグファイト
パキスタンのF‐104
2019/09/08(日) 09:01:30.75ID:xrZzez3E
なにも大迎角時にディープストールを誘発するT字尾翼機でドッグファイトしなくても・・

輸出されたほとんどの国で実戦に参加
迎撃に制圧に大活躍のミラージュF1
394名無し三等兵
垢版 |
2019/09/08(日) 09:29:57.12ID:iaWadG9J
イラクでエグゾゼ積んで民間タンカー襲おうとして世界中から大ブーイング。

ASMは正しく使えよ。
シェフィールドと徴用コンテナ船を血祭り
シュペルエタンダール@アルゼンチン海軍航空隊第2戦闘攻撃エスカドリーラ所属
2019/09/08(日) 12:02:21.83ID:FMVon34b
駆逐艦とコンテナ船沈めてドヤ顔ですか?

「悪魔の錬度」で空母フランクリンを大破させ後方送りに
彗星艦爆三三型
396名無し三等兵
垢版 |
2019/09/08(日) 12:43:02.35ID:mloEfyO2
ボカチン出来ず
練度も大事だけど更に重要なのが

物量だよ
信濃を沈められ無かったのが悔やまれる
アベンジャー
2019/09/08(日) 13:08:40.35ID:FMVon34b
アッ!ヤンキーのデブだ(・_・|

「悪魔のサイレン」に連合軍歩兵が恐怖した
Ju87 スツーカ
398名無し三等兵
垢版 |
2019/09/08(日) 13:33:42.13ID:6hp6twXz
制空権がキツイとサイレン鳴らすとか自殺行為なんだよなぁ。。。

21世紀になってからムジャヒディンに急降下爆撃
アエルマッキSF-260
399名無し三等兵
垢版 |
2019/09/08(日) 15:51:51.99ID:BwhXwOML
>>398
急降下爆撃なんて太平洋戦線じゃあ大戦後半には緩降下爆撃に移行してるんだぜ

夜間の緩降下爆撃ならずいぶんとやりました
零式水偵
2019/09/08(日) 20:29:59.92ID:xrZzez3E
下駄履き艦載偵察機の時代は終わったんよ

水冷エンジンの期待の新星
二式艦上偵察機
2019/09/08(日) 22:00:56.44ID:Afnxu7fY
強度不足で仕方なく偵察機運用ですか

アメリカ海軍の苦しい時期を支え、ミッドウェーで奇跡を起こした傑作期
SBD ドーントレス
2019/09/09(月) 08:10:53.47ID:ohExnYl4
ミッドウェーの一発屋ww


急降下爆撃機から戦車キラーへ華麗な転身
Ju87G-2
2019/09/09(月) 09:34:49.54ID:qHwNBmaP
極一部というか某魔王以外はただのカモじゃないですか

誰が乗っても活躍できるのがいい兵器の証
P-47
2019/09/09(月) 13:52:04.70ID:21KhSzsP
地上の弱い者いじめに奔走しているのは君ですか?

空戦命
スピットファイア Mk.X
2019/09/09(月) 16:53:30.39ID:3P8ydqEw
航続距離が3桁ってのはきついよな。
離陸したとたんに、帰りの燃料が気になるようじゃ不味いよ。

空戦命+足の長さ=零式艦上戦闘機5号2型(いわゆる52型)。
2019/09/09(月) 17:55:53.53ID:MArGpj0e
改良進んでないね...君の世代にはせめて紫電21くらいの性能が欲しいところだね。

当時で480km/hの水戦ってすごくね?
強風
407名無し三等兵
垢版 |
2019/09/09(月) 18:23:21.82ID:Hs336nUN
そもそも水戦自体がオワコンだろう。

だからフロート外しました。
ついでに低翼にしました。
え?うそ!?何この高性能
紫電改
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況