>>584
それよりかF125XX開発が復活する可能性のほうがありそうじゃね?

Honeywell/ITEC F124
https://en.wikipedia.org/wiki/Honeywell/ITEC_F124

>F125XX
> Further advanced variant of the F125 engine, this one producing 16,400 lbf
>(73 kN) of thrust. If it were built, there would have been a related F124XX
>non-afterburning variant, producing 10,800 lbf (48 kN) of thrust.[17]

経国にA/B使用時73kNの双発ならかなりいけそうな気がする(燃料消費がどうなるか分からんけど)。既に権利の一部を持ってるならそのほうが台湾としても楽だし、台湾人も自分たちでやれるなら自力でやりたがりそう。

個人的にも新しいエンジンが派生してくるならそのほうが楽しい。